タグ

きれいに関するoww1231のブックマーク (68)

  • 高幡不動尊の四季 もみじまつり始まる

    19日(土曜日)は暖かくて良い天気になったが、翌日20日(日曜日)は昼過ぎから冷たい雨になった東京多摩地区。 菊まつりが終わって11月18日からもみじまつりが開催されている高幡不動尊。   菊まつりは終わったけど不動堂前の菊の飾りは残されている。 五重塔横のもみじは順調に色づいている。例年通りの紅葉の進み具合で、たぶんあと数日で見頃になって次の週末ぐらいまでがいい感じかもしれない。ただ日曜日午後からの雨と週半ばの雨の影響がどうなるか。ここの紅葉がいままで一番きれいだったのが下写真で2019年11月24日。アングルが違うけどこのもみじがきれいだったのが下写真で2018年11月25日。アングルが少し違うのは、このもみじがきれいになる頃は左側の紅葉が徐々に終わってくるからだったと思う。 いま大師堂周辺のもみじが見頃になっている。 境内の一番奥の六地蔵さん周辺はまだ色づきが始まったぐらい。ここ紅葉

    高幡不動尊の四季 もみじまつり始まる
    oww1231
    oww1231 2022/11/23
    雨が降らないといいですねー
  • ラディッシュの炒めナムル【#ラディッシュ #二十日大根 #ナムル #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです。 実も葉も、まるごとぜ〜んぶべられる! 『ラディッシュの炒めナムル』をご紹介します。 赤い実がとっても可愛いラディッシュ。 ラディッシュは、種まきから収穫までの 期間が短く、約20日〜30日でできる為、 日名で「二十日大根」と呼ばれています。 短期間で、しかも自宅のプランター等で、 手軽に育てられるので、年中いつでも 栽培出来ると思われますよね。 実は、種まき時期は、春と秋が適して いるそうです。 真夏は、根の肥大が悪く、辛みが強く なってしまう上、虫害も受けやすいので、 不向きだとか。 ラディッシュにも、栽培に適した時期が あったんですね! 小さくて真っ赤な見た目が可愛いらしい ラディッシュですが、栄養も豊富なんですよ! 赤い色の元でもあるポリフェノールの 一種「アントシアニン」には、強い 抗酸化作用があり、細胞の老化を 抑制したり、今話題のスマホ老眼等の

    ラディッシュの炒めナムル【#ラディッシュ #二十日大根 #ナムル #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪
  • 坂道の町、モンマルトルの居住区 | フランス生活 色彩の記録

    モンマルトルはひとつの丘を覆うように出来た町。 観光客の多いエリアと普通の居住区が混在していて、 ちょっと細道へ入ると景色が変わります。 道路は入り組んでいて、平坦な道はほとんどありません。 (写真をクリックするとポップアップでより鮮明な拡大写真が出てきます) 階段で降りて行く坂道、途中にメトロの駅。 観光エリアのロマンティックな階段通りとは違う、生活感のある風景。 北の下町18区から垣間見るモンマルトルの丘、中央のドームは頂の給水塔。 丘を越えた先がパリの中心部になります。 お読みいただきましてありがとうございます。 ブログランキングのリンクをクリックしていただけますと励みになります。 にほんブログ村 インスタグラムにもご訪問くださいませ。instagram merumo.colors スポンサーリンク The post 坂道の町、モンマルトルの居住区 first appeared on

    坂道の町、モンマルトルの居住区 | フランス生活 色彩の記録
  • 対馬観光!行ってほしい場所8点・黄金あなごを食べる

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は長崎県対馬の旅行について書いています。 長崎県対馬市というよりも、ツシマヤマネコのいるところ〜と言えば、どなたでも分かるのではないでしょうか? 対馬へは博多からフェリーで行きました。 主人Gさんとモカリーナ、そしてバイクのPCXと乗船しました。 対馬に行けると思ってなかったモカリーナは、棚ぼた気分でした✨ 対馬は緑がとても多い島で「国境の島」といわれています。 博多港から145km、釜山には49.5km。 釜山の方が近いんですよ☝️ フェリーに夜中の便で約5時間⛴、 1日目は観光して🏍、2日目は白嶽登山をしました🥾! 対馬最北端の鰐浦から釜山を眺めて、砲台跡観光、神社へ参拝。 美味しい穴子料理や山からの眺めなどを、盛りだくさんにお届けしたいと思います。 モカリーナも対馬には最初で最後の旅になるかもと思って観光しました。 なかなか行きにくい場所です

    対馬観光!行ってほしい場所8点・黄金あなごを食べる
  • 奈良今井町 河合家住宅と高木家住宅 - 空へ!!

    河合家住宅 現役の造り酒屋 明和9(1772)年にはすでに酒造業を営んでいたことが記録されている河合家住宅です。白漆喰塗籠めの2階部分の丸窓が特徴的です。今井町の中では早くから2階建てになった建物だそうです。北東に連なる納屋が杜氏の宿泊所、休憩所、風呂、トイレに供した建物でした。 古くより「上品寺屋(じょうぼんじや)」の屋号で酒を造ってきた河合酒造です。軒先の杉玉が現役の酒蔵を象徴しています。今井町に現存する唯一の酒蔵だそうです。 1階のみ中に入れます。 国指定の重要文化財になっています。 代表作は 造っているお酒の代表作は、出世男、うねび、といった銘柄です。 大吟醸出世男は山田錦を35%まで磨き上げて造ったお酒だそうです。 昔使われた酒造りの道具も展示してあります。 高木家住宅 上皇陛下が休憩された住宅 こちらも18世紀後半に建てられた2階建ての旧家で、河合家と同様造り酒屋を営んでいたそ

    奈良今井町 河合家住宅と高木家住宅 - 空へ!!
  • 秋晴れの摩耶山へ - pochinokotodamaのブログ

    今週のお題「秋の空気」 10月16日(水) 、 めっきり夜は涼しくなってきたのですが、週末は天気が崩れるので秋晴れの今日、摩耶山へハイキングに行きます。 新幹線の新神戸駅の山側で、おりこうさんが日向ぼっこ。 空を見ると温かいけれど風があるのか、雲が早く流れています。 「みはらし台」から海を見ると、寒い時の海の光りぐあいに秋を実感します。 新神戸駅から約1時間、市ヶ原の櫻茶屋前です。 平日はいつも人が少ないのに、今日は人がいるなぁ、何かあるんかなぁ、と一服。 風に流される雲で日影が出来たり、日向になったり、紅葉はまだですが、忙しい秋の山肌です。 トゥンティクロスの崩落した所が見るたびに少しずつ広がっているようです。 学校林道との分岐点に「ハチに注意」の貼り紙。 普段ならここで一服するのですが、スズメバチに一度刺されたことがあるのでさっさと先へ行きます。 ポートアイランド、空港島が見えます。

    秋晴れの摩耶山へ - pochinokotodamaのブログ
  • ポルトの街を歩きながら(ぽ6) - ひつじ泥棒2

    電車に乗ってポルトにやってきました。リスボンからポルトまでの車窓の眺めは、特筆するようなものは見当たらず、リスボンで盛り上がり切ったテンションを、一旦クールダウンするのに丁度よかったです。 リスボンからの電車は、ポルトのタイル画の美しさで有名な有名なサン・ベント駅ではないほうの駅に到着しました。 サン・ベント駅はこちら 「ないほうの駅」はごくごくありふれた鉄道駅、ここで公共交通機関の乗り放題カードを買い、バスで宿泊予定のゲストハウスに向かいます。 夕方で曇っていたため、気温が低く、テンション高くきゃあきゃあ騒いでいたリスボンから来たせいか、古くてステキであろう街並みも、古ぼけた寒々しい街に見えました。 バスの運転もリスボンと比べると荒め。地元のお客さんと喋りながら、狭くてカーブの多い市内をわりと速度を出してガンガン走ります。運転マナーが悪いわけではなく、ひたすら荒い。 世界には運転が荒くて

    ポルトの街を歩きながら(ぽ6) - ひつじ泥棒2
  • 奈良今井町 重要伝統的建造物群保存地区を尋ねて - 空へ!!

    江戸時代の街並みが残る町 日一の伝統的建造物の数 奈良県橿原市にある今井町。江戸時代の歴史的風致地区として重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、東西に約600m、南北に約310m面積にして17.4haの中に500棟以上の伝統的建造物が存在しています。これは日一だそうです。 大阪からは近鉄大阪線大和八木駅から近鉄橿原線に乗り換えて1駅目、近鉄八木西口駅で降りて徒歩5分でこの街並みに出会うことが出来ます。 今回は鶴橋駅から近鉄特急で大和八木駅まで行ってみました。 近鉄八木西口駅ではこんな案内で迎えてくれます。 このような街並みが出迎えてくれます。 大阪富田林市の寺内町と似たような雰囲気ですが、規模はこちらの今井町の方が大きいようです。 itmbase.hatenablog.jp 大和の金は今井に7分 天文年間(1532~1555年)に願寺派の称念寺が建てられたことが今井町の起源と言

    奈良今井町 重要伝統的建造物群保存地区を尋ねて - 空へ!!
  • 伏見稲荷の千本鳥居を歩く - 京都、お散歩日記

    今週のお題「運動不足」 先週の週末、大きな台風がやってきた。 中心からは離れていたけど 雨風があったので 外回りを片付けて、一日中、家にいて ニュースを見ていた。 翌日、各地で起こった大きな被害を見て 固まってしまった。 いくら文明が進化しても 自然災害を防ぐことは難しいと思うこの頃。 昔の人は自然災害の原因が分からず 怨霊と思っていた時代だったから こんな時は神さまに祈っていたのかな。 先日、家族で稲荷山に登ってみようと 伏見稲荷へと出かけてみた。 歩くことは好きなんだけれど 段差が続くと足の衰えを感じるこの頃。 山登りは運動になるかもしれない。 伏見稲荷は農業の神様で 五穀豊穣、商売繁盛、交通安全、 その他ありとあらゆるご利益があるそう。 伏見稲荷の千鳥居は海外からの 観光客が日で訪れてみたい場所の 一つらしい。 途中、おもかる石で願いをかける。 持ち上げた石が「軽い」思えば願いが

    伏見稲荷の千本鳥居を歩く - 京都、お散歩日記
  • ベラージオホテルの噴水ショー - 海外食べ歩きブログ(レシピ付)

    夜のラスベガスも見どころはたくさんあります。やはりストリップ大通りはライトアップされていて賑やかなので、この辺をぶらぶら歩くのがお勧めです。 なかでも映画『オーシャンズ・イレブン』のラストシーンにもなったこちらのベラージオホテルの噴水ショーは、無料で楽しめる定番スポットです。 ちなみに日中は30分毎、夜は15分毎にショーが行われるので、見逃してしまっても少し待っていれば、次のショーが見られます。 噴水ショーはBGM音楽に合わせて変わるそうです。 さて、ベラージオホテルの噴水を見た後は、OMNIAナイトクラブに行ってみることにしました。ここは、ラスベガスならではの豪華なナイトクラブだそうですが、事前にインターネットに登録すると無料で入場できます。 入り口もなんだかゴージャスな雰囲気です。 この日は平日なので、ルーフトップバーのみが開放されていて、ダンスフロアには入れませんでした。 ルーフト

    ベラージオホテルの噴水ショー - 海外食べ歩きブログ(レシピ付)
  • 東北旅行 霊場恐山

    9月上旬に遅めの夏休みをとって車で東北に行った。旅の目標である大間でまぐろをべたあと、仏ヶ浦か尻屋崎に行くことにしていたのだが、予定より時間が遅くなってしまったので、宿泊地(薬研温泉)に近い、恐山に行くことにした。 和歌山県の高野山、滋賀県の比叡山と並んで日三大霊場の1つ恐山。 恐山はペットが入れないので、空之介は車の中でお留守番させなければならないから長居はできないなぁ、ということぐらいの前知識で入山料500円を払って入口の総門をくぐった。まっすぐに延びた参道(?)の先に見えるのが山門。思っていたよりもかなり広い。恐山の紹介で写真がよく出るのがこの山門、「霊場 恐山」とある。 この山門をくぐった先に見えるのがご尊が安置されている地蔵堂。手水場と思われる場所のそばにあったこれは何?亀?恐山菩提寺の正式な名称は「恐山 伽羅陀山菩提寺」という曹洞宗のお寺でご尊は地蔵菩薩。ここから振り返

    東北旅行 霊場恐山
  • XEX WEST ランチ - ALOHA〜食いしん坊diary

    ゼックスウエストのランチに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)💓 先週UPしたバルバッコアが入ってるハービスENTの7Fにあります⭐️ 地下駐車場のWESTエレベーターから上がって、7F押すとゼックスウエスト直通✨ ゼックスウエストはお店の中でイタリアン、和、バーで分けられてる🌟 今日はイタリアンレストランの方でランチのコース😋 メインはエイジングビーフ⬇︎ 柔らかくて美味しい😋💕 お肉の味がしっかりしてて、かなり美味しかった😊✨ メインから載せたけど、メインが運ばれてきたのは最後😅 最初はウェルカムドリンクが出てくる⭐️ スパークリングワインかオレンジかジンジャエールかグレープジュースか選べる( ´ ▽ ` ) 次に前菜5種盛り合わせ⬇︎ イタリアンハム、カツオのカルパッチョ、蓮根のそぼろ和え、カプレーゼ、ゼッポリ✨ どれも美味しかったけど、やっぱりゼッポリが美味しいー😍✨

    XEX WEST ランチ - ALOHA〜食いしん坊diary
  • プレクトランサス*モナ・ラベンダーの紫色の美しい花に一目惚れ♡ - ちょこっと★TRY

    昨年は紫色のプリムラベラリーナにひとめぼれしましたが、 www.g-ninetyone.net 今年もまた紫色の美しい花を見つけてしまった♡ プレクトランサス*モナ・ラベンダー 特性      1年草 開花時期    5月~11月 場所      やわらかい日ざしを好む 水やり     乾いたらたっぷり冬場は水控えめ 美しい~♡ さっそく鉢に植え込みます♡ ハートの素焼きチップスで足元を飾りました♡ gninetyone.thebase.in ボウボウの玄関をプレクトランサスでごまかせるだろうか・・・ www.g-ninetyone.net クッキー:お母ちゃん!無理!ボウボウはボウボウやで・・・ お付き合いいただきありがとうございました にほんブログ村 にほんブログ村

    プレクトランサス*モナ・ラベンダーの紫色の美しい花に一目惚れ♡ - ちょこっと★TRY
  • 宮古島の添道でサガリバナの夜明けのお花見と海の見えるカフェ(沖縄離島の宮古諸島の宮古島と伊良部島) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

    では沖縄だけで見られるサガリバナを見に行きました。しかもこの時期しか見れないのです。 サガリバナを見に行く 2015年6月、伊良部島の旅の10日目です。サガリバナは夜咲き、日が昇るとともに花を落とすので、夜明け前に現地についてなければいけません。暗いうちからみんなでがんばって起きて、ドミトリーを出ます。 車で宮古島の添浦という所に行きます。ここがサガリバナが群生しているところです。真っ暗な中で、どこがそこなのか当にわかりません。車で3周ぐらいぐるぐるした後にやっと見つけました。男の子が運転して場所を探してくれたので助かりました。 宿でしりあって数日一緒に行動してる女の子と、偶然宿にとまりにきた女の子の友達の男の子と、若いご夫婦とで、ドミトリーで泊まっている5人で行きました。 だんだん夜があけてきます。サガリバナの花が綺麗です。サガリバナの花は、白、薄いピンク、濃いピンクとあります。ど

    宮古島の添道でサガリバナの夜明けのお花見と海の見えるカフェ(沖縄離島の宮古諸島の宮古島と伊良部島) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
  • http://colors-france.com/?p=10089

    http://colors-france.com/?p=10089
  • 10月上旬のベランダのバラ 月一の肥料&憎き白いヤツー!! - Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜

    夏場はもう枯れてしまうのでは?😱 と思うくらい全く成長もせず、葉もかなり落としていたマイスタージンガーが見事に復活して沢山蕾をつけ、開花しました。 新苗から育ててます。 見るからに元気いっぱいなので、咲かせてしまいます。細い枝先に咲くので、完全にお辞儀しちゃってますが…マイスタージンガーはずーっと欲しくて。 なかなかでも手に入らず、やっとうちに来てくれたバラさんなので♪ 可愛い花を見れて、満足❤️ クロードモネと、マイスタージンガーの前身のパブロック 月一で咲いてる気がする、 ジュビリーセレブレーション。 ジュビリーやアレンウィックなんかは、これから沢山咲いてくる予定…!まだ蕾が小さいです。 我が家のベランダのバラ達は、成長期はほぼ毎日しっかり水遣りしているので毎月固形肥料をあげるようにしています。 月初めは30度超えたりで暑かったので 月一回の肥料をあげるタイミングが遅くなりました💦

    10月上旬のベランダのバラ 月一の肥料&憎き白いヤツー!! - Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜
  • アサギマダラ60頭飛来&マーキング2号「FUJI」発見♪ - つれづれなるさっちII

    お天気は快晴。 朝は少し寒いくらいに感じました。 今日も極早生みかんの収穫です。 だいぶ色づきが進んで、収穫もはかどるようになってきました。 正午、アサギマダラ60頭飛来! 風もなくてアサギマダラ日和です。 といってもアサギマダラは日向よりも半日陰の場所がお好みのようです。 倉庫や隠居の家屋の陰になる場所に多く集まっています。 今日はキタテハもよく見かけました。 裏翅の小さくて白いハートマークがチャームポイント♪ キタテハ イシガケチョウ ミドリヒョウモン テングチョウ スジグロシロチョウ モンシロチョウ そして、マーキング2号発見! この個体は両方の翅にマーキングされていました。 FUJI 8.12 HAS 115 ひょっとして富士山から来たのでしょうか!? だとしたら凄い! ほぼ2ヶ月を飛んで来たというのに、翅はそれほど痛んでいません。 ようこそ、ようこそ♪ そうそう、昨夜はさえずりの

    アサギマダラ60頭飛来&マーキング2号「FUJI」発見♪ - つれづれなるさっちII
  • 高知県土佐清水市 白山洞門 と 万次郎足湯 - 日々のつぶやき

    金剛福寺のあと、 帰る方向でもある万次郎足湯に行きました。 駐車場は足湯の向かいにあります。 中に入って、 窓越しに白山洞門をみていたら、 スタッフの方が、 今は、下に降りて白山洞門を間近に見られるそう。 20何日からは、遊歩道の工事で降りれなくなるとか。 なら、行ってみよう!と白山洞門を見に行きました。 建物を一旦でて、足摺岬に戻るように数十メートル歩くと 白山洞門に降りる道がありました。 こんなに急階段💦 行きは良い良い帰りは怖い…よね… と思いながらおりました。 白山洞門の上に神社⛩があるそう。 で、そこまでは一般の人は行けないから、 ここでお参りをと書いてあります。 下まで降りると、 白山洞門は結構間近です! このすぐ足元まで行けそうだけど、 なんかちょっと怖い…。 あとで、動画を貼ります。 20190916 白山洞門1 下で見ている時、 2組、明らかに若そうな観光の方が来られて

    高知県土佐清水市 白山洞門 と 万次郎足湯 - 日々のつぶやき
  • 伊良部島の青の洞窟に浜辺からシュノーケルで泳いでいく宿のツアー(沖縄離島の宮古諸島の伊良部島) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

    青の洞窟はイタリアが有名ですが、沖縄島と伊良部島にもあります。ビーチエントリー(浜辺から入る)で、シュノーケルで泳いで青の洞窟に行きました。伊良部島の青の洞窟はきれいです。 ツアーにつれていってもらえる? 2015年6月、伊良部島の旅の5日目です。伊良部島のドミトリーで7人で仲良くなって、いっしょにいろいろ出かけました。だけど2人帰ってこの時は5人になってました。 この日は泊まっているドミトリーの主催のツアーがある日です。ものすごくお得な値段で宿泊者は連れて行ってもらえます。この日はシュノーケルでみんなで青の洞窟に行くことになりました。 前に私は個人ガイドさんに連れてってもらったことがあるのですが、そのときはわりと青の洞窟から距離の近い岩場から入り、シュノーケルで泳いでいきました。しかしシュノーケル初級者だし、ひとりだったので、ガイドさんが押していってくれて、楽にいけるようにしてくれまし

    伊良部島の青の洞窟に浜辺からシュノーケルで泳いでいく宿のツアー(沖縄離島の宮古諸島の伊良部島) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
  • 【旅】倉敷美観地区(岡山県)をひとりふらり - ベンガル娘のお休み処

    今日はふらりと岡山県倉敷市の美観地区に行ってきました。 混んでいる休日を避けて、平日に思い立って行けるのが、プータローの醍醐味です。 が、月曜日は定休日のお店も多いのでご注意を。町並みを楽しむには支障はありません。むしろ、写真に人が写り込むことが減るので、よかったです。 今日はこんな感じですが、休日はここに人がウヨウヨ。モザイクだらけになっているところです。 実はMarukoは倉敷で働いていたことがあり、美観地区も何度も来ています。何度来ても絵になる町です。そして、何度来ても迷うのはMarukoだけかもしれません。いや、超人的な方向音痴なもんで。あれ、この店またあったよ… みたいな。(^^;デジャブカモ 美観地区の入口では、3羽の白鳥がお出迎えしてくれます。 倉敷は江戸時代、物資輸送の中継地として、また、幕府直轄の領地である「天領」として栄えたそうです。そして、倉敷川沿いに物資の集積

    【旅】倉敷美観地区(岡山県)をひとりふらり - ベンガル娘のお休み処