2019年11月10日のブックマーク (72件)

  • ブログ300記事&読者400人突破 - 主婦のdiary

    こんにちは。emi-skです。 先日、ブログを書いて300記事&読者登録400人突破しました。 嬉しい限りでございます。皆様のおかげです。当にありがとうございます🙇‍♀️ まさか、ブログが続くとは思いませんでした。 私は、三日坊主なのですぐに飽きると思いました。 ちょうど300記事になったので、頑張った甲斐がありました。 ありがとうございます🙇‍♀️ 日常のことを毎日のように投稿してアクセスが伸び悩んだり、読者減少だったりなどの時期が多々ありました。 ブログを辞めようかなと考えた事もありました。 そのことをブログに載せたら読者の方々の励ましのコメント頂いて嬉しかったです。 でも私のブログを楽しみにしている読者の方々がいらっしゃっているのでブログを辞めないで頑張ろうと思いました。 これからは、無理せずに投稿の頻度を増やしていこうと思います。 日常的な事や料理の事など書きますが・・・・・

    ブログ300記事&読者400人突破 - 主婦のdiary
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2019/11/10
    おめでとう!
  • 「歌マクロス スマホDeカルチャー」ミッションに一括受け取りボタンが無い…手数が掛かるので何卒…実装を… - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは、ちょこです。 今回は「歌マクロス」のミッション画面で報酬の一括受取が無くて手数がかかってヤバイって話です…。 しかも、ミッション報酬を受け取ると次のミッションの解放される実装です。 小さくて見づらいかもですが、途中までノーマルミッションのタブに表示されている「3個達成!」の数字が減らないんです…。 クリアしたミッション報酬を受け取ったら、新しいミッションが生成され、それが既に達成条件を満たしていた、ということが即時行われています。 この実装の良くないところ この実装をされると、ユーザーは何回ボタンをタップすれば良いのか分からず、ストレスを溜めてしまったり、数字が減っていないので画面に表示されている情報が信用できなくなったりする可能性があります。 あとは物理的に手数がかかるので、操作自体が億劫になりがちです…。 何度か紹介しているのですが、タブを跨いでの一括受取を実装すると手数が

    「歌マクロス スマホDeカルチャー」ミッションに一括受け取りボタンが無い…手数が掛かるので何卒…実装を… - ゲームアプリのUIデザイン
  • 医師誘発性困難事例の類型 - 藤沼康樹事務所(仮)for Health Care Professional Development

    地域医療において,複雑度の高い,対応の難しいいわゆる困難事例に対応することは,地域基盤型プライマリ・ケア担当総合診療医=家庭医としての重要な仕事です。 この何年かの間に様々な地域や集まりで,地域の難しいケースに関して,家庭医として相談にのることががありました。で,医師や医師グループの知識,技術,態度,価値観,慣習などにより事態が複雑になっているというパターンをかなり発見しました。いくつかの類型に分類し,これらを医師誘発性困難事例と密かに呼ぶようにしています。 医師誘発性困難事例のパターン 1.健康問題が複数で,つまり多疾患併存状態で,それぞれの疾患に対して担当医がいるポリドクターの状態。情報が散逸して,しかもだれが最終的にまとめ役になるのかがはっきりしない場合 2.現在の担当医が訪問診療を行っていないため,「通院することがリハビリになる」という謎の論理を主張し,在宅ケア移行を先延ばしている

    医師誘発性困難事例の類型 - 藤沼康樹事務所(仮)for Health Care Professional Development
  • 冬が来た はっきり感じた今朝 - ururundoの雑記帳

    冬だ。 今朝 はっきりと感じた。 風の感触というか 空気の冷たさと肌触りというか 何かが昨日と違う。 一日延ばしにしていた 冬布団を出した。 羽毛の軽くて 空気を含んだふわふわと 電気敷き毛布の 足元の暖かさ。 又 布団から抜け出せない 冬の朝がやって来た。 ストーブに 薪を景気よく燃やし その上で沸いた湯で 紅茶を淹れる。 ストーブの上に置いた網で パンを焼き マーガリンを塗り ジャムを塗り。 夏に失せた欲が 冷たい空気とともに 帰って来た。 さあ 暖かい布団に潜り込んで ミノムシみたいに ぐっすり眠ろう。

    冬が来た はっきり感じた今朝 - ururundoの雑記帳
  • 奥宇辰山県民公園の紅葉と十月桜(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうで、絶好の行楽日和ですが、どこに行くか決まってません(笑) やっと「十月桜」を撮ってきました。先週の日曜日にいつもの「奥宇辰山県民公園」に行ってきました。もともとは、ゴルフ場で青い芝生と十月桜さらに紅葉も楽しめるスポットです。 【撮影場所 奥宇辰山県民公園2019年11月03日 OLYMPUS E-M1】 【石川県HP引用】ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設しました。ここは、金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる医王山をはじめとする山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日海までも遠望することができ、その景色は雄大です。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    奥宇辰山県民公園の紅葉と十月桜(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • サンマの塩焼きをひたすら食べ続けた今年の秋:魚屋かね吉で飲む - Small Things

    沖縄から帰ってきて北浦和の「かね吉」に寄った。小桜のみそぴーと亀の甲せんべいを届けて、さっそく瓶ビールを注文する。 沖縄ではどうしても魚をべる機会が少なく、今回「うりずんあん」で秋刀魚の塩焼きをべたが、これはかなりレアケース。ただやっぱり沖縄に来ると沖縄料理、肉料理、豆腐料理が中心になる。未だにハマダイ、スジアラ、シロクラベラといった高級魚もべた事がなく、牧志公設市場の堂においても魚ではなく、もずく天ぷら、ラフテー、ひらやちー等を注文してしまう。 この日は金曜日。特に知り合いもいなく、瓶ビール、アジフライ、天然ブリの刺身を注文した。私はブリという文字を見ると即座に反応してしまう。子供のころから高級魚というイメージが定着しており、刺身、照り焼き、塩焼き、煮つけ、しゃぶしゃぶ、漬け丼と、頭の中での想像が異常に活性化し、もうブリをたのまないではいられなくなる。 テレビでは先日のラグビー・

    サンマの塩焼きをひたすら食べ続けた今年の秋:魚屋かね吉で飲む - Small Things
  • 11月10日(日) 抹茶もち - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは 抹茶もち だよ 表 中身 甥っ子が 山梨に 小学生の校外学習に いった お土産らしい 山梨のお茶で 南部茶ってのが 有名らしい というか 使っているとは 書いてない しかし これをチョイスした 彼は ただ物で ないかも←意味ないと思うけど くろ玉が べたかった なんて・・・ね とりあえず 反省してないけど 反省会 とりあえず 楽天でも そのままで~ さて、昨日は、東京観光でした。 まず、行ったとろは、 こちら 国会議事堂 正式には、衆議院です。 で、会議場です。 無事に、入れたんだけど 入る前に、事件が、起きた J◯B、10時30分に、予約してある と言ったんだけど、予約入ってないて 受けの警備の人に、言われた。 酷い旅行会社ですね。 とまで、言われました。 でも、当時でも、大丈夫ですと 言われ、受付終了、 そんなに、人が、いないと、思っ

    11月10日(日) 抹茶もち - ふくすけ岬村出張所
  • ポンポコお腹は女性にモテるのか? - 50才からどこまでいける?

    ふじひろです。 薄々気づいていました。 いいえ しっかりと分かっていました。 あまりにも恥ずかしくて、カッコ悪くて隠しておこうと思っておりました。 が まぁ仕方がない。事実ですので… 恐るおそる体重計に乗りました。 なんと体重65.8キロ⁉️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 51年生きてきて初めて見た数字… お腹がぽっこり出てきて「こりゃまずい‼️」ッてのが 歩こう走ろうッて思った動機ではありますが 1年前で63キロでした。 そこから少しずつ減ってきて 7月には、59〜60キロをいったりきたりしていた体重 「あ〜あ、もとの63キロに逆戻りか…」 ッて 思っていたのですが 65.8キロ⁉️ それって66キロじゃないですかーー(/ _ ; ) 目も当てられない… 5キロの鉄アレーを持って生活しているのかッて思うとゾッとします。 3ヶ月もだらだら生活をしているとこんなことになるのね… よくもま

    ポンポコお腹は女性にモテるのか? - 50才からどこまでいける?
  • 【優待銘柄】吉野家ホールディングス(9861)から配当と優待券が届きました。 - もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

    お疲れ様です。もこ太郎です。 もこ太郎の愛して止まない吉野家ホールディングス(9861)から配当と優待券が届きました。 配当は1株当たり10円です。 配当情報:年間1株当たり20円 (中間配当:10円、期末配当:10円) 配当利回り:0.77%(昨今の株価爆上げで利回りが下がっています) 私の保有株は1単元なので1,000円。 そこから税金が引かれて、797円の入金となりました。 優待券は300円分のお事券が10枚の3000円分です。 嬉しいのぅw嬉しいのぅww これが年2回もらえるので、ささやかな楽しみとなっています。 mocomocotarou.hatenablog.com もこ太郎が優待銘柄である銘柄を保有しているのは、どうせ吉野家に行くから。です。 株を持ってても、持ってなくても吉野家に行く。 株主優待券を貰ってても、貰っていなくても吉野家に行く。 優待があるからわざわざ行くよ

    【優待銘柄】吉野家ホールディングス(9861)から配当と優待券が届きました。 - もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!
  • 【ブログ運営】はてなブログの見出しにh2タグを使わないとダメなの? - greenの日記

    こんにちはgreenです。はてなブログを利用している場合、普通に書くと大見出しがh3になるので、h2タグがないからSEO的にダメというお話しを聞くことがあります。 h2タグがないことはない、つまり、あるんじゃないのというお話しです。 皆がh2タグがないと言ってるんだから信じれば良いだろう、この変態チキンブタ野郎さま😡 呼び方がドンドン酷くなっているけど、それに最後にさまつけても丁寧じゃないから😅 私が書いた記事の「ページのソース」でタグを確認し、SEO的に問題がないか確認します。 この記事を読んで欲しい人は、私と同じように、はてなブログを利用していて、h2タグを使っていない人になります。 記事の内容は、ページのソースを確認、見出しタグの確認、最後にまとめを書きます。 ページのソースを確認 見出しタグの確認 タグの確認 確認結果 まとめ おまけ ページのソースを確認 ページのソースとは、

    【ブログ運営】はてなブログの見出しにh2タグを使わないとダメなの? - greenの日記
  • 鍋の季節がきたー!とり団子鍋 - 毎日楽しく料理したり遊んだり

    こんばんは〜 今日は鍋の季節がきたー!ってことで 今シーズン初の鍋を作りました。 今シーズン初という事で出汁をとるところからやってみました。 もちろん普段は粉末の出汁の素です^_^ 材料(2人分) 煮干し (出汁用) 10gくらい こんぶ  (出汁用) 10gくらい 酒(出汁用)    大さじ1 塩(出汁用)   小さじ1/2 鶏ひき肉(鶏団子用)   100gくらい 卵(鶏団子用)   1個 長ネギ(鶏団子用)    15センチくらい パン粉(鶏団子用)   大さじ5くらい 卵(鶏団子用)    1個 酒(鶏団子用)   小さじ1 ショウガ(鶏団子用)チューブ1センチ 塩(鶏団子用)    一つまみ 白菜       3枚くらい しめじ    1/2株 豆腐        1/2丁 ニンジン    5センチくらい ご飯  (雑炊用)    1〜2杯 卵(雑炊用)   2個 作り方 出汁を

    鍋の季節がきたー!とり団子鍋 - 毎日楽しく料理したり遊んだり
  • 辻利 @銀座 秋限定モンブランパルフェでマロンクリームと抹茶ソフトを堪能 - ツレヅレ食ナルモノ

    モンブランパルフェ 840円(税込) 銀座の辻利で秋限定のソフトクリームが出ていました。ここの抹茶ソフトが美味しいのはすでに体験済み。 ot-icecream.hatenablog.com 上に乗っているモンブランクリームは、フランス産のマロンクリーム。抹茶のお化粧と辻利プレートもなんだかおしゃれ。 その下には辻利特製抹茶ソフト。濃厚な抹茶です。 これだけかと思っていたら、さらに下にはふわっとした生クリーム。この生クリームは甘さはほとんどなく、ふわふわした感でクリームと合わさるとモンブランをべている感覚になります。 しかしこのゾーンに気づくのが遅すぎたよねー。最後の方、だいぶ生クリームだけになってしまった。全部を混ぜてべれば良かった。 何はともあれ、モンブランと抹茶の組み合わせも最高に美味しいのです。和モンブランソフト。これは、販売期間中にぜひっ。 辻利の看板入れて写真撮りたいって思

    辻利 @銀座 秋限定モンブランパルフェでマロンクリームと抹茶ソフトを堪能 - ツレヅレ食ナルモノ
  • ランチパック バニラもちが美味しかった! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    今日(11月9日)の私のお昼ごはん。 ランチパック バニラもち。 職場でべたので、中身の写真はありません。 職場でスマホは出せません。 バニラクリームと求肥をサンドしたそうです。 なかみの具の写真はないけど、美味しかったので、売り場からなくなる前に、みんなに知らせたかったの。 読者思いの私。 パンの中のバニラもちは、雪見だいふくの皮みたいな、バターみたいな感じ。 中のもちは求肥。きゅうひ、と書いてぎゅうひ。 なんで、ぎゅうひって読むのだろうとずっと思っています。 求肥ってなに。なんで、こんな漢字? ググった。 求肥(ぎゅうひ)は和菓子の材料のひとつで、白玉粉または粉に砂糖や水飴を加えて練りあげたものである。牛皮や牛肥とも表記する。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 概要 蒸したもち米を搗くことで粘りを出すに対し、求肥は粉にしたもち米に水と砂糖を足して火

    ランチパック バニラもちが美味しかった! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • 住みたい街は熱海か箱根のどっちかに迷うけど、自宅が観光地になれば嬉しい。 - こじんてきしゅかん

    住みたかった街、箱根。 四季折々の自然を感じられる場所。 ロマンスカーに乗り景色を楽しみながら 観光するからこそありがたみがあると思う。 やはり住みたい街は熱海。夏だけでは物足りない。 フランジュコーヒー閉店 www.instagram.com ふと見つけたおしゃれなカフェ。 家族5人で毎年お邪魔していたが閉店。 初めて入ったときにべた 沢庵入りコロッケハンバーガーがおいしかった。 店長も気さくで、子どもに気を使ってくれる良いお店。 次の年に行くとハンバーガーのメニューは消えていた。 観光客の変化などでメニューも変えているらしい。 サンドイッチセットとパンケーキが最後になってしまった。 観光地に限らないが、飲店は厳しいのだろう。 その他のところは並ぶので子ども連れには厳しい。 お昼ごはんをべれる穴場的なお店だったので とても残念だった。 そんな観光地、熱海に住みたい。 理由は簡単、両

    住みたい街は熱海か箱根のどっちかに迷うけど、自宅が観光地になれば嬉しい。 - こじんてきしゅかん
  • 命は有限だから自分の人生にとってどうでもいい人に使っている時間なんてない! - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

    傷つけられた、不快な思いをした、その時の光景が頭の中で再生する。 でも、私の人生にとってどうでもいい人の罠にはまっている暇なんてない。 人生は有限だから、くだらない人の為に時間を使っている暇なんてない。 そう思えば、ネガティブな気持ちは吹っ飛び、また前を向くことが出来る。 あなたなんて私の人生にとってまったく関係ないんだから、あなたと接触するとデメリットばかりなんだから、眼中にないんだから… 人を傷つけて自分を上げる作戦になんて付き合っている暇なんて私にはない!

    命は有限だから自分の人生にとってどうでもいい人に使っている時間なんてない! - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
  • ハロウィーンじゃないんだけどリンゴちゃんで作った顔 - チコちゃんに叱られないブログ

    物真似記事・リンゴ編 2019年11月10日 またへじさんが何か始めたみたいよ。 冷蔵庫からリンゴを取り出して、ナイフ持って珍しく皮をむいてべるのかしらあ? もへじさんはある方のブログを見て、面白そうだからやってみたいって言ってましたよ。 お調子者のへじったら、すぐ人のブログの真似をするのよね。 なにごとも真似するから始まっているのですから、ほら赤ちゃんだって親を見て育つっていうじゃありませんか。だから真似して自分の物にするなら悪い事じゃないですよ。 で、今度は何位をマネするのかしら。まさかリンゴの皮むき長さ世界一でギネスにでも載ろうなんて考えてないわよねえ。 ギネスの記録は53mだそうだから凡人には無理よっ! www.paint-54da.com これこれ! 昨日に引き続き今日もまたしてもあいうえおっかーさんの記事の物真似です。 あいうえおっかーさんの記事を拝見して、リンゴの口が凄く気

    ハロウィーンじゃないんだけどリンゴちゃんで作った顔 - チコちゃんに叱られないブログ
  • 秘技・特技 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    苦手な方、ごめんなさい💦 リアル バルタン星人の画像があります がぉ! いや、ガォ~とは言わんな。宇宙人は(;^ω^) 昨日、スーパーでお値打ち価格から さらに半額引きでゲット💕 2パック買っても300円以内 あんまりお安いので鮮度が気になったけど 今日中に平らげるので まぁいいか ところが どっこい 家に帰ってざるに移そうとしたら 歩く・跳ねる・逃げる ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル こんな時だけ 乙女になって絶叫する芳美さん こういう時は出来るだけ心を動かさず 【無】になって作業するに限る 傍でΣ(゚∀゚ノ)ノキャー とか言われると 心が壊れそうになるので 芳美さんには退場してもらい 黙々とお湯を沸かし 塩を入れ 逃げ惑うシャコさんたちを とっ捕まえて 釜茹でになっていただいた 連続逆上がりが 特技と書けなくなってしまった私の もう一つの特技 シャコの殻剥き!!

    秘技・特技 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 【漫画】「銃夢 火星戦記」木城ゆきと:著(既刊6巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    時系列的に言えば、「銃夢」”編=無印”と”Last Order”編の前後の内容が描かれた”火星戦記”編。 ”Last Order”編がバトル物中心の作品になっていたので、少し心配していましたが、この”火星戦記”編は、6巻現在バトル物でなくて、結構深くて面白い! ガリィ(陽子)の誕生の秘密に絡み、火星で起こっている紛争から人類の醜さ(ドグマ)が表現されていて、「銃夢」の世界観をより深いものにしていると思います。 この後、ガリィ(陽子)がどのように戦士になっていき、”無印”編に繋がっていくのか、哀しき悪役バロン・ムスターや、心の底から飢えているエーリカとの絡みがどうなるのか、目が離せない作品です。 ガリィ(陽子)の誕生の秘密は、結構ショッキングでしたが、なぜかかなり愛らしいガリィとエーリカのデザインなのも魅力の一つでしょう。 世界はガリィによって救われるのか?気になるなら→ 銃夢火星戦記 コ

    【漫画】「銃夢 火星戦記」木城ゆきと:著(既刊6巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
  • やる気が出ない時のお助けクッパ - 綾なす

    近頃 すっかりやる気が出ない。 急に涼しくなったせいだろうか? 家事もいい加減。 一応 掃除と事は作るけど、夕飯の支度がイマイチ頑張れない。 「出前館」という物を知ってしまった私は月2回ほどお世話になる。 私の作る定番メニューに飽きると主人は不機嫌になるので、たまに外。 それもいつも決まって近くのファミレス。 いけない、いけない、これではいけない。 元気の出るサプリメントを飲むが一向に効かない。 うーん、どうしよう。 寒い季節のお昼はやっぱりクッパ。 クッパ 【材料】(2人前) ごはん  お茶碗軽め2杯 残り物野菜(細かく刻む) 豚挽肉   100~150g ウェイパー 小さじ2 お酒    大さじ2 醤油    少々(色づけ程度) ニンニク  好みの量(すりおろす) しょうが  好みの量(すりおろす) 卵     2個 塩コショウ ごま油   少々 【作り方】 1.鍋にカップ5杯の水

    やる気が出ない時のお助けクッパ - 綾なす
  • 猫の平衡感覚 - コギオヤ diary

    を逆さまにして落とすと、 空中で、体を捻り、上手に着地する。 常識です。 を飼ったことのある子供は、 一度は必ず自分の目で 確かめたことがあるでしょう。 私も子供の頃、やりました。 まぉさんがうちの子になってすぐのこと、 のりちゃんも実験しました。 私の布団の上で、 背中を下にしたまぉさんを パッとはなすと、なんとまぉさん、 そのまま背中からドテッと着地したのです。 のりちゃんも私も、 落とされた人()のまぉさんも 一瞬ポカンと目を見合わせました。 野良として、 たくましく生きてきたまぉさんは 当然身体能力が高く、そんなことは お茶のこサイサイで出来ると思っていたので、 とても意外に感じました。 「まぉさんって、意外とどんくさいんやぁ。」 「布団の上で、やってよかった」 それからみっち家では、 まぉさんの平衡感覚についての実験は、 禁止になったので、 まぉさんの名誉回復はしてい

    猫の平衡感覚 - コギオヤ diary
  • 星のやバリ④:バリ - 1・1・1でほろ酔い気分。

    贅沢な3時間のスパを終え、のんびりうたた寝。 ヘッドスパ、フットスパ、全身のバリニーズマッサージも気持ちよかったけど、ウブドの森を眺めながら入るフラワーバスが解放的で抜群に気分よかった。 何にもしていなくてもお腹は空くもので、19時にダイニングで夕。 綺麗に注いでもらったビンタン(Rp65,000)を味わう。南国リゾートには軽い口当たりのビールがとても合う。 「サテ ~インドネシア風串焼き スパイシーソース~(Rp130,000)」 サンバルソースがよく合う。なかなかの大きさでべ応えある。ビールに間違いなく合うやつ。どんどんなくなってった。 「ヤングパパイヤと鶏肉のサラダ ライム風味(Rp70,000)」 ライムがきいていてるし、パパイヤの感もいい。これもビールが進む一品。 「バナナの花のスパイス炒め 海老のペースト テラシ風味(Rp70,000)」 テラシって、小海老を発行させて作

    星のやバリ④:バリ - 1・1・1でほろ酔い気分。
  • Phil Collins - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

    Phil Collins(フィルコリンズ)活動期間:元バンド・エイド (1984年〜1984年) ソロ: 1980年 - 2004年 ジェネシス: 1970年 - 1996年、2006年 - 現在 (68歳) イギリスのミュージシャン イギリスとアメリカのステージで多くのバンドと共演している人ですね。 1980年代から1990年代にかけて数々の大ヒットを記録し「世界で一番忙しい男」 と言われていました。 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ●Phil Collins - In The Air Tonight Phil Collins: In the Air Tonight ●Phil Collins - Don't Lose My Number youtu.be ●Phil Collins Can't Turn Back The Years youtu.be ●Phil Co

    Phil Collins - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
  • 道端のまんまるおジョウさん - Things a little bird told me

    ジョウビタキの「ヒッヒッヒッ」という縄張り宣言の声が たくさん聴こえてくるようになりました。 道端で餌をさがしていたメスさんに出会いました。 ジョウビタキはスズメよりも少し小さく、住宅街でも見られる冬鳥です。 オスは綺麗なオレンジ色のお腹、グレーの頭が特徴的です。 メスはオスに比べると地味ですがとても可愛いらしいんです。 突然、木の上から道端に1羽の小鳥が下り立ちました。 スズメかと思ったら… 餌を探してピョン! 何か見つけた? 可愛くてまんまるなお腹 可愛くてまんまるぱっちりなおめめ 日の当たる場所に出て来てくれたよ ◇◇◇ 2017年11月10日に最初の記事を書きました。 「思いは言葉に」のフレーズに魅かれて始めたはてなブログ。 あっという間に2年経ちました。 鳥さんの写真を貼ってるだけのブログなのですが これまで多くの方に見て頂き、有難うございました。 ある野鳥ブログに出会いました。

    道端のまんまるおジョウさん - Things a little bird told me
  • 塾の先生が公立中学校の数学テストを分析してみました。~分析からみるテスト攻略法~ - 塾の先生が英語で子育て

    6月末に実施されたある中学校の中3数学テスト問題の分析を行いました。 このテストの出題範囲は因数分解の利用から平方根の利用まででした。 問題の難易度 類題の分析 一般的なテストの問題構成 テスト攻略法 問題の難易度 出題された問題のすべてが私の塾で作成しているオリジナル教材と数字が変わっただけの問題か類題で構成されていました。 点数で見ると数字が変わっただけの問題は88点分あり、類題は12点分ありました。 さらに問題の難易度を3段階に分けでみると、 AB基レベル 61点(内類題は4点) C標準レベル 24点(内類題は2点) D応用レベル 15点(内類題は6点) となっておりました。 ※オリジナル教材はA~Eの5段階にレベルを分けています。 そのため画像のテストにはアルファベットでレベルを記入しています。 類題の分析 類題は文章の書き方、出題内容を見るとおそらく学校の先生が作成された問題だ

    塾の先生が公立中学校の数学テストを分析してみました。~分析からみるテスト攻略法~ - 塾の先生が英語で子育て
  • 購入品はくまなくチェック、穴あき服を手直しで着倒しだ - ミニマリストと呼ばれたい

    昨日も学校説明会があり、いそいそと出掛けて行った 前回同様のこんな格好で行ったが・・・ 今回ちょっとだけ変化が・・・ トップスをインして行った、たったそれだけなんだけどまた違った服を着ているような感覚でウキウキした 中古で買ったのにこんなにもウキウキできるとは・・・(笑) スポンサーリンク 外が真っ暗な時間帯の帰宅になってしまったが、帰宅後夕飯時に息子に指摘された 「これって元々穴空いてる服なん?」って(汗) どれどれと、指を指された箇所を確認 見てもよく分からなかったが脱いで確認してみると・・・ 二の腕の内側部分の縫い目の一部が解けていて穴があいたような感じになってた 手を動かさなければあんまり分からないけれどこんな状態で出かけたのかー 上着を脱いでいないので誰にも気付かれずに済んだが・・・いつ穴が開いたんや?買った時から? 謎やけど、気付いたからにはこのまま着るわけでは行かず・・・かと

    購入品はくまなくチェック、穴あき服を手直しで着倒しだ - ミニマリストと呼ばれたい
  • O次郎 ホットカーペットはじめました - もふもふ日記

    朝から急激に寒くなってきています。部屋の中も少し寒い感じで、そろそろ暖房を入れないといけませんね。 O次郎くんはというと、床ではなくソファの上でしゃちほこになっておりますね。手がまっすぐ伸びた良いしゃちほこであります。しゅぴーん。 そういうわけでホットカーペットの投入です。 さあO次郎よ!このふかふかカーペットの上で思う存分ころころするがよい。 しません。 まあ、前の冬と同じで器用にカーペットを飛び越えてちゃぶ台の上です。 前の冬も全くカーペットの上に乗らなかったのですが。こたつ布団を出してからはちゃっかりこたつとカーペットの間でぬくぬくしてたんですけどね。 やはりカーペットを避けていますね。よけカーペットですかそうですね。 ようやくカーペットに乗りましたよー。半身だけですが。 なにそれ中途半端な。ああ…。段差スキーの血がね。そうね。 まあ人が楽しそうなので構わないのですが。 もみもみ

    O次郎 ホットカーペットはじめました - もふもふ日記
  • ブランシャールのMMT論 - himaginary’s diary

    Prof. Nemuroさんも取り上げているが、ブランシャールがMMTについて今月4日にツイートしている。 Taking again the risk of discussing an MMT proposition, and fully expecting to be told that I have not understood…. One of the propositions of MMT is that, in contrast to standard mainstream arguments, government spending is automatically financed by money creation. (This typically comes with statements that one must carefully look at the flows

    ブランシャールのMMT論 - himaginary’s diary
  • 普通の人と英雄の違いとは?名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方64 ~ラルフ・ワルド・エマーソンの名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!

    今回は、ラルフ・ワルド・エマーソンの名言です! その名言とは、 「普通の人々より英雄が勇敢なわけではない。 ただ彼は5分間長く勇敢だっただけだ」 何かに挑戦している時、 結果が出ず諦めたくなることはあると思います! しかし大抵自分が諦めようとしている時、 他の人から見たらゴール直前なのに ということが良くあります! マラソンのゴールテープが見えているのに、 「もういいや」と諦めてしまう人は いないと思います! 資格の勉強や、FXの勉強などは そのゴールテープが見えないので 当にあと一歩・半歩で達成することが出来るのに やめてしまうことが多いです! 「つらい」「やめたい」 「諦めようかな」と思ったら、 自分はゴール直前にいるんだと 思うようにしましょう!!! そしてゴールへの最後の一歩・半歩を 踏み出しましょう!!! そうすればあなたも普通の人々ではなく 5分間長く勇敢だった英雄のようにな

    普通の人と英雄の違いとは?名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方64 ~ラルフ・ワルド・エマーソンの名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!
  • 【単勝負予想】11/10厳選1頭 - 終わりなき旅

    おはようございます😃 予定のない日曜日はなかなか早く起きられません😵 小3の娘が2歳の息子にパンとコーンスープを作って一緒にべて飲んでいる姿を見た時、親バカですが娘は偉いな〜と思いつつ、ホッコリしながらもそっときづかれないかように寝ました💤 話はそれましたが、まずは日の厳選1頭になります😵 京都12Rドンカスターカップ D1400m 6番セラピア 単勝1,000💰 前走初ダートを勝ちましたが、距離も1400m以下くらいがベストなのではないかと😆 先週から単勝勝負に変えましたが、現段階では3戦全敗ですが、複勝と違い当たれば配当は複勝より遥かに良いので年内は検証して、来年の買い方を構築したいと思います💦 あとでエリザベス女王杯他メインレースの予想もアップします😆 最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

    【単勝負予想】11/10厳選1頭 - 終わりなき旅
  • ひーやんのアウトプットタイム第2弾 - ひーやんのブログ

    皆さんおはようございます!! 今日も皆さんに少しですが知識を提供します。 今回も三冊のをご紹介します!! まずインプットは欲張らないことが大事です!! 三つ得られたらそのの価値が十分にあります!! まずは「感情リセット術」です!! ひーやんの最も大好きな著者です💖 1、心配事や不安は96%実現しない! ある研究で証明された驚くべき事実です!! あなたが不安に思うことは実現しない確率のほうが圧倒的に高いので「取り越し苦労」になるので楽観的に生きましょう😊 2、今、自分ができることを必死にやる!! 過去を変えようとしても変えれません!!変えれないことに努力しても無駄な時間です。 なので今できることに全力を尽くしましょう!! 過去と他人は変えれないが、未来と自分は変えられるのです‼️この言葉を信じて今なにができるかを考えて生きて行きましょう!! 3、感謝すると脳内物質エンドルフィンが出る

    ひーやんのアウトプットタイム第2弾 - ひーやんのブログ
  • パラリンピックを見世物にしない為に..スポーツのバリアフリー - 死体を愛する小娘社長の日記

    パラスポーツ しきりにテレビで紹介してるれど人気ないね… これからもずーっと人気は出ない 障害者より健常者の方が遥かに人口が多いし 大昔…その様な人はサーカスなどの見世物になるのが宿命で この方の様になれる人はごく僅か 中村久子 - Wikipedia 「中村久子 女史」 近代、やっと世界中で障害者の人格が認められては来たけれど 『頑張れは何でも出来る』とか 今度は感動を売り物にする『感動ポルノ』と云う見世物になっているのが現状 24時間テレビ ある意味バリバラもそうかも知れない…… ………バリアフリーとは「障壁が無い」と云う事だけど パラスポーツこそ障害者が自ら作った障壁の一つ。 分けなくても良い競技もあるだろうに 例えば、バドミントンや卓球…… 一部の陸上競技 「豊田まみ子選手」 あれ、足に障害が無い場合、 どう見ても障害者と健常者を別ける必要など全くない。 反対に健常者が障害者のスポ

    パラリンピックを見世物にしない為に..スポーツのバリアフリー - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 寝てる時に呼吸が止まる…自覚症状のない身近な危険な病気 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは何か勉強。誰もがなる可能性のある病気 睡眠時無呼吸症候群 SAS(Sleep Apnea Syndrome) ・眠ってるときに「呼吸停止」または「低呼吸」の状態が引き起こされる病気 ・潜在患者数は日国内で200~300万人と推定 (睡眠時に症状が現れるので自覚症状がない人が多い) 男 5:女 2 睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは何か勉強。誰もがなる可能性のある病気 症状は? 無呼吸とは 低呼吸とは SAS重症度 重症度の分類 閉塞性(OSA) 90% 中枢性(CSA) 10% 治療方法・流れ 歯科医院で出来る治療・OA(マウスピース) OAで対応出来ない症例 CPAP = シーパップ 最も普及している治療法 子供の場合(外科手術) 死に直結する、誰にでもなる可能性がある病気 症状は? ・日中の強い眠気 ・夜間の頻尿 ・起床時に頭痛 ・集中力、記憶力の低下

    寝てる時に呼吸が止まる…自覚症状のない身近な危険な病気 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 長期出張でホテル暮らし!食事はどうする?年180日出張した経験談 - 20代投資家の田舎暮らし

    長期出張でホテル暮らしを することになった時の 事をどうするか? これを年間に 180日出張していた バツねこ(筆者)の経験を 交えて紹介します。 これから長期出張に行く方や 長期出張がある仕事に就職する方へ 長期出張でのホテル暮らし中は 事をどうするか?について お伝えできればと思います。 バツねこ(筆者)の経験談も 入れているので もしよろしかったら皆さんの 参考にしてください。 長期出張での事はどこでべる? 1.コンビニで買う 2.スーパーで買う 3.飲店でべる 4.ネットで取り寄せ ビジネスホテルにある事のための設備は?? 長期出張での事のメリット・デメリット 長期出張での事に対する体験談 バツねこ(筆者)の体験談 他の人の体験談は? 長期出張での事まとめ 長期出張での事はどこでべる? 長期出張での事を べる場所や買う場所としては 以下の4点があります。

    長期出張でホテル暮らし!食事はどうする?年180日出張した経験談 - 20代投資家の田舎暮らし
  • ファミ通クロスレビュー40点満点を獲得!やめどきを失うほど面白いゲーム『DEATH STRANDING』 - こういうものはどうですか

    2019年11月8日(金)に発売された、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPS4ソフト『DEATH STRANDING (デス・ストランディング)』 「DEATH STRANDING」は、メタルギアシリーズで知られるゲームクリエイター・小島秀夫監督が手掛けた最新作であり、世界的名優たちが出演していることでも話題となった作品です。 DEATH STRANDING DEATHSTRANDINGがファミ通クロスレビューで 珍しい40点満点出したと聞いて期待が高まりますね🤔— 🐑ちぇび🍤 (@Cheviot_maple2) November 6, 2019 あぁ〜デスストめちゃくちゃに面白い。デスストやってる間、この世の時間止まってくれないかな〜〜!!!!もう配達依存症だよ〜〜〜!!!!#DeathStranding— 松嶋初音😇xǝunsʇɐɥ (@HATSUNEXJAPAN)

    ファミ通クロスレビュー40点満点を獲得!やめどきを失うほど面白いゲーム『DEATH STRANDING』 - こういうものはどうですか
  • クリスマスの雰囲気を味わいたい!フェルトでサンタを作ってみた。 - まいにちきろくノート

    ハロウィンが終わり、少しずつクリスマスの雰囲気が漂ってきましたね! 私はあの「クリスマス、来るぜ!」なウキウキわくわく空気感が大好きで、ここ最近なんだかテンションが上がっています。 クーリスマスが今年もやあてくる〜♪っていう歌も、大好きです。 曲名も知らないし、続きの歌詞もあやふやだけどね! そんなテンション上げ上げな私は少し前、体調がよかったのもあって久しぶりに裁縫道具を引っ張り出してきました。 我が家にはクリスマスを感じる小物が一切ありません。 それなら作っちゃえ!と思ったんです。 もくじ サンタを作ろう! ▶︎厚紙で型紙をとる ▶︎フェルトを切る ▶︎まゆげと目を刺繍する ▶︎色々縫いつけて完成! 玄関の小物入れに忍ばせる 夫の評価 まとめ サンタを作ろう! クリスマスといえばサンタ! ノートにデザインを書いてみる。 久しぶりなので、簡単なつくりにしました。 ▶︎厚紙で型紙をとる ど

    クリスマスの雰囲気を味わいたい!フェルトでサンタを作ってみた。 - まいにちきろくノート
  • はてなブログに目次を作る方法と超簡単なかわいい目次の設置方法 - すっきり生活

    はてなブログに目次がほしい! ある日突然に思いました。どうすればいいのかな? あら、目次をつけるだけなら意外に簡単! 目次をつけたい箇所に、このアイコンを押すだけです。 でも、もう少しかわいくしたいなと思っていろいろ探して見つけましたよ。ものすご~くもかわいい目次。こちらです。↓ はてなブログに目次があると良い理由は? はてなブログに目次を設置する方法 手順1 見出しを作る 見出しのつけ方 手順2 目次のアイコンをクリックする 見出しの作り方まとめ 目次のデザインを簡単にかわいくする! カスタムコードをデザインCSSに張り付けるだけ 素敵ですよね! ここでは、目次があると良い理由と、はてなブログに目次を作る方法、目次デザインをかわいくする方法についてご紹介します。 はてなブログに目次があると良い理由は?ところで、そもそもブログに目次はあったほうが良いのでしょうか。 目次があると良い点は。

    はてなブログに目次を作る方法と超簡単なかわいい目次の設置方法 - すっきり生活
  • AB~DE級の練習会! - karutakko-muratanの日記

    今日は曇ってます。 朝の車は6℃とかになってますが、鹿角はもっと寒いでしょうしねぇ。。。 とりあえず、タイヤ交換して私のフォレスターとチェンジです。 先日、モニター無しの代車でしたが、一度モニターになれると後ろが見えないと怖いですね。 私の場合、真っ直ぐ入れるというよりは、ぶつからないかどうか?だけ確認してるようですね。 さて、今日は合同練習会です。 といってもいつもの練習会と同じくらいの人数です。 今日は珍しく真ん中のC級(初段)がいません。 でも、偶数の時はなんとか練習相手もぴったりでいい感じです。 格下・格上関係なく相手もしてあげましょう。 時短の為に朝も送ってもらって、夕方迎えにきてもらって、旦那様と一緒に花輪に帰ります。 糖質制限のお弁当にしました。 といっても冷蔵庫なくしていかなければいけないので・・・ 秋田市でやること二つ残してましたね。 ま、また木曜日に帰ってきますし・・・

    AB~DE級の練習会! - karutakko-muratanの日記
  • なぜ大阪人は派手を好むのか? - 刺激中毒

    江戸時代ごろ、倹約令というものがありました。贅沢を禁じ、身分制度に応じた生活をしなさいという決まりです。 しかし、江戸に比べて武士の少なかった大阪では、監視する者があまりいないこともあり、派手な服装が着やすい環境にありました。 そのような文化的背景も相まって、今でも大阪では派手好きな人々が集う訳です。 大阪のおばちゃんは虎が描かれたTシャツを着ていますが、まさかこのような歴史があったとは想像できませんよね。

    なぜ大阪人は派手を好むのか? - 刺激中毒
  • ミートボールとピーマンのオーロラソース 【#豚肉 #ピーマン #オーロラソース #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです。 『ミートボールとピーマンのオーロラソース』を ご紹介します。 オーロラソースって、ご存知ですか? あまり聞きなれないと思いますが、 フランスで鳥卵料理や蒸した肉料理などに かける、トマトピューレにバターを 加えたソースなんです。 日では、マヨネーズとトマトケチャップを 同じ割合で混ぜ合わせたソースを この名で呼んでいて、エビやイカ等の 魚介類と合わせる事が多いようです。 マヨネーズとトマトケチャップなので、 ソースにコクがあって、しかも混ぜると きれいなオレンジ色になるので、 見た目も鮮やかで料理も華やかに なるんですよね。 作り方も簡単なのに、お肉や白身魚、 魚介類等何にでも合う万能ソースですよ! 今回は、豚ひき肉をミートボールにして、 ピーマンとほうれん草を一緒に絡めた コクがあって、まろやかな旨みのある 1品です。 ぜひ、お試し下さいね! ◆ひき肉のレシ

    ミートボールとピーマンのオーロラソース 【#豚肉 #ピーマン #オーロラソース #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪
  • 【リーダーの条件】上手くいかない状況でも、しっかり食べてしっかり眠れる人 - チャンスを味方にする思考法

    上手くいかない状況が続くと、 頑張っていても問題が解決しないので、 欲がない、眠れない。 そんな状態でいるとしたら、 気分は落ち込み、元気もなくなってきます。 上手くいかないことに悩み、 問題が解決しないことに振り回され、 負のサイクルに陥ったらどうすればいいのでしょうか。 ▼ 思考法 参考記事 ▼ korewatamichi.hatenablog.com 上手くいかないときの切り替え方 リーダーは倒れてはいけない どんな悩みごとも、しっかり眠ると解決に向かう 「事柄」と「人柄」を分ける 上手くいかないときの切り替え方 上手くいかない時期は、誰にでも訪れます。 どんなに頑張っても、 どんなに悩んでも、一向に解決しない。 だんだん疲れてくるし、頭も冴えない。 隣の芝生が青く見えるように 周りの人は上手くいっているように見えて、イライラする。 そんなときは思い切って休みをとったり、 「切り替

    【リーダーの条件】上手くいかない状況でも、しっかり食べてしっかり眠れる人 - チャンスを味方にする思考法
  • 全国の味3「びっくりドンキー②」食べ物と映画と音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    店名 「びっくりドンキー」 住所 全国各地 カテゴリー ハンバーグレストラン カリーバーグ・おろしそバーグ・ミニソフトなど。この時は桃フェアの時期でした。ちょっと新人さんだったでしょうか、焼き目がしっかりとついてますね。普段はもうちょっと軽めに焼いてますよ。人のすることに完璧はないですね。 映画 「銀河鉄道の夜」 1985年  日アニメ 声の出演 田中真弓 坂千夏 岩手の作家、宮沢賢治原作。主要の登場人物は擬人化された。 銀河鉄道の夜 作者: 宮沢賢治,清川あさみ 出版社/メーカー: リトル・モア 発売日: 2009/11/26 メディア: ハードカバー 購入: 10人 クリック: 145回 この商品を含むブログ (23件) を見る 音楽 「さんさ里唄」 2014年 アーティスト 臼澤みさき 岩手県出身の歌手。民謡を習っていて、「さんさ踊り」の曲をアレンジした「さんさ里唄」は夏が近づ

    全国の味3「びっくりドンキー②」食べ物と映画と音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 吟玉のまぜsobaはクセになるな - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    吟玉へ、メニューが増えてから気になるメニューが多すぎて困りますな、実にけしからん😤 前回べた牛スジ咖喱まぜsobaも美味かったしねぇ、何を注文するか悩んでいたら千円札が戻されましたわ 悩みましたが今回はこれ❗️ わたし好みの味で大満足でした。😍 辛いまぜそばが好きな方は一度来店してみてはいかがでしょうか🤗 吟玉で黒酢酸辣まぜsobaをいただきました😄1〜10辛までありますが、私は二辛の太麺でいただきましたが十分辛いです、汗が止まらない💦しかし美味かったよ😄#吟玉#仙台ラーメン まだ片手ほどしか来ていないのに店員さんに覚えられていたのにはビビりましたがね😁

    吟玉のまぜsobaはクセになるな - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 「太宰治」の読み方を、ひらがなで答えなさい。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    受験生の娘がやっている問題集(ある分野の学校の過去問を集めた問題集)にこんな問題があった。 うそやろー、高校生の解く問題かよ。 高校生ですよ、中学生じゃないですよ。 読めない人いるんかいな。 サービス問題だよね、きっと。 ちなみに「おさむ」って打ったら、治虫が出た。 手塚治虫のことブログによく書いてるかもしれない。 手塚先生大好きだから。 hoozukireiko.hatenablog.com 広告 お名前.com A8.net

    「太宰治」の読み方を、ひらがなで答えなさい。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • 冬限定の「寒締めほうれん草」を目指せ! - お天気めがねの家庭菜園日記

    うちの息子は生後半年なのに、もう掴まり立ちできるようになりました。なんとも成長の早いこと。何か新しいことができるたびに、「すごいねー!」と褒められて羨ましい限りです。 私もそんなふうにもっと会社で褒められたいですね。 「よく一人で出社できたねー」とか 「よく外線の電話怖がらずに取れたねー」とか。 さて、そんな息子も離乳を開始してしばらく経ちました。10倍粥・にんじん・ほうれん草・かぼちゃ・お魚などにすでにトライしています。パサパサ感のあるお魚だけはちょっと苦手そうですが、ほかの野菜やお米はパクパクべてくれます。 いま与えているのは、近くのスーパーで買ってきた野菜ですが、できることなら自分でタネから育てた無農薬有機栽培の愛情たっぷり野菜をべさせてあげたいところです。 というわけで、愛しい息子に捧げるための、お天気めがね特性ほうれん草を育てていきたいと思います。 品種は引き続きこちら。サ

    冬限定の「寒締めほうれん草」を目指せ! - お天気めがねの家庭菜園日記
  • お前の考えなんか誰も聴きにきちゃいねぇ 「なぜ柳家さん喬は柳家喬太郎の師匠なのか?」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回は「なぜ柳家さん喬は柳家喬太郎の師匠なのか?」の感想です。 なぜ柳家さん喬は柳家喬太郎の師匠なのか? (文芸書) 作者: 柳家さん喬,柳家喬太郎 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2018/08/29 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る これは落語の師弟で、このふたりが対談し、またそれぞれについての思いを語る、というないようですね。 自分は柳家喬太郎さんの落語がけっこう好きなので、彼のルーツが知れて面白かったですね。 この二人の相思相愛っぷりがすごい(笑) 落語研究会 柳家喬太郎名演集 [DVD] 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(D) 発売日: 2018/12/19 メディア: DVD この商品を含むブログ (1件) を見る 特定の嗜好を持った一部の方々にはたまらないんじゃないでしょう

    お前の考えなんか誰も聴きにきちゃいねぇ 「なぜ柳家さん喬は柳家喬太郎の師匠なのか?」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
  • 誘拐 - チコちゃんに叱られないブログ

    ドラマW(WOWOW)『誘拐』(2009) 2019年11月10日 映画で誘拐と言えば、渡瀬恒彦と永瀬正敏共演で身代金の受け渡し中継シーンが話題になったこちらが有名だろう。 『誘拐』(ゆうかい)は1997年6月7日に東宝が製作・公開した映画映画コンクール「城戸賞」95年度受賞作品の映画化。カラー、ビスタ。上映時間は109分。配給収入は3.5億円。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 私はTV放映で観たと思う。ちょっと大げさすぎるけど身代金の受け渡しシーンは面白かったかな。身代金を要求するテーマ自体は、あっそうなんって感じでもあった。が、実はもうよくは憶えていない。 誘拐はこちらの映画だね。 誘拐 東宝DVD名作セレクション 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2016/07/13 メディア: DVD この商品を含むブログを見る 泉沢ちゃんがこの映画を観たと

    誘拐 - チコちゃんに叱られないブログ
  • はじめてのNgRx v8を使ったAngularアプリケーション | DevelopersIO

    どうも!大阪オフィスの西村祐二です。 Angularでアプリケーションを作っていると、ログイン時のトークンやいろんなコンポーネントでよく使う情報をどうやってアプリケーション内で管理していくか悩むことがあります。 Angularには、Reduxベースで状態を管理できる準公式ライブラリのNgRxがあります。 v8になってボイラーテンプレートなどの記述量が減って使いやすくなったので、今回はNgRxをつかってTODOアプリケーションを作ってみたいと思います。 NgRxとは NgRxはAngularアプリケーション用の状態管理ライブラリです。 NgRxを利用するとReduxのような状態管理ができます。 また、NgRxはRxJSベースで作られており、状態をストリームとして扱うことができます。 なんでNgRxを使う? 簡単に説明すると状態管理にルールを付けて、秩序をもたらすためです。RxJSでも状態管理

    はじめてのNgRx v8を使ったAngularアプリケーション | DevelopersIO
  • 美味しそうな フルーツ石鹸 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    この話は、NHKのおはよう日の中で放送していたので、 ご存知の方もおありだと思います。 これが石鹸?と目を疑うような美しさでと同時に 奇麗で美味しそうな、まるでゼリーのような石鹸でした。 この石鹸、当に使えるの?と思いました。 ぎっしりカラフルな果物が詰まったフルーツゼリー? 実はこれ、純植物性の石鹸なんです! これは、石鹸ブランド『Ii’iIi’i(リィリィ)』の フルーツキャンデイソープ。 今直ぐにでも、べてしまいたくなるようなビジュアルから、 『PLAZA』『LOET』『東急ハンズ』などで注目を集めています。 リィリィを作っているのは、神奈川県小田原市にある 株式会社リンクラインという会社です。 障害者の社会的自立支援を目的として、 2010年に誕生した会社です。 工場内は、どこからともなくフルーツの良い香りがしてきます。 リィリィの石鹸は、一つ一つ手作りです! この石鹸、フル

    美味しそうな フルーツ石鹸 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2019/11/10
    間違って食べても気づかなさそうですw
  • 男子禁制!沖縄・久高島のフボー御嶽(うたき)は立入禁止。今でも僅かな女性しか入れない。神の島。神聖な場所。聖地。考古学。調査。 - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

    おはようございますMuusu Gamesのムースです^ ^ 私が約2年前にニライカナイやムー大陸との関連性があるかを 調べるために訪れた沖縄・久高島についてご紹介いたします。 結局、観光目的になってしまいました(T。T) 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 1.ニライカナイやムー大陸との関連性についての仮説。 2.調査結果。 3.島を訪れる皆様へ。 4.まとめ 1.ニライカナイやムー大陸との関連性についての仮説。 私の仮説はニライカナイは死後の場所(魂が行き来する場所)と考え、 それがあるのが海の彼方、久高島の女性達が海に向かってお祈りをする方向で、 太平洋上なので、大昔にあったムー大陸と関係があるのではないかと考えたのです。 そして島民は自分達を子孫と信じて、先祖へのお祈るをためのものではないかと考えました。 2.調査結果。 私の調査では何一つ関連性を見つけることがで

    男子禁制!沖縄・久高島のフボー御嶽(うたき)は立入禁止。今でも僅かな女性しか入れない。神の島。神聖な場所。聖地。考古学。調査。 - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
  • 生後4日の初孫と🥰生後178xx日のわたし😅 - チョコラッシュ

    ボーッとしている間に 紅葉は🍁 終わり あっという間に 日は暮れ 大根の漬け物は 美味しく頂き 白菜は 塩漬け終了 先週雪が降り 秋から冬へ 季節が変わった事に気がつきました 皆さんに 北海道の秋の景色をお届けしようと 写真におさめていましたが お蔵入り決定です😩 次回予定しています 冬景色に期待しましょう 先月末を最後に ブログが止まっていました ん?? 音沙汰無しなのかい?? 誰がどーしてどーなったのか続かないんかい? そったらはんかくさい人だったべかぁ〜 そうお思いの一部の皆さんに 私の新しい家族をご紹介いたしましょう ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆イエーーーイ!! 大変お待たせ致しました!!! ジャーーーーーーーーーーーーーん‼️ ゼニちゃんでーーすヽ(´▽`)/🎵🎵🎵 わたしが卵で産みましたーーーーっ!!! イエーーーイ✌️✨✨✨ …………………………………

    生後4日の初孫と🥰生後178xx日のわたし😅 - チョコラッシュ
  • the + 比較級 ~, the + 比較級 …(あまりにデタラメなBrexit)【再掲】 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    このエントリは、今年4月にアップしたものの再掲である。受験でも、英検などの検定試験でも頻出の超重要構文が実際にどう使われているかという例をいくつか集めてある。 --------------------------------------- 今回の実例はTwitterから。ツイート主は、ラジオで市井の人々の声を聞き、意見を交わす番組をやっているジャーナリストである。 日でどのくらい伝えられているのかを私は知らないが、英国のEU離脱(Brexit)は当にめちゃくちゃである。「議会で議員たちが意見を一致させることができない」「首相が何度もしつこく同じ合意案を議会に諮っている」といったことだけではない。そもそも「離脱」という結論に至った2016年6月の国民投票に際し、「離脱」派のキャンペーンが、嘘ありデマあり誇張あり、さらには違法行為(選挙法違反)あり、出所不明の資金あり……と、とてもじゃない

    the + 比較級 ~, the + 比較級 …(あまりにデタラメなBrexit)【再掲】 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
  • 66 無題 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんにちは。33女です。 10個さんに振られたよ!!! だからうわばみさん家に押しかけてるよ!!誰か胸貸して泣くから!!!!!

    66 無題 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • ペイペイモール、また購入 (*´▽`*) - 楽しい お得な コスパ生活

    お買い物、第4弾しました。(*´▽`*) 今回は、澤井コーヒー。 冬は、ホットもいいですね~ これです。☟☟☟☟(公式リンク先です。) 丁度、在庫が無くなるので、 今回は、1セットです。 実質、 コーヒー1杯あたり、11円。(;´∀`) 割引は、実質 55% +8%+1%なんだね。 いや~なんか、お得すぎて・・・・ 最近、割引や、クーポン、キャッシュバックとかで、 表面上の金額で、比べられないのが、恐ろしいです。(;´∀`) 必需品は、絶対に、活用すべきだけど、思うけど、 昨年12月から、ずっと、お得だから、 あわてる必要は、ないですね。(*´ω`) 最後まで、閲覧ありがとうございました。 (もし、ご購入の際は、各サイトを確実に、ご確認くださいね。 (*´▽`*) ) ☝☝☝お時間あれば、 ポチッしてもらえると、とてもうれしいです。('◇')ゞ☟☟☟↓ にほんブログ村

    ペイペイモール、また購入 (*´▽`*) - 楽しい お得な コスパ生活
  • マイコプラズマだって。(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    次男が、マイコプラズマにかかりました。 最近、近隣市町村では流行ってるそうです。 次男も、流行りに乗ってしまいました。 しかし、このマイコプラズマって名前。 うーん。 すごい名前だな。 すごい強力でしょ。 このネーミングは。 はじめて聞いた時は、なんのことかわかりませんでしたよ。 木曜日の夜から調子が悪くなり、 昨日まで咳がひどく、どうなることかと心配してましたが、 今朝は、だいぶ調子が戻ってきたようです。 まずは一安心かな。 調子の悪い子供をみるのは、切ないですね。 息子よ。 がんばれ! そんな病気、はやくやっつけてしまえ! Q1 マイコプラズマ肺炎とはどのような病気ですか? A1 マイコプラズマ肺炎は、「肺炎マイコプラズマ」という細菌に感染することによって起こる呼吸器感染症です。小児や若い人の肺炎の原因としては、比較的多いものの1つです。例年、患者として報告されるもののうち約80%は1

    マイコプラズマだって。(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
  • 万有引力って何ですか? - サルも木からブログ

    たぶん多くの人は勘違いしています。【ニュートン】と【万有引力】のことを。 このエピソードがあまりにも有名過ぎるからです。 ある日、ニュートンがリンゴの木を眺めていると、リンゴの実がぽとりと地面に落ちた。そして彼は万有引力を発見した。 実はこれちょっとだけ違うんです。今日はニュートンと万有引力についてのお話です。 ざっくりいきます。 数式とか、一切なしで! ニュートンが発見したのは引力ではない!万有引力だ! リンゴが落ちるのを見る ↓ 何で落ちたんだろう?(考える) ↓ あっ!引力だ! (祝!引力発見!!)ではないです! リンゴが落ちるのを見る ←ここ一緒 ↓ 何で落ちたんだろう? ↓ 引力だな ↓ じゃあ何で月は落ちてこないんだろう?(考える) ↓ 万有引力発見!なのです! (万有引力の法則the law of universal gravitationとも言います) (gravitati

    万有引力って何ですか? - サルも木からブログ
  • デカルトとFate/GOと天皇と物語 - 玖足手帖-アニメブログ-

    長くブログを書く癖があるので、努めて短く書く。Gレコのブログの資料集めのついでに。(Gレコはいつも2万文字ですが、今回は6千文字です) この記事を書こうと思ったのは、最近読み始めたルネ・デカルトの方法序説のフレーズがとても気に入ったから。 どんなに忠実な歴史でも、読みごたえがあるものにしようと史実の価値を変えたり増大させたりはしなくても、少なくとも、はなはだ平凡であまり目立たない事情はほとんどつねに省かれている。そのせいで、残りの部分は実際とは違って見えるようになり、自分の生き方を歴史から引いてきた模範によって律する人は、我々の小説(円卓の騎士物語、ローランの歌など。ドン・キホーテも同時期にあったらしい)に出てくるとんでもない騎士のようになって、自分の力に余ることを企てようとするのである。 Fateのサーヴァントのことだな、と思った。Fateシリーズのサーヴァントは円卓の騎士もいるが、

    デカルトとFate/GOと天皇と物語 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • その症状、うつなのか? - 明後日は明後日の風が吹く

    M(エム)です。 前回の「老化」の記事で、のムのムさんより「では」というコメントをいただき、ハッと思い当たるふしがありました。 うつの症状を検索すると、 遠くへ行きたい・消えてしまいたい 興味または喜びの喪失 意欲の低下・おっくう感 といったものもあるようです。 確かに私は、異世界に転生してチートで無双な人生を送りたい(←バカ)ですし、物事に興味を無くすのも早いです。 何をするにつけても「よっこいしょういち」的な動作になるので、外からは意欲があるようには見えないでしょう。 よっこいしょういちは、日で昭和50年代頃に流行ったギャグである。ニコニコ動画ではアニメ『らき☆すた』第6話において、同作品登場人物である柊つかさがこの台詞を発したことで有名となった。 概要 1972年に日に帰還した旧日兵、横井庄一と掛け声である「よっこいしょ」をかけたギャグであり、かつて日全国で流行的に使われた

    その症状、うつなのか? - 明後日は明後日の風が吹く
  • ぴぴぽぽちゃんに思いを馳せて…♡ - pipipopo★diary

    こんにちは。 ご無沙汰のブログになってしまいました。 すっかり季節は変わり、そろそろコタツが恋しい季節になりましたね(^-^; 今年の春以降巣立った雛たちにとっては初めての冬がやってきます。 大人の鳩さん達に餌場を教わって、厳しい季節をどうか乗り越えてほしいなと思います。 私はというと相変わらずぴぴぽぽロスは続いているのですが… そんな心の隙間を埋めるべく、素敵な素敵な作品が我が家にやってきたので紹介させていただきます♪ じゃーん♡♡♡ アップで… じゃじゃじゃーん♡♡♡ こちらは刺繍作家さんの久保田キコリさんの作品で、この度ぴぴちゃんとぽぽちゃんをオーダーメイドで作っていただきました(*^^*) ★久保田さんのtwitterはこちらになります👇✨ twitter.com ★久保田さんのHPはこちらになります👇✨ www.kikoriparadise.com か、かわいい(*ノωノ)

    ぴぴぽぽちゃんに思いを馳せて…♡ - pipipopo★diary
  • 頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    ◎目次 頑張りました 良い調子だ ご飯 ○頑張りました 此の所 仕事を抱え過ぎて、睡眠不足に陥り 寝不足が辛い今日この頃、ta-sanpapa です! 朝、4時過ぎぐらいに起きて コーヒーを一杯飲みながら おもむろに、はてなブログを開けます 一頻り記事を読み進んだ所で 「ヨシ、今日もやってやるぜ!」と ボロ雑巾の様な、ヨタヨタの老体にムチを打ち アボカドさんを、三注入して 気合を入れて かなりの数の お仕事を終わらさせて頂きました! 昨日と、今日は2時間しか寝てないんです この所 全然寝てないんです 眠くて思考が停止していますが やり切った感じで ..............良い気分です ............................頑張りました ○いい調子だ ta-sanが凄く良い調子です 8月頃から 精神面の不安定から 嘔吐と下痢を繰り返し ガリガリになってしまい とても、

    頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
  • ロケット団幹部「アルロ」戦対策と攻略のコツは?先手必勝!実際に「アルロ」と対戦してきた。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    ロケット団幹部「アルロ」戦対策と攻略のコツは?先手必勝! こんにちは皆さんロケット団リーダーとの対戦しましたか?私も今週末初めて対戦をしてきました。 ロケット団幹部「アルロ」戦対策と攻略のコツを自分なりにまとめてみました。 「アルロ」対策ポケモンと攻略のコツですが、ガチさんには物足りないかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。 ロケット団幹部「アルロ」戦対策と攻略のコツは?先手必勝! ロケット団幹部戦、初手が重要! 耐久(耐性)これが重要! 大事なのは 実際に「アルロ」と対戦 今回私が使ったポケモンは 「アルロ」の先手固定でストライク 「アルロ」2体目はジバコイル 「アルロ」3体目はハッサム 最後にもう一度 ロケット団幹部戦、初手が重要! ロケット団幹部との対戦は最初に出すポケモンが重要です。 下っ端と違い相手がシールドを使うようになり、難易度を上げる要因になっています。 まず最初

    ロケット団幹部「アルロ」戦対策と攻略のコツは?先手必勝!実際に「アルロ」と対戦してきた。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
  • だし香る三元豚ロースカツ丼(小) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、若干曇ってきましたが、いい天気の日曜日でした。 天気が良かったので、小松の「木場潟」へ行ってきました。途中スーパーにより「だし香る三元豚ロースカツ丼(小)」を買い美味しくいただきました。小さいサイズで198円の激安です(笑) 【撮影場所 道の駅こまつ木場潟:2019年11月10日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    だし香る三元豚ロースカツ丼(小) - 金沢おもしろ発掘
  • 上永谷駅前の人気家系ラーメン「ラーメン大桜」@上永谷 - 家系ラーメンマン

    第52話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 最近愛用のiPhoneから鶏油の香りがするようになってきました🐓 iPhone,codename E.A.Kの誕生です・・・ さて、今回ご紹介いたしますのは、横浜市営地下鉄「上永谷駅」近くの「ラーメン大桜(おおざくら)」上永谷店です。 大桜の店は十日市場にあり、神奈川県を中心に東京や沖縄にも支店を展開しています、沖縄に支店があるのは知らなかったので驚きました。 沖縄店も機会があればレポートしてみたいですね!! それでは最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 ラーメン大桜 ラーメン大桜の店内 ラーメン大桜のラーメン まとめ 店舗情報 ラーメン大桜 ラーメン大桜は個人店ではなく中規模のチェーン展開をしているお店です、店は緑区十日市場にあり、支店合わせて15店舗が展開されています。 店の営業開始は1997年、上永谷店は2008年に

    上永谷駅前の人気家系ラーメン「ラーメン大桜」@上永谷 - 家系ラーメンマン
  • 【寄稿記事】ガム一枚でナンパするモテない男にできた念願の彼女とは? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 を知る通信様に記事を寄稿させていただきました。 今から20年前、中途で入社してきたK君… なぜか彼は会社の女の子を片っ端からナンパしていた。 しかものそ手口は決まって… ブルーベリーガムを一枚渡して、事に誘う! そのナンパの成功率は0%! そんなK君が会社を辞めて数年後… かつてナンパされた会社の女の子がコンビニでK君と再会! そして… そんなK君ができた彼女というのが… 詳しい話はを知る通信様にてご確認ください! 寄稿先でシェア&拡散していただけると、大変嬉しいし助かります! どうかよろしくお願いします。 K君の他のエピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^

    【寄稿記事】ガム一枚でナンパするモテない男にできた念願の彼女とは? - 新・ぜんそく力な日常
  • tipsysで友活。赤裸々Oさん。 - ダメ人間はどう生きるか。

    tipsysは女性同士の友達作りマッチングアプリです。 tipsysではTwitterのようにみんなのつぶやきが見れるタイムラインがあり、 みんなそれぞれ自由につぶやいてます。 「今からお茶できる方」「オールできる方」「●●好きな方お話しましょ~~」などなど… 一番よく見かけるのは相席屋やコリドー、合コンなど婚活の募集かな(*‘ω‘ *) 私も一緒に勉強してくれる友達が欲しいと思い、タイムラインでつぶやいたら7人くらいの方にイイネやメッセージもらえました。 そこで一番レスポンスが早く、一番早く約束できたOさんと勉強することに。 第一印象は、 「わっかわいい」でした。 お世辞ぬきで。 挨拶をかわし、3時間ほど各々勉強に励みました。 Oさんがお昼ごはんをべるタイミングでがっつりおしゃべり。 趣味が合わない人とこんなに会話が弾むの久しぶりすぎて…!!! するする会話が広がってゆく。 お互い6年

    tipsysで友活。赤裸々Oさん。 - ダメ人間はどう生きるか。
  • すみっコぐらしの映画をみる - asaの足あと

    昨日、娘とふたり電車にのって、 すみっコぐらしの映画を観に行きました。 娘にとって待ちに待ったすみっコの映画。 私も娘とふたりだけでの街へのおでかけに ひそかに心がはずんでいました。 電車に乗るような ほんのちょっとだけ気合いのはいったおでかけ、 そういえば娘と2人だけではしたことがなかった。 USJや動物園も、 私より夏や年始の休暇が長い夫が 娘と2人で行くのを ありがたくも指をくわえて見ていたのでした。 いつもの通勤電車とは反対方向の電車にのって、 むかしはよく行っていた街に はじめて娘を連れてくりだすのも ちょっと嬉しい。 1時間15分の映画のあいだ、 うとうとしたり、 このあとのランチに思いをはせたり、 隣りの娘の様子を観察したり。。。 娘は、ほぼ無表情。 すみっコたちはかわいいし、 場内からはくすくす笑い声や ラストにはすすり泣く声もきこえてきたのですが、 私たち親子にとっては、

    すみっコぐらしの映画をみる - asaの足あと
  • 猫の御殿【霰の廊下】 - やれることだけやってみる

    シャクヤクの葉陰にサフランが咲いています。 内容がアレなので、せめて始まりだけでも風流にしてみました。 実家の離れには生後約7ヶ月の3匹が暮らしています。 夏の初めは毛玉コロコロだったのが、かなり個性がはっきりしてきまして 自分の時間とやらを持つようになってきました。 *サバ♀:姫。ごはんはひとりでゆっくりべたい。 *キジ♂:パパっ子。パパといっしょのお皿がいい。 *クロ♂:ちゃっかり。美味しい気配は逃しません。 も3匹おりますと、トイレ事情もなかなか大変なものがあります。 1つではダメなのです。 ちなみに私、『第二種衛生管理者』の免許証を持っております。 仕事上、やむなく取得したものです。 その遠い記憶によりますと、 人間の場合、会社・オフィスなど職場に必要な便器の数は決められております。 同時刻に働いている人の人数により、 *男性小用=30人以内ごとに1個以上。 *男性大用=60

    猫の御殿【霰の廊下】 - やれることだけやってみる
  • なんでもない日曜日の過ごし方。 - 遠い箱

    今日は何もしない日。 とは言え、朝から洗濯掃除と主婦仕事でした。 やっと一息、コーヒーブレイクです。 ブログの模様替えをしました。 ちぇりさんの「La La Land」。 ものぐさの私が何も手を加えずとも、このキュートさ♪ その上、熱心なデザイナーさんらしく、お揃いデザインのパーツなどをブログにアップしてらっしゃるので、 私のような面倒くさがり屋で設定に疎いものでも、ぼちぼちカスタマイズしてみる気になっています。 www.yume-kawa.com さて、 今日は夫が居るので、ランチは夫リクエストのスパゲティです。 私はレトルトが苦手で、夫にもそういっているのに何故か彼は散歩に行くと、 必ず業務用スーパーでレトルト品を買い漁ってきます。 一瞬手頃でコストを抑えられるようなレトルトですが、 独特の匂いが気になる私には結果的に最初から作った方が手間が省けるような? お味も微妙なので、手直しす

    なんでもない日曜日の過ごし方。 - 遠い箱
  • 自分を奮い立たせてくれる言葉 - 赤と青い塾の塾長ブログ

    日々生きていると、苦しいときや、つまずきそうになるときがある。 そんなときに、自分を奮い立たせるものがある人は強い。 好きな音楽、 好きな映画、 好きな、 好きなテレビ番組、 その中でも、自分は好きな言葉、大切な言葉を大切にしている。 そのうちのいくつかを紹介したいと思う。 ①「大変」と書いて「大きく変わる」 これは、自分が大変だと感じる困難が目の前に現れた時、その困難は自分を大きく変えてくれるチャンスなんだ!と言い聞かせ、絶対に乗り越えてみせると奮い立たせる。そうすると、乗り越えるためには何をすべきか?ということを考えるようになり、その方法が見えてくる。あとは愚直に前に進むだけ。 ②「感動」とは、「感じたら動く」ということ 人は、何かの影響を受けて生きている。その中で、自分の感情を動かすような出来事や言葉に出会ったきに、「あ~感動した!」「やる気になったぞ!」だけでは、もったいない。そ

    自分を奮い立たせてくれる言葉 - 赤と青い塾の塾長ブログ
  • 立ち止まってみる事もあっていいじゃないか【過去の振り返り方】 - ミニマリスト親父のハッピーライフ

    みなさん おはこんばんにちは ミニマリスト親父です。 昨日デカ息子の方が以前通っていた保育園から バザーのお誘いがありせっかくなので行ってきました。 以前通っていた、と言ってももう2年前の話で 息子が小学校に上がるタイミングで引っ越しし、その地域から離れた過去があります。 その地域では家族で2年過ごし、思い出の濃い〜場所なので 昨日は保育園に行く以外にも、思い出巡りをしてきました。(写真撮るの全く忘れてました。) よく行ったショッピングモールとか、唐揚げ屋さん。 コンビニのおばちゃんはまだ元気だったそう(嫁談) この場所にいた頃は週一の休みにも仕事の電話がかかってきて、 平日は朝6時半に家を出て10時過ぎに帰ってきたりなんて生活をしていて 今とは考えられないくらい、時間のない生活でした。 そんな生活を切り捨てようと仕事をやめて、時間革命しようと 今の仕事を見つけて、空いた時間には自分の夢を

    立ち止まってみる事もあっていいじゃないか【過去の振り返り方】 - ミニマリスト親父のハッピーライフ
  • 【背信:後編】ユダの妻:出世するエリート夫を持つ妻の幸せと寂寥。織田信長、殺害への道。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    アメリッシュ渾身のイラスト画。明智光秀の ユダの 木煕子(ひろこ)でございます。 と申し上げても、お分かりにならないかもしれませんけれど、夫の名前をお聞きになれば・・・ わたくしは、明智光秀のにございます。 10代で光秀の元に嫁いでから20年ほどになりましょうか。 今は近江国(現代の滋賀県)の坂城に引っ越し、やっとその片付けが終わったところ、新しい住まいとなったお城は真新しく琵琶湖の上に浮かんだ水の城のようです。 壮大な天守郭を持ち、落成した瞬間から誰もが感銘を受けるような豪華さとでも申しましょうか。のちに織田信長さまが建てられた安土城の前には、天下一の名城ともいわれる壮麗な姿でした。 ただ、その城の姿がわたくしには美しすぎて、なにか恐ろしいような・・・、体の芯から湧きあがってくる身震いのような感覚を覚え、ただただ畏れを感じるしかございません。 そのときでした。不吉という言葉が頭

    【背信:後編】ユダの妻:出世するエリート夫を持つ妻の幸せと寂寥。織田信長、殺害への道。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
  • 昨日と今日のデザートはこれだ☞ - チコちゃんに叱られないブログ

    デザート 2019年11月10日 デザートというほどのもんじゃないんだけど、一昨日の散歩の帰りに寄ったスーパーで買ったスイーツです。確か一個77円と安かったので二種類を買ってみました。 一個ずつ、昨日今日と昼後のお茶うけとしていただきました。 昨日いただいたデザートはこれだ☟(環境依存文字なので文字化けしているかもしれんぞ) エッグタルト! 飲み物は豆乳カフェオレのホットです。夏でも冬でも夏という八王子にはサマーランドがありますけど、私も夏だろうが冬だろうがコーヒーはホットです。まあ、これはコーヒーとは言えないけどね。 値段にしては十分美味しゅうございます。 ◇◇◇◇◇ して、日11月10日はこちらの名前もお洒落なニューヨークチーズタルトでございます。 こちらもそれなりに美味しゅうございましたでございますでございましたですわよでございましたと申し上げたいでございましたのです。 : :

    昨日と今日のデザートはこれだ☞ - チコちゃんに叱られないブログ
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2019/11/10/%E5%B9%B4%E6%98%8E%E3%81%91%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E6%A1%9C%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86

    https://www.oyayubisan.com/entry/2019/11/10/%E5%B9%B4%E6%98%8E%E3%81%91%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E6%A1%9C%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86