タグ

2016年1月27日のブックマーク (2件)

  • crontabの書き方

    crontabの設定方法をすぐに忘れるのでメモ代わりにまとめています。 ※最初にまとめてからかなり時間が経過したので、内容の精査とその間に勉強した項目を追加しました。 crontabを設定する方法 crontabを設定する方法には2通りの方法があるので説明をしていきます。 crontab -e ※コマンドで設定 crontab ファイル ※ファイルを読み込んで設定 「crontab -e」コマンドで設定 「crontab -e」コマンドを実行するとcronを設定する画面が表示されます。 「e」では無く、横にある「r」を誤って指定してしまうと、設定されているcronの内容が削除されてしまうので注意してください。 $ crontab -e 設定を編集する画面が表示されるので、下記のような書式で設定を行います。 00 * * * * /root/disk-space.sh ちなみに、設定している

    crontabの書き方
    ozzwar
    ozzwar 2016/01/27
  • プログラムの自動実行(cron)について

    Linuxを(特にサーバーとして)使っていると定期的に行いたい処理が結構あるものです。一番良い例がバックアップですよね。 Linuxではこうした自動実行をcrondというサービスが一手に引き受けています。 ここではサーバーをバックアップするついでに、cronの使い方メモを書きます。

    ozzwar
    ozzwar 2016/01/27