タグ

2009年11月2日のブックマーク (10件)

  • 国会答弁メモやっぱり作って…官邸側、省庁に指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相官邸の事務方が臨時国会での鳩山首相らの「答弁資料」作成を各省庁に求めた文書について、平野官房長官が「政治主導に逆行する」として一度は各省庁に廃棄するよう求めたが、その後、官邸側が各省庁に改めて答弁メモを作成するよう指示していたことがわかった。 もともとの文書は、臨時国会召集前の10月22日、内閣総務官室が各省庁に送付した。自公政権での慣習を踏襲し、答弁作成の留意事項として「一文は2行半まで」「総理答弁等にふさわしい格調高い表現を」など、細かい点まで指示した。 平野長官は、各党による代表質問が始まる前日の27日になって、事務方の「指示」を把握し、文書の撤回を指示。各省庁への配布文書のほか、メールなどのデータの消去も求めた。 ところが、その日夜、官邸から一転して各省庁に「廃棄せず、そのまま使ってほしい」との新たな指示が伝わった。従来のように、答弁者が国会でそのまま読み上げるような文書ではな

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    こらこら、夢から醒めるにはまだ早いぞ。もうちょっと頑張って寝言言っててくれないと。この程度で「現実を思い知った・・・」とかあまっちょろすぎるぜ。
  • ペットフードと太陽発電:「必要な土地は17倍」 | WIRED VISION

    前の記事 超常現象を人工的に起こす:「幽霊部屋」の実験 中国の高速鉄道計画:交通インフラの劇的な革新 次の記事 ペットフードと太陽発電:「必要な土地は17倍」 2009年11月 2日 Alexis Madrigal サイトトップの画像はWikimedia Commons 米国にいるペットたちの餌を確保するには広大な土地が必要であり、その広さは、太陽発電によって米国の電力需要をすべて満たすのに必要な土地の17倍にのぼる模様だ。 この数字は筆者が推定したものだが、もとになった数字は『New Scientist』の記事からのものだ。この記事によると、ニュージーランドにあるビクトリア大学ウェリントン校の2人の建築家、Robert Vale氏とBrenda Vale氏は、新しい著書の中で、世界中のペットたちの生態系負荷度(エコロジカル・フットプリント)を調査した。 Vale氏たちは、ペットフードに使

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    「Solar to Meet Electricity Demand」と「Food to Meed Pet Hunger Demand」は了解。ところで、「米国にいる人間たちの食料を確保するには」どのくらいの土地が必要なのだろう・・・
  • ぷろどおむ えあらいん 遺伝子組換え作物の問題を解決するには,何が必要なのか

    昨日の毎日新聞朝刊の一面(トップではありませんでしたが)に,気になる見出しの記事がありました。 遺伝子組み換えトウモロコシ:大手5社、清涼飲料の原料に(毎日新聞) 見出しを見て「なんのこっちゃ」と思った方が多いかと思いますが,要するに「清涼飲料水の甘味料として、遺伝子組み換えしたものが混ざった「不分別」トウモロコシが原料の「異性化糖」」を「ソーダ類などで「ブドウ糖果糖液糖」などと商品に表示」するだけで使っている,と言うある種の告発的な記事です。 事実を淡々と述べているように見えますが,「異性化糖は遺伝子組み換えの表示義務がなく、消費者の抵抗感もあるため、積極的には公表されていない。」などと書いたり,最後の締めを「日では、遺伝子組み換え作物への不安感が根強く、「安全性にも不安があり、べたくない人が選択できるようにしてほしい」(生活クラブ生協千葉)などと表示対象の拡充を求める声が多い。」と

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    『組み換え遺伝子などが分解・除去されるため、表示義務はない』『印象操作』『遺伝子組換え作物がなんたるかをまるで理解していないマスコミや消費者団体』『正しい科学認識を広めるための最大の敵がマスコミ』
  • 告知…というか釈明 - 螢日記

    さて11月に入りましたが、今月発売のコミックスリストも出まして 例えば「まんが王倶楽部」でも以下のように発表されてます。 http://www.mangaoh.co.jp/catalog/207477/ オールLeaf大進撃!(仮) 作者 海野螢 カテゴリー コミック 出版社 ウェッジホールディングス 発売日 2009-11-下 予価 980円(体933円) タイトルからも予想できるように、昔Leafアンソロに描いた漫画の単行です。 ちなみに正式タイトルの予定は『オールリーフ大進撃』になります。 …でもコレ11月下旬には恐らく出ませんよ(笑)。 何しろ発売日まで一ヶ月切ったというのに 入稿はおろか表紙すらまだ描いてませんし。 いや別にサボってたとかそういうんじゃありませんので。 っていうか作者自身どーなってんのか判らんのですよ。 確かに8月下旬には単行打ち合わせもしてますし、 その時

    告知…というか釈明 - 螢日記
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    出版社の問題なのか担当個人の問題なのか・・・この業界って牧歌的ですよね
  • クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 | GetSetの日記 | スラド

    会社支給の携帯電話というのは、言うまでもなく秘密にすべき情報の集合体みたいなものである。特に営業担当や顧客との連絡が多い方なら、折に触れ実感されていることだろう。 その「仕事用携帯電話」を貴方が落としてしまった、としよう。それを拾い、「落ちていましたよ」と伝えてくれた方がいたとして、貴方ならどう対応するだろうか? 昨日のことだ。 通りを歩いていた私は、auの携帯電話を拾った。E03CAで、裏には自身の電話番号と「ヤマト運輸」の文字が書かれたテプラが貼られている。 拾い上げてみると、信じがたいことにロックがかかっていない。発着信の履歴もそのままである。遠隔ロックやデータ削除など、業務向けにセキュアな仕掛けを幾つも用意されているはずの機種だが、さっぱり活用するつもりはないようである。 じろじろ眺める趣味も無いので、電話帳の登録番号からヤマト運輸関連の番号を探し(××ベースという、集配センタの番

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    タイトルとブクマの数から「これは筆者叩きの流れか」と思ったものの、内容を読んでみると・・・うーん、これはやはりクロネコの対応がまずい。筆者の態度云々はまた別の話。
  • イオン健康家電の正体

    第1部<宣伝競争の舞台裏> 誤解を生みかねない表現 業界内で問題に 新型インフルエンザ特需で脅威の成長を見せる空気清浄機市場。この市場をめぐって,各社は熾烈な宣伝競争を繰り広げている。消費者を置き去りにしたあまりの過熱ぶりに,ついに待ったの声が掛かった。 空気清浄機はもともと,たばこの臭いなどの脱臭と,花粉症をはじめとするアレルギー症状への対策の,主に二つを用途としていた。菌やウイルスの抑制効果も一部うたわれていたが,主な用途ではなかった。 この流れを変えたのが,2005年に登場した加湿機能付き空気清浄機だ。インフルエンザ・ウイルスは湿度に弱いため,室内を適切な湿度に保つことはインフルエンザの予防に効果がある。加湿空気清浄機は「風邪やインフルエンザの予防」という新たな分野を切り開いた。 この分野で現在主流なのは,加湿機能に加え,放電で作り出した荷電粒子や活性種(以降,「イオン」と総称する)

    イオン健康家電の正体
  • アイマス終わったわ - はてなで留まってすぐ溶解

    アイドルマスターDS』売れてないみたいだね。まあ、「ドリクラ・ラブプラス発売直後の予想よりは健闘してるけど発表当初に考えていたよりは売れてない」って感じかね。はっきり言ってドリクラ、ラブプラス、ポケモンわれてるかな。時期が悪かった、時期が。 というか、携帯機でプレイヤー層を広げるのが目的であるはずなのにゲーム内容を上級者向けにしてしまったのが敗因だろう。男の娘を出して喜ぶのは変態だけ。誰も彼もがガミPやブンケイPのような紳士ばかりじゃないんだ。発売前情報で「そういう点」を宣伝しすぎたんじゃないか? はっきり言ってやりすぎ。開発コンセプトと販促がどうかしてたとしか思えない。 アイドルマスター ディアリースターズ 特典 アイマス芸能界のアイドル雑誌「ViDaVo!“ビダヴォ!”」(ヴァイスシュヴァルツ アイドルマスター PRカード「876プロ」封入)付き 出版社/メーカー: ナムコ発売日

    アイマス終わったわ - はてなで留まってすぐ溶解
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    記事の表題と前半の内容に釣られたレビューサイト人も多いことでしょう。今だにSP3本が終わらずDS本体も無いという事で買っていなかったが、このレビューで俄然購入意欲が。ただやはりバンナムの考え方に疑問も・・・
  • 魚眼・防水・フルHD。全部入りのビデオカメラ「GoPro HD」

    バイクやアウトドアスポーツ好きの人なら買い。てゆーか必携です。 ヘルメットなどに取り付けられるコンパクトなビデオカメラのほとんどはSD画質で、画角も46(35mm換算50mm)~62度(同35mm)くらいでしたが、「GoPro HD」はひと味もふた味も違います。 170度ものひろびろーとした範囲が撮れちゃうし、画質は最高で1920×1080PのTrueHD。また1280×720サイズなら、60fpsのスロー動画までOK。ヘビーデューティかつ防水性も確保したケースに多種多様のマウントがつき、定価は3万6750円です。 高い? そう思った方は動画を見てくださいよ。魚眼の画角のスゴさを体感してくださいよ。 こんなライヴ感ぎっしりの美映像、プロしか持っていない特殊カメラでもなければ撮れないでしょう。超広角だから、ブレが目立たないというメリットもありそう。 ちなみに同じルックスでSDクオリティの前期

    魚眼・防水・フルHD。全部入りのビデオカメラ「GoPro HD」
  • レビュープロセスを効率化するには? - プログラマの思索

    ReviewBoardとコードレビューに関するメモ。 【元ネタ1】オンラインコードレビュー支援ツール「Review Boad」 これまで自分がやっていたソースコードのレビューは紙に印刷して、赤ペンでガリガリ書いていくというスタイルだったので、ちょっと目から鱗でした。そんな感じでコードレビューをやっていくと手間がかかる割には、使い終わった後はゴミ箱に捨てられていたりしたわけですが、これを使うとレビュー結果が蓄積されていくので便利ですよね。 そう考えると初等プログラミング教育用としても使うのも面白いのかなと思っています。先生をやっていて、その辺りが一番やりきれない部分だったので。。。。 昔も今もコードレビューする場合、大量の紙を印刷して、赤ペンでガリガリチェックするのが普通だろう。 パソコン上で差分表示しながらレビューしてもいいが、レビューコメントを残したりするのが面倒だから。 モニタでは目が

    レビュープロセスを効率化するには? - プログラマの思索
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    『レビュープロセスもこの流れの延長線上で、運用のハードルを下げるべき』非常に共感。BTSやTiDDを導入してからの改善ペースは以前の比にならないが、レビューだけはままならない。特に人間側が追いついていない。
  • マネジメントのスピードが開発のスピードに直結する - プログラマの思索

    倉貫さん(XPJUG代表)の記事を読んで、システム開発に関する洞察が優れている点についてメモ。 【元ネタ】 アジャイル開発のボトルネック - Social Change! (中略) つまり、発注側のかけるコスト(工数)の限界が、ソフトウェア開発における速度の限界点なのだ。プロジェクトが成功するかどうかの分水嶺と言える。 これは実はアジャイル開発に限らず、一般的なウォーターフォールのソフトウェア開発でも、まとめて要件定義や検収テストをしているだけで、結局、同じくらいの工数がかかっていたのではないだろうか。もちろん、要件定義の前のビジネスや業務検討のフェーズを含めれば、である。 アジャイル開発では発注側が行う作業へのコミットが細分化されて見えるので、開発と同程度の工数が必要だという傾向が顕著に見えるだけかもしれない。発注側と開発側にかかる工数比があるように思わせたのは、そうしないと儲からないS

    マネジメントのスピードが開発のスピードに直結する - プログラマの思索
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/11/02
    http://kuranuki.sonicgarden.jp/2009/10/post-9.html に関連して。『デザインレビューが開発のボトルネック』『要求を洗い出す作業と、要件を仕様化する作業は別の能力』