タグ

2012年3月26日のブックマーク (12件)

  • GREEの摘発予想がダイヤモンドに掲載され、GREEおおいに咆えるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    東洋経済が「FBライバルたちの今/ミクシィ-敗者・ミクシィが描く対抗軸」とかいう素晴らしい記事を掲載したとかで、一刻も早く帰国して読みたいと思う朝ですが、一方ダイヤモンドではグリーの摘発話を掲載したとかで、さっそくグリー広報が脊髄反射をしております。 FBライバルたちの今/ミクシィ-敗者・ミクシィが描く対抗軸 http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20120326/191/ 当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム http://diamond.jp/articles/-/16762 週刊ダイヤモンド掲載の当社関連記事への対応と当社の取り組みについて http://www.gree.co.jp/news/press/2012/0326_01.html 政府関係者って誰やねんという感じもしないではありませんが、去年から着手してよ

    GREEの摘発予想がダイヤモンドに掲載され、GREEおおいに咆えるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/03/26
    『なお、インシデント的には2007年ごろからずっとある話で、それこそオンラインゲーム協会がRMT対策について相談をしてきた時代から問題視してきたものではあります。』ダイヤモンドギルとか健在すぎワロタ
  • 日刊工業新聞 電子版

    【大津】ニデックマシンツール(滋賀県栗東市、二井谷春彦社長)は9日、遊星歯車機構などの内歯車を高精度に仕上げる量産用ポリッシュ(研磨)加工法を開発したと発表した。同加工法は外歯車向... マイクリップ登録する

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/03/26
    『当時の不良品率は低く、調達コスト削減につながった。しかし、現地の委託先が二次、三次の下請けに外注したため、現在の不良品率は約17%になっている』
  • しゃべってコンシェル開発秘話 - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス

    はじめに 先日、NTTドコモ様から「しゃべってコンシェル」という、Android+音声認識によるマルチ検索・端末操作アプリケーションがリリースされました。弊社はこの「しゃべってコンシェル」及びその前身となるアプリの開発でご協力させて頂きました。 しゃべってコンシェルって? ご存知ない方のために簡単にご説明します。しゃべってコンシェルは、「調べたいこと」や「やりたいこと」などをスマートフォンに話しかけると、その言葉の意図を読み取り、サービスや端末機能の中から最適な回答を画面に表示する、NTTドコモ様のサービスとして2012年3月から展開されているAndroidアプリケーションです。ドコモ様のdメニューと連動して様々なコンテンツを検索・表示できます。また、メールやスケジューラなどの端末の機能を音声によって操作することができます。 しゃべってコンシェルは、iPhoneの音声検索アプリ「Siri」

    しゃべってコンシェル開発秘話 - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス
  • 貯蓄・投資バランスから見た国債暴落の危険性:日経ビジネスオンライン

    財政赤字や、経常収支の黒字・赤字など、日アメリカが抱えるマクロ経済の諸問題――これらを「貯蓄・投資バランス」から分析するやり方は、1980年代半ばに定着した。日米両国とも、当時から財政赤字の拡大が問題視されていた。経常収支と貿易収支は、日が黒字、アメリカが赤字で、日米間の貿易摩擦が激しかった。 その背景に日米の貯蓄・投資バランスの問題があると認識し、日米政府が臨んだのが、1989~1990年の「日米構造協議」であった。アメリカ政府にとって最大の成果は、日政府がその後10年間にわたる巨額の公共投資を約束したこと。経常収支黒字を減らすことを目的に、日政府は計430兆円(後に630兆円に増額)の公共投資を行った。 こうした議論は、次の貯蓄・投資バランスの式を前提にしていることが多い。

    貯蓄・投資バランスから見た国債暴落の危険性:日経ビジネスオンライン
  • 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?~CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る~

    今回は、技術が規定する環境(アーキテクチャー)とコンテンツ内容の関係について話したいと思います。 今から約30年ほど前、国内ではじめてソニーからCDプレーヤー1号機が発売され、CDソフトの販売も始まりました。この件には、単に「ステレオ機器と音楽ソフトの流通形態にまつわる話」を超える深い意味合いがあります。技術とコンテンツの関係を考えるうえでの、基事例として、ぜひ紹介したいと思います。 音楽というものは、それ自体は手にとって触ったりできないものです。それ故、その内容を録音した物理的なパッケージ技術が、それを商品として流通させるために必要とされてきました。しかし、物理的なパッケージや録音形態が変わること、具体的には、「アナログ盤からCDへと変化すること」は、来的ならば、あくまでミュージシャンと聴き手をつなぐ「流通形態」つまり、音楽を届けるパイプの変化の話にすぎないはずです。 つまりアナログ

  • 浜本 階生 - 「ソーシャルグラフとアルゴリズムが導く行方」 - ET Luv.Lab.

    デザイナー。1980年1月12日生まれ。 学生時代よりデザイン会社でWeb制作業務に携わり、2005年より独立、フリーランスとしてのキャリアを歩み始めました。2018年より東京都八王子市に拠点を移し、活動を続けています。

    浜本 階生 - 「ソーシャルグラフとアルゴリズムが導く行方」 - ET Luv.Lab.
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/03/26
    Crowsnest
  • パズル&ドラゴンズが示したソーシャルゲームの未来 - ゲームキャスト

    今年2月の最も大きなニュースは『パズル&ドラゴンズ』(以下パズドラ)の発売だろう。 この登場はソーシャルゲーム界に大きな衝撃を与えた。 ソーシャルゲームを見る第9回はこのゲームについて語りたい。 この出現まで、ソーシャルゲームはどれも似たようなコピー品だった。 カードバトルならカード集め、合成、そしてガチャガチャに体力システム。 当初こそある程度ゲーム内容にばらつきもあったが、売れたゲームのシステムは構わずに真似る姿勢で、今ではほとんど同じようなシステムになってしまった。 その他ファーム系やいくつか種類があるが外見が違うだけでシステムはほぼ同一。 カードバトル系の大ヒットゲーム、『ドリランド』はみんなで協力してボスを倒す、『ドラゴンコレクション』は他のプレイヤーとのバトルがメインだったが、今ではどちらも似たようなシステムになってしまっているのが、それを象徴している。 家庭用ゲームで言えば「

    パズル&ドラゴンズが示したソーシャルゲームの未来 - ゲームキャスト
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/03/26
    ブコメ参照。コロプラはソーシャル(位置)ゲー業界の中ではまだ真っ当な商売やってるほうだと思うので個人的には頑張って欲しいが・・・そういえばコロプラの単体アプリ急激に増えてるなあ
  • Jenkins と始める Android プロジェクトでの CI - Ant 基本編 - sandbox

    Goal Jenkins で達成出来る事は沢山ありますが、この記事では複雑な設定を伴わないで実現可能な、apk の自動生成、テストの自動実行までを対象とします。 またビルドツールも Ant, Maven, Gradle, Ivy 等がありますが、標準でもサポートされており、最小構成な Ant を選択しています。 ※ Jenkins でどこまで自動化したいかによりますが、様々なタスクを実行しようと思うと豊富な Plugin を持つ Maven が便利ではあるので、それはまた別途。 ant でビルド出来る様にする Jenkins で CI するには、まずはプロジェクトをコマンドでビルド出来る必要があります。 Eclipse で作成したプロジェクトでは、そのままではビルドする事が出来ない為、後から Android SDK に含まれるコマンドを利用して Ant 用の build.xml を生成しま

    Jenkins と始める Android プロジェクトでの CI - Ant 基本編 - sandbox
  • Droid 君と Jenkins 氏の CI 3分クッキング

    Android Bazaar Conference 2012s の LT で使用した資料 ※内容は全くないのでご注意ください。補完エントリはこちら http://d.hatena.ne.jp/tlync/20120326/1332691894Read less

    Droid 君と Jenkins 氏の CI 3分クッキング
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/03/26
    『補完エントリ http://goo.gl/0QWvL
  • 初来福の津田大介を村さ来に連れていった男の弁明 - YAMDAS現更新履歴

    津田大介の「メディアの現場」の No.26 part2 の「津田大介のデジタル日記」に以下のくだりがある。 ●ということで21時30分から福岡在住の人たちと事会。お店はまあまあおいしかったが、福岡に来ると毎回感動的においしいお店を地元の人から紹介されるので、結果的には肩すかしをらった格好に。 ●そしてこの店のチョイスも香月だった。「お前ホントに大丈夫か?」と何度も確認したものの「大丈夫です! おいしいです!」と言いはるので、それを信じてそこにしたら、残念な結果に終わった。もう二度と福岡での店選びを彼に頼むことはないだろう。 ●まあそれでも「おいしいお店紹介してよ!」と伝えて福岡を生まれて初めて訪れた際「村さ来」に俺を連れていった@yomoyomoに比べればマシなわけだが……。 ●おもてなしの心って大事ですよね。 もはや津田大介が福岡に来たときの鉄板ネタな「初来福時に村さ来に連れて行かれ

    初来福の津田大介を村さ来に連れていった男の弁明 - YAMDAS現更新履歴
  • Androidに統合されたProGuardに関する改善点(ADT17) - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス

    はじめに 前回の記事では、ADT8で標準搭載されたProGuardの適用方法について解説しました。今回、ADT17でProGuardのいくつかの改善が行われたため、これら改善点について解説します。尚、記事はProGuard Improvementsを元に翻訳したものです。 ProGuardとは 詳細は前々回の記事を参照頂きたいのですが、ProGuardが初めての方の為に簡単に説明します。 ProGuardはソースコードをコンパイルする際に処理を最適化したり、プログラム中の変数やメソッドを意味のない文字列に置き換え、逆コンパイルされた際に処理の中身をわかりにくくする、いわゆる「難読化」を行うツールです。ビルドツールであるAntやEclipse上から簡単にProGuardが使えるようになりました。 ProGuardの改良点 バンドルするバージョンを4.4から4.7にアップデート バンドルされ

  • Android SDKの,ParcelableとSerializableの違いを比較 - Intentで独自オブジェクトを運搬する際,役立つのはどちら? - 主に言語とシステム開発に関して

    AndroidプログラミングのTOPへ 重要なお知らせ: この記事で公開した情報は,AndroidのMVCフレームワーク「Android-MVC」の機能の一部として取り込まれました。 より正確な設計情報や,動作可能な全ソースコードを閲覧したい場合,「Android-MVC」の公式ページより技術情報を参照してください。 AndroidのMVCフレームワーク - 「Android-MVC」 http://code.google.com/p/android-mvc-... Androidアプリの画面遷移時には, Intentオブジェクト内にputExtra()でデータを詰め込んで,次の画面に渡す。 Intentに対してStringとかintとか,プリミティブな値を格納するのは容易だ。 しかし,格納する値のデータ構造が複雑になってくると, 独自オブジェクトのインスタンスを丸ごと格納したくなる。 ど

    Android SDKの,ParcelableとSerializableの違いを比較 - Intentで独自オブジェクトを運搬する際,役立つのはどちら? - 主に言語とシステム開発に関して