タグ

ブックマーク / www.foocom.net (31)

  • 日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 日経産業新聞が12日、「内閣府チーム、仮説段階の研究を表彰」という記事を出した。内閣府の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の研究チームが、脳の健康に効果のありそうなべ物や生活習慣などを見つけるためのコンテストを開催しており、仮説でしかない研究を表彰している、と問題提起している。 私もまったく同感で、海のものとも山のものともわからぬようなレベルの研究を持ち上げてはならない、と思う。内閣府のプログラムとしての是非を考える以前に、これは科学の倫理の話だ。記事中のプログラム・マネージャーのコメントに驚き、日の科学はここま

    日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET
  • NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 9月27日朝、NHKの「あさイチ」島特集をぼんやり見ていて、驚いた。島のスペシャリストという写真家が、沖縄県・西表島の「イノシシの刺身」を紹介している。 肉の生はリスクが高い。特に、野生鳥獣の肉の生は極めて危ない。E型肝炎や肺吸虫症などさまざまなリスクがある。すぐに、あさイチのウェブサイトから、問題がある旨を投稿した。twitter(@waki1711)にも書いた。 刺身が紹介されたのは、放送開始後21分あたり。そして、1時間半の番組が終了する直前、「生は危険。訂正してください」という別の方の投稿が紹介され、有働由美子ア

    NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません | FOOCOM.NET
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2016/09/28
    『なぜ、NHKがここまでの内容を流してしまったのか、不思議だ』あさイチは時々やらかしてる印象。あれはアナウンサー個人の意見とは言い切れないと思う…
  • 除草剤グリホサートが効かない雑草問題 あまり報道されない真の原因と現場の対策

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2015年7月8日 水曜日 キーワード:バイテク 農薬 6月30日、米国農務省統計調査局は今年(2015年)の主要作物の作付け面積とトウモロコシ、ダイズ、ワタの遺伝子組換え品種の栽培割合を発表した。 ワタ94%(前年比2%減)、トウモロコシ92%(1%減)、ダイズ94%(増減なし)で相変わらずバイテク作物のシェアは高い。ダイズは除草剤耐性品種だけだが、ワタとトウモロコシも害虫抵抗性を合わせ持ったスタック品種を含めると89%が除草剤耐性だ。2000年代後半から、除草剤、特にグリホサートの効かない雑草が米国農業の栽培上の大問題になっているが、除草剤耐性品種のシェアは減らない。バイテク反対派や懸念派が騒いでいるだけで、ほんと

    除草剤グリホサートが効かない雑草問題 あまり報道されない真の原因と現場の対策
  • 山崎製パン カビさせないもう一つの技術 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 山崎製パン(株)はもう、臭素酸カリウムを使っていない。このことを私は、欄でも書いたし、雑誌の連載記事などでも書いている。しかし、相変わらず間違った情報が多い。最近ではこれ、である。すかさず、産経新聞の平沢裕子記者が『山崎製パン「添加物バッシング」の真相は? カビにくいのは「無菌製造だから」臭素酸カリウムは残留ゼロ&現在使用せず』という記事を出していた。 記事にもあるとおり、山崎製パンは臭素酸カリウムを2014年2月から使用していない。私は、記事にも登場する山崎製パン中央研究所の山田雄司所長に思い切って尋ねたことがある。同社が

    山崎製パン カビさせないもう一つの技術 | FOOCOM.NET
  • 異物騒ぎ……消費者の勘違いと、裸の王様セブン、ファミマ | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 あるアイスクリームメーカーの品質管理担当者から聞いた話を、まずは紹介しましょう。そのメーカーは、あるアイスクリームをバニラとチョコの2種類作っていたそうです。わずかに原材料が異なりますがほぼ同じ条件で製造していたため、異物混入の苦情があるとすればバニラとチョコ味の両方、同じくらいの確率で発生するはず。ところが、バニラはチョコの10倍のクレームがあるというのです。 このことから、異物混入は工場や流通段階では発生していないと推測できます。もともとアイスクリームの製造は、人が介在する余地が少なく機械化、自動化が進んだ品です。流通段

    異物騒ぎ……消費者の勘違いと、裸の王様セブン、ファミマ | FOOCOM.NET
  • 店頭で、POPに野菜の機能性を書き放題!? それはデマです | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 先日、スーパーの関係者にこんなことを言われて驚きました。 来年度から、野菜でも○○に効くって表示できるようになるんですよね。景品表示法違反には問われないって聞きました。上司から、『どんなフレーズをPOPに書くか、それぞれの野菜について今から考えておけ』ってハッパをかけられたんですが、どんなものを書けるんでしょう? どこからどうなって、そんな話になってしまうのか。たしかに、新しい機能性表示品制度はサプリメントだけでなく、生鮮品、一般的な加工品も対象ですが、欄でも何度か書いている通り、自由に表示してよい制度ではありません。

    店頭で、POPに野菜の機能性を書き放題!? それはデマです | FOOCOM.NET
  • アクリルアミドの発がん性問題 「ポテチに多い」で慌てる必要はない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品中に含まれる化学物質アクリルアミドの発がん性について、毎日新聞が10月4日、記事を出した。リテラというサイトでも、取り上げられている。 だが、これらの記事、いろいろと問題があるように思う。アクリルアミドについては、参考にすべき信頼できるサイトがさまざまあるので、それらを紹介しながら解説したい。 毎日新聞は、品安全委員会の化学物質・汚染物質専門調査会に設置されている化学物質部会第6回会合の内容を基に報じている。同部会は、昨年1月からアクリルアミドの評価を続けており、第6回会合も継続審議となった。 会合で検討された評価書案は

    アクリルアミドの発がん性問題 「ポテチに多い」で慌てる必要はない | FOOCOM.NET
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/10/06
    『私が個人的に印象に残っているのは、10年ほど前、ポテトチップスメーカーの研究者が「注目されない黒糖かりんとうが羨ましい」などとブツブツ言いながら、低減研究に取り組んでいた姿だ』
  • よみがえったセラリーニの「組換えトウモロコシでラットに発がん性」論文をどう読むか

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2014年7月9日 水曜日 キーワード:バイテク メディア 発がん物質 農薬 「2年間のラット給餌試験で、遺伝子組換えトウモロコシと除草剤を混ぜて与えたら発がん性個体が増えた」というフランスのセラリーニ(Séralini)教授らの論文が発表されたのが2012年9月。その後、EFSA(欧州品安全機関)など専門家筋から「実験方法がずさん」と酷評され、出版社は2013年11月に論文を取り消し処分にした。 ところが今年(2014年)6月24日、別の専門誌から、ほぼ同じ内容で再出版された。セラリーニらは「我々は不当な弾圧には屈しない。業界の利益代表ではなく、科学者として透明生の高いデータを提供し、世に問うているのだ」とえん罪判

    よみがえったセラリーニの「組換えトウモロコシでラットに発がん性」論文をどう読むか
  • 消費者委員会さん、科学的な情報を発信していただけないでしょうか! | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 消費者委員会・品ワーキング・グループが先週公開した第1回会合議事録を読んで、とにかく驚いた。トランス脂肪酸の健康影響評価についての議論なのだが、消費者委員会事務局が品安全委員会の評価書について、間違った説明をしており、それが堂々と議事録として公表されている。これは珍しい。 が、驚いている場合ではない。消費者委員会事務局が、間違い増幅器になってはいけないだろう。議事録くらいは、きちんと修正してもらいたいのだが…。 実のところ、トランス脂肪酸の議論は、とてもややこしいことになっている。だから、消費者委員会事務局も、引くに引けな

    消費者委員会さん、科学的な情報を発信していただけないでしょうか! | FOOCOM.NET
  • つまり相当やられたってことです~Monsanto社の死んだフリに?

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年7月8日 月曜日 キーワード:バイテク メディア 環境 農薬 「風車に突撃するのは非生産的です」というMonsantoドイツ支社広報担当者Ursula Lüttmer-Ouazane女史の印象的な文学的修辞を伴い、「Monsanto gives up fight for GM plants in Europe」などという見出しが世界の各紙を賑わしたのは、2013年5月31日から数日間だった。 Monsanto社が、ヨーロッパにおいてGM(遺伝子組み換え)作物を広げる試みを断念した(新規栽培承認申請をしない、製品輸入と料・飼料への利用承認申請は継続)、というのが各紙による解釈(正確にはTaz紙の情報によれば、と断っているが)だ。つまり、情報

    つまり相当やられたってことです~Monsanto社の死んだフリに?
  • そもそも、効くサプリはあるのか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 内閣総理大臣の諮問機関「規制改革会議」が、いわゆる健康品の有効性(機能性)の表示規制を緩和しようと検討している。この問題点について、特集「規制改革会議、サプリ論議は迷走中」でまとめた。 私は基的には、規制緩和による民間活力の喚起には賛成派で、国による規制を極力減らしたい、と考えるタイプだ。だが、今回のように密室審議で、市民がどのような内容なのかを知らないまま、重要な議論が進むことには賛成できない。 それに、規制緩和は企業の自由度を上げビジネスチャンスを広げる反面、企業の自己責任がより大きくなる。健康品業界の昨今の動きを見

    そもそも、効くサプリはあるのか? | FOOCOM.NET
  • 生のジビエ料理なんて紹介しちゃダメ! 週刊文春さん | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 先々週、先週と、「週刊文春」が “中国猛毒品”の告発キャンペーンをしている。3月28日号と4月4日号。この後も続くらしい。 週刊文春は数年置きにこのキャンペーンをやるが、中国に対する反感が強まっている時期だと、やっぱり売れ行きが伸びるのだろうなあ。タイムリーにカンフル剤を使う、という感じでしょうか。 どれどれ、と読んだが、書く手法が以前と同じ。古い、手あかにまみれた“トリック”が使われている。 なんだか情けなくなりつつ、ほかの記事を読み進めて、3月28日号のエッセイにぶち当たった。驚愕! とてつもなく危ない品が「とろーんと

    生のジビエ料理なんて紹介しちゃダメ! 週刊文春さん | FOOCOM.NET
  • 吸い込んだ時、食べた時、毒性は異なります!〜PM2.5の誤解 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品企業のお客様相談室で、PM2.5にかんする問い合わせが増えているそうだ。先日、九州で開かれたの安全にかんするシンポジウムで聴衆から寄せられた質問の中にも、PM2.5にかんする内容があった。 中国品や九州産品にPM2.5が付着し、口へ、というイメージなのだろう。日刊ゲンダイは『PM 2.5大気汚染また悪化 べてはいけない中国産「猛毒品」』 を出している。こんな記事に影響されて、市民の不安は大きく、という構図なのだと思うが、どうも誤解があるようだ。おそらく、誤解の根幹には、吸い込んだ場合の毒性(吸入毒性)とべた場

    吸い込んだ時、食べた時、毒性は異なります!〜PM2.5の誤解 | FOOCOM.NET
  • 有機農業は環境に優しいか? ヨーロッパで比較研究がさかんな理由

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2012年12月5日 水曜日 キーワード:環境 農薬 有機農業は化学肥料や農薬を使わないので、環境への負荷も少ないというイメージある。一方で、農薬を使わない分、病害虫の被害も多いし、肥料が制限されるので収量(面積あたりの収穫量)が減り、良いことばかりではないという反論もある。 2012年5月9日のコラム、「有機農業と慣行農業 収穫量を比較する」でも書いたように、有機農業と慣行農業、どちらもメリットを活かしてそれぞれやっていけば良いのだが、そう簡単にことは収まらない。収量の低さはともかく、有機農業は環境に優しくないとなっては補助金がでなくなるからだ。 環境影響の評価もさまざま 2012年は「有機VS.慣行農業」を比較する

    有機農業は環境に優しいか? ヨーロッパで比較研究がさかんな理由
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/12/06
    有機農業の目的の一つに『あえて収量を低くし、その分、化学肥料・農薬を使わない』という視点があったのか。減らすのが主で他が従なら納得。あとはやはり補助金・・・。
  • また起きてしまった! 浅漬けによるO157食中毒 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 ああ、また起きてしまった。品衛生関係者の多くがそう思ったに違いない。 北海道の高齢者施設などで腸管出血性大腸菌O157感染が起きて、約100人が症状を訴え3人が死亡した中毒事件。札幌市保健所は、原因が「白菜の浅漬け」である、と断定し14日に発表した。 札幌市14日の広報文 札幌市15日の広報文 もともとの汚染源はなんなのか? 土壌にはO157がいる場合があるので、野菜の洗浄、殺菌不足かもしれない。あるいは、牛肉など別の品から手やまな板などを介して感染する交叉汚染か、従業員に健康保菌者がいた可能性があるのだろうか? それは

    また起きてしまった! 浅漬けによるO157食中毒 | FOOCOM.NET
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/08/17
    前のエントリもそうだけど、確かにどこか「ジャーナリスティック」かなあ。
  • 消費者庁は、改善を求めていない~黒烏龍茶をめぐる誤報 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 東京新聞が6月25日、「消費者庁 トクホCMに改善要望 サントリー品へ通知」と報じた。 同社が販売する特定保健用品の黒烏龍茶のテレビ広告の内容が、偏った生活を助長する恐れがあり不適切として、消費者庁が改善を求める文書を送っていたことが分かった、という。 このスクープを、各社が追いかけた。NHKは「“油もの大丈夫と誤解”CMに改善要請」とし、「消費者庁が商品を販売する会社に広告内容の改善を求めていたことが分かりました」と伝えている。日経新聞も『「黒烏龍茶」CMに改善要請 消費者庁』 、スポーツ報知は、『黒烏龍茶CM「脂肪に

    消費者庁は、改善を求めていない~黒烏龍茶をめぐる誤報 | FOOCOM.NET
  • 「ゼロでない不安」への挑戦

    執筆者 長村 洋一 藤田保健衛生大学で臨床検査技師の養成教育に長年携わった後、健康品管理士認定協会理事長に。鈴鹿医療科学大学教授も務める 多幸之介先生の健康との講座 長村 洋一 2012年1月3日 火曜日 キーワード:メディア 添加物 発がん物質 農薬 ●「今年は先生のために九州のお酒にした」との連絡に、ショック 小生の古くからお付き合いのある、ある社長さんから毎年年末に美味しい「福島のお酒」を送って頂いていた。そのお酒についている解説書によれば「自然農法による自然米(農薬、化学肥料を一切使わず栽培した酒米)、と蔵奥の山あいより湧き出る清水を原料に蔵元が280余年の秘伝の技術にて醸し出した”長命之一滴”の美味しいお酒」であった。少し甘口の口当たりが良く飲みやすいお酒であった。 その社長さんから年は九州熊のお酒が送られてきた。この社長が、贈答にこの福島の銘酒を選んでおられる原因が、無

    「ゼロでない不安」への挑戦
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/03/06
    ゼロリスク問題を聞けば聞くほど、これは科学的論理的思考で解決すべきものではないと思えてくる。人々を「教育」は出来ないだろう。「人生哲学」「恐怖は儲かる」このへんが鍵か。まだもやもやとしている。
  • 放射性物質の新規制値、下げればいいのか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 厚労省の薬事・品衛生審議会「品衛生分科会放射性物質対策部会」が11月24日開かれ、新しい規制値について議論されました。主な内容は新聞やテレビ等でも報じられているのですが、極めて重要な審議内容がマスメディアでは伝えられていません。 11月24日会合資料 今回合意した主な内容は次の通り。 (1) 規制値を検討する際には、暫定規制値の時に行われた成人、幼児、乳児という区分で検討し最小値に近い数値を全年齢に適用する方法をさらに、きめ細かくする。具体的には1歳未満/1〜6歳/7〜12歳/13〜18歳/19歳以上——の5つの年齢区分で

    放射性物質の新規制値、下げればいいのか? | FOOCOM.NET
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/12/09
    結局、「自分がリスクを判断すること」から逃げているのでは?「自分のリスクを他人に判断させ、問題が出たときの責任を相手に負わせる」事ばかり望んでいては、待っているのは破滅でしかない。
  • 明治の粉ミルク問題、「いじめ社会」は作っちゃいけない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 (株)明治のフォローアップミルク「明治ステップ」(850g缶)の一部の製品から放射性セシウムが検出され、「取り替え」が6日から始まった。 明治のお知らせ 乳業メーカーには問い合わせが相次いでいるそうで、マスメディアも大々的に取り上げている。不安に陥っている人も多いだろう。でも、誤解が誤解を呼んで「けしからん」になっている面もあるように思える。事実関係を整理しておきたい。 (1) 取り替え対象の「明治ステップ」は、フォローアップミルク テレビや新聞等では「乳児用粉ミルク」と表現されていることが多いようだが、粉ミルクには、母乳代替

    明治の粉ミルク問題、「いじめ社会」は作っちゃいけない | FOOCOM.NET
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/12/09
    『この問題を受けて、薬局などの中にはステップだけでなく、明治の乳児用調製粉乳・母乳代替食品である「ほほえみ」などすべての製品を店頭から撤去する動きが出ているそうだ。これは適切とは言えないと私は考える』
  • イオンさん、グリーンピースに褒められて嬉しいですか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 流通最大手、イオンには、科学ベースの判断力も人の心もないのだろうか? イオンは11月8日、「店頭での放射性物質“ゼロ”を目標に検査体制を強化」とうたうプレスリリースを出した。検査強化は結構。だが、驚くべき1文があった。「放射性物質“ゼロ”を目標に、検出限界値を超えて検出された場合は、販売を見合わせることを検討してまいります」。 「ゼロを目標に」は、店頭にもでかでかと掲示されている。 私は、この判断は科学、サイエンスとして間違っている、と考える。そして、ゼロを望めるという「幻想」を消費者に抱かせ、苦難に喘ぐ被災者に追い討ちをかけ

    イオンさん、グリーンピースに褒められて嬉しいですか? | FOOCOM.NET
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/11/23
    安易なゼロリスク主義は多方面に破綻をもたらす、という意味に取ったけれども、ブクマを見ると別方向への懸念も多いようだ。(否対立意見)