タグ

2007年6月24日のブックマーク (4件)

  • 【コラム】エンジニアのための英語術 (5) 絶え間なく襲いかかる音の洪水と闘う - 単語のつながりと切れ目を探そう | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    聞き取れますか? "ぁかぽーぺぇだん" 前回は英文法を意識してリスニングにトライしてみようという話をしましたが、NPRのニュースとSteve Jobs氏のスピーチはいかがでしたか? 文章の最初の部分を聞き取る努力をすると、かつてさんざん習った英文法の知識が役に立って、文章全体を把握するのが楽になったのではと思います。といわれても、言葉そのものを聞き取れないと文章構造まで注意を払えない…でしょうか? たしかに、英語のリスニングでは単語を聞き取る能力は重要です。そこで今回はリスニングに役立つ単語の知識の話をしましょう。 英単語をたくさん知っていればたしかにリスニングの能力アップに役立つのですが、正しい発音で覚えているかどうかが問題です。たとえば、デトロイト近郊の地名であり、車のブランドでもあるPontiacは「ぱぁにえっく」が正しい発音です。ディズニーワールドがあるフロリダの地名は「ぉれぇんど

    p_chopin
    p_chopin 2007/06/24
    mycom で Victor Borge が紹介されていたのでブクマ
  • モバイルでのXHTMLとCSS

    ちょっと脱線#2 次々と賛同者が! iアプリとかで良かったら喋るよー♪by yoshiori モバイルってなかなか知識得る機会ないから興味あるよ!by tobetchi なんかしゃべりましょうか?むしろ最近の話に弱いですが、準備しますよby tmtysk いきたいby fshin2000 高まる期待(*'∀`)=3ワクワクby cafistar モバイル勉強会興味津々!by clearether モバイル勉強会期待してます。by kaoritter これに対して携帯から全レスするみにたぼ (`・ω・´) シャキーン

    p_chopin
    p_chopin 2007/06/24
    XHTML MP(OMA) + CSS MP(W3C)でゴー/DoCoMoはlink要素サポートしてない
  • http://blog.grayash.com/archives/519

  • ネットコミュニティが崩壊するとき

    GIGAZINEが今の形になるまでいくつかのネットコミュニティに参加したことがあり、主催などもしたことがあります。ゼロから作られたコミュニティの初期メンバーとして参加し、その栄枯盛衰を目撃したこともあります。それらの経験などから、コミュニティをビジネスの中核とすることは大変な困難を伴うことだと感じました。 ここでは、ネット上のコミュニティが「崩壊」するという最悪の結末、そして崩壊をすべて回避した最終形態について考えてみようと思います。コミュニティを中心とするビジネスや、ユーザー参加型コンテンツ、あるいはそういうコミュニティを主催・運営する方々の指針となれば幸いです。 ~もくじ~ 1.「ときめきメモリアルオンライン」に見るコミュニティ完全崩壊への流れ 2.創成期~成長期:炎上して燃え尽きるまで 3.円熟期~硬直期:後先考えずらいつくす「ネットイナゴ」化 4.衰退期:SNSに見るユーザー大移

    ネットコミュニティが崩壊するとき