タグ

Eventに関するp_chopinのブックマーク (85)

  • 「初代」から「ストIV」まで! リュウの顔が20年で変わりすぎな件

    あなたはどのリュウが好みですか? 会場ではこんな感じで、「カプコン格闘タイトルヒストリー」の番外編として紹介されていました 初代「ストリートファイター」が誕生してから、今年で早21年目。当時生まれたばかりの赤ちゃんも今では21歳。これを読んでくれている人の中には、当時まだ生まれてさえいなかったという人もいることだろう。 そんな「ストリートファイター」シリーズだが、今年は久々の新作となる「ストリートファイターIV」も稼働開始となり、ふたたび格闘ゲームファンの間で盛り上がりを見せている。去る11月3日に行われた「カプコン大格闘祭 ~俺より強い奴に会いに行く2008~」では、新旧多くのファンが会場に集まり、その人気ぶりにあらためて驚かされた。 で、その「カプコン大格闘祭」の会場で、ちょっと面白い展示を見つけたので紹介してみたい。その名も「ストリートファイター20周年記念“リュウの歴史”」。初代「

    「初代」から「ストIV」まで! リュウの顔が20年で変わりすぎな件
    p_chopin
    p_chopin 2008/11/08
    常勝を目指すには、一番バランスのいいリュウを使いこなす必要があるんだよな。
  • モバイル業界について勉強する会に行ってきました : akiyan.com

    モバイル業界について勉強する会に行ってきました 2008-10-06 モバイル業界について勉強する、カジュアルな勉強会に行ってきました。会場はGMOベンチャーパートナーズさんのご厚意による提供で、澁谷セルリアンタワーの一室で行われました。 この勉強会は月一程度で行われていて、毎回テーマが変わります。今回は以下のような流れで勉強しました。 自己紹介 名前 やっていること ケータイに欲しい機能を一つ モバイル業界について疑問に思っていることを書き出す(10分程度) 一人づつ発表する(書いたまままま読み上げる)。それを百式の田口さんホワイトボードに書き連ねる エフルート佐藤さんが自社サービスや現状のモバイル業界についてプレゼン発表する 答えられそうな疑問に一つづつ答えていく 懇親会へ 以上が90分ぐらいかけて行われました。 僕が疑問に思ったことと、答えて頂けた内容は以下の通りです。 僕の疑問 ケ

  • Google 工藤拓さん講演「大規模ソフトウェア開発を支えるGoogleのテクノロジー」

    NAISTにてMeCabの作者としても有名な工藤拓さんの講演が行われました。Googleの開発体制とそれを支えるツールのお話です。 学校と拓さんの双方からブログへの掲載許可が得られたので、まとめを公開します。この講義はNAISTのソフトウェア開発管理講義の一環です。 iPhoneカメラしかなかったので、画像が荒くて済みません・・・。 会場は大入り! 工藤拓さん NAIST自然言語処理学講座出身 Googleに入社してから大規模開発やインフラを経験 MeCabを開発 NTTコミュニケーション科学基礎研究所に所属 その後Googleへ 研究より開発寄り Googleでの仕事語のウェブ検索 「もしかして」機能 ダジャレサーチ エイプリルフールネタを1ヶ月かけて実装 何千人もの開発者が単一のソースコードリポジトリの上で開発を行っている 大規模開発をサポートするインフラが不可欠 Mondria

    Google 工藤拓さん講演「大規模ソフトウェア開発を支えるGoogleのテクノロジー」
  • 丁半博打の「丁」「半」ってどういう意味? at カルバン・クライン「SECRET OBSESSION」

    丁半博打の「丁」「半」ってどういう意味? at カルバン・クライン「SECRET OBSESSION」 なんかクイズが続きますが。 先日、カルバン・クラインの新フレグランス 「SECRET OBSESSION」のお披露目パーティにて、 博打打ちの姐さんから教えていただいたトリビアです。 問題: 丁半博打の「丁」「半」とは、どういう意味でしょう? 答えは…… 「丁」は「丁度(偶数)」 「半」は「半端(奇数)」 なんだそうです。 「丁度」と「半端」だと、ものすごく覚えやすいですねー。 まあ、覚え間違えいていたとしても、 この博打はどっちも確率50%なので 勝率は変わらないのですが…… と、いうわけで、超女子オーラ全開のイベントに行ってきました。 丁半博打ができる「ギャンブル・ルーム」は このイベント内のアトラクションの1つ。その他にも、 さまざまな種類のスイーツがある「チョコレート・ルーム」イ

    丁半博打の「丁」「半」ってどういう意味? at カルバン・クライン「SECRET OBSESSION」
  • ルネ・マルタン・プロデュース2008 1810-1849 ル・ジュルナル・ド・ショパン(ショパンの音楽日記)|e+(イープラス)チケット

    ラ・フォル・ジュルネ音楽祭で、日の聴衆に新しいかたちのクラシック・コンサートを提供し、注目を集めるカリスマ・プロデューサー、ルネ・マルタンが、今秋、日で新たなプロジェクトを立ち上げることが決定した。そのプロジェクトのタイトルは『ル・ジュルナル・ド・ショパン(ショパンの音楽日記)』。その内容とは、出身も世代も異なる6人の名ピアニストたちが、ショパンのピアノ独奏作品を作曲された年代順に全曲を演奏。それぞれのコンサートは約60分のショート・プログラムで構成され、数人のピアニストが登場し、ショパンの名曲が、それぞれ違う個性によって表現されという、これまでなかったコンサートの切り口で実現する。4日間全14公演で行われる。 プロデューサーのルネ・マルタンは、「『ル・ジュルナル・ド・ショパン(ショパンの音楽日記)』は、まさにショパンの人生を、作品とともに追うピアノ・リサイタル・シリーズです。6人のピ

  • シリコンバレーの旅 3月21日(水) 5日目

    ICCパートナーズ 小林雅のBlog 小林雅(Masashi Kobayashi)のBlogです。Industry Co-Creation - ICCの活動紹介など定期的に書いております。ICCは産業を共に創る経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)カンファレンス」です。よろしくお願いいたします。 21日(水)は朝からWeb Venturesに参加した。 Web Ventures とは、ネットベンチャーのプレゼンと キーマンによるパネルディスカッションとなっています。 Web Venturesに参加した感想はイマイチ。 NILSのほうが100倍良い と感じるレベル。 いくつか勉強になったこともあったので、まとめてみたい。日からはアライドアキーテクツの中村さん、住友商事の志津さん、楽天ストラテジックパートナーズの高澤さん、藤川さんといった方

    シリコンバレーの旅 3月21日(水) 5日目
  • 『MyStylist』と女性に人気のブランドがコラボレーション! - 電撃オンライン

    SCEは、アパレルショップ「INDEX(インデックス)」や帽子専門店「CA4LA(カシラ)」と共同で、2月28日に発売するPSP用ソフト『MyStylist(マイスタイリスト)』のコラボレーションキャンペーンを展開する。 『MyStylist』は、ファッションについての悩みを抱える女性をサポートするツール。PSP専用カメラで手持ちの洋服、、小物などを撮影し、登録することで自分のクローゼットの中身を把握できる他、さまざまなシチュエーションに応じたコーディネートをシミュレートできる。 同社は、2月20日~3月4日の期間に「INDEX × MyStylist 『マイスタイリストセット』プレゼントキャンペーン」を実施。このキャンペーンは、全国80カ所にある「INDEX」店頭において1,500円(税込)以上買い物をするとハガキサイズの応募用紙がもらえる。この用紙で応募した人の中から抽選で30名に「

  • 帝国大劇場別館 » Report » 第27回次世代ワールドホビーフェア

  • DBIC::Schema::Loaderのカスタマイズと言うネタでプレゼンするはずだった件 - 日向夏特殊応援部隊

    話してないけど、資料はあるので公開しまっする。 Customization of DBIC::Schema::Loader 概要 開発中にスキーマに変更が発生して、make_schema_at()を何度も叩く際に困ることと、Schema::Loaderで比較的意図した通りにSchema, Tableクラスを生成する為に、こんな風にするといいおって内容です。 せっかちな人向け こんな感じ。 内容の解説はプレゼン資料を見てくだしあ。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use FindBin; use File::Spec; use lib ( File::Spec->catfile( $FindBin::Bin, qw/.. lib/ ), File::Spec->catfile( $FindBin::Bin, qw/.. schema/ )

    DBIC::Schema::Loaderのカスタマイズと言うネタでプレゼンするはずだった件 - 日向夏特殊応援部隊
  • YappoLogs: HTTP::Server::Wrapper と CatalystConの発表資料

    HTTP::Server::Wrapper と CatalystConの発表資料 Cisco Catalystシリーズの勉強会という事で参加したのに、全然違うPerlとか良くわからないやつの勉強会でした。 とりあえずCatalystにログインした所からスタートしたんだけど反応がなくて、enした辺りでようやくhiroseさんが笑ってくれました。 とりあえずshow confしたけど無反応で酷い温度差でしたね。 なんだかサンフランCiscoとかPlugin使わないよJKとかいう言葉が飛び交ったり、発表者全てがCatalystをDISっていましね。 nothingmuchがスペシャルゲストとして来てくれたお陰でプチYAPCというか前々前夜祭くらいのノリになっていました。 しょうがないのでCatalyst::Engineを抜き出して再利用できるようにしたHTTP::Server::Wrapperと

    p_chopin
    p_chopin 2008/04/29
    『HTTP::Server::Wrapper->new('config.yaml', handle_request => sub {my $e = shift; $e->env('DUMY'); $e->res->body(Dumper($e)) } )->run』
  • コピペしないための10の方法

    前置き Catalystアプリをたくさん書いている 毎回同じようなことを書く必要がありまくる いつも書くconfig ... 前置き Catalystアプリをたくさん書いている 毎回同じようなことを書く必要がありまくる いつも書くconfig いつも書くコントローラ ...

    p_chopin
    p_chopin 2008/04/29
    独自Helper/ベースCクラス/アクションクラス、C::Component::ACCEPT_CONTEXT、C::C::Resource、FormValidator::Assets
  • Catalyst::Model::Adaptor

    ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521

    Catalyst::Model::Adaptor
    p_chopin
    p_chopin 2008/04/29
    既存クラスをC::Mにできる
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    p_chopin
    p_chopin 2008/04/29
    『ROA のキモは個人的にリソースモデリングだと思っているので,リソース設計ができればそれを URI として具現化する機構があればよくて,それを Controller::Resources で実現しますよ』
  • Registration: Machine learning & data conference | O'Reilly Strata

    We’ve made the very difficult decision to cancel all future O’Reilly in-person conferences. Instead, we’ll continue to invest in and grow O’Reilly online learning, supporting the 5,000 companies and 2.5 million people who count on our experts to help them stay ahead in all facets of business and technology. Come join them and learn what they already know. Become an O’Reilly online learning member

    Registration: Machine learning & data conference | O'Reilly Strata
    p_chopin
    p_chopin 2008/04/29
    FileSystem、HDD/SSDの比較が興味深い
  • 【レポート】Facebookのデータセンターに見るMySQL活用事例 - MySQLカンファレンス (1) 熱気に満ちた4日間 - MySQL Conference and Expo | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    4月14日から17日までの4日間、米カリフォルニア州サンタクララにおいて、MySQL Conference and Expo(以下、MySQLカンファレンス)が開催された。MySQL関連の最大のイベントである。セッションは有料で、日円で10万円を超える金額にもかかわらず、参加登録者数は2,000人近くに達し※、日からも多くのユーザーが参加していた。 ※ セッション参加のできない、展示会場のみの申し込み者も含む。 今回のMySQLカンファレンスでは、複数データセンターにまたがってMySQLを活用するような大規模事例、ペタバイト級の規模に挑戦する事例、MySQL Clusterの事例、Heartbeat + DRBDによる高可用性の事例など、さまざまな事例が発表された。とくにFacebookは、1万台のWebサーバ、800台のキャッシュサーバ(memcached)、そして1,800台のMy

  • WWW2008

  • WWW2008

  • Registration: Machine learning & data conference | O'Reilly Strata

    We’ve made the very difficult decision to cancel all future O’Reilly in-person conferences. Instead, we’ll continue to invest in and grow O’Reilly online learning, supporting the 5,000 companies and 2.5 million people who count on our experts to help them stay ahead in all facets of business and technology. Come join them and learn what they already know. Become an O’Reilly online learning member

    Registration: Machine learning & data conference | O'Reilly Strata
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    p_chopin
    p_chopin 2008/04/28
    『Catalyst は engine と Dispatcher だけ使ってればいいらしい』『ModelAdaptor を使うのがナウいらしい』