タグ

2015年8月14日のブックマーク (38件)

  • 【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ)

    戦後70年の安倍首相談話の全文は以下のとおり。 ◇ 終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。 百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。 世界を巻き込んだ第一次世界大戦を経て、民族自決の動きが広がり、それまでの植民地化にブレーキがかかりました。この戦争は、一千万人もの戦死者を出す、悲惨な戦争でありました。人々は「平和」を強

    【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ)
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 出会い系でも結婚どころか上場までできる、omiai運営のネットマーケティングがハッキリさせる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    出会い系でも結婚どころか上場までできる、omiai運営のネットマーケティングがハッキリさせる : 市況かぶ全力2階建
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 留学生「日本のkintamaという食べ物、とてもおいしい」

    ゙フニャ @funya3 kintamaなんて間違った知識与えられていて不安になったけど、kintama=Testiclesのことだよ って伝えている人がいて安心した 2015-08-13 20:36:14

    留学生「日本のkintamaという食べ物、とてもおいしい」
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
    >ガチぱねえ糞ババアが激アツである
  • 東京は駅に入ってくる電車のスピードが速い

    駅に電車が止まる。前の駅から走ってきた電車がホームに入ってきて、止まるのだ。このホームに入ってくる電車のスピードが東京は速い気がする。地方ではもっとゆっくりだった。 そこで新宿駅のホームに入ってくる電車のスピードを測ってみようと思う。どの電車が一番速いスピードでホームに入るのだろうか。

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 正解が知りたい

    学生時代に飲店でバイトしていたおかげで料理が色々できるようになった。 社会人になってからは専ら家で自炊している。 会社の飲み会なんかで料理べ物の話しになったとき、「家で自炊している」と言うと、女の人はたいてい「得意料理は?」って聞いてくる。 基的に何でも作れるけれど、中でもパスタが好きなので「パスタかな」と答えると、「へ…へぇー。そうなんだ」 と何とも微妙な反応をされる。 さらに、「どんなパスタ作るの?」って聞かれることもある。 こういう展開になるとますますドツボに嵌まっていく。 「プッタネスカとかよく作るかな」と答えると、は?なにそれ?みたいな顔をされるので「カルボナーラなんかも作るよ」と付け足すも「ふーん…」と興味なさそうな反応しか返ってこない。 とても、俺のカルボナーラは生クリームは使わず自家製パンチェッタとペコリーノロマーノを使用した格派で…とか話せる空気ではない。 まあ

    正解が知りたい
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
    きっと奥が深いんだろうけど、正直「……パスタかよ(笑)」扱いされてる感はある。なんでも作れるなら「得意とかは特にないけど、昨夜はこれとそれ、その前はあれとどれを作ったよ」みたいな返しがベター
  • 結婚したい男の本気マニュアル

    結婚したいなら下の方法を試せ。うまくいくぞ 準備編 1.貯金は最低200万は持て、300万なら合格ラインだ 2.親と同居は絶対やめて、給料の半分以上の家賃の広いとこに住め 女は家に呼ばれた時結婚したらここに引っ越せばいいって思う。しかも金持ちに見える 3.清潔にせよ 爪、洋服、においがこぎれいなら不細工でも問題ない 4.自分の将来の可能性を意識して、言葉にできるようにしとくんだ 女は今より君の将来性に惚れる。 今給料がいいとか金持ってるとか実はあんまり惚れポイントじゃない 出会い編 1.合コンには出るな、合コンから結婚になる事はまずない 大抵金だけが飛んで終わりだ 2.紹介してもらえ、あるいはネットの昔から有る堅実な結婚の為の出会い系サイトを使え。エッチ目的じゃないサイトな 3.出会えたら、1回目は紳士に女を家に帰せ、帰り際にもう一度合えるかさらっと聞け 4.3回もあってセックスに誘わない

    結婚したい男の本気マニュアル
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 大人の世界に片足を踏み入れようとしている

    女子大生。来年から社会人。社会を目の前にして、ちょっとずつ「大人の階段」を登っている。 大人になるとはどういうことなのかよく分からない。「おとなげない」とは「大人にしては分別のないこと」と辞書には書いているけれどそれじゃあ大人げない人で世の中溢れかえってるではないか 電車の中では痴漢され、結婚しているのに浮気したり。学校の教師は生徒という弱いものに対して、権力を振りかざし、絶対的な「大人」であると信じさせる。理不尽なことで怒られる。こんな大人は少数かと思っていたけれど、案外そうでもないらしい。 大人だって間違いはするけれど大人になるからって「やってもいいこと」が増えることは違う気がする そんなに大人って大変なの?間違ったことをやってしまうぐらいお仕事辛いの?癒しがそんなに大事なの? 怒られる機会が減るから、なのかなぁ。 周りに「反面教師」がたくさんいて、自分もああいう風になってしまわないか

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 教師に青春を殺された

    いまではもう、8年ほど前の話になるが 高校時代、私立の進学校に通っていた。 私立高校だから、生徒は「お客様」で 教師の評価はどれだけ生徒をいい大学に受からせるか、だけだった。 その数字が来年のお客様の人数につながる。 いまなら、そんなこと普通に考えられるけれど その当時はそんなこと考えたこともなかった。 その高校では、部活は禁止されていた。勉強に専念しろ、と。 クラスの中でも私の成績はいつも後ろから何番目かって感じだった。 要領もよくないし、バカだった。 先生にはほとんど目にかけてもらえなかった。 成績のいい生徒は愛されていた。 私は、高校3年のとき、最後の一年だけ勉強を一生懸命頑張った。 そしたら先生の態度が変わった。よく目にかけてもらえるようになった。 そのあとなんだかんだ大学に入り、なんとなく教師になることを目指した。 理由はいたって簡単、父親が教師だったからだ。 それで教師になるた

    教師に青春を殺された
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 恋は出会い頭にくるから困る。

    久しぶりに恋に落ちた。 スペックはアラフォー独身の一人暮し。彼氏なんてこの10年以上いない契約社員だ。 自宅の最寄り駅で物凄く体調不良になって駆け込んだ病院から、手に負えないって事で少し遠くの病院に救急搬送された。 いろんな検査をされて病名がわかると、重症と診断されて集中治療室に運ばれた。たった一人で運ばれた知らない病院で心細くなり「このまま寂しく死ぬのかな」なんて泣いたりしたのを覚えてる。 一晩中生死の境をさまようと、投薬の効果でだいぶ楽になり、死ななくて良いんだとほっとした。そんな時に救急対応した医師が私の元に現れ、彼は私に現在の気分を尋ねると、現在の私の状態や翌日行う検査内容について説明した。どうやら私の主治医は彼らしい。一通り説明して立ち去ろうとすると、振り向き様に「投薬の効果でだいぶ数値が改善しているはずです。検査の結果を楽しみにしていてください。」と言って私の元を跡にした。 そ

    恋は出会い頭にくるから困る。
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 合コン童貞を失って分かった合コンの魅力

    子あり30代後半。今まで誘われたことはたくさんあるけど行ったことなかった。 そもそもあまりお酒が強くないというのと、「知らない人とメシって何が楽しいの?」というのが理由。 昨日も合コンに行くつもりはなくて、行ってみたら合コンだった。つまり事故。ひどい。 でも、そこで、人はなぜ合コンに熱狂するのか、がわかった気がした。 それは「その場限り」であるということに集約される。 例えば、職場の飲み会に行ったとする。 当然ながら翌営業日も顔を合わせる相手に対してであれば、いかに「無礼講」といっても限度がある。 飲みニケーションはあくまで「コミュニケーション」であって、 例えばそこで同僚に下ネタをかませばセクハラで一発レッド、ということもありうる。 でも合コンはあれだ、ナンパみたいなもんで(ナンパも未体験だけど) 成功しようが失敗しようがその場限りだ、という開き直りがある。 そりゃもちろん、確固たる

    合コン童貞を失って分かった合コンの魅力
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 吉田羊さん(41)とかいう女優wwwwwwwww:キニ速

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
    原田知世が48にもなることに驚く
  • 前園真聖が振り返るアトランタの夏 僕らは崩壊なんかしていなかった - ぐるなび みんなのごはん

    いまから19年前の1996年、アトランタ五輪サッカー日本代表は、ブラジル代表に勝利し「マイアミの奇跡」を成し遂げるも、2戦目のナイジェリア戦のハーフタイムに衝突したと伝えられています。 キャプテンとしてチームを牽引した前園真聖氏にナイジェリア戦ハーフタイムの真相と仲間との絆について話を伺いました。 今年の夏も暑くなりました。一時も忘れたことはないけれど、暑くなる度により強く思い出す日々があります。19年前の1996年、僕はアメリカにいました。アトランタ五輪に出場するためです。そこで僕たちは激しくぶつかり合いましたが、そこに自分たちの誇りもあります。 1993年にJリーグがスタートし、選手強化が進んで日は28年ぶりに五輪大会出場を果たしていました。そのときのメンバーは今思いだしても個性的な選手が揃っていました。中田英寿、川口能活、松田直樹(故人)、城彰二、服部年宏、伊東輝悦など、その後の

    前園真聖が振り返るアトランタの夏 僕らは崩壊なんかしていなかった - ぐるなび みんなのごはん
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 本棚とKindle(電子書籍)

    棚が無い家で育った。 田舎だった。 都内の大学に進学して、家に棚があることがあたりまえだということを知った。 友人は自分のために揃えられたわけでないそのを読んだりしていたらしい。 それが今の仕事につながっている人もいる。 そういえば、親が持っていた「山菜図鑑」は何度も読み返していて、その知識はあった。 結婚して子供を意識するん歳になった今、 Kindleを読んでいると、これは子供に読ませたいなと思うがある。 そのために棚に置きたい、と思うと、紙のが欲しくなる。

    本棚とKindle(電子書籍)
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 公立学校の “エアコン格差” 設置率 東京ほぼ100% より暑い県で10%(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■東京の公立校 エアコン設置率ほぼ100%子どもの頃に、エアコンなしの「暑い教室」を当たり前のように過ごした世代、そして、いまもエアコンなしの教室で汗だくになりながら日々を過ごしている先生や子どもたちにとって、エアコンが完備されている学校など、想像もつかないかもしれない。 いまや東京の公立校では、ほとんどすべての普通教室にエアコンが備え付けられている。他方で、ほとんど設置されていない地域も数多くある。 公立校の施設環境は、どこでもたいして変わらないと思っていてはならない。この十数年で、夏場の教室の様子はガラリと変わった。いま起きているのは、“エアコン格差”とでもよぶべき、都道府県間の施設格差である。 ■「エアコンなし」の学校の涙ぐましい努力つい先日、「エアコンなし」の小学校に勤める先生が、こんなことを教えてくれた――「夏場は、子どもの机をできるだけ廊下側に寄せている」と。窓からの日が子ども

    公立学校の “エアコン格差” 設置率 東京ほぼ100% より暑い県で10%(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • オリンピックエンブレム騒動 「世界標準」デザインの敗北 - ヲタ論争論ブログ

    正直どうでもいいというか、オリンピック自体にあまり興味がなく、下の記事のような感覚で騒動を見ていた。だいたい、騒いでる人達のTwitterだって、そのアイコンどこのアニメから持ってきたよ?ってのも結構いるじゃね、とか。 ところが、あれよあれよという間に騒動は大きくなり、とうとう佐野氏の手掛けた作品のなかに、素材の「無断借用」と思しきものが見つかり、一部は取り下げが始まった。これは「パクリ」ではない。けれども、大阪芸大の純丘教授が言うように、「もう駄目かもしれない」。 何故なら、どうも傍から見ている限り、エンブレムのデザインが「パクリ」かどうか以前に、そもそも「気に入らない」から騒動には火がついているように見えるからだ。発表当初から「喪章のようだ」「躍動感がなくオリンピックらしくない」と散々に評判が悪かったわけだけれど、「気に入らない」から騒動が始まっている以上、たとえ何とか盗作の誹りを免れ

    オリンピックエンブレム騒動 「世界標準」デザインの敗北 - ヲタ論争論ブログ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 能町みね子さん「私はオネエじゃない」日テレに抗議 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    エッセイストの能町みね子さん(36)が、テレビ番組で、「オネエ」と位置付けられ、抗議している。出演はしていなかったが、2000年以降に活躍するオネエタレントの1人として名前を挙げられたことを知り、番組側に訂正を求めた。その真意を聞いた。 【写真】多部未華子変な素顔全開、爆笑舞台あいさつ  能町さんは、今月4日に放送された日テレビ系バラエティー番組「今夜くらべてみました」(火曜午後11時59分)の内容に抗議している。ボードで芸能界で活躍してきたオネエタレントが年表で紹介される中、能町さんは2000年以降に活躍する1人として名前と顔のイラストを掲示された。能町さんは視聴していなかったが、間接的にそのことを知り、同日中に「私はオネエではありませんので日テレの人は訂正してください」などとツイートした。その理由から聞いた。 「オネエという表現は、差別に受け取れます。割り切ってオネエを受け入れて仕

    能町みね子さん「私はオネエじゃない」日テレに抗議 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 脳に電気刺激→かゆみ抑制 アトピーの効果的処置に期待:朝日新聞デジタル

    愛知県岡崎市の生理学研究所は12日、脳に外部から弱い電気刺激を与えることで、かゆみを抑制することができたと発表した。「薬よりも副作用が少なく、将来的にアトピー性皮膚炎の効果的な処置などにつながる可能性がある」としている。 中川慧研究員(現・広島大院助教)らによると、大脳皮質の感覚運動野に同様の弱い電気刺激を与えることで、痛みが緩和されることが知られている。研究グループはこの感覚運動野が、かゆみも感知することに着目し、刺激でかゆみも抑制できると考えた。 実験は成人14人の頭に簡易な通電装置をつけ、人によっては感じない程度の電流(1ミリアンペア)を15分間流して感覚運動野を刺激した。そのうえで、薬剤で腕にかゆみを引き起こし、感じ方を9段階で申告してもらった。 その結果、電気刺激を与えない時に比べ、かゆみの感じ方が弱まったり、感じる時間が短くなったりすることが確認できたという。 研究グループは「

    脳に電気刺激→かゆみ抑制 アトピーの効果的処置に期待:朝日新聞デジタル
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 「古細菌」感染で脳脊髄炎 認知症患者、ウイルス・細菌とは別 - 日本経済新聞

    物忘れやなど認知症の症状がある患者の脳にウイルスや細菌とは異なる生物グループの「古細菌」が感染し、脳脊髄炎が起きていたとする研究成果を、鹿児島大や京都大のチームが13日付の米神経学会誌に発表した。古細菌は火口や海底など特殊な環境に存在し、病気の原因となるとは従来考えられておらず、古細菌による感染症の確認は世界初という。チームによると、2005~12年にかけて、認知症状が進行する南九州の40~

    「古細菌」感染で脳脊髄炎 認知症患者、ウイルス・細菌とは別 - 日本経済新聞
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • mobile-univ.com

    This domain may be for sale!

    mobile-univ.com
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • フェイスブックの位置情報追跡の薄気味悪さを実証したハーバード大生がインターン内定取消しに

    フェイスブックの位置情報追跡の薄気味悪さを実証したハーバード大生がインターン内定取消しに2015.08.14 10:205,030 satomi フェイスブックで働きたかったら、悪いことは言わないから、家の痛いところは突かないことです…ぶるぶる…。 同社にインターン内定が決まっていたハーバード大生が、位置情報共有設定の不備を指摘したら、感謝されるどころか内定が取消しになってしまったようですよ? 学生の名前はAran Khanna君。Khanna君はインターン開始まで待ってられなくなって、同社がAndroid版Messengerでユーザーの位置情報を集めていることを実証するChrome拡張機能を作ってみました。 フェイスブックはデフォルトの設定のまま使うと、MessengerのAndroidアプリで同じスレにいる全員に自分の詳しい位置情報が知れてしまうんです。フェイスブックで友達じゃない人

    フェイスブックの位置情報追跡の薄気味悪さを実証したハーバード大生がインターン内定取消しに
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • “パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」|日刊ゲンダイDIGITAL

    東京五輪エンブレムの盗用を否定しても、次々と“パクリ”疑惑が出てくる佐野研二郎氏(43)。サントリーの景品デザインを巡っては、ネットで「パクリどころか、コピペでは」と火ダルマ状態だ。日刊ゲンダイは、佐野氏が2008年に設立したデザイン事務所「MR_DESIGN」(東京・神宮前)…

    “パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」|日刊ゲンダイDIGITAL
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 【悲報】カープ女子 子供のボールを奪う | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 20:54:15.50ID:miIS6hJp0.net 関連記事 【慰安婦問題】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日歴史的責任を要求する決議を採択139RT 陸上の短距離走選手がラグビーに転向した結果130RT 峯岸『モー娘は飯田と保田がいらなかった』117RT DeNAファン、若くして真理に到達する206RT 中国当局、花王やジョンソン・エンド・ジョンソンを「ブラックリスト」に70RT

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 【動画多数】中国で大爆発 現場から10kmほど離れた場所まで衝撃 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画多数】中国で大爆発 現場から10kmほど離れた場所まで衝撃 Tweet 1: ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:28:44.98 ID:7oaBtLfV0●.net http://www.dushi.ca/tor/news/bencandy.php/fid11/lgngbk/aid170706 多図:天津濱海新区一箇加油站発生爆炸 5: ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:30:27.33 ID:7oaBtLfV0.net http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150813000029-260409 12: リバースネックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:31:12.09 ID:UoSPSRR30.net 何が爆発したんだよ 18:

    【動画多数】中国で大爆発 現場から10kmほど離れた場所まで衝撃 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 顔の半分失った少年、映画に 家族で「なんとかなる」:朝日新聞デジタル

    横浜市の塩川利音君(10)は小学3年生の夏、あごから広がったがんの手術で顔の半分近くを失った。受け入れがたい現実を家族みんなで受け止め、乗り越えてきた。その姿を追った映画「Given~いま、ここ、にあるしあわせ」が完成した。年明けにも、一般公開される予定。 映画では一家そろってピザを作るシーンが流れる。「ピザ、顔作って」。利音くんは姉弟たちとピザにソーセージやピーマンで顔を作り始めた。「リオの目一つ」「あれっ、リオ違うよ。目があるのは右だよ」 利音君に異変が起きたのは、2年生だった2012年の年末。あごを触ると、大人の指先くらいのしこりがあった。なかなか診断がつかず、六つ目の病院で「横紋筋肉腫」と診断された。診断した国立がん研究センター中央病院によると、病院で過去に16例という珍しいタイプ。腫瘍(しゅよう)はあご全体に広がっていた。 抗がん剤と放射線で治療したが… この記事は有料会員記事で

    顔の半分失った少年、映画に 家族で「なんとかなる」:朝日新聞デジタル
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 西武プリンスドームのウグイス嬢による日本ハム・杉谷への“口撃”まとめ : 日刊やきう速報

    【日ハム】杉谷、3日連続でウグイス嬢の“口撃” 日ハムの杉谷拳士内野手(24)が13日、敵地・西武プリンスドームで3日連続で“口撃”を受けた。 恒例の“口撃”は西武戦前の打撃練習中。ウグイス嬢を務める西武広報・鈴木あずささんから。 「ファイターズの伸びしろ、打って走れる期待のスイッチヒッター・杉谷選手、打撃練習あと10分です」 「ご案内いたします。ただいま、先日、今シーズン1号を見せました杉谷選手が打撃練習を行っております。大きな打球がスタンドに入ることがございます。まれに入らない場合がございますが、みなさま、すべての打球にご注意ください」 特別アナウンスを意気に感じたのか、杉谷はこの日の打撃練習で2のサク越えをマーク。「よし! よし!」と気合十分の表情でベンチ裏へ引き上げていった。 http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150813-OHT1T

    西武プリンスドームのウグイス嬢による日本ハム・杉谷への“口撃”まとめ : 日刊やきう速報
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • とんねるず『生ダラ』の第1回 下ネタ全開だった思い出 - エキサイトニュース

    キャロ~ン! 日テレビ系列で放送されていた『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』、通称「生ダラ」。とんねるずをメイン司会に1991年~2001年まで、まさに90年代の真っ只中にいたバラエティ番組だ。 とんねるずにとって1991年は「情けねえ」で紅白歌合戦に出場した年。パンツ1丁で「受信料を払おう」とボディペインティングをした、そんな突き抜けていた頃のとんねるずである。当然、『生ダラ』もキレキレで始まった。 【番組タイトルを伏せて始まった】 第1回の放送は1991年10月16日(水)21:00。この日のテレビ欄には「とんねるずの新番組」としか書いていなかった。とんねるずがMCであること、生放送であることしかわからない。番組タイトルは生放送中に発表されるというのだ。 気になってチャンネルを合わせると、とんねるずの2人がほぼ全裸で大暴れしているオープニングが流れる。 「とんねるずのオールナイ

    とんねるず『生ダラ』の第1回 下ネタ全開だった思い出 - エキサイトニュース
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 関東一オコエ、49年ぶり1イニング2三塁打!規格外身体能力にプロのスカウトうなった : 野球 : スポーツ報知

    関東一オコエ、49年ぶり1イニング2三塁打!規格外身体能力にプロのスカウトうなった 2015年8月12日6時0分  スポーツ報知 1回無死、関東第一・オコエが一塁への強襲打で俊足を飛ばして二塁へ滑り込む ◆第97回全国高校野球選手権大会第6日 ▽2回戦 関東第一12―10高岡商(11日・甲子園) 巨人の今秋ドラフト上位候補に浮上した、ナイジェリア人の父を持つ関東第一のオコエ瑠偉外野手(3年)が、野性味を全開させた。初回に一塁強襲安打を俊足で二塁打にすると、3回には49年ぶり2人目の大会タイとなる1イニング2三塁打。4打数3安打4打点に、守っては悪送球で“サク越え”。規格外の身体能力で聖地を沸かせ、チームを5年ぶりの16強入りに導いた。 真夏の甲子園が、サバンナと化した。オコエは能をむき出しにして、黒土を駆け回った。初回先頭。痛烈な打球が一塁手を強襲すると、目を見開き、走路を膨らませた。「

    関東一オコエ、49年ぶり1イニング2三塁打!規格外身体能力にプロのスカウトうなった : 野球 : スポーツ報知
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
    大会も一巡したけど、スケールの大きさでは今大会ナンバーワンだわ。陽岱鋼をひと回りデカくしたプロ選手になりそう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 東京の走東性

    かつて私は田舎に飽き飽きしており、東京に対し神格的な憧れを持っていた。 高くそびえるビル群。先進的なテクノロジー。溢れかえる人。それを支える交通網。駅のターミナル。空港。 未来を感じさせる東京は、幼い私を興奮させた。 ただ実際に東京に住み着いてみると、東京の凄さは単に人が集まるが故のものであって、先天的凄さはあまり見受けられなかった。 当たり前だが、それらも所詮人が作ったものでしかない。 そして未来を感じさせる所以は鉄道技術や建築技術によるもので、未来を日々体感できるようなことはまず私にはない。 東京が誇れるのは文化も僅かにあるであろうが、あまりに混沌としすぎていて、それらは洗練さを失いつつある。 人と人が交わることに意味があって、それに揉まれてこそ文化が生まれるんだろうが、洗練さを今の私は追求しているのか。 正直人と関わるのも極力避けたい。 東京のキチガイ的な消費社会にも飽き飽きしている

    東京の走東性
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 先週発売のananに惑わされる女子たち

    TSUTAYA那覇新都心店 @tsutaya_ns 【BOOK】お問い合わせの多かった玉森さん表紙のanan最新号入荷してますよー!やっと並べ終わりました…!!想像以上に表紙がセクシーすぎて女性スタッフ全員テンション上がってます(笑)美しすぎます…♡♡ #玉森裕太 #anan pic.twitter.com/Z4tWr1Uzex 2015-08-10 13:41:58

    先週発売のananに惑わされる女子たち
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 社員食堂

    社員10名のデザイン事務所で働いている。 お昼はクリエイティブ職ということもあり、 各自が各自のタイミングでべに行っている。 もちろん、社内に堂はない。 そんなデザイン事務所の裏に、 昔からおじいさんとおばあさんのふたりでやっている堂がある。 「洋のモリタ」 これといって、特別に美味しいものがあるわけではないが、 ごくごく普通のコロッケや漬物の白い沢庵が好きで、 私をはじめ多くの社員が通っていた。 そのうちに「洋のモリタ」は我々の中で「社員堂」と呼ばれるようになった。 そんな「社員堂」が明日で閉店することになった。 さっき、最後のランチべに行った時に「閉店の理由」を聞くと、 おじいさんとおばあさんが高齢ということもあるが、 おじいさんとおばあさんが働いている間は息子が働かないのだそうだ。 息子さんがいるという話は初めて聞いたので驚いた。 なんでも、40歳を過ぎてはじめてで

    社員食堂
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由

    全国にフランチャイズ展開している、たこ焼きのチェーン店「築地銀だこ」。ここのたこ焼きをべた関西人は、なぜか一様に同じ言葉を発する。 「こんなんたこ焼きちゃう!」 関西人は、「銀だこ」のたこ焼きを認めていない。生まれも育ちも関西である私もべたことはあるが、やはりたこ焼きだと認めることはできなかった。 関西のたこ焼きというのは、外は適度にカリッとしていて、中はとろっとろの熱々。ひと口でパクッとするが、かなりの熱さで火傷しそうになる。だが、空気を含ませ、ハフハフしながらべると、口の中にジュワァーッと旨味が広がる。 「銀だこ」のたこ焼きは、「皮はパリッ・中はトロッ・タコはプリッ」と謳ってはいるが、関西のたこ焼きに比べれば、生地の中までしっかりと火が通っており、とろとろ感が足りないのである。しかも、外のカリカリ感を出すために、最後の方で油を流し入れている。関西ではあまりしないことである。 こう

    「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 【ガソリンスタンド過疎化問題】電気自動車の板挟みで苦悩する経産省 - ライブドアニュース

    2015年8月13日 7時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 地方都市でガソリンスタンドが激減する理由について、考察している 人口減少と後継者難が、直接的に影響しているという 自治体が税金を投じて経営するスタンドも出てきたが、維持は難しいと筆者 2010年11月、トヨタがEVやハイブリッド自動車など次世代環境対応車を2015年までに11車種を投入することを発表した。それから5年。トヨタが目標年に定めた現在、ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車を含めて電気自動車はかなり普及した。それでも世間で走っている大半の自動車は車が大半を占める。 電気自動車の価格はいまだガソリン車に比べれば高い。ガソリン代が割安になるというメリットを差し引いても、庶民にとって電気自動車は高嶺の花だ。特に地方都市では、いまだガソリン車が主力を占めている。 その理由は、電気自動車の航続距離にある。車種

    【ガソリンスタンド過疎化問題】電気自動車の板挟みで苦悩する経産省 - ライブドアニュース
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 皆、遠慮して言わないけど、『火花』が209万部ってどうなの?(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    又吉直樹さんの『火花』の発行部数が209万部に達したという。電車の広告ではいまだに「120万部突破」と書かれている。広告を差し替えるのが追いつかないほどの勢いで増刷がかかっているのだ。7月半ばの芥川賞受賞発表までは60万部強だったから、半月で100万部以上の増刷がかかったわけだ。 いま出版界は深刻な不況で、特に文学とノンフィクションのジャンルはが売れないから、業界がこぞって『火花』ヒットさせようとしたのはよくわかる。特に芥川賞はこのところ、受賞が話題になることが多いから、今回も関係者はいろいろ考えたのだろう。その結果、予想をはるかに上回るベストセラーが誕生したわけだ。業界の多くの人がほっとしたし、これが起爆剤になって少しでも出版界が活性化すれば、と思ったことだろう。 でも、どうなんだろう。そのブームはいまや独り歩きしてしまっているし、こういう現象って当に出版界にとって良いことなのだろう

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 道徳の教科書が悪いんじゃなくて、担任(または生徒)のレベルが低いだけでは。

    ネットではよく道徳の教科書がトンデモだ!っつって怒ってる連中がたくさんいたけど、いまいちピンと来ない。 道徳ってのは今思えば、議論の授業だったんだけど、みんな違ったんだろうか。 だとしたらそれって相当レベル低いんじゃないのか。 別に教科書通りに考えましょうねってことじゃなくて、むしろツッコミどころを 一カ所、あるいはたくさん用意したネタが道徳の教科書には結構あって、それを担任が取り上げて、 あなたはどう思う?と意見を何人かに手を挙げさせて、徐々に似た意見をまとめていって、A派とB派みたいに 分けて(半々だったり偏ってたり)また議論させる、数年前に流行ったサンデル式の子ども版。 多分ゆとり世代はみんなこんな感じだろ。公式の結論を押し付けられるなんてなかったよ。 だからむしろ白黒つかないことがモヤモヤする感じで、ふわっとした時間だなあ、何が自分の足しになったのか よくわかんねえやって、「道徳」

    道徳の教科書が悪いんじゃなくて、担任(または生徒)のレベルが低いだけでは。
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • ヒップホップと教育で生まれ変わる日本社会(Kダブシャイン)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    いまの日では真実に基づく議論ができない。音より建前が優遇され、それが一つずつ既成事実として重なっていく。都合の悪いことは見て見ぬ振りをする。これはなぜなら、占領によって日歴史が分断されたからだと思う。敗戦後、戦勝国から与えられた価値観により、当の自分たちがどうだったのかを誤魔化し続けてきた。 GHQは占領下の日に恐怖を植えつけ、過去を歪め、民族の誇りと文化を奪い、宗主国に尽くすよう仕向けた。アメリカに行ったとき、この事実と過去に奴隷だったアフリカアメリカ人との共通点を見つけ、彼ら黒人たちが自分たちの自信を取り戻した影響力を持つヒップホップが、日でも必ず有効だと信じて、自分は今までやってきている。 ラップで世の中が変わるのを目撃した。過去の真実を知ることで、来の自分を取り戻すことが、この日でも可能だと思った。その上、格差が広がり、恵まれない子どもが増える将来、若者たちに希

    ヒップホップと教育で生まれ変わる日本社会(Kダブシャイン)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14
  • 中国・天津の倉庫が大爆発した瞬間の現地ムービー&写真まとめ

    2015年8月12日の夜遅く、中国・天津にある危険物を保管していた倉庫で激しい爆発が起きたことが報道されています。爆発は数回に及び、中国の国営メディアによると8月13日午前7時の時点で17人が死亡し、300人以上が病院に入院するなど被害が発生していると伝えられています。 中国 倉庫で爆発 17人死亡 数百人けがか NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150813/k10010188231000.html 天津濱海新区で大規模な爆発 既に17人死亡_新華網日語 http://jp.xinhuanet.com/2015-08/13/c_134509712.htm 事故は天津港国際物流センター内にある民間企業が運営する瑞海公司所属危険物保管倉庫で発生したと報じられており、関係企業の責任者が当局に身柄を拘束されたと報道されています。 天津倉庫爆発の

    中国・天津の倉庫が大爆発した瞬間の現地ムービー&写真まとめ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/14