タグ

2008年7月10日のブックマーク (4件)

  • Google、検索ランキング決定の三原則を紹介 ::SEM R (#SEMR)

    Google、検索ランキング決定の三原則を紹介 Googleフェロー・Amit Singhal氏がGoogleのコアランキングチームを紹介。検索ランキング決定の3原則についても触れる。「ローカルの最適がグローバルに通じる」「シンプルさを保つこと」「人手による介入を行わない」。 公開日時:2008年07月10日 14:58 米Googleのフェローでコアランキングチームに所属するAmit Singhal氏は2008年7月9日、Google公式ブログにおいてGoogleの検索結果ランキングについて紹介した。 Googleランキングはアルゴリズムの集合で、クエリに最も関連性の高い文書を探すために用いられている。現在Googleは毎日、数億ものクエリに対し、関連する文書を数百億もの中から見つけ出し、ユーザーに提供している。このランキングアルゴリズムは最も利用されるウェブ検索だけでなく、イメージ検索

    Google、検索ランキング決定の三原則を紹介 ::SEM R (#SEMR)
    pantingclimber
    pantingclimber 2008/07/10
    大胆に誤訳です. 1.「ローカルの最適がグローバルに通じる」どの国のどんな言語であれ, 特定のクエリで完璧な検索結果がえられない場合, そこには全クエリ向上のヒントがある.
  • それは本当にパラダイムシフトか - コデラノブログ 3

    ちょっと夏日が続いたものだから、調子に乗って風情を出そうと蚊取り線香などを焚いたところ、喉を痛めてしまった。そこから体調を崩して寝込む始末。最近更新してなかったのはそう言うわけなのだった。 さて、先週末から「ニコニコ大会議」ライブ配信で、人を前に中傷と受け取れる書き込みが行なわれたことの是非に対する議論が続いているようだ。この問題に関しては、当は僕はもっと早くから言及しておかなければならなかった。 このようなインタラクティブな試みは、5月1日に行なわれたMIAUの「青少年ネット規制法案を考える」シンポジウムで行なった事がある。ブログでもちょっとそのことを書いているし、ニコニコ動画やYouTubeでは、楠さんの講演や質疑応答の部分で、少し雰囲気がわかるかもしれない。 このような手法は、ライブとネットを接続するという点で古くから実績がある。平澤進のインタラクティブ・ライブがその先駆と言える

    pantingclimber
    pantingclimber 2008/07/10
    「マスゴミ」と揶揄する人たちも, 情報発信側としてのリテラシーを身に付けなければいけない時代になった. 個々人にリテラシーの獲得と行使をゆだねられないのであれば, システムがサポートしていく必要がある?
  • 第2回 memcachedのメモリストレージを理解する | gihyo.jp

    株式会社ミクシィ 研究開発グループの前坂です。前回の記事でmemcachedは分散に長けた高速なキャッシュサーバであることが紹介されました。今回はmemcachedの内部構造がどう実装されているのか、そしてメモリがどう管理されているのかをご紹介します。また、memcachedの内部構造の事情による弱点も紹介します。 メモリを整理して再利用するSlab Allocationメカニズム 昨今のmemcachedはデフォルトでSlab Allocatorというメカニズムを使ってメモリの確保・管理を行っています。このメカニズムが登場する以前のメモリ確保の戦略は、単純にすべてのレコードに対してmallocとfreeを行うといったものでした。しがしながら、このアプローチではメモリにフラグメンテーション(断片化)を発生させてしまい、OSのメモリマネージャに負荷をかけ、最悪の場合だとmemcachedのプ

    第2回 memcachedのメモリストレージを理解する | gihyo.jp
  • Life is beautiful - iPhoneアプリ奮闘記:宣伝用ビデオ作成中

    iPhoneアプリの開発もようやく終了し、後は一人でも多くの人が使ってくれることを祈るのみ。前にも述べたように、「直球ど真ん中」のSNSアプリなので、競争相手もたくさんいるといるはず。私なりにできるかぎりのおもてなしを提供しているつもりなのでそこでは誰にも負けないつもりだが、そもそも試してもらわなければ話にならない。 そこで、Youtubeにアップロードするための宣伝用ビデオを作成中。それもエミュレーター上で動作するアプリをシェアウェアでQuicktimeムービーに変換したあと、iMovieで編集した上でナレーションを付けるという、ものすごく家内工業的なところがなんともベンチャー企業らしくて楽しい。 しかし、今回のiPhone向けのapp storeのオープン。秘密保持契約があるためあまり表には出て来ないが、水面下はまるで西部開拓時代のゴールドラッシュを思わせる雰囲気ムンムン。オープンと同

    pantingclimber
    pantingclimber 2008/07/10
    「1000を超える」アプリをかたっぱしから試して, お薦めを紹介する(アフィリエイトつきで)ディレクトリサイトにも商機がありそうですね