タグ

2013年8月7日のブックマーク (30件)

  • 韓国軍 空中給油機4機を2017年から導入へ | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国軍は飛行中の戦闘機に燃料を補給できる空中給油機4機を、2017年から2019年までに導入する計画を推進する。 空中給油機が導入されれば空軍の主力戦闘機の戦闘行動半径が拡大し作戦時間も長くなる。 政府消息筋は6日、「12日に開かれる防衛事業推進委員会で2017年から3年間で、空中給油機4機を導入することが決定される」と明かした。 空中給油機導入予算は1兆ウォン(約882億円)以上とされる。 候補の機種には、エアバス・ミリタリー(スペイン)のMRTTA330と、米ボーイングのKC46などが挙がっている。 空軍は戦闘機に燃料を満タンに搭載し独島や済州島の南方上空に出撃した場合、作戦時間が5~30分に過ぎなかった弱点を補完するため、空中で燃料を補給できる空中給油機の導入を進めてきた。 昨年、国防部は2013年の国防予算に空中給油機導入予算として467億ウォンを計上したが、

    韓国軍 空中給油機4機を2017年から導入へ | 聯合ニュース
    paravola
    paravola 2013/08/07
    独島や済州島の南方上空に出撃した場合、作戦時間が5~30分に過ぎなかった弱点を補完するため
  • 韓国海軍 3千トン級潜水艦9隻を戦力化へ | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国海軍が長期の水中作戦や長距離の精密攻撃が可能な3000トン級の潜水艦9隻を2030年までに戦力化する計画であることが分かった。軍消息筋が4日、明らかにした。 3000トン級の潜水艦は従来の1800トン級などにはなかった垂直発射台を備え、潜対地ミサイルでの長距離精密攻撃が可能。水中作戦遂行期間も飛躍的に長くなるとされる。 今後海軍が創設する3~4個の戦略機動戦団に配備され、北朝鮮や周辺国の海上での脅威に対応する。 海軍は1800トン級潜水艦についても2018年までに現在の3隻から9隻に増やす。1200トン級9隻は3000トン級が戦力化される2020年代に順次、退役させる。3000トン級の導入で20隻以内の潜水艦戦力を維持する計画だ。 一方、北朝鮮は潜水艦(艇)を約70隻保有し、韓国を圧倒している。北朝鮮は1800トン級潜水艦を20隻余り、325トン級を40隻余り、1

    韓国海軍 3千トン級潜水艦9隻を戦力化へ | 聯合ニュース
    paravola
    paravola 2013/08/07
    北朝鮮や周辺国の海上での脅威に対応する/従来の1800トン級などにはなかった垂直発射台を備え、潜対地ミサイルでの長距離精密攻撃が可能
  • 中国、海自護衛艦「いずも」に強い警戒 「軍事力増強、右傾化」各紙報道 - MSN産経ニュース

    7日付中国各紙は6日に開かれた海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の命名・進水式を1面で報じ、「広島原爆の日に合わせ准空母を進水させた」と指摘、「日政府の軍事力増強」への警戒感を強調した。中国は安倍政権の閣僚による靖国神社参拝や憲法改正の動きに警戒を強めており、進水も「日の右傾化」を示す一連の動きと位置付けている。 各紙はいずもについて「ヘリ14機を搭載できる能力があり、改造すれば戦闘機の搭載も可能」として空母に準ずる機能を備えていると紹介。式典に麻生太郎副総理や自民党の石破茂幹事長らが出席したことも伝えた。また、「出雲(いずも)は日による対中侵略戦争の際に使われた艦船と同じ名前」と指摘し、「中国を含むアジア諸国が不満を強めている」と歴史問題まで絡めて非難した。 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は社説で「中国物の空母を発展させることで(日に)対抗していくしかない

    paravola
    paravola 2013/08/07
    各紙は写真入り一面で大きく報道(空母にしかみえない)
  • 首相はフクシマ触れず 配布原稿には明記、広島市での式典あいさつ - 西日本新聞

    首相はフクシマ触れず 配布原稿には明記、広島市での式典あいさつ 2013年08月07日(最終更新 2013年08月07日 00時11分) 安倍晋三首相は6日、広島市で行われた平和記念式典のあいさつで、2011年3月の東日大震災の発生以来、歴代首相が言及してきた東京電力福島第1原発事故に触れなかった。首相側は特別な意図はないとしているが、野党は「原発の海外輸出や再稼働に前のめりな首相が意図的に外した」と指摘している。 原爆と原発事故は放射能被害という共通点があることなどから、11年の記念式典で民主党の菅直人首相(当時)は「原発に依存しない社会を目指す」とあいさつ。昨年も同党の野田佳彦首相(同)が「脱原発依存の基方針の下、安心できるエネルギー構成の確立を目指す」と触れた。 今回、報道機関に配られたあいさつ文書には「一昨年、原子力災害を経た者として、原子力の最も安全な利用を世界に先駆けていく

    paravola
    paravola 2013/08/07
    「原子力災害を経た者として、最も安全な利用を世界に先駆けていく責めを負うところとなった」との一文があったが、この部分を読まなかった/官邸関係者「完全な手違い」
  • 福島第1原発、汚染水封じこめで苦闘

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324513804578652903693994978.html

    福島第1原発、汚染水封じこめで苦闘
    paravola
    paravola 2013/08/07
    シーシュポスの神話のような果てしない苦闘/(隔壁による封じ込めでは)水が大量にたまり、地盤を軟らかくして、原子炉建屋を倒壊させる可能性がある
  • あらゆる液体をはじく、画期的な「滑る」コーティング技術を発明:ハーヴァード大

    paravola
    paravola 2013/08/07
    (雪国向けはどうか)「ソーラーパネルの発電効率の低下を防ぐ」
  • TPPの守秘義務は「異常」| The Huffington Post

    TPP交渉会合は「異常な秘密主義」のようだ。自民党は2日、外交・経済連携部、TPP対策委員会合同会議を開き、100人以上の国会議員が出席したが、会議の質疑応答のほとんどが、守秘義務に関するものだったという...

    TPPの守秘義務は「異常」| The Huffington Post
    paravola
    paravola 2013/08/07
    「国民の前に内容が現れるのは、おそらく、国会での批准のための法案ができる頃になってからだろう」
  • (朝鮮日報日本語版) 慰安婦:安秉直名誉教授、日本軍による組織的動員を立証 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    (朝鮮日報日語版) 慰安婦:安秉直名誉教授、日軍による組織的動員を立証 朝鮮日報日語版 8月7日(水)9時36分配信 安秉直(アン・ビョンジク)ソウル大学名誉教授(韓国経済史)=写真=は6日、旧日軍の慰安所で管理人をしていた朝鮮人が書いた日記を公開した。この日記は、これまで詳細が明らかになっていなかった従軍慰安婦の動員や慰安所の運営の実態を、かなり明らかにしてくれる資料だ。 日記の筆者(1905−79)は、1940年代になって統制経済が強化され経済的に困窮したため、42年7月、従軍慰安婦を募集してビルマ(当時)に向かう義理のきょうだいと合流した。この筆者がビルマやシンガポールで書き残した日記には、日軍慰安所の経営実態や従軍慰安婦の生活の様子が描かれている。ただし、42年の分の日記が紛失しているため、慰安婦の募集過程に関する内容が抜け落ちているところが惜しい。 日記はハングル文

    paravola
    paravola 2013/08/07
    (メモ)朝鮮日報。だいぶんニュアンスちがう/『広義の強制動員』はあった
  • 慰安婦問題: 朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマ慰安所などでつづる- 毎日jp(毎日新聞)

    paravola
    paravola 2013/08/07
    (メモ)安秉直(アンビョンジク)ソウル大名誉教授は、「朝鮮では募集を業者が行い、軍が強制連行する必要は基本的になかったはずだ」との見方を示した
  • 「オリンパスで終わりではない」---あのFACTA発行人阿部重夫氏が警鐘を鳴らす日本企業にはびこる「損失先送りの遺伝子」(磯山 友幸) @moneygendai

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    「オリンパスで終わりではない」---あのFACTA発行人阿部重夫氏が警鐘を鳴らす日本企業にはびこる「損失先送りの遺伝子」(磯山 友幸) @moneygendai
    paravola
    paravola 2013/08/07
    (東電処理の異常さがますます目立ってしまうからでは)「オリンパスのような問題が起きているのに、なぜ損失先送りができない(IFRSの)時価会計に(金融庁は)反対なのか」
  • 「オリンパスで終わりではない」---あのFACTA発行人阿部重夫氏が警鐘を鳴らす日本企業にはびこる「損失先送りの遺伝子」(磯山 友幸) @moneygendai

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    「オリンパスで終わりではない」---あのFACTA発行人阿部重夫氏が警鐘を鳴らす日本企業にはびこる「損失先送りの遺伝子」(磯山 友幸) @moneygendai
    paravola
    paravola 2013/08/07
    オリンパスでは、すべてを知っていた森氏が監査役で、主導的な役回り担った証券マンの林氏が社外取締役。(ガバナンスの強化など)悪い冗談でしょうと言いたいですね
  • 東電値上げの舞台裏、福島原発費用めぐり紛糾、歪められる会計ルール 

    動くあてのない原子力発電にかかわる費用が料金原価に──。政府は7月19日、東京電力の家庭向け電気料金の値上げ幅を8・47%とし、9月1日から施行することを決めた。 東電は5月、原発事故に伴う燃料費の膨張が経営を圧迫しているとして、家庭向け電気料金を平均10・28%引き上げる料金改定を申請した。その後、経済産業省の「電気料金審査専門委員会」が値上げについて審査を行い、7月5日に査定方針案を策定。 消費者庁の第三者委員会が、この方針案が消費者の観点から妥当かどうか協議し、17日に意見書を提出していた。経産省と消費者庁はこの二つを基に、最終的な値上げ幅を決めた。 ただ、経産省と消費者庁の委員会では電気料金を決めるベースとなる原価に何をどの程度含むかについて意見が異なる点があった。中でも意見が真っ二つに割れたのが福島第一原発5、6号機と第二原発の扱いだ。今回、東電の電気料金の原価内にはこれらの原発

    東電値上げの舞台裏、福島原発費用めぐり紛糾、歪められる会計ルール 
    paravola
    paravola 2013/08/07
    (「減価償却」はこれでいいのか)廃炉で減損すると倒産するので(収益との対応がなくても)費用化を認める、認めるので電気料金にも乗っける
  • ご指定のページは見つかりませんでした | TKCグループ

    ご指定のページは見つかりませんでした(404 Page Not Found)。 申し訳ございません。 お客様がお探しのページは見つかりませんでした。 TKC全国会ホームページと株式会社TKCのホームページは、2010年7月に統合されました。 このページは統合に伴い移転、あるいは削除された可能性があります。 以下のいずれかの方法でご希望のページを探してください。 トップページから探す サイトマップで探す

    paravola
    paravola 2013/08/07
    廃炉会計に関する日本のトップの議論/オリンパスの社内会議のよう(穴開いたのをどこに付けるか)
  • <原発廃炉>電気料金で費用回収も 経産省が新会計制度案 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    経済産業省は6日、電力会社が原発を廃炉しやすくするための新しい会計制度案を決めた。廃炉決定時に関連費用や損失を一括処理する現行制度を改め、廃炉決定後も分割処理し、電気料金から回収することを認める。稼働から40年たった原発の場合、廃炉決定後に10年かけて廃炉引当金の積み立て不足を電気料金で穴埋めできる。また、福島第1原発1〜4号機については、東電の見積もり分を超える廃炉のための追加設備導入費も電気料金で回収できるようにする。【大久保渉】 【新制度で半分以下に低減】原発廃炉:会計制度見直し 電力各社の負担、大幅減  経産省は有識者会議が6日まとめた新制度案を基に省令を改正。年内にも適用する方針。国の安全規制強化で廃炉を迫られる原発が相次いだ場合に備えるとともに、福島第1原発の廃炉作業を円滑に進める狙いがある。 現行制度は、電力会社が廃炉を決めた時点で(1)原発の資産価値がなくなることに伴う損

    paravola
    paravola 2013/08/07
    (会計士さん、出番です)「原発の資産価値が廃炉決定で一気にゼロになるとはせず、それに対応した費用(減価償却費)を電気料金に転嫁できるようにする」
  • 福島第一原発、汚染水の流出で危機的状況続く

    (CNN) 東京電力福島第一原子力発電所で放射能に汚染された水が海に流出している問題は、有効な対策を求める政府の要請にもかかわらず、解決の見通しが立たない危機的状況が続いている。 原子力規制庁で福島第一原発の事故対策を率いる金城慎司氏は5日、ロイター通信とのインタビューで、東電は「危機感が希薄」だと批判し、「現状は非常事態」との見方を示した。原子力規制委員会の菅義偉官房長官は問題の早急な解決を望むと述べ、政府として全力を尽くすと表明している。 汚染水流出の問題は1年以上前から科学者らが指摘してきたが、東電は先月になって、観測用の井戸の地下水や港の海水から高濃度の放射性物質が検出されたことを明らかにした。 同社の報道担当者は今週、汚染水が湾に流れ出して止められない状態となっているのは「非常に重大な問題だ」と述べ、流出を防ぐために地下に壁を設けていると説明。それでも汚染水が壁を越えたり、横から

    福島第一原発、汚染水の流出で危機的状況続く
    paravola
    paravola 2013/08/07
    流出を防ごうと壁を設けても、「水が高い所から低い所へ、つまり海へ向かう流れは止められない」
  • 人権とは、権利である。 - 若年寄の遺言

    リバタリアンとしての主義主張が、税消費者という立場を直撃するブーメランなブログ。面従腹背な日々の書き物置き場。 権利といえるためには、誰に対して、どのような行為(ないし不作為)を 要求できるのか、という点が明確でなければならない。 明確でなければ、権利に対応する義務を強制的に履行させることができない。 人権とは、こうした権利と義務の関係、すなわち法の領域の話だ。 ところが、そうではない人権観がかなり横行している。 こういうのを読むと、頭が痛くなる。 人権問題標語 人権週間や擁護も人権問題標語 人権問題標語など人権週間には募集が始まります。 最近、人権○○という言葉をよく目にするようになりました。 人権という言葉を専門的というか法的に解釈すると、膨大で複雑になってしまいます。 簡単にいうと、これは基的な人間の徳性として発展させるものです。 わかりやすく言えば、キリスト教でジーザスが言った「

    人権とは、権利である。 - 若年寄の遺言
    paravola
    paravola 2013/08/07
    人権は、国家権力を制限することで守られる個人の権利であって、国家が国民に対し、「人権を守りましょう」と教育するものではない
  • 「人権擁護」とは「憲法上の基本的人権の尊重」ではなく「法務省の省益確保」である - 若年寄の遺言

    リバタリアンとしての主義主張が、税消費者という立場を直撃するブーメランなブログ。面従腹背な日々の書き物置き場。 ○新たな人権救済機関の設置について(基方針) 平成23年8月 法務省政務三役 ======【引用ここから】====== 1 法案の名称 ・法案の名称については,人権擁護に関する施策を総合的に推進するとともに, 人権侵害による被害に対する救済・予防等のために人権救済機関を設置するこ と,その救済手続等を定めることなど,法案の内容を端的に示す名称とするも のとする。 2 人権救済機関(人権委員会)の設置 ・人権救済機関については,政府からの独立性を有し,パリ原則に適合する組 織とするため,国家行政組織法第3条第2項の規定に基づき,人権委員会を設 置する。新制度の速やかな発足及び現行制度からの円滑な移行を図るため,人 権委員会は,法務省に設置するものとし,その組織・救済措置における権

    「人権擁護」とは「憲法上の基本的人権の尊重」ではなく「法務省の省益確保」である - 若年寄の遺言
    paravola
    paravola 2013/08/07
    (鮮やかな説明)人権擁護法の危険性/人権とは、役人が国民に対して守らせるものではなく、国民が役人に対して目を光らせるべきもの
  • 混乱必至の消費税表示問題

    (もりのぶ しげき)法学博士。東京財団上席研究員、政府税制調査会専門家委員会特別委員。1973年京都大学法学部卒業後、大蔵省入省、主税局総務課長、東京税関長、2004年プリンストン大学で教鞭をとり、財務省財務総合研究所長を最後に退官。その間大阪大学教授、東京大学客員教授。主な著書に、『日の税制 何が問題か』(岩波書店)『どうなる?どうする!共通番号』(共著、日経済新聞出版社)『給付つき税額控除』(共著、中央経済社)『抜的税制改革と消費税』(大蔵財務協会)『日が生まれ変わる税制改革』(中公新書)など。 森信茂樹の目覚めよ!納税者 税と社会保障の一体改革は、政治の大テーマとなりつつある。そもそも税・社会保障の形は、国のかたちそのものである。財務省出身で税理論、実務ともに知り抜いた筆者が、独自の視点で、財政、税制、それに関わる政治の動きを、批判的・建設的に評論し、政策提言を行う。 バック

    混乱必至の消費税表示問題
    paravola
    paravola 2013/08/07
    (そこに手をつっこむな)「価格をどう設定するか、これこそ商売する者にとって最大の戦略である」
  • [FT]ルピー安定化、インド中銀次期総裁に期待 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]ルピー安定化、インド中銀次期総裁に期待 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/08/07
    インドの中銀総裁に就任するラグラム・ラジャンについて
  • 英国:ホームズもまっ青? 探偵を免許制に- 毎日jp(毎日新聞)

    paravola
    paravola 2013/08/07
    探偵が電話を盗聴したり、インターネットでのやり取りを傍受したりするケースがあり、規制を求める声が上がっていた
  • 「3Dプリンタ」と「ミシン」の意外な共通点とは?――これからの世界をクリエイティブに生きるための新しいリテラシーを考える

    1975年、北海道札幌市生まれ。京都大学総合人間学部卒業、東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。博士(工学)。 東京大学生産技術研究所助手などを経て、2005年慶應義塾大学環境情報学部専任講師、2008年同准教授。2010年マサチューセッツ工科大学(MIT)建築学科客員研究員、ファブラボジャパン発起人(ファウンダー)。専門分野は設計科学(デザインサイエンス)、人工物工学(デザインエンジニアリング)。 2010年度に日人で初めて"How to make almost anything"(ほぼあらゆるものをつくる方法)受講者・修了者となる。新しいものづくりの世界的ネットワークである「ファブラボ(Fablab)」の日における発起人であり、ファブラボジャパンを立ち上げ、2011年には鎌倉市に拠点「ファブラボ鎌倉」を開設した。 著書に『Fablife―デジタルファブリケーションから生まれる

    paravola
    paravola 2013/08/07
    3Dプリンターの原型としての「ミシン」/(製造業ではなく)消費者=生活者にエンパワーすることが変革の本質
  • 米国3Dプリンター事情(3)オバマ政権の3Dプリンター政策「アメリカに製造業を呼び戻す」

    3Dプリンターを最大限に活用しているのは米Fordである。Fordは、Dearborn (ミシガン州) に拠点を置き、アメリカ第二位の自動車メーカであり、早くから工業用の3Dプリンターを利用している。 工業用3Dプリンターから汎用プリンターへ Fordは早くから工業用3Dプリンターを導入し、製品開発を行ってきた。Fordによると、Transit Van (大型のワンボックスカー) に搭載するEcoBoostというエンジンの開発では、主要部品のプロトタイプを3Dプリンターで製造した。オイル・フィルター・アダプターやエキゾースト・マニホールドなどのプロトタイプが3Dプリンターで製造された。これはラピッド・プロトタイピングという開発手法で、使用された3Dプリンター技術はStereolithography (レーザーを液体ポリマーに照射し断面形成)、Laser Sintering (微細粉末をレー

    米国3Dプリンター事情(3)オバマ政権の3Dプリンター政策「アメリカに製造業を呼び戻す」
    paravola
    paravola 2013/08/07
    オハイオ州にNational Additive Manufacturing Innovation Institute(NAMII)を設立
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2013/08/07
    食糧安全保障法を施行/買い上げに巨額の財政負担が問題視されているほか、配給制度自体が不正の温床との声も
  • 海自のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が横浜で進水式、中国専門家は「これは“空母”だ!」―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    海自のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が横浜で進水式、中国専門家は「これは“空母”だ!」―中国メディア XINHUA.JP 8月6日(火)21時52分配信 中国のラジオ番組・中国之声「新聞縦横」は、日にとって“原爆記念日”である6日、“準空母”と呼ばれる海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(22DDH)の命名・進水式が横浜港で行われたと報じた。6日付で中国広播網が伝えた。 【その他の写真】 全長248メートル、全幅38メートル、吃水7メートル。現役のDDHとして最大を誇る「ひゅうが」の1.5倍の大きさ。2015年に就役する予定。中国の軍事専門家、宋暁軍氏は「排水量や甲板の設計から見て、限りなく“空母”に近い造りになっていることから、“準空母”と呼ばれている」と指摘する。 記事は、「世界で最初に空母を建造したのは日だが、第二次大戦の敗戦国として、現在は空母を持つことが禁じられて

    paravola
    paravola 2013/08/07
    「集団的自衛権の行使が容認された時、これら“準空母”が役に立つ」(と外からは見られている)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2013/08/07
    「近隣諸国にどんなメッセージを与えるか考えてほしい」
  • 東電、汚染水の遮水壁越え可能性認める 識者ら現場視察 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福島第一原発の多核種除去施設(ALPS)でバッチ処理タンクを視察する福島県の原発廃炉安全監視協=6日午後1時40分、福島県大熊町、代表撮影 【田雅和】東京電力福島第一原発の放射能汚染水が海に流出している問題で、有識者や原発周辺市町村の担当者らでつくる福島県の協議会が6日、遮水壁工事など汚染水対策の現場を視察した。東電は協議会に、地下の汚染水が遮水壁をすでに乗り越えている可能性を初めて認めた。8月末に予定していた遮水壁手前での地下水のくみ上げを急きょ前倒しし、今週末から開始する。 【写真】福島第一原発2号機タービン建屋の炉注水ポンプ設備を視察する福島県の原発廃炉安全監視協=6日午後1時5分、福島県大熊町、代表撮影  視察したのは、県の「廃炉に関する安全監視協議会」メンバーの自治体職員や専門委員ら22人で、報道陣も同行。7月9日にストロンチウムなどの放射性物質90万ベクレル(1リットルあたり

    paravola
    paravola 2013/08/07
    「モグラたたきになっている」「事後的、場当たり的」
  • 福島第1原発の汚染水対策、経産省が予算要求=政府筋

    8月7日、東京電力福島第1原子力発電所の汚染水対策で、経済産業省が予算要求していることが明らかになった。写真は同原発で6月撮影(2013年 ロイター) [東京 7日 ロイター] - 東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所の汚染水対策に国費を投入するため、経済産業省が予算要求していることが7日、分かった。政府筋によると、原子炉建屋に地下水が流入するのを防ぐため、土を凍らせて壁を作る対策が検討されている。

    福島第1原発の汚染水対策、経産省が予算要求=政府筋
    paravola
    paravola 2013/08/07
    (原発は安い。税金を除けば)汚染水対策に国費を投入するため、経済産業省が予算要求/土を凍らせて壁を作る対策が検討されている
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2013/08/07
    (家庭は逃げられない。独占だから)関電から離脱した企業や自治体など大規模契約の顧客が千を超えた/特定規模電気事業者(新電力)に契約を切り替えたとみられる
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2013/08/07
    “航空連合”の逆襲/鉄道側は、価格では太刀打ちできないので、便数の多さなど利便性で訴求へ
  • 日本人が愛する「昭和の麦茶」で世界を目指す 暑い職場で働く麦茶焙煎職人の熱さ

    1981年生まれ。服部栄養専門学校卒。料理人として活動する傍ら、2005年、『さよならアメリカ』で群像新人文学賞を受賞し、小説家としてデビュー。ほかの作品に『月とアルマジロ』(講談社)、『大人ドロップ』(小学館)、『星空の下のひなた。』(光文社)、『ヒマワリのキス』(徳間書店)、『アクアノートとクラゲの涙』(メディアファクトリー)がある。 ニッポン の遺餐探訪 和を世界遺産に、という動きが農林水産省を中心にはじまっている。日料理はここ十年余りの世界的な流行になり、外国の料理人の多くも関心を持っていて、誰もがそれを理解しようとしている。しかし、当の日人の多くは日料理を理解できていないのではないか。そこでこの連載では、日を支えている道具や材をつくっている生産者、職人を訪れて、私たち日人が知らない日の“の遺餐”を紹介していく。 バックナンバー一覧

    paravola
    paravola 2013/08/07
    貴族の飲み物>屋台のメニュー(江戸時代)>冷蔵庫の普及とともに庶民の定番に