タグ

2013年9月29日のブックマーク (25件)

  • 「天下りまであと3年」経産省キャリアが暴言ブログで処分  – 東京スポーツ新聞社

    経産官僚と判明したブログの内容 経済産業省のキャリア男性官僚(51)がブログで「復興は不要」などと書き込んでいた問題が波紋を広げている。経産省は26日付で停職2か月の懲戒処分とした。 問題の書き込みは2011年9月のもの。復興増税に言及するなかで、震災被害にあった東北の沿岸部を「もともと、ほぼ滅んでいた」とバッサリ。さらに「増税の是非ではなくパパ(官僚のこと)は復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいいのにと思う」と主張した。 ほかにも好き放題。蓮舫氏(45)を「いつでもイミフ(意味不明)に襟をおっ立てて、『廃人! 廃人!』と叫んでいた元水着ババぁ」、安倍晋三首相(59)を「おなかこわしまくり下痢そーりのやべ総理」、鳩山由紀夫元首相(66)は「くるっぴぃ」とあだ名まで付けていた。 書き込みは匿名だったが、閲覧者が不審に思い、内容から経産省官僚のものと特定し、ネットで炎上。経産省の処分は

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (民主も自民も全方位ボロクソ)「役人の質が劣化したというより、昔からいた変なのがネットで見つかりやすくなったのでは」
  • 家事・育児の値段138兆円 「無償労働」23年推計、過去最高額 - MSN産経ニュース

    家事や買い物、育児などに充てられた「無償労働」を金額に換算すると、平成23年は過去最高の約138兆5千億円に上ることが、内閣府の推計で分かった。名目国内総生産(GDP)の約3割に相当し、無償労働の8割を女性が占めた。 内閣府は「女性の社会進出が進み、家事や育児の一部を企業や保育所などに任せれば、産業が振興して経済成長につながる可能性がある」と指摘している。 無償労働の中で「家事全般」が最も高く約88兆6千億円。買い物は約27兆2千億円、育児は約14兆8千億円、介護は約3兆4千億円だった。推計は総務省の「社会生活基調査」を基に男女・年代別の賃金や人口を反映させて算出した。 政府は昭和56年分から5年ごとに結果を集計。高齢化が進み、推計算出に高い賃金を使う年代が増えているため、無償労働額は毎回増えている。

    paravola
    paravola 2013/09/29
    「高齢化が進み、推計算出に高い賃金を使う年代が増えているため、無償労働額は毎回増えている」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「感染者が立ち寄った店」知事のひと言で客は消えた…老舗ラーメン店主の絶望 行政のコロナ対応は当に妥当だった? 今考えたい感染症対策

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2013/09/29
    (そのまま吸っちゃうんだ)
  • シリア:内戦終結遠く 化学兵器決議、和平への内容欠き- 毎日jp(毎日新聞)

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (両方から略奪...)アレッポでは戦闘が激化。物価高騰や食糧不足に、政府軍や反体制派による略奪が追い打ちをかけ、市民生活は窮乏している
  • 二極化どころか四極化するワシントン - 日本経済新聞

    民主党と共和党の激しい対立、保守派とリベラル派で米国は二極化しているといわれてきたが、最近のワシントンの状況をみていると二極化どころか四極化しているようにみえる。その象徴がシリア軍事介入と米連邦準備理事会(FRB)の次期議長人事をめぐる問題だ。シリア問題は、ロシア提案に基づくシリアの化学兵器国際管理の合意で、米国による軍事介入は回避されたが、その間のドタバタ劇は米国内の分裂をまざまざと見せつ

    二極化どころか四極化するワシントン - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/09/29
    オバマ大統領や民主党は、まとめられない共和党を批判してきたが、今回のシリア、FRB議長人事問題では、民主党内が共和党のような分裂傾向を示してきた
  • 外国人観光客 免税で「おもてなし」 政府、来年度にも実施 - MSN産経ニュース

    ■土産物 化粧・料品も対象に 政府は28日、外国人観光客が日国内で土産物として購入した全物品を対象に、消費税を原則免除する方針を固めた。出国時に消費税相当額を還付する方式を検討中で、早ければ平成26年度内に実施する。現行の免税制度は電気製品や洋服などは適用対象とする一方、外国人に人気の高い国産の化粧品や料品、菓子類は対象外となっている。2020年夏季五輪の東京開催を見据え、外国人観光客を積極的に呼び込み、世界に「おもてなし」の精神を発信する戦略だ。◇ 平成24年に日を訪れた外国人観光客は約837万人。観光庁の調査では、日滞在中の外国人観光客の消費額は1兆861億円に上る。このうち買い物代は31%を占め、宿泊代と並ぶ主要な支出先だ。 政府は消費税免税に伴う税収減を差し引いても、外国人観光客の土産物購買意欲が高まることでそれ以上の経済効果が見込めると踏んでいる。消費税率を予定通り27

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (そうですか)政府は消費税免税に伴う税収減を差し引いても、外国人観光客の土産物購買意欲が高まることでそれ以上の経済効果が見込めると踏んでいる
  • 複数サイトでもIDは1つ 利便性向上、政府が企業連携支援 - 日本経済新聞

    政府は民間企業のID連携を後押しする。企業が国の認める運用機関と契約すれば、契約企業の間で顧客情報を共有し、顧客層を拡大できるようになる。利用者側も安全な枠組みで、1つのIDとパスワードで各企業のウェブサイトにログインし、様々なサービスを使える。2014年度の実証実験を経て、15年度の格運用を目指す。ヤフーと「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が7月にネッ

    複数サイトでもIDは1つ 利便性向上、政府が企業連携支援 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/09/29
    (なにこれ)政府は民間企業のID連携を後押しする。企業が国の認める運用機関と契約すれば、契約企業の間で顧客情報を共有し、顧客層を拡大できるようになる
  • 米シェールガスは天然ガス輸入価格是正のカギ 日本が考えるべきエネルギー通商戦略とは何か――馬田啓一・杏林大学教授、国際貿易投資研究所客員研究員

    1949年生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。杏林大学総合政策学部大学院国際協力研究科教授。国政貿易投資研究所客員研究員。主要著書に『通商政策の潮流と日』(共編著、勁草書房)、『日のTPP戦略 課題と展望』(共編著、文眞堂) シェール革命は日に何をもたらすのか アメリカで起こったシェール革命は、世界の天然ガス産出国に大きな衝撃を与え、また輸入国にとっても、少しでも安価に天然ガスを輸入しようと、資源外交の練り直しが迫られている。東日大震災以来、エネルギーの安定確保は日にとって喫緊の課題だ。そうした状況下で、シェール革命は、日に何をもたらすのだろうか。 バックナンバー一覧 長年貿易立国だった日は、ついに貿易赤字に陥り、その旗を降ろさざるをえなくなっている。赤字要因は、火力発電を稼働させる大量の液化天然ガス(LNG)を割高な価格で海外から調達せざるを得なくなったから

    paravola
    paravola 2013/09/29
    LNGの輸入では、契約に「転売禁止条項」があることが、価格の高止まりの原因になっている
  • 朝日新聞デジタル:売電権ブローカー横行 他人の土地で許可取得、売却仲介 - 社会

    「42円確定物件」と書かれた土地のリスト(画像を一部加工しています)  【香取啓介、編集委員・石井徹】太陽光発電事業を始めるための計画を他人の土地ででっちあげ、国の認可を無断で得たうえで買い手を探す悪質な仲介業者が現れている。3月までの電力の買い取り価格にちなんで「42円ブローカー」とも呼ばれる。  昨年7月に始まった再生可能エネルギーの普及を目指す固定価格買い取り制度では、太陽光のほか、風力、小規模水力、バイオマス、地熱で発電する電気を買い取ることになっている。10キロワット以上の非住宅太陽光発電は、今年3月までに手続きを済ませていれば1キロワット時あたり42円で20年間にわたり買い取ってもらえる。4月以降は37・8円に下がったため、42円で売電できる「権利」は希少価値がある。  国の認可は、土地を所有していなくても、設備や費用の見積もりなどがそろっていれば得られる。また、事業者が変わ

    paravola
    paravola 2013/09/29
    最高値時点の売電権は稀少価値があるため、転売業者が出現/3月までの電力の買い取り価格にちなんで「42円ブローカー」
  • レディー・ガガのチケットと病院の予約券、許せるダフ屋は?――マイケル・サンデル教授の「民主主義の逆襲」

    レディー・ガガのチケットと病院の予約券、許せるダフ屋は?――マイケル・サンデル教授の「民主主義の逆襲」:5000人が白熱した特別講義(6/6 ページ) レディー・ガガのチケットは良くて、医師の診察券のダフ屋行為はダメ? 男性(反対) 私はレディー・ガガのチケットの場合も医師の診察券の場合も両方とも反対しました。ただ問題は、レディー・ガガがチケットのダフ屋行為についてどう思うのか、そして病院や医者がどう思うのかにかかっていると思うんですね。レディー・ガガが自分のチケットがダフ屋で売られていると知ったらどう思うでしょうか? そして医者も自分の診察の予約がお金で売り買いされていると知ったらどう思うでしょうか? 非常に残念でがっかりすると思います。ですからこの問題は、供給サイドと需要サイドの気持ちが重要ということです。資主義というのは、需要サイドにばかり目が向いて、供給サイドを忘れていると思いま

    レディー・ガガのチケットと病院の予約券、許せるダフ屋は?――マイケル・サンデル教授の「民主主義の逆襲」
    paravola
    paravola 2013/09/29
    (マイケル・サンデル)まさに中国の医療で受付券のダフ屋の話が取り上げられている
  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1015回「ニュースが、よくわからなかった」

    茂木健一郎 @kenichiromogi 連続ツイート第1015回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。日は、今日の新聞に思ったこと。 2013-08-25 08:40:34 茂木健一郎 @kenichiromogi によ(1)今朝の朝日新聞のトップは、(おそらくは社会部による)スクープ記事だった。「患者紹介ビジネス横行 施設の高齢者を訪問診療 医師、報酬の一部を業者へ」と題する記事。 http://t.co/ZTOqn51mGM 2013-08-25 08:42:19 茂木健一郎 @kenichiromogi によ(2)見出しの「横行」という表現を見た瞬間に、何か引っかかった。そして、一面と、続いて二面に展開されている報道を読んだが、やっぱりよくわからなかった。「患者紹介ビジネス横行」という否定的評価の前提になっている世界観、社会規範がなんなのか、私にはわからなかったから

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1015回「ニュースが、よくわからなかった」
    paravola
    paravola 2013/09/29
    「訪問診療をする医師と、診療を必要とする患者のマッチングをとる仕事は、立派な専門性のある仕事で、正当に評価されるべきだろう」
  • 朝日新聞デジタル:高齢患者紹介ビジネス横行 「先生いい話あります…」 - 社会

    患者紹介ビジネスのイメージ紹介業者のパンフレット。患者を「弊社会員」と呼び、医療機関から紹介料を受け取る構図が記されている(画像は一部修整しています)  【沢伸也、月舘彩子】高齢者施設で暮らす患者をまとめて紹介してもらい、見返りに診療報酬の一部を紹介業者に支払う医師が増えている。訪問診療の報酬が外来より高いことに着目した「患者紹介ビジネス」に加担している形だ。法令の規制はなく、厚生労働省は「患者をカネで買うような行為は不適切」として規制の検討に乗り出した。 「患者、金づるか」 過剰診療の恐れ  紹介業者は高齢者施設の患者を一挙に大量獲得し、訪問診療をする開業医に話を持ちかけることが多い。紹介料の相場は、患者1人あたり診療報酬(月約6万円)の2割だ。  兵庫県の診療所。毎週金曜日、午前の診察が終わると、待合室で製薬会社や医療機器メーカーの社員らが医師に次々と自社製品を売り込む。昨夏、ひとりの

    paravola
    paravola 2013/09/29
    訪問診療の報酬が外来より高いことに着目した「患者紹介ビジネス」/営業マンは医師と患者を「マッチング」させていると言った
  • 脱法ハウス:国、シェアハウスに寄宿舎基準 「丸投げ」自治体困惑 「提訴されたら敗訴も」- 毎日jp(毎日新聞)

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (はじめから分かってた)「気の合った仲間で構成する『疑似家族』と血縁のある家族とで、住まい方はどう違うのか。明確な線引きなどできない」
  • 渡る世間は(財務省の)ポチばかり - Baatarismの溜息通信

    前回の記事で取り上げた「安倍総理が消費税増税決定」の「誤報」ですが、その後報道はさらにエスカレートして、安倍総理が消費税増税を「決断」したという記事が「何度も」繰り返し報道されるという事態になってしまいました。 この件について、日報道検証機構代表である楊井人文氏が、状況をまとめた記事を書いています。 主要各紙は先週までに、安倍晋三首相が来春の消費増税を「決断」したことを1面トップで相次いで報じた。しかし、安倍首相はまだ「増税を決断した」とは語っていない。(*1) この間、菅義偉官房長官は少なくとも3度の公式会見で「安倍首相はまだ決断していない」と指摘していた。にもかかわらず、各紙は、すでに増税を既定路線とみなしている。安倍首相が最終的にどのような発表を行おうとも、この間の増税「決断」報道の経緯は、記録にとどめておく必要があると思われる。 まず、主要メディアの報道をざっと振り返っておこう。

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (味しめて原発関連でも多用される気配)「決まった」先行報道のエスカレート
  • 浜岡原発は大丈夫なのか : 池田信夫 blog

    2007年07月18日08:26 カテゴリその他 浜岡原発は大丈夫なのか 中越沖地震で衝撃的だったのは、柏崎原発で50件もの故障・破損が起きたことだ。しかも設計で想定されていたM6.5を超えるM6.8がほぼ直下で起きたとされている。テレビでは変圧器の火災が注目されていたが、危ないのは配管類だ。さらに恐いのは、制御系に問題が起きて原子炉が制御不能になることである。 今回は、さいわい地震と同時に運転が停止されたが、関係者がもっとも心配するのは浜岡原発だろう。なにしろ、こっちはM8以上の大地震が30年以内に80%以上の確率で起こるとされる東海地震の震源の真上に建っているのだから。現地のブログによれば、柏崎で観測された680ガルという加速度は、浜岡の設計値も上回るという。 当かどうか知らないが、2年前には浜岡2号機の設計を担当した東芝の子会社の技術者から、東海地震が起きると「浜岡原発は制御不能に

    浜岡原発は大丈夫なのか : 池田信夫 blog
    paravola
    paravola 2013/09/29
    (2007年)炉心溶融が起こって首都圏のほうに風が吹いた場合は、数百万人の死者が出るとも予想されている浜岡原発
  • 社説:浜岡原発 再稼働申請は考え直せ- 毎日jp(毎日新聞)

    paravola
    paravola 2013/09/29
    原子力損害賠償法は、事故による賠償責任を電力会社に負わせている。その責任は一企業では背負い切れないほど重く、東京電力でさえ事実上の国有化を受け入れざるを得なかったほどだ
  • 廃炉や除染の費用、一企業ではとても…東電社長 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の広瀬直己社長は、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の安全審査を申請したことで金融機関が融資できる環境が整い、電気料金を大幅に値上げする必要性は薄れた、との見方を読売新聞のインタビューで語った。 ただ、福島第一原発事故に伴う廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」とも述べ、国の財政支援を求める考えを示した。 広瀬社長は、審査申請で「見通しが明るくなる計画を経営として持つことができる」と説明した。収支改善を見込んで、経営再建で当面の目標となる2014年3月期の経常利益の黒字化に向けた工事や点検の時期を調整することで、効果的なコスト削減ができるようになるとした。 主力の火力発電に比べて燃料費が安い原発が再稼働しない場合、東電は電気料金を大幅に値上げせざるをえない。広瀬社長は「(審査申請は)ありがたいフォロー(追い風)のイベント」と語った。 今後は、再稼働

    paravola
    paravola 2013/09/29
    廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」「(審査申請は)ありがたいフォロー(追い風)のイベント」
  • 金融機関:東京電力への800億円融資継続へ- 毎日jp(毎日新聞)

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (この融資問題がすべての起点になってる)大手行首脳は「安全審査の申請は融資継続の追い風。各行との調整もうまくまとまると思う」との見通しを示した
  • 朝日新聞デジタル:小泉元首相「首相決めれば脱原発進む」 渡辺代表に吐露 - 政治

    小泉純一郎元首相  【今村尚徳】小泉純一郎元首相とみんなの党の渡辺喜美代表らが27日夜、都内で会した。同席者によると、小泉氏は「安倍首相には勢いがある。首相が脱原発を決めれば前に進むのに、残念だ」と語るなど、脱原発の話題で盛り上がったという。  小泉氏は「脱原発は政治がリーダーシップを発揮しないと進まない。自分は数十年後には死んでいて、原発のない日は見られないかも知れないが、それをするのが物の政治家だ」と語った。また、今年8月にフィンランドを訪れ、高レベル放射性廃棄物を地下に埋めて10万年かけて無毒化する核廃棄物最終処分場「オンカロ」を視察したことに触れて「フィンランドには原発が4基しかないが、日には50基もある。いますぐ止めないと最終処理が難しくなる」と即時原発ゼロを訴えた。  両氏は4時間近く語りあい、渡辺氏は「ものすごく勇気をいただきました」と応じたという。 関連記事小泉元首

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (もう高齢だが、郵政のときと同じフラグ立った感じ)
  • 柏崎原発「第2ベント、建設に2年」 東電見通し - 日本経済新聞

    東京電力の柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)は事故を起こした福島第1原発と同型の沸騰水型軽水炉(BWR)で、安全審査では放射性物質を取り除くフィルター付きベント(排気)装置など新たな項目も多い。新潟県の要請を受けて東電は「第2フィルターベント装置」も設ける計画だが、姉川尚史常務執行役は「建設に2年程度かかる」との見通しを示した。規制委に申請書を27日提出した東電の姉川常務執行役は「新規制

    柏崎原発「第2ベント、建設に2年」 東電見通し - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/09/29
    審査では活断層も焦点。新規制基準では40万年前まで遡って調べるよう求めている。東電は「最も新しい断層でも20万~30万年前で、活断層ではない」と主張
  • 新潟知事、強硬姿勢を一転承認の真相 原発審査申請巡り - 日本経済新聞

    7月初めに示していたかたくなな姿勢を一転させ、東電の申請を条件付きながら承認した新潟県の泉田裕彦知事。県内からも柔軟な対応を求める声が広がり、徐々に態度を変えていった。「何でもむげに反対するのではなく、話し合いを進めるべきだ」。19日に泉田知事と会った自民党の県議が水を向けると「フィルターベントの不安がなくなれば申請は問題ない」と応えたという。今から1週間ほど前の時点で、知事の態度は和らぎ始め

    新潟知事、強硬姿勢を一転承認の真相 原発審査申請巡り - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/09/29
    (「真相」は書いてなかった)
  • 汚染水対策の凍土壁、海外専門家は拙速を懸念 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に必要な技術開発を主導する「国際廃炉研究開発機構」(理事長・山名元(はじむ)京大教授)は27日、海外の専門家による汚染水対策の検証会議を開いた。 専門家らは国と東電が汚染水を封じ込める切り札と期待する凍土壁について、技術的な実現性や止水効果などの検討が不十分との見解でおおむね一致。東電に対し、新型処理装置による汚染水浄化と海洋放出など実現性の高い対策から優先的に取り組むべきだと指摘した。 同機構は今年8月、廃炉を前倒しで進めるとの政府方針に沿って、政府系研究機関と電力業界などが設立した。国内外の技術情報を集めて、研究開発の作戦を練る役割を担い、廃炉工程や汚染水対策の検討にも影響力がある。

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (もともとどこから出てきたのか)技術的な実現性や止水効果などの検討が不十分との見解でおおむね一致
  • 頼みの「アルプス」は役立たず…汚染水浄化、これが“切り札”か - ゲンダイネット

    19日福島第1原発の視察に行く安倍首相。IOC総会で「汚染水は港湾内で完全にブロックされている」とハッタリをかましたが、ウソが次々にバレている。 18日は気象庁気象研究所の青山道夫主任研究員が、「毎日、計600億ベクレルのセシウム137とストロンチウム90が、港湾外に放出されている」とIAEAの科学フォーラムで報告。世界の舞台で安倍発言を根底から覆した。 汚染水問題を解決することは、もはや不可能なのか。 当初、汚染水処理の“切り札”になるとみられていたのが、「アルプス」という放射性物質除去装置だ。しかし、3月末に試運転が始まったが、まったく役立たずのシロモノだった。トラブルが続き、現在、停止中。政府は150億円かけてアルプスの性能をアップさせるというが、効果は疑問だ。 「毎日何百トンもの汚染水を処理しようとすれば、高度な設計と建設技術が必要になる。完璧な除去装置が完成するまでには、

    paravola
    paravola 2013/09/29
    (真偽は不明)柏崎刈羽に、汚染水を蒸留して「濃縮廃液」と「真水」に分離させられる装置がある。トリチウムも分離できる
  • 汚染水浄化装置トラブル、東電が原因調査始める - 日本経済新聞

    東京電力は福島第1原子力発電所で試験運転を始めたばかりの新型浄化装置「ALPS」が28日に不具合で停止した問題で、トラブルの原因調査に着手した。配管からの汚染水の漏洩などは確認されておらず、ALPSの処理タンク内部をカメラで調べる。装置の再開時期は未定という。不具合が発生したのは、27日午前0時すぎに試験運転を開始したC系統。28日午前、汚染水から取り出した

    汚染水浄化装置トラブル、東電が原因調査始める - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/09/29
    (直すのもたいへん。あてになるのか)処理タンク内部をカメラで調べる
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2013/09/29
    「年収1千万円超を積んで(海外企業と)取り合っている状態」