タグ

2013年3月31日のブックマーク (64件)

  • スタートアップを成功させた企業創設者が絶対に言わない10のこと

    By Soumyadeep Paul スタートアップを立ち上げる際には「あれをしなければ」「これをしなければ」とすべき事が沢山あり、どこから手をつけるべきか分からなくなることもありますが、それとは反対にスタートアップを成功させた人が絶対に言わない10のことをA Smart Bearがまとめています。 10 things I’ve never heard a successful startup founder say by @ASmartBear http://blog.asmartbear.com/quotes-startup-founders.html ◆01:自分のために作成したソフトウェアが多くの売り上げを記録したが、想定の範囲内であった。 By Stephen Payne Photography ◆02:数人の従業員を雇った後CEO仕事は楽になり、ささいな問題ではなく、高レベル

    スタートアップを成功させた企業創設者が絶対に言わない10のこと
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • GrowthHacker jp

    今週はKyle Wild (Keen IO, ex-Google Analytics) 初来日です! #RECRUIT #Growth... 今週はKyle Wild (Keen IO, ex-Google Analytics) 初来日です! #RECRUIT #GrowthHackerMonth

    GrowthHacker jp
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • リリース時は8割の力で : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    最近は僕の周りでアプリのリリースが相次いでいます。 みんなが頑張って何ヶ月も掛けて作ったアプリのリリースは嬉しいものですよね。 僕としても出来る限りのサポートをして良いゲームに育て欲しいと思っています。 そんな中である少し気づいたことがありました。 それはチームによってリリース後の雰囲気が全く違うこと。 これは以前書いた「撤退ラインを決める勇気」という記事にも書きましたが、 担当タイトルの売上によって変わってくるものですが、 リリース後なのであまり売上に大きな差分はありません。 ではなぜこのような雰囲気の違いが出てしまっているのでしょうか? それはリリースまでのスケジュールなどが大きく関わっているのではと思います。 ソーシャルゲーム業界はある意味スピード勝負ですので、 可能な限り早くリリースして他社より先行することが大きなメリットになります。 ですので経験したことある方ならわかるかと思いま

    リリース時は8割の力で : SociApp -Social Appの分析ブログ-
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • Same-Origin Policy とは何なのか。 - 葉っぱ日記

    ちょっと凝ったWebアプリケーションを作成していたり、あるいはWebのセキュリティに関わっている人ならば「Same-Origin Policy」(SOP)という言葉を一度は聞いたことがあると思います。日語では「同一生成元ポリシー」あるいは「同一生成源ポリシー」などと訳されることもありますが、個人的には「オリジン」は固有の概念を表す語なので下手に訳さず「同一オリジンポリシー」と書いておくのが好きです。 さて、この「オリジン」とは何なのかという話ですが、これは「RFC 6454 - The Web Origin Concept」で定められており、端的に言うと「スキーム、ホスト、ポート」の組み合わせをオリジンと定め、それらが同じものは同一のオリジンとして同じ保護範囲のリソースとして取り扱うということです。 例えば、http://example.jp/fooとhttp://example.jp:

    Same-Origin Policy とは何なのか。 - 葉っぱ日記
  • シリコンヴァレー系 「ひらめくオフィス」のつくりかた:Studio O+Aの空間デザイン

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • モチベーション3.0を読んだ - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    モチベーション3.0(ダニエル・ピンク著、大前研一訳)を読んだ。 ツィッター向けのまとめ。 アメとムチは前世紀の遺物。「モチベーション3.0」によると、二十一世紀の職場では「自律性」「マスタリー」「目的」へのアップグレードが必要。277ページ カクテルパーティー向きのまとめ 『モチベーションの話となると、科学の知識とビジネスの現場にはギャップがある。ビジネスにおける現在の基ソフト(OS)は、外部から与えられるアメとムチ式の動機付けを中心に構築されている。これはうまくいかないし、有害な場合も多い。アップグレードが必要なんだ。科学者たちの研究成果がその方法を示している。この新しいアプローチには三つの重要な要素がある。一つは「自立性(オートノミー)」ーー自分の人生を自ら導きたいという欲求のこと。二番目は「マスタリー(熟達)」ーー自分にとっての意味のあることを上達させたいという衝動のこと。三番目

    モチベーション3.0を読んだ - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 禅と悟りと修行 - finalventの日記

    先日、といって、もう一週間前になってしまったが、「仏性」について書いた。はてなに書くとブコメが付くことを失念していたので、最近にしては比較的多くブコメがついて驚いたというか、懐かしかった。同時に、しかたないだろうなとは思った。これはひどい系のブコメを残されたかたの「仏性」理解は、愚かさを表しているのでなければ、天台系のものだろうし、日の仏教の大半がそれだし、曹洞宗ですら、正法眼蔵のテキストをきちんと読んでいるようにも思えない。かくなるうえは、罵倒されてもしかたがないだろう。 禅は、禅宗から問われるようになった。いや、以前からそうかもしれない。大きな区切りで見ると、臨済宗と曹洞宗がある。どちらも禅を標榜する。が、率直に言って、臨済宗の「禅」は私には、基どうでもいい。公案もいろいろ学んだ。文学として面白いし、正法眼蔵を読めばわかるが、禅の主題も関わっている。が、いわゆる禅で公案を考えるよう

    禅と悟りと修行 - finalventの日記
  • アプリケーションをつくる英語

    目指すは世界市場! 英語版アプリ開発のために、UIやメッセージでよく使われる英単語や構文パターン、さらに英語ライティングの基やメッセージの書き方、I18N/L10Nの基から翻訳業者への依頼まで、幅広く紹介。 サポートサイト著者によるサポートページが公開されています。 翻訳者 西野竜太郎 Webサイト 内容紹介最近スマートフォン用やWeb 用のマーケットが登場したことで、アプリケーションを海外に展開しやすくなりました。パソコンに加えてスマートフォンやタブレットといった新しい機器や、有線および無線の高速ネットワークが世界的に普及しつつあることを考えると、アプリケーションに対する需要は今後さらに拡大するものと思われます。海外は日の開発者にとって魅力のある市場です。しかし海外展開には外国語での開発が必要となります。特に英語は世界共通語と位置付けられている面があるため、まず対応を考えるべき言語

    アプリケーションをつくる英語
  • 安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き

    「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」 「私は存じ上げておりません」   2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。 「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」 憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者 ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923~1999)は、近年の日の憲法学者では最も高名な人物だ。日の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、86年から92年まで日公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、現在も版を重ねている

    安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • https://github.com/shkumagai/zshexpn_ja/blob/master/zshexpn.rst

    https://github.com/shkumagai/zshexpn_ja/blob/master/zshexpn.rst
  • using unicode in erlang [ja]

    using-unicode-in-erlang_ja.rst original:Using Unicode in Erlang source:STDLIB User's Guide Version 1.19.1 url:http://www.erlang.org/documentation/doc-5.10.1/lib/stdlib-1.19.1/doc/html/unicode_usage.html 2 Erlang で Unicode を使う 2.1 Unicode の実装 Unicode 文字セットサポートの実装は継続中のプロセスです。 Erlang 拡張提案 (EPP) 10 は Unicode サポートの基礎を概説しており、将来的にすべての Unicode 対応 モジュールが取り扱うべきバイナリの、デフォルトエンコーディングを指定しています。 EEP 10 で説明されている機能は

    using unicode in erlang [ja]
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 感動しながら学ぶ物理学

    感動しながら学ぶ物理学(β) 発見を体験しながら、自然科学の楽しさを全ての人に もちろん高校物理の入門にも役立ちます 序文 このサイトの使い方マニュアル 第1章 物に働く力のイメージ 目次 力の性質 重力 抗力 摩擦力 張力 ばねの力 原子の間に働く力 力の合成法則 復習問題 第2章 物の動きのイメージ 目次 運動の性質 加速運動 減速運動 等速直線運動 方向転換 単振動 一般的な運動 復習問題 第3章 物理に必要な数学 目次 数 代数 関数 微分 積分 ベクトル 復習問題 第4章 物理の数学的表現 目次 力の数学的表現 運動の数学的表現 運動方程式 運動方程式の解 復習問題 第5章 トピックス 目次 遠心力 万有引力 空気抵抗 振り子 第6章 問題演習 目次 期末テストの演習 センター試験の演習 大学入試の演習 最難関入試の演習 はじめに 物事を深く深く考え続けて、何かを発見する喜びに勝

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 女性落語家、なぜ少ない?笑いもオチもない卒論 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「女性落語家が活躍することで、落語界に新風が巻き起こってほしい」。卒業論文を手に、思いを語る中屋敷さん(西宮市の関西学院大で) 女性落語家は、なぜ少ないのか。関西学院大社会学部4年の中屋敷亮さん(22)が、そんなテーマで卒業論文を書き上げた。 同大学の落語研究会で4年間活動するうちに抱いた疑問を、文献や実体験から考察。「ユニーク卒論」35の一つとして、同大学のホームページにも掲載されている。「論文には、笑いもオチもなし。一生懸命書きました」と話す。 上方落語協会(大阪市北区)によると、協会所属の女性落語家は11人で、全体の5%にも満たない。 論文では、人間国宝・桂米朝さんらの著作をひもとき、そもそも古典落語は男性を語り手につくられ、女性が演じると違和感があることに言及。能や歌舞伎にも女性がほとんどいないことから、古典芸能全般に調査を広げ、「長い歴史の中で、新しいものを取り入れることが難し

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • のんびり茶屋: NHK連続テレビ小説『純と愛』が本気でおかしかった件について

    NHK連続テレビ小説『純と愛』が気でおかしかった件について 私個人を存じている身内の皆様は 俺がこのドラマに対して この位は怒っても罰はあたらんやろ、 と思ってくれていると信じて以下書きます。 何もこの日に書くことないんだけど、 最終回が30日で この記事書くためのウォーミングアップに 他のブログ記事文書いてたら 31日になってしまっただけなのです。 いや、ほんとに。 ---------------- さて、最初にこのドラマが始まった時、 今回は凄いの来たなって思ったんです。 今回はジュブナイルの味付けで # 他人の心が読める、なんて # 完全に子供の願望ですから。 # だからジュブナイルだって思った。 あえて視聴層の好みと違うタッチで攻めるのか!?と。 こりゃ朝ドラに風穴を開ける気なのか!?と。 朝ドラもさすがに戦後昭和ネタを 3作品も連続してやってると この位は冒険してもいいだろう

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 「ウィークリーレビュー」のススメ : ライフハッカー

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「ウィークリーレビュー」のススメ : ライフハッカー
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 憲法改正論者が芦部信喜を知らないという事は

    参院予算委員会で民主党の小西議員が安倍総理に憲法クイズを仕掛けたことが話題になっている。 安倍総理は著名憲法学者の芦部信喜を知らないと答えたのだが、これによって熱心な憲法改正論者である安倍総理が憲法解釈を理解していない懸念が出てきた。 これは安倍総理の改憲論の妥当性に疑問を抱かせるものだ。憲法解釈が分からなければ、現在の日国憲法の問題点も理解していない事になるからだ。 1. 憲法は憲法解釈無しでは意味不明 日国憲法は事細かに書かれた文章ではないので、実際には憲法解釈とともに機能している。例えば、「公共の福祉」と言う表現は、通常は一元的内在制約説により、人々の権利と権利が衝突するときの調整を図るための概念として理解されている。 2. 現行憲法を理解しないで改正を訴えている? 芦部信喜と言う憲法学者を知らないことが問題なのでは無く、憲法を理解するための憲法解釈を知らないまま、憲法改正を訴え

    憲法改正論者が芦部信喜を知らないという事は
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
    誰か安倍さん=プログラマと仮定して例えて下さい!
  • 勉強の仕方を教えてくれるサイトや本をまとめました

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 21年間まともに親から褒められなかった結果www

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/20(水) 12:13:20.62 ID:7p6saPZl0人に頼る方法がわからなくなり、弱音を人に吐くことができなくなったでござるwwwww ※関連記事 【マジキチ】 安倍「DQNネームをつける親を”指導”しなければならない時代に来ている」 子供の頃、親から団地の子と遊ぶなって言われたよね。 ←大人になり真実を知ったとき悲しかった 親からの「結婚しろ!」のプレッシャーを避ける方法 弟家族が親と同居した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww 「子育て」に失敗する親の特徴 続きを読む

  • 恵比寿の超絶うまい水炊き屋「KAPPO R」にブロガー仲間たちと行ってきました - ディレイマニア

    先日行ってきた恵比寿のKAPPO Rという店に再度行ってきました。 前回行ったときは少人数であまり品数べれなかったので、大人数でたくさんべてきましたよ。

    恵比寿の超絶うまい水炊き屋「KAPPO R」にブロガー仲間たちと行ってきました - ディレイマニア
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 「悩んで動けない状態がデフォルト」になっている人へ・・・ - かみんぐあうとっ

    心の調子を崩している人が周りにいて、籠ってずっとネットをしていて、外に出かけるのも億劫らしくて、人間関係で悩んでいたり、自分のことで迷っていたり、「いろいろうまくいかなくて、いやになっちゃう」と。「そういうときもあるよ」と返信してもたいした慰めにもなっていないみたいで、うーん、どうしたものかな、と。 過去の出来事が頭から離れなくて、それで悩んでしまう、動けなくなってしまうというのはすごくわかる。すぐに気持ちを切り替えられない。何度も思い出し、思う出すたび「ぐわああああ」となってモノに八つ当たりしたくなる。それもわかる。わかるけれど、同じことを繰り返したところで違う結果が出るわけはないのだから、思いきって違うことをやってみるといいと思う。違うことをやって、思い出すのをとりあえずやめてみる。思い出しそうになったら、映画を見たり、アニメを見たり、を読んだり、漫画を読んだり、他のことに意識をふる

    「悩んで動けない状態がデフォルト」になっている人へ・・・ - かみんぐあうとっ
  • 大学で学生に本当に教えたいこと。なぜ、竹内研の卒業生が半導体や家電メーカーに就職しないのか。 - 竹内研究室の日記

    今年度も今日で終わりですね。今年は、5年前に東大で研究室を立ち上げた時に入学してきた畑中君が、無事博士を取って卒業。 そして、3年半にわたって研究室の中心となって活躍してきた、助教の宮地君がパーマネントの職を得て独立します。 学生だけでなく、研究員にとっても、大学の研究室は通過点。 ポスドク問題と言われるように、今や大学でパーマネントの職に就くのは非常に厳しい。 竹内研での活躍を評価されて、激戦を勝ち抜いたのは、当にうれしいです。 これからは自分の研究室を立ち上げることになるのですが、健闘を祈ります。 さて、半導体メーカーが苦境に陥り、リストラが相次いでいる中で、よく「学生の就職はどうしているのですか?」と聞かれます。 今まで半導体業界の凋落と学生の就職を結びつけて考えたことが、実はありません。 今や、学生には「この会社、業界に就職しろ」と教員が指導する時代ではないです。 完全に学生の意

  • 一般教養として見ておくべき映画教えて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:09.87 ID:RFcxc9Gi0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:46.95 ID:luDOnlBPO スナッチ 3 無駄 ◆.mudaKXYKM :2012/03/21(水) 15:37:50.26 ID:njdDGAOM0 私を抱いてそしてキスして 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:58.53 ID:wJmC8f850 シンドラーのリスト 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:38:02.72 ID:Of8/0yibP ブロークバックマウンテン 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :201

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • カラオケで高い声が出せるようになる方法まとめてみた : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/29(金) 20:24:17.23 ID:ugeWmHmu0 ・腹式呼吸を使って腹から出す ・ミックスボイスなるものを習得する ・裏声を鍛えれば自然と出るようになる 結構調べて回ったけどこの3つがいつも挙げられるんだけど結局どれだよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/29(金) 20:25:12.31 ID:jwDtJDym0 ・空腹時に歌う 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/29(金) 20:26:14.18 ID:SbWG5ggC0 ダンベル持ちながら歌う 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/29(金) 20:26:28.86 ID:kSOx4gax0 ひたすらJAMを歌う 6:以下、名無しにかわりまして

    カラオケで高い声が出せるようになる方法まとめてみた : いたしん!
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 当水族館の飼育係です。 (#2353375) | 名古屋港水族館、マイワシの水槽に天敵クロマグロを投入 | スラド

    実は連日の報道の目的の部分「イワシに喝を入れるためにマグロ投入」はマスコミの創作です。 最初に記事を見て職員はみんな驚きました。そのような話はしていなかったからです。 もともとこの水槽には20尾くらいのマグロがいましたが、マグロの飼育は難しくだんだんと減ってきたので追加するというだけの話なのです。 マグロの搬入はほぼ毎年行っています。 これまでイワシが群れから離れることに飼育係が問題視したことはなく、ましてや危機感を抱いたことは一度もありません。そこも水族館の面白いところだと考えているからです。 イワシの群れに影響は出るとは思いますが、べられることはそうないことはわかっているのでそこに関心はあまりありません。 また、イワシより搬入したマグロの方がビビりな上にサイズも「60~70cm」と小さいですので影響が出るまで数か月かかると思います。 最初に朝日の記者が創作して、その記事をもとに取材陣

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • http://yuma-z.com/blog/2013/03/study/

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • Making Snapshot Isolation Serializable 再考 - 急がば回れ、選ぶなら近道

    Making Snapshot Isolation Serializable 再考 ■2013年的な位置付け まずちょうど年度の開始なので、今年は自分的にはRDBMS関連の位置付けとか整理しておきます。去年の後半あたりからの匂いですが、NoSQL的な発展と合わせて、格的なDB回帰が始まっている感じです。NoSQL系のほぼ致命的な弱点の一つがtransaction処理であることは指摘も多いところです。要するにデータが書き込めても不整合が発生しますね、ということになってしまいます。これではなかなか使えない、というのが現状でしょう。 なので、RDBMの最良のノウハウであるtransaction処理とNoSQL的な分散処理をちゃんと整合性とれるようにしましょう、という自然な流れは従前よりもより強い要請が働くでしょう。(できるかどうかは別ですが。) それで、そろそろなんかその手のものがRDBMS

    Making Snapshot Isolation Serializable 再考 - 急がば回れ、選ぶなら近道
  • モナリザの為のフラクタル分割(習作) | fladdict

    テストテスト モナリザの画素の標準偏差ベースでフラクタル分割したもの。実験。 クリックでオリジナルサイズ。昔も似たようなことやったけど、より複雑な計算バージョン。 分割されている場所ほど「書き込みが複雑である」ということになります。 レンダリングの閾値を変更していくと、モナリザは顔>オッパイ>手の順で描き込まれてるのがわかる。 これ使った何がやりたいか?というとよくわからない。 1枚レンダリングするのに5分ぐらい計算してるので、もうちょっと速くしたい。矩形が20万個とかだし。

  • iMessageを使った大量スパム送信によるDDoS攻撃が話題に

    ここ数日、iOSアプリ開発者らがiMessageを使った大量のスパム攻撃に晒されているという。攻撃自体は単純なスクリプトによるものだが、Apple側が特に対策をとっていないとみられるため、大量のメッセージを短時間で送りつけることが可能だという。現時点でiMessageはこの種の攻撃者を特定してブロックする手段がないため、もし自身のiMessage IDが先方に取得された場合は機能そのものを無効にするしかない。 同件はThe Next Webが報じている。同誌が把握している範囲で数人のiOS開発者らがすでに被害に遭っており、「Hi」「We are anonymous」といった大量のメッセージを送信され、対策を行うまで端末が機能不全に陥るようだ。単なるスパムではなく、端末を対象にしたDDoS攻撃に近い。 分析によれば、OS XのMessagesアプリを使ってAppleScriptによる単純なス

    iMessageを使った大量スパム送信によるDDoS攻撃が話題に
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • LLerのための関数指向入門

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    LLerのための関数指向入門
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • まとめブログを3ヶ月運営してみてわかったこと。月300円稼ぐ男

    女性向け2chまとめブログです2chまとめブログが面白そうだったので俺も参戦してみました。 今更かよって言われそうだけど、ブログ運営はしたことなかったんで趣味的にやってます。 コンセプトは20代カップル向け最初はVIPまとめとかにしようと思ったんだけど VIPは流れ早くて記事探すの大変&VIPまとめはもういいよ的なレッドオーシャン市場なので カップル板を中心にまとめることにした。 よくVIPで「カップル板に凸しようぜ」みたいなスレが立ってて悶絶した記憶があったので。 調べてみたら、家庭板や鬼女板まとめは結構あるけどカップル板まとめは、まだあんまり 多くないので、需要あるかなという至極適当なマーケティングにより決定。 1月1日に晴れて運営をスタートしました。 ユニークユーザー数は1000未満ですが何か?毎日更新してると、流石に検索サイトからちょこちょこ人は来るようになった。 主なキー

    まとめブログを3ヶ月運営してみてわかったこと。月300円稼ぐ男
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • Haskell の machines に入門してみた,というお話 - KrdLab's blog

    はじめに io-streams パッケージがリリースされた折にふと「conduit,pipes,io-streams 以外の streaming data を扱うライブラリには何があるんだろうか?」と疑問に思いつぶやいてみたところ, machines がある ということを教えていただきました. 気になったので調べてみた,というのが今回の内容です. 基的な使い方に始まり,何とか attoparsec を組み込むあたりまでは辿り着きました.なお,GHC 7.4.1 を使用しています. 見出し これは何? 雰囲気 どう使うの? 基形 Source の作成 Process の作成 Transducer を組み込む 複数入力の取り扱い Parser を組み込む おわりに これは何? 今回の対象は↓これ. machines-0.2.3.1 http://hackage.haskell.org/pa

    Haskell の machines に入門してみた,というお話 - KrdLab's blog
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • VisGit

    The service for visualizing git users activity and repositories history.

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 「何か質問ありますか?」をチャンスに! 面接で好印象を与える2種類の質問 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    「何か質問ありますか?」をチャンスに! 面接で好印象を与える2種類の質問 | ライフハッカー・ジャパン
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • サーバー構築を構成管理とTDDで作業する時代になってきた - プログラマの思索

    ChefやPuppetなど、サーバー構築をプログラムで作成する時代になってきた。 しかも、サーバー構築を構成管理とTDDで作業するのが最近の流れのようだ。 クラウドが当たり前の時代になった今、もう一つの技術革新が生まれているように思う。 クラウドについてはまだ理解不十分だけれども、気になる記事をメモ。 【元ネタ】 Chefのテストスイーツを色々試してみた (1) - カイワレの大冒険 Chefのテストスイーツを色々試してみた (2) - カイワレの大冒険 Chefサーバを動かすまでの方法をまとめてみた(自動化のススメ) - カイワレの大冒険 2008年出版された「ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション」では、ラストマイル問題が提示されていた。 ラストマイル問題とは、いくらソフトウェアを作っても、番環境へリリース&稼働確認するの

    サーバー構築を構成管理とTDDで作業する時代になってきた - プログラマの思索
  • アイデアに脱帽!かわいすぎるモンスターのアイスクリーム - eyescream

    スペインはバルセロナにあるオリジナリティ溢れるアイスクリーム屋さん。 削り出されたようなアイスクリームに目玉がつけてあり、それにソースをかけて楽しむもの。 目玉は砂糖でできているそうなのでべれるようです。 目であるeyeとモンスターのような見た目からのscream、そしてアイスクリームであることからのeyescream。 そのネーミングセンスと見た目の可愛さやキャラクターの存在や、パッケージデザイン。 全てが絡み合って完璧なプロダクトという妥協のない世界観に感動しました。 削り出されたアイスクリームというだけじゃないブランディングのアイデアが素晴らしいです。 行ってみたい!べてみたい! via: Ice Cream Gets Dressed Up With Googly Eyes - DesignTAXI.com

    アイデアに脱帽!かわいすぎるモンスターのアイスクリーム - eyescream
  • 『ブコメにidコールでいちゃもんつけられたんだけど、どう言い返せば良いんだろう。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブコメにidコールでいちゃもんつけられたんだけど、どう言い返せば良いんだろう。』へのコメント
  • WebデザイナーもGit使うといいよって話 | Cherry Pie Web

    ※この記事では「Webデザイナー」は、「ノンプログラマ」の意味で使っています。 psd、ai などの材料データの管理ではなく、サーバーにアップするファイルの管理の話です。 サルでもわかるといわれても、やっぱりわからない・・・ Web制作をやっている人は、少なからずバージョン管理システムの話を聞いたことがあると思います。 特にGit(ギット)っていうのは、内容まで知らなくても名前くらいは聞いたことがありますよね。 で、ネット上ではバージョン管理システムのメリットに関するブログ記事なんかもたくさんあって、変更履歴をたどれるとか、複数人で同じファイルを修正したりといった時のトラブルに対応できるとか、なんか便利そうだなーとは思っていたわけですが、ずーっと導入は見送ってきました。 その理由は・・・ 「Git入門」とか書いてある記事を読んでも導入方法が書いてあるだけで、実際に使うシチュエーションが思い

    WebデザイナーもGit使うといいよって話 | Cherry Pie Web
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • https://www.freia.jp/taka/blog/sphinx-i18n-translation-procedure-with-transifex-amazon-s3/index.html

    https://www.freia.jp/taka/blog/sphinx-i18n-translation-procedure-with-transifex-amazon-s3/index.html
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • vagrant + chef 勉強会に参加しながら、内職してた話。 - Hack like a rolling stone

    vagrant + chef 勉強会に参加した話 Twitter で偶然見かけた vagrant + chef 勉強会に参加してきました。 これまで、あまり chef 使いと交流することなく、ひとりでこつこつやっていたので、 「こんなふうに使ってるよ」とか「こんなプラグインいいよ」みたいな話をキャッキャできて非常に満足度が高い会でした。 周りの話を聞いた感じでは、まだ使い始めたばかりであったり、個人的に使っているという話が大半で、 ギョームで使うという流れにはまだまだ遠いようです。 この前の pyfes のときにも触れたのですが、chef を格的に使っていくには 周囲を巻き込んでいく必要があるので、もっと普及していかないといけないんだなあ、と感じます。 そのためには、まずは情報を増やす、個人的に使ってるという人を増やすというあたりが必要になるのでしょうね。 その次に(並行して?) 事例と

    vagrant + chef 勉強会に参加しながら、内職してた話。 - Hack like a rolling stone
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 僕が使っている vagrant plugins - Hack like a rolling stone

    昨日の vagrant + chef 勉強会 では vagrant を初めて使う人や、 vagrant は使っているけどプラグインは特に使っていないという人がいたので、 いま僕が利用している vagrant plugins について紹介します。 なお、現在 vagrant は 1.1系がリリースされていますが、 どのプラグインもまだ 1.1 対応していないようなので残念ながらこの記事は 1.0系がベースになっています。 sahara 多くの人が利用しているので、非常に有名なプラグインがこの sahara です。 virtualbox のスナップショット機能を利用し、VM の状態をある時点に巻き戻すことができます。 $ vagrant sandbox on # sandbox モードに入る (ここに巻き戻すことができる) # 何か変更をする $ vagrant sandbox rollbac

    僕が使っている vagrant plugins - Hack like a rolling stone
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • How to Think Like a Computer Scientist - Python for Software Design

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 楽しいゲーム開発管理

    社内勉強会向けに作ったプロジェクト管理の発表資料です。 会社ブログ記事 http://www.infiniteloop.co.jp/blog/2012/12/happygamedevelop/

    楽しいゲーム開発管理
  • Go言語でWebサーバを立てる 第3回 サーバマシンにWebサーバアプリをサービス登録する

    Google Developer Group 神戸: Googleテクノロジーを活用したり、 勉強会をしたりする活動をしています。 こんにちは。scarvizです。 今回は前回までに作成したWebサーバアプリをサーバマシンにサービス登録してみようと思います。 サーバマシンを触るだけなので、Go言語はほとんど出てきません。 今回はサーバマシン(CentOS6.4)とクライアントマシン(Win7)を使います。 ■サービス起動/終了スクリプトを作成する 実行ファイル(gowebserver)をサーバマシンの任意の場所に配置します。 今回は/usr/local/にgowebserverディレクトリを作成し、その下に配置しました。 もし前回の時に、gowebserverのカレントディレクトリを実行ファイルのディレクトリにしていた場合は、/usr/local/gowebserverに変更してください

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • サトシンの将棋と私生活50-50日記 申し訳ない

    2023.12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.02 未だ体が震えてる。 どうしてか 悔しいかすらわからない。 終局後の記者会見のとき、第3局目の船江くんが次局に向けてコメントを求められて、 「今日のような感動的な将棋を指したい」 なんて言うけど、そんなことあるわけないから 「自分より船江くんは強いから、船江くんの将棋を指して欲しい」と言ったけど 彼がその場で思いついたお世辞なんて言う人間じゃないって知ってたから、当はぐっと胸にこみ上げるものがあった。 そしたらブログにも、たくさんのコメントを貰ってて驚いた。 全て読ませて頂いたけれど 批判のコメント、当たり前だと思ってる。 負けたときには覚悟してたし、自分が将棋ファンなら同じ気持ちかもしれない。 これから頑張れ!って送ってくれた人もいて、感

  • Pandlerというrpm/yum管理ツールを作り始めました - As a Futurist...

    皆さん、構成管理楽しんでますか?最近は Chef や Puppet がやっと認められてきて普及し始めているところの様で、いろんな人が構成管理を楽しみ始めていてとてもうれしいです。 ところで、僕は前にこんなエントリを書いたりして、パッケージ管理にとっても興味のある人間なんですが、Berkshelfという Chef の cookbook を Bundler の様に DSL と lockfile で管理できるというスーパー便利ツールの開発者のプレゼンをこの間聞きました。僕はこの DSL と lockfile でパッケージを管理するというやり方はすごい好きで、Bundler に始まり他の LL のパッケージ管理も大抵そういう仕組がありますし、Berkshelf の様に言語のパッケージだけでない応用もあるわけですね。 で、だったら rpm/yum(deb/apt)も同じ様に管理できたらおもしろいんじ

    Pandlerというrpm/yum管理ツールを作り始めました - As a Futurist...
  • Go言語でWebサーバを立てる 第3回 サーバマシンにWebサーバアプリをサービス登録する

    Google Developer Group 神戸: Googleテクノロジーを活用したり、 勉強会をしたりする活動をしています。 こんにちは。scarvizです。 今回は前回までに作成したWebサーバアプリをサーバマシンにサービス登録してみようと思います。 サーバマシンを触るだけなので、Go言語はほとんど出てきません。 今回はサーバマシン(CentOS6.4)とクライアントマシン(Win7)を使います。 ■サービス起動/終了スクリプトを作成する 実行ファイル(gowebserver)をサーバマシンの任意の場所に配置します。 今回は/usr/local/にgowebserverディレクトリを作成し、その下に配置しました。 もし前回の時に、gowebserverのカレントディレクトリを実行ファイルのディレクトリにしていた場合は、/usr/local/gowebserverに変更してください

  • 外部 script の document.write が何もしない条件などについて - ひだまりソケットは壊れない

    読み込みのタイミングによっては外部 script のdocument.writeは無視される - HAKOBE blog ♨ なるほどなー、と思いながら上記記事を読んでた。 記事を読んでて JS の読み込み周りで気になることがあったので調べた。 DOM 操作で追加された script 要素のスクリプトはどのタイミングで実行されるのか? <!DOCTYPE html> <html> (略) <div id="js-insertion-point"></div> <script> var se = document.createElement("script"); se.src = "test.js"; var te = document.getElementById("js-insertion-point"); te.appendChild(se); </script> (略) 上記のような

    外部 script の document.write が何もしない条件などについて - ひだまりソケットは壊れない
  • たった1,980円+税!Software Design誌12年間28,000ページ超のバックナンバーを収めた総集編を買ってきた

    Software Design誌、WEB+DB PRESS誌は、とりわけネットにどっぷりの層にも支持されており、雑誌不況の中でも新鮮さを維持している気鋭の雑誌といえるのではないでしょうか。(続きは[Read More]から) 【速報】MacBook Proにコピーしようとしたら MacBook Proにコピーしようとしたら、DVDドライブ無かった……。 容量は4.75GB どうにかドライブを都合してコピー。DRM Sucks! 12年分28,000ページにおよぶバックナンバーですが、全体で4.75GBとコンパクト。 PDF形式/DRM無し/文はテキスト/画像は荒いが小ファイルサイズ 1号1ファイルのPDF形式で収録されており、画像こそ荒いものの、最初の号(2001年1月号)から文はテキストになっていて検索が可能です。1ファイル10MB〜85MBとサイズが小さく仕上がっており、扱いやすい

    たった1,980円+税!Software Design誌12年間28,000ページ超のバックナンバーを収めた総集編を買ってきた
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • iTunesの「画像抜け」アルバムを撲滅!アートワークを超速で登録するテク | 教えて君.net

    iTunesで気になるのが、アルバムのアートワークの抜けだ。iTunesにはアートワークを自動取得する機能があるが、これはiTunseStoreにあるアルバムのみなので、ちょっとマイナーな作品だと取得してくれない。アートワークのないアルバムの画像を、まとめて追加できるテクニックを使ってみよう。 iTunesのアートワークの登録に便利なのが、「Lightway」というソフト。これは、iTunseで再生中の楽曲のアートワークをウェブから取得して、アルバム全曲に適用できるツールだ。ただし、「再生中」というのがミソで、大量の楽曲データベースを持っている場合、アートワーク未適用のアルバムを探しては再生する、という作業がかなり大変だ。 そこで、アートワーク未設定のプレイリストを作成する。iTunesのスマートプレイリストには、アートワークのない楽曲だけを集める項目がある。これで未設定リストを作り、どん

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 高木浩光@自宅の日記 - 空前の武雄市TSUTAYAドヤリングで住所・氏名・電話番号漏洩の危機, 追記(4月1日)訂正あり

    ■ 空前の武雄市TSUTAYAドヤリングで住所・氏名・電話番号漏洩の危機 まもなく武雄市に2軒目のTSUTAYAが開業するということで、昨日から一般市民に先んじて内覧会に招集された市長のお友だちらから続々と喜びの声があっている。また、会員登録の事前登録が始まっているため、入手したTポイントカードの写真を撮ってツイートする人が次々と現れている。 カード作ってみた #osoreiri #武雄市 @ 武雄市立図書館 instagram.com/p/XbaH0pkQSn/ — 末広栄二さん (@e_suehiro) 2013年3月29日 武雄市のTカードに更新してきたーーー(^ー^) レンタル無料券とスタバの無料券もらったー(^ー^) twitter.com/kpnnnnu/status… — KPさん (@kpnnnnu) 2013年3月29日 このように、Tポイントカードの番号(Tカード番号)

  • ボールペンに無線LAN内蔵、クラウド直結の手書きメモが販売中 Evernoteと連携可能

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • ネットの有名人

    ウエブ業界で働いて10年、転職数回でベンチャーから上場企業までいろんなトコにいたけど、職場で「ネットの有名人」について話が通じたことってあんまない。やまもといちろうもfinalvent爺も小飼弾もイケダハヤトもメイロマもハックルもゆかたんも津田大介も金融日記も知らんという人は普通にいる。ちきりんも知らん人のほうが多いんじゃないかなあ。コンビニ店長ブログ読んでる人なんてまず出会わないね。昔だと自分のまわりで梅田望夫を知ってる人もいなかった。つーか企画とか営業とか非エンジニア系だと、はてなを知らない人も多い。繰り返すけど、ウエブ業界の人ね。一般人じゃなくて。炎上ニュースもマスメディアで取り扱われればかろうじて喫煙所や会議前の雑談で使えたりするが、はてブが1000や2000ついた程度のネタでは相手も知ってるという前提で会話はできない。まあ知ってるから勤勉だとも、知らないから怠慢だとも思わないが、

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • Haah Doccoy - ✘╹◡╹✘

    http://r7kamura.github.com/mmd.js/docs/parser.html https://github.com/r7kamura/mmd.js/blob/master/coffee/mmd/parser.coffee CoffeeScriptで開発しているmmd.js にドキュメントを書こうと思って色々ツールを探した結果、Doccoが良かった。 書くコストが低く、ある程度フォーマットが統一され、 エディタとブラウザでそれぞれに適したフォーマットで読める、というものを探していた。 他にはJSDoc、YUIDoc等を見た。 Doccoは新しく覚えることが少ない点が良かった。 HTML形式で出力してくれる奴は、github-pagesとも相性が良い。 コードリーディングの時に過程を残しておく用途にも良いかもしれない。 $ npm install -g docco $

  • 今夜のMステ3時間SPのももクロを観て考えた「上手さ」の意味 - あざなえるなわのごとし

    今夜のMステ3時間スペシャル。 面白かった。 普段Mステなんて観ないんだけど今夜はももクロが出るってんで観てみた訳です。 Twitterもハッシュタグとかキーワードで検索しながらツイートを眺めてたんだけど。 山ほど出てくる「ももクロ生歌?歌ヘタ」ツイートの数々。 「ももクロは下手だったけど頑張ってるんだ!」ってフォローになってないフォロー。 いやいや、それも違うだろ。 好きなもん応援して、嫌いだったらスルーすりゃ良いのに文句は言いたいらしい。 百歩譲って文句は良いとして、理屈も無しで「ヘタ」って切り捨て。浅薄っすね。 歌がヘタか、上手いかなんてね。 そんな評価軸だけでしか見れない、言えないってとても浅いし可哀想だなって。 マンチェスター 昔、ジョイディビジョンってバンドがいてね。 イアン・カーティスなんて全然歌上手くないっすよw で、そのイアンが自殺してギターのバーニーがボーカルになってニ

    今夜のMステ3時間SPのももクロを観て考えた「上手さ」の意味 - あざなえるなわのごとし
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 翻訳の品質管理 - アスペ日記

    に住んでいると、あらゆる物・サービスの品質が高いレベルで保証されていることが自然に期待できる。 そんな日にいて、唯一*1品質に信頼がおけないものがある。 それが「翻訳」。 高校生ぐらいのころ、英語と日語訳を読むようになって、そのことに気がついた。 最初の経験は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のノベライズ。 バック・トゥ・ザ・フューチャー (新潮文庫)posted with amazlet at 13.03.30ジョージ・ガイプ 新潮社 売り上げランキング: 243,145 Amazon.co.jpで詳細を見る 最初に英語版を読んでから、この日語版を読んだ。 翻訳は全体として非常に読みやすい。 だが、ところどころ明らかに英語と違い、そのために意味が通らなくなっているところがある。 原文と突き合わせてみると、明らかな誤訳だ。 というものに対して、ある種の権威を感じていた自分に

    翻訳の品質管理 - アスペ日記
  • 日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ

    僕がいま働いている会社の部署には、日人だけでなく外国人も結構いる。こういう環境で働いていて常々知りたいと思っていたのは、外国から来て日で働いている人は、日の職場環境や労働観について、どのように感じているのだろうかということだ。いま僕が働いている会社は外資系の企業というわけではないので、基的には日式の職場環境や仕事観により運営されているが、こういうのは彼らの常識から照らすと、かなり不合理なものに見えるに違いない。 先日参加した会社の飲み会で、オーストラリア出身の方と話す機会があったので、ちょっとこの問題について聞いてみることにした。予想通りの答えなのだけど、直接聞くと「あぁ、やっぱりそうだよねぇ」と思わずにはいられない。以下に、一問一答形式で話した内容をまとめる。 Q:日人の働き方についてどう思う? A:働き過ぎ。ものすごく忙しい。こんなのはオーストラリアでは考えられない。 Q:

    日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

    将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士が初めてコンピューターに負けました。 東京・渋谷区の将棋会館で先週から開かれている第2回将棋電王戦は、5人のプロ棋士が5週にわたってそれぞれ、世界トップレベルのコンピューターの将棋ソフトと戦います。 先週の1局目はプロ棋士が勝ち、2局目の30日は、佐藤慎一四段が、去年、コンピューター将棋の世界選手権で4位となった将棋ソフト、「ponanza」と対戦しました。 午前10時から始まった勝負は、開始直後にコンピューターの通信が途切れるトラブルがありましたが、復活したあとは、コンピューターが序盤から意表をつく駒の進め方でプロ棋士を攻めました。 その後は一進一退の攻防が続きましたが、プロ棋士側の残り時間が少なくなったところで一気に攻め込まれ、午後8時3分、141手でコンピューターが勝ちました。プロ棋士とコ

    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 『安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き』へのコメント
    peketamin
    peketamin 2013/03/31
  • 大学院をやめました|Colorless Green Ideas

    はじめに 3月末をもって大学院の博士後期課程を退学することとなった。博論は結局未提出。これで俗にいう「博士課程単位取得満期退学」 [1] になる。 大学院はなかなか楽しかった。周りの人も良い人が多かったし、学術面以外にも色々と勉強になった。結構居心地の良い場所だった。そして、色んな人にお世話になった。この場所でもお礼申し上げたい。 学部4年、修士課程2年、博士後期課程4年 [2] と大学には10年も居続けた。理系 [3] の人は「博士後期課程に3年間ちゃんと在学して研究すれば、博士号なんて簡単に取れるでしょ」と思うかもしれない。私も実際にそのようなことを複数の人から言われた。だが、かなしいかな、日の人文系の大学院はそういう場所ではない。実際、大学院に10年居続けてようやく博士号をとるという例も少なくない。私のいた専攻もそんなかんじで、標準年限内に博士号をとる人の方がむしろ珍しいという状況

  • 『ニコ生』で出会うまでの全手順 | EGweb

    確実に出会える『超優良出会い系サイト』を厳選しました☆ 実際に利用してみると、あなたの出会い系サイトの悪いイメージは覆されます! なんと「サクラがゼロ」「全てが物の女の子」というところがスゴイんです♪ ▶ レビューはコチラをクリック 「ニコ生で出会いまくり!」「ニコ生で女の子い放題!」 このような噂は、ネット上では誠しやかに囁かれている。 もともとネット上の情報など、それほど信用できるものではない。 しかし実際には、そのような事例が多く確認されている。 【参照:【2ch】コピペ情報局 】 『ニコ生で女子中学生がエロ配信 胸確認、勃起確認、ベロチューまでも・・・』 【参照:【2ch】ニュー速VIP ブログ(`・ω・´) 】 『ニコニコ生放送は出会いの巣窟だった! 19歳の女の子が妊娠させられる』 さて、結論を言おう。 ニコ生を始めると、女の子と出会える。 これは嘘偽りな

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You probably remember that back in November, OpenAI’s board fired the company’s co-founder and CEO Sam Altman. What followed was this incredibly complicated power struggle…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • musicity.info

    This domain may be for sale!