タグ

2020年1月27日のブックマーク (67件)

  • 『スマブラ』とスポーツカーと誠実の怪人。 - 「岩田さん」を知ってる人たち。『岩田さん』を読んだ人たち。

    任天堂の元社長、岩田聡さんのことばをまとめた 『岩田さん』というを出しました。 それをきっかけに、いろんな方に 岩田さんのお話をうかがっているのですが、 この人にお会いしないわけにはいきません。 HAL研究所に在籍中、岩田さんとともに 『大乱闘スマッシュブラザーズ』を開発した ゲームクリエイター、桜井政博さんです。 はじめて出会ったころの話、 岩田さんが任天堂に入る前の話、 プライベートの一面‥‥たっぷりうかがいました。 桜井さんと、もう何年も前から親交のある、 ほぼ日の永田が担当します。 聞き手:永田泰大(ほぼ日) ──桜井さんが岩田さんと はじめて会ったのはいつですか? 桜井いちばん最初からいうと、 自分がゲームデザイナーを目指し HAL研究所に入ることを決めて、 面接を受けたとき、 その面接官のひとりが岩田社長でした。 岩田社長というより、 そのときは岩田部長ですね。 ──桜井さん

    『スマブラ』とスポーツカーと誠実の怪人。 - 「岩田さん」を知ってる人たち。『岩田さん』を読んだ人たち。
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “問題があるプログラマーの横にずーっと貼りついて、プログラムを見て、間違いを見つけて、そのまま指示して修正する” ペアプロのナビゲーターだ
  • グラミー賞で注目。ビリー・アイリッシュが、体のラインが目立たない服を着る理由

    2020年のグラミー賞において、史上最年少で主要4部門全てにノミネートされたビリー・アイリッシュ。授賞式での初パフォーマンスにも注目が集まっている。

    グラミー賞で注目。ビリー・アイリッシュが、体のラインが目立たない服を着る理由
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • テン年代俺的最強ゲームベスト10

    いちゲーオタ中年男性のハートのど真ん中の最奥部に抜けないほど深く突き刺さった「テン年代ゲーム」10ランキング形式で挙げていきます。お付き合いください。 ●特別賞『Doki Doki Literature Club!(ドキドキ文芸部!)』(2017/PC) のっけから「特別賞」から始めることをお許しあれ。ランキング発表後だと、1位よりもスペッシャルな空気を醸し出してしまいそうで。それを避けたかった。 でも、作がとくべつな1であるには違いない。だから悩んだ挙句の……「特別賞」。まんまでごめん。 個人的には『ノベルゲー」って昔からあんまやらないんです。ノベルゲーやる時間あったら小説を読むほうが(たいてい)有益だろう、という長年の思いこみ集積のせい。でも、『Doki Doki Liteature Club』は例外。ゲームらしいインタラクティブな要素があるわけじゃないのだけど、小説でもマンガ

    テン年代俺的最強ゲームベスト10
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • その本は、長く出版禁止だった。語られなかった〈女たちの戦争〉を今マンガで届ける理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    その本は、長く出版禁止だった。語られなかった〈女たちの戦争〉を今マンガで届ける理由
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “この重厚な物語を描ききるならば、考証が何よりも重要になる。小梅さんは「監修がきちんとつくなら」と条件を出した。”
  • 香川のゲーム依存症対策条例、本当の狙いは「ガチャ規制」? 検討委員が「理解してもらえない。残念」とブログで語る

    「18歳未満はゲーム1日60分まで」などの内容で物議をかもしている、香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」(関連記事)。条例検討委員会の1人である、香川県議会議員・高田よしのり氏(社民党)は1月26日、自身のブログを更新し、条例の内容について「時間規制」ではなく来は「ガチャの規制」が主な狙いであったと説明しました。 「ネット・ゲーム依存症対策条例、何が大事なのか。」(高田議員のブログ) 高田議員はブログの中で、ソーシャルゲームの「ガチャ」による依存症の危険を指摘しつつ、「これは社会問題です」と強く批判。「中高生が簡単に手を出せてしまう現状は恐ろしいこと」「ゲーム会社にも責任がある」「私はゲーム依存症対策は、『ソーシャルゲームでのガチャの問題がほとんどすべて』と言って良いと思っています」と、条例の主眼はあくまで「ガチャに伴う『依存症』対策」であったことを明らかにしました。 しかし

    香川のゲーム依存症対策条例、本当の狙いは「ガチャ規制」? 検討委員が「理解してもらえない。残念」とブログで語る
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 『攻殻機動隊 SAC_2045』予告編 - Netflix

    2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。 だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来―。 内戦・紛争を渡り歩き、廃墟が横たわるアメリカ大陸西海岸において、傭兵部隊として腕を奮っている全身義体のサイボーグ・草薙素子とバトーたち元・公安9課のメンバー。 電脳犯罪やテロに対する攻性の組織に所属し、卓越した電脳・戦闘スキルを誇っていた彼女らにとって、この時代はまさにこの世の春である。 そんな草薙率いる部隊の前に、“ポスト・ヒューマン”と呼ばれる驚異的な知能と身体能力を持つ存在が突如として現れる。 彼らは如何にして生まれたのか、その目的とは。大国間の謀略渦巻くなか、いま再び“攻殻機動隊”が組織される―。 Netfli

    『攻殻機動隊 SAC_2045』予告編 - Netflix
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 「桜」名簿廃棄記録開示しないのは「国家機密漏えいの危険増すから」 菅氏、国会で | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    「桜」名簿廃棄記録開示しないのは「国家機密漏えいの危険増すから」 菅氏、国会で | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 成田昌隆 - Wikipedia

    成田 昌隆(なりた まさたか、1963年[1][2][3][4][5] - )は日の3DCGモデラー。愛知県名古屋市出身[3][6][注 1]。 名古屋大学工学部電気学科卒[1][4][5]。NECへ入社後、衛星通信の電子回路やファームウェアの開発を行った[1]。その後、日興證券に転職し[1][2][3][4][5]、1993年にアメリカのシリコンバレーに赴任する[2][4][5][6]。2008年にハリウッドのVFX業界への転身を決意し[1]、ハリウッドの専門学校でCGを学んだ後[4]、2009年4月に46歳でVFXの業界にデビューする[1][2]。デジタル・ドメインやMethod Studios等を経て、2012年にインダストリアル・ライト&マジックへ移籍する[1][2][注 2]。2015年12月18日に公開された映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』からスター・ウォーズシリーズ

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    名大工学部→NEC→証券マン→ILMという異色の経歴
  • [お知らせ]ハリウッドで活躍するアートディレクター伊藤頼子氏による『アニメーション映画のカラーキーの描き方』を11月10日に開催(CGWORLD +ONE Knowldege)

    TOP ニュース [お知らせ]ハリウッドで活躍するアートディレクター伊藤頼子氏による『アニメーション映画のカラーキーの描き方』を11月10日に開催(CGWORLD +ONE Knowldege) 2018/10/04 [お知らせ]ハリウッドで活躍するアートディレクター伊藤頼子氏による『アニメーション映画のカラーキーの描き方』を11月10日に開催(CGWORLD +ONE Knowldege) CG/映像クリエイターのためのスキルアップ講座『CGWORLD +ONE Knowledge』。 ハリウッドで活躍するアートディレクターの伊藤頼子氏の講座『アニメーション映画のカラーキーの描き方~感情を入れる、ストーリーテリングのできる色使い~』が11月10日(土)に開催となります。講座ではアメリカのアニメーション映画で背景画やコンセプトアートを描く中で学んだ、ライティングスキルと色の使い方を解説し

    [お知らせ]ハリウッドで活躍するアートディレクター伊藤頼子氏による『アニメーション映画のカラーキーの描き方』を11月10日に開催(CGWORLD +ONE Knowldege)
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 選択的夫婦別姓の法制化反対に関する請願:請願の要旨:参議院

    家族が同じ姓を名乗る日の一体感ある家庭を守り、子供たちの健全な育成を願う。 ついては、民法改正による選択的夫婦別姓制度の導入に反対されたい。 理由 (一)夫婦同姓制度は、夫婦でありながらが夫の氏を名乗れない別姓制度よりも、より絆(きずな)の深い一体感ある夫婦関係、家族関係を築くことのできる制度である。日では、夫婦同姓は、普通のこととして、何も疑問を覚えるようなことはなく、何の不都合も感じない家族制度である。婚姻に際し氏を変える者で職業上不都合が生じる人にとって、通称名で旧姓使用することが一般化しており、婚姻に際し氏を変更しても、関係者知人に告知することにより何の問題も生じない。また、氏を変えることにより自己喪失感を覚えるというような意見もあるが、それよりも結婚に際し同じ姓となり、新たな家庭を築くという喜びを持つ夫婦の方が圧倒的多数である。現在の日において、選択的夫婦別姓制度を導入し

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。

    女体化自体はどうでもいい。 せっかく女体化したのに、女を呼んで百合プレイをするというチキンな展開もどうでもいい。 「(女体化したら)乳首が服に当たるだけで痛い」「新たにできた神経が過剰反応しているせい」 →いや人間の男の乳首だって神経通ってるよな?と突っ込んだが、まぁそれも許す。 途中で男性の性産業従事者に対するルッキズムっぽいものもあった気もするが、 まぁキライなオカズに当たっちまった時の反応だろと思ってスルーする。 問題はオチだ。 オチとは以下の通りだ。 両性具有の天使が女体化した折に、プレイの相手としてハイエナ娘(男根がある)を選んだことを 人間「あいつ、確信してるじゃねぇか」(眉をひそめて) エルフ「というか、あいつやっぱり」(顔面蒼白) ホビット「男もいけるんじゃ」(顔面蒼白) ……一同、振り返って異形を見る眼付で天使を見る。 天使「?」 その天使の背景にレインボー(虹)が出て…

    「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • [今日の馬鹿]浅い批評家ほどポリコレぶる現象

    「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。 https://anond.hatelabo.jp/20200126232858 酷いねこれ。 1.ちゃんと見てんのか?→いや人間の男の乳首だって神経通ってるよな?と突っ込んだが、まぁそれも許す。 そこは乳首じゃなくて女性器の話だろ ちゃんと観てんの? 途中で男性の性産業従事者に対するルッキズムっぽいものもあった気もするが、 まぁキライなオカズに当たっちまった時の反応だろと思ってスルーする。 はあ~~~あ? 「ぽいもの」「あった気もする」ってなんぞ? そんなの1話からガンガンに出てきてるが? ていうかレビューで点数付ける話なんだが? ちゃんと観てんの? 問題はオチだ。 オチとは以下の通りだ。 両性具有の天使が女体化した折に、プレイの相手としてハイエナ娘(男根がある)を選んだことを 人間「あいつ、確信してるじゃねぇか」(眉をひそめて) エルフ「と

    [今日の馬鹿]浅い批評家ほどポリコレぶる現象
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 日本のIT業界が終わってることを暴露するから聞いてくれ|ジョーカー|note

    このエントリはIT企業について詳しくない人に読んでもらいたい。 IT企業で働いたことがある人なら大方は知っている内容なので新鮮味はないからだ。ただ、それでも読み物として共感を得られて楽しめる部分はあるかもしれない。 さっそくいきます。 まず、IT業界にはどんな種類の会社があるのか。 ●SIer(受託開発) 客の要望をもとにシステム開発を受注し、開発して納品したら終わり。保守サポートが続く場合も多く、それで継続的に利益をもらう。スーツを着ている人も多く、堅い会社が多い印象。ITというより普通の会社員のイメージが強い。発注先が大手の企業だったりするし、客先に常駐する機会もあるので社会性を求められる。需要が多く、なかなか潰れにくい。 ●自社製品開発 客からの要望ではなく、自社で自ら開発したパッケージ製品を売る会社。ゲームなども広い意味ではここに含まれる。社風はSIerよりも自由な傾向が強い。自社

    日本のIT業界が終わってることを暴露するから聞いてくれ|ジョーカー|note
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」

    【読売新聞】 日耳鼻咽喉科学会(日耳鼻(にちじび))の静岡県地方部会学校保健委員会は、耳あかが耳の奥にたまらないことを実証した動画を作った。耳掃除は基的に必要ないと伝える狙いがあり、26日に開かれた日耳鼻の全国会議で紹介した。

    【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    耳鼻科の先生に乾性は耳掃除、むしろしちゃダメ、って言われた。気持ち良くて掻き過ぎて外耳道炎になるからって。ステロイド渡された。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: The biggest news from Google's I/O keynote

    Engadget | Technology News & Reviews
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ

    オープンワールドの普及によってそれが明確に分かりつつある。 戦闘システムではなく移動システムにこそ凝るべきなのだ。 移動の楽しさを阻害するものは不要だ。 ファストトラベル(※1)。ルート表示(※2)。そして通常戦闘。 この真理に気付けばオート戦闘程度でガタガタ抜かすことはなくなるだろう。 ※1 利便性として仕方のない面はあるが、究極的には「プレイヤーが望んでフィールドを移動する」よう誘導すべきである。お使いクエストであちらこちらを行ったり来たりするのはつまらない。 ※2 クエストの重要キャラやアイテムなどを、マーカーで指し示したり、そこまでの移動経路を表示したりするもの。フィールドではなくマップを見ながら移動するようになってしまう。

    RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • PostgreSQL 10のICUコレーションを使うと日本語を普通にソートでき、更に文字順序までカスタマイズできる

    PostgreSQL 10のICUコレーションを使うと日語を普通にソートでき、更に文字順序までカスタマイズできる (Last Updated On: 2018年8月13日)PostgreSQL 10からICU(International Components for Unicode)のロケール/コレーションがサポートされました。 これまでサポートされてきた、libcのja_JPロケールの貧弱な日語ソート機能とは比べ物にならないくらい高機能な文字比較をサポートしています。日語や他の言語での照合順序を柔軟に変更できます。 マトモな日語ソート順でソートする(かなり重要) 数字を後にソートする 大文字を先にソートする 仮名を先にソートする 自然ソートする これらをまとめて特別なソート順にする といったことがPostgreSQL 10から行えます。 基的な使い方 ja-x-icuはICUサ

    PostgreSQL 10のICUコレーションを使うと日本語を普通にソートでき、更に文字順序までカスタマイズできる
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    これからはこれだー
  • MacにPostgreSQLをインストール - Qiita

    $ brew install postgresql : : ==> /usr/local/Cellar/postgresql/9.3.4/bin/initdb /usr/local/var/postgres ==> Summary ? /usr/local/Cellar/postgresql/9.3.4: 2921 files, 38M $ initdb /usr/local/var/postgres -E utf8 The files belonging to this database system will be owned by user "dai". This user must also own the server process. The database cluster will be initialized with locale "ja_JP.UTF-8". init

    MacにPostgreSQLをインストール - Qiita
  • More robust collations with ICU support in PostgreSQL 10 - 2ndQuadrant | PostgreSQL

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “CREATE TABLE ... (... x text COLLATE "en-x-icu" ...)”
  • PostgreSQL:ロケール設定をCにしたら、Windows上のPL/Rで日本語を使えた

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • PostgreSQLのロケール(lc collate,lc ctype)の確認と変更

    PostgreSQLのロケール(lc collate,lc ctype)の確認と変更
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “pg_dumpallではキャストの定義がエクスポートされない”
  • How to choose a collation for international database?

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    Cか“CU available and use und-x-icu”
  • 「Client と Server があるスマフォゲームを 開発するときに人類が考えておくべき、ほとんど全てのこと」をまとめる構想

    「Client と Server があるスマフォゲームを 開発するときに人類が考えておくべき、ほとんど全てのこと」をまとめる構想 これは何 「Client と Server があるスマフォゲームを開発するときに人類が考えておくべき、ほとんど全てのこと」 をドキュメントとしてまとめようと思ったときに、何を書けばいいかをリストアップする場所 (構想を練る目的なので、不完全な内容です) のんびり更新予定 モチベーション 1. 仕事上の実利 職業柄、生きていくために Client / Server 実装があるスマフォゲーム を一定期間をかけてチームで開発することが多い ゲームのチーム開発は要素が多く、先立って考慮しておくべきことも多岐に渡る 「考慮しておくべきことリスト」 を用意しておくことで、考慮漏れによるミスや手戻りを減らす 初心者にとっては抜けていた知識の補完になり、中級者以上にとっても思考

    「Client と Server があるスマフォゲームを 開発するときに人類が考えておくべき、ほとんど全てのこと」をまとめる構想
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 名刺作りの職場体験でやって来たデザイナー志望の生徒、わざわざ手書きでラフ持ち込んできたその子には、他の子にはしなかった「ダメ出し」をした

    FUJIWARA, Mamoru @ma_mol 中学の職場体験できた子の中にデザイナー志望という子がいた。ざくっと印刷の工程を教えてイラストレータのさわりの部分を教え、翌日は自分の名刺を作るというプログラムだったんだけど、10数年で合計で30人くらい受け入れた内でその子だけ印刷機や製版設備のスケッチをしていた 2020-01-26 23:08:23 FUJIWARA, Mamoru @ma_mol あらかじめプログラムは中学に伝えていたので名刺を作るということは知っていたのだけど、その子は手書きでラフを描いてきていた。他の子はだいたい雛形に文字を打つだけ。 聞けば美大に進みデザイナーを目指したい と。 それならばと他の子にはしなかった出来上がった名刺の「ダメ出し」をした 2020-01-26 23:08:24

    名刺作りの職場体験でやって来たデザイナー志望の生徒、わざわざ手書きでラフ持ち込んできたその子には、他の子にはしなかった「ダメ出し」をした
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    プロからの指導か
  • MX番組担当者が自殺か 賞品ランボルギーニ未譲渡 「迷惑かけた」メモ | 毎日新聞

    東京MXテレビが2019年1~3月に放送したバラエティー番組「欲望の塊」で、番組内でゲームの優勝賞品とされた高級外車が優勝者に渡されなかった問題で、番組担当者の40代男性が福岡市西区で遺体で見つかったことが、関係者への取材で判明した。現場の状況から自殺を図ったとみられる。 関係者によると、男性の遺体は今月24日、西区に止められた車内で見つかった。「ご迷惑をおかけしました」という趣旨の人のメモらしきものが見つかったという。 「欲望の塊」は外部の番組企画会社からMX側に持ち込まれたもので、MXは21日、同番組を巡り「優勝賞品の出演者への受け渡し、タレントへの出演料及び制作会社への制作費の支払いが番組を企画した会社からなされていないことを確認した」とトラブルを公表し、放送責任を認め謝罪した。MXの調査でスーパーカー「ランボルギーニ」の所有権が番組企画会社に移転されていないことが判明したが、企画

    MX番組担当者が自殺か 賞品ランボルギーニ未譲渡 「迷惑かけた」メモ | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • みんなで筋肉体操語録~あと5秒しかできません!~

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    オールアウト「やり切る、出し切る」が大事なのか。もう次は出来なくなるあと一回をやるのが大事らしい。
  • 着床前診断が始まったらデブ・ハゲ・メガネ・チビを堕胎していいよね?

    はてなー達はダウン症を降ろしていいんだからいいよね?

    着床前診断が始まったらデブ・ハゲ・メガネ・チビを堕胎していいよね?
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 「個人開発」からはじめたサービスで月140万円の売上を達成するまで|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発

    こんにちは、入江慎吾です。2018年6月にオープンしたMENTAはどうにかこうにかで、2020年1月、売上140万円を達成することができました。 動画版はこちら↓ 今回は0から1をつくるまでの経緯を振り返っています。5,000文字とずいぶんなボリュームになってしまいました。個人開発している人や、スタートアップをやっている人の参考になればうれしいです。 なぜMENTAをつくったのか MENTAは2018年の4月に「新規受託開発をやめて、サービスだけに専念する」と決めてから最初につくったものです。 「スキルを教えてくれる人と、教えてもらいたい人を結び付けれないか」というのが最初のアイデアでした。 僕もプログラミングをはじめた時に、先輩がいたから「わからないことがあれば最終的に先輩に聞けば解決する」という安心感をもてました。そのおかげで、いつまでも時間を消耗することもなかったのです。 そういうサ

    「個人開発」からはじめたサービスで月140万円の売上を達成するまで|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • もうなにも鴨いや

    人間が一時的に嫌になったので箇条書きでイヤなことを綴ります 一通り書いたあと読み返したら、口が悪すぎた。 どれもこれも世界が悪い。私が悪循環に陥ってしまった、この世界に非があると思う。 (当に口が悪い) ・嫌という言葉 ・漢字とカタカナが入り混じった文 ・ヒトなのに人間と呼んで誇らしげに生きること ・上司の嫌なとこだけ見て良いとこを挙げない自分を含めた小数名 ・その陰口を聞いて呼び出しパワハラモラハラの末に同僚を退職させた上司 ・狭い世界のしきたりを押し付けてくる会社の先輩 ・一人〇〇ができな〜〜〜い!!と阿鼻叫喚する田舎生まれヒップホップ育ちの元ヤン・シングルマザーの先輩 ・お昼の世間話の内容がずっとコロナ・ウィスキー・オーストラリアだった一週間 ・情報共有が下手すぎて、同じ内容のプロジェクトが3つ同時進行していた事 ・ひとりで案件を抱え込み、挙句一大プロジェクトに失敗したのに何わぬ

    もうなにも鴨いや
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    初デートにスシローは良くないのかー
  • 1人1台PC 投資に見合う教育効果あるか

    【読売新聞】 まず配備ありきで、活用方法の検討は二の次というのなら、見切り発車と言わざるを得ない。  政府が2023年度までに、全国の小中学校で1人につき1台のパソコン(PC)などの情報端末を配備する方針を決めた。「3人に1台」の配

    1人1台PC 投資に見合う教育効果あるか
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    授業受けてるとボーッとしている時、先生が注意してくれたりする。これもシステム化して欲しい。「集中出来てません。休憩しますか?」みたいな。
  • PostgreSQLで日本語のソートがおかしい場合の対処法 - ぱせらんメモ

    PostgreSQLで日語が格納されているカラムをORDER BYでソートさせたら明らかにおかしい順序で返ってきた。 test=# select name from test_table order by name asc; name - 試験 てすと テスト てすとです 試験データ テストデータ test (7 rows) こんな感じ。 まぁlocaleとかcollateの問題なんだろうなーと思いつつもPostgreSQLではどうなってるのか知らなかったので、ぐぐる先生にお伺いを立ててみたら、どうやらデータベースクラスタの初期化時(initdb時)に指定したものが一生使われるらしい。変更不可(えー 追記:8.4からはcreatedb時に指定できるみたい。 現在の設定の確認 pg_controldataコマンドで確認できるらしい。 $ pg_controldata /var/lib/pg

    PostgreSQLで日本語のソートがおかしい場合の対処法 - ぱせらんメモ
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “どうやらデータベースクラスタの初期化時(initdb時)に指定したものが一生使われるらしい。変更不可(えー 追記:8.4からはcreatedb時に指定できるみたい。”
  • sort/lsコマンド出力での記号文字の順番のLC_ALL等への依存

    B! 5 0 0 0 ある端末で使っていたlsやsortを使ったスクリプトを 他の端末で動かしたらどうも思ったとおりの結果にならなくて、 調べた結果LC_ALL等の設定が違っていてソート結果が違ってしまったようでした。 問題が起こりやすいケース ロケールによる違い ロケール設定 Mac (BSD)では 問題が起こりやすいケース 問題がよく起こるのはファイル名を付けるとき、 最初のファイルには数字など付けずに、 2つ目以降には_1.txt等、アンダーバーを付けて数字を付けるケース。 aaa.txt aaa_1.txt aaa_2.txt ... みたいな。 自分で気をつけていてもソフトによってこの様なファアイル名の付け方を 勝手にするものもあるのでファイルとして持ってることはあると思います。 ロケールによる違い lsやsortコマンド等で一覧をソートする場合、 環境設定によって順序が変わって

    sort/lsコマンド出力での記号文字の順番のLC_ALL等への依存
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “** WARNING ** The locale specified by the environment affects sort order. Set LC_ALL=C to get the traditional sort order that uses native byte values.”
  • Getting started with PostgreSQL on Mac

  • PostgreSQLにおけるデータベース、スキーマ、テーブルの関係

    PostgreSQL では複数のデータベースを管理することができます。インストールした直後などはテンプレート用のデータベースである template0 と template1 、そして postgres という名前のデータベースが作成されます。(これらデータベースが集まったものもデータベースクラスタと呼んでいます)。 データベースは作成する権限があれば新規で追加することができます。 PostgreSQLにおいて実際のデータはテーブルに格納されます。テーブルは目的に応じて複数作成することができ、それをまとめているのがデータベースですが、さらに PostgreSQL ではデータベースの中にスキーマと呼ばれるものがあります。 スキーマはデータベースに作成されるテーブルや関数といったオブジェクトをグループ化するものです。スキーマが異なれば同じデータベース内であっても同じテーブル名でテーブルを作成す

    PostgreSQLにおけるデータベース、スキーマ、テーブルの関係
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • スクラムを1年回して SREと開発組織がどう変わったのか

    How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]

    スクラムを1年回して SREと開発組織がどう変わったのか
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • ゲーム制限 専門家が効果に疑問|NHK 香川県のニュース

    香川県議会がゲームやインターネットの依存症対策として、18歳未満の子どもの使用制限を盛り込んだ条例の制定を目指していることについて、25日高松市で、精神医学などの専門家が講演し、使用制限の効果に疑問を投げかけました。 香川県議会は、ゲームやインターネットの依存症対策として18歳未満の子どもを対象に、依存症につながるようなゲームの利用時間を1日あたり平日は60分までなどとしたうえで、親には子どもが依存症にならないよう努めなければならないとする内容を盛り込んだ条例の制定を目指しています。 これについて制限に否定的な団体が25日、高松市で講演会を開き、大阪大学の非常勤講師で精神医学や社会学を研究している井出草平さんが講演しました。 この中で井出さんは、ゲームやネットに依存する背景として学校でのいじめや家庭での虐待などを挙げたうえで、「ただ時間を制限することには意味がなく、いじめ対策などが先だ」と

    ゲーム制限 専門家が効果に疑問|NHK 香川県のニュース
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • Macの開発環境構築を自動化する 2019年夏版

    私は年に 1 回、自宅と職場の 2 台の Mac をクリーンインストールでアップデートするのですが、開発環境の構築をある程度自動化しています。来年のために手順を残しておくので、参考にどうぞ。 目次 これまで 事前準備 Brewfile を作成する AppStore にログインしておく パッケージをインストール 再起動 パッケージのインストール後 Brewfile に書けるパッケージの探し方 おわりに これまで 自動化を始めたのは多分 2013 年とかその頃。使っていたツールは Brewfile に始まり、Ansible を経て、去年は rcmdnk/homebrew-file を使っていました。Ansible 時代が一番長かったと思います。2019 年のクリーンインストールの時期になり、セットアップはどうしようかと調べたところ、Homebrew/homebrew-bundle が Home

    Macの開発環境構築を自動化する 2019年夏版
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 建築系の本だけどイラスト描きさんにも!定規なしでも感覚的にパースが描ける本が話題に→建物版・インテリア版があります

    彰国社エディターズ @shokoku_editors 丸善丸の内店 様(丸の内オアゾ)3階 理工書コーナー 新刊『エスキスって何?』小川真樹他著 『スケッチ感覚でパースが描ける』中山繁信著 置いていただいてます! やりたいことをカタチにできる!適当なのにきちんと見える! お手に取ってみてください!(撮影は許可をいただいております) pic.twitter.com/Nfg4ZS7H2C 2020-01-20 19:21:00

    建築系の本だけどイラスト描きさんにも!定規なしでも感覚的にパースが描ける本が話題に→建物版・インテリア版があります
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 同性愛は人類にとって社会的な「競争優位性」があったから進化してきた

    by monkeybusiness 生物は生存に有利なものが他の個体よりも多く子を残していくという自然選択説を考えると、子どもを残すことができない同性愛は自然淘汰の法則と矛盾するように思えます。しかし、オーストラリアにあるマッコーリー大学の生物科学教授アンドリュー・バロン氏は、人類レベルでみて「繁殖」以外のところに同性愛の優位性があったため、これまで同性愛が進化の道をたどってきたのだと新たな論文で仮説を発表しています。 Frontiers | Prosociality and a Sociosexual Hypothesis for the Evolution of Same-Sex Attraction in Humans | Psychology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2019.02955/ Homosex

    同性愛は人類にとって社会的な「競争優位性」があったから進化してきた
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 海外旅行の目的

    文化に触れたいとか、日に無いものを見たいとか、それは実は副次的なもので。 日にいて街並みを撮ったり、景色に見とれていると不審者に思われそうなんだけど、外国に行くと外国人として見てもらえるから多少変なことをしてても多めに見てもらえそうってのがある。いや、日でもそれぐらい来変なことなわけないんだけど、人目が気になってしまう。 普段だったら立ち止まらないような場所で立ち止まったり、普段日だったら行かないような店にも入れる。外国人として見てもらえるとわかっているから外国だとできるようになることがある。 当は日に居たってできるようなことが「外国だから」できるっていう状態になる。 だから海外に行くと楽しかったり心休まる感覚になったりするんだよね。

    海外旅行の目的
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 週休3日で生産性向上 日本マイクロソフトが試験導入 - 日本経済新聞

    週休3日制の是非を巡る議論が国内外で盛り上がっている。日マイクロソフトでは試験的に週休3日制を導入した2019年8月、社員1人あたりの売り上げが4割増えた。好結果を生んだ要因の一つが給与を変えなかったことだ。週休3日制を導入すれば、多くの企業で売り上げも給与も減る可能性がある。実現のハードルはかなり高そうだ。年明け、世界中をある「フェイクニュース」が駆け巡った。フィンランドのマリーン首相が同

    週休3日で生産性向上 日本マイクロソフトが試験導入 - 日本経済新聞
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • boomerはどの世代? 「OK boomer」とスルーするイマドキの若者は何世代?

    boomerはどの世代? 「OK boomer」とスルーするイマドキの若者は何世代?:IT基礎英語 年配世代が若者に対して頭から見下した態度を取ったり的外れなヤジを飛ばしたりするのは、特定の国に限った現象ではないらしい。 そんな態度にうんざりした若者たちが、上から目線の相手に向かって、もういい、分かった、勝手にほざいてて、自分たちは気にせず前に進むから――という反撃というか冷笑を込めて、「OK boomer」という言葉が2019年末から流行した。 それが世界に注目されるきっかけになったのが、2019年の、ニュージーランドの25歳の女性議員の演説だった。 クロエ・スウォーブリック議員(25)は議会演説で、差し迫った地球温暖化対策の必要性を訴えていた。ところが演説の中で年齢の話が出ると、場内からヤジが飛ぶ。しかしスウォーブリック議員は、声が聞こえた方にちらりと目をやって、「OK boomer」

    boomerはどの世代? 「OK boomer」とスルーするイマドキの若者は何世代?
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    この前テレビにブーマー出てたけど、芸がなんか古臭かった。
  • Paul Graham からのスタートアップへのアドバイスまとめ - 🐴 (馬)

    Paul Graham のエッセイを読んで、自分なりにまとめたものです。今でも見返すと示唆があるので、読みやすくなるようブログでも書いておくことにしました。Paul Graham のエッセイの翻訳はこちらでリストになっています。ぜひ原文も当たってください(文末に参照先を書いています)。 昔書いたスライドからの転載です。 Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham からのアドバイス) from Takaaki Umada www.slideshare.net 原則 Make something people want 「人々の欲しいと思うものを作ろう」 スタートアップにとって一番難しいのは、人々の欲しいと思うものを作れるかどうかである(二番目は資金調達)。人々の欲しいと思うものを作れるま

    Paul Graham からのスタートアップへのアドバイスまとめ - 🐴 (馬)
  • 「巨大NTT復活」に待った auやソフトバンクなど30社、共同調達に反対 意見書提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省が昨年末に打ち出したNTTグループによる通信関連機器などの共同調達を認める方針を受け、KDDI(au)やソフトバンクなど通信約30社が近く、反対の意見申出書を高市早苗総務相に提出することが26日、分かった。総務省は規制緩和による調達コスト低減で、先進技術への投資やデジタル変革などを促す考えだが、競合企業は公正な競争が阻害されることなどを懸念し、“巨大NTTの復活”に待ったをかける。 KDDIやソフトバンクなど約30社は意見申出書を27日にも提出する。公正競争確保のために必要な議論の実施や、共同調達にかかる審査や認可基準を定めることを求めるほか、これらが完了するまでは共同調達を開始しないように指導するよう要求する。 旧電電公社が前身のNTTは昭和60年の民営化まで通信市場を独占し、関連機器メーカーに対して巨大な購買力を誇った。このため、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーショ

    「巨大NTT復活」に待った auやソフトバンクなど30社、共同調達に反対 意見書提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 授業に黒板って使う必要ある?

    授業で黒板やホワイトボードを使う意味がわからなかった。 キーワードだけが抜き出されて書かれても、文章としてつながってる教科書のほうがわかりやすかったし、教科書や資料集と同じ図や表を描かれても、それ手元にあるじゃんとしか思えなかった。 あれは、教科書をカラー印刷出来なかったら50年前の名残りとかなんじゃないだろうか? モノクロの教科書にハイライト入れるためとかの。 上手いプレゼンほど、ごちゃごちゃした紙芝居しないじゃん。 講師は喋りを洗練させて、当に必要な図や表は手元を見させたほうがいいと思うんだ。 携帯の契約とか不動産の契約とかでも、目の前の資料に書いてあることを、読み上げながらわざわざ手書きでもう一度書いてくれたりするけど、なんの無駄だよって思ってしまう。

    授業に黒板って使う必要ある?
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    予習復習をする人だと、講師の捉え方を目で見れて理解しやすくなるんじゃないかな
  • 「STEINS;GATE」ハリウッドで実写ドラマ化企画進行中!世界配信も予定

    「STEINS;GATE」ハリウッドで実写ドラマ化企画進行中!世界配信も予定 2020年1月26日 21:40 9155 134 コミックナタリー編集部 × 9155 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5340 3293 522 シェア

    「STEINS;GATE」ハリウッドで実写ドラマ化企画進行中!世界配信も予定
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 新型肺炎 武漢の病院で実習の日本人男性が証言 | NHKニュース

    中国で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、湖北省武漢の病院で臨床実習をしていた20代の日人の男性が26日夜、NHKの電話インタビューに応じました。男性は、医療従事者の感染がメディアなどで公になる前の今月3日ごろの段階で、すでに医療従事者にも感染の疑いがあると知らされていたことを明らかにしました。 男性は主に外科で実習していたため肺炎の患者と接する機会はなかったものの、この問題についての情報を時折病院内で聞いていたということです。 男性は「当初はヒトからヒトへの感染の心配はないという話を聞き、私たちも新型のコロナウイルスが危険なものとは思っておらず、ここまで問題が大きくなるとは誰も想定していなかった」と述べました。 今月に入ったころからヒトからヒトに感染する可能性があると知らされたということで「医療スタッフも『マスクは空気感染に対応するものを着用するように』という指示があった。その後、病

    新型肺炎 武漢の病院で実習の日本人男性が証言 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • バックエンドエンジニアのためのVue.js、React、Angular入門 - Qiita

    WEBシステム、WEBプログラム開発において昨今ではjQueryではなくVue.js、ReactAngularなどのJSフレームワークが主流となってきています。ただ、これらの活用は学習コストが高いといわれています。その原因はフロントエンドありきで話が進みすぎていたからだと考えています。したがって、自分の投稿記事は、jQueryを多用するWEBシステムエンジニアに向けた、フォーム操作をメインに置いた半備忘録兼自分なりに解釈した解説です。 ちなみに自分はサーバ構築からバックエンドまでこなしているワンオペエンジニアフリーランス、非正規雇用に非ず)です。 コンポーネント、ルーティング、スタイル周りの続編を作成しました(編集が困難になるほど容量圧迫してたので、それぞれで独立させています)。また、Vueは3.2から採用されたscript setup、Angularは14から採用されたスタンドアロン

    バックエンドエンジニアのためのVue.js、React、Angular入門 - Qiita
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • “やる気がない”が71%!経団連も頭を抱える「働きがい調査」の惨憺たる結果

    “やる気がない”が71%!経団連も頭を抱える「働きがい調査」の惨憺たる結果
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • コービー・ブライアントさんヘリ事故で死亡 NBAで活躍 | NHKニュース

    NBA=アメリカプロバスケットボールの元スーパースター、コービー・ブライアントさんが乗っていたヘリコプターが26日、ロサンゼルス近郊で墜落し、ブライアントさんを含む9人が死亡しました。 地元当局は当初、乗っていたパイロットと乗客は合わせて5人だったと発表していましたが、その後、9人に訂正し、全員が死亡したことを明らかにしました。 そのうえで、このうちの1人がNBAの元スーパースター、コービー・ブライアントさん(41)だったことを明らかにしました。さらに、アメリカの複数のメディアは、13歳の娘のジアーナさんも同乗していて死亡が確認されたと伝えています。 ブライアントさんは、1996年のデビュー以来、20シーズンにわたってレイカーズ一筋でプレーし、2回の得点王に輝きました。 2008年には最優秀選手に選ばれるなど、かつてNBAの顔だったマイケル・ジョーダンさんの後継者とも評価されましたが、20

    コービー・ブライアントさんヘリ事故で死亡 NBAで活躍 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • .Noso on Twitter: "Kobe is going to end up dying in a helicopter crash"

    Kobe is going to end up dying in a helicopter crash

    .Noso on Twitter: "Kobe is going to end up dying in a helicopter crash"
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • ラズベリーパイ使って宅配便の再配達を撲滅した話(総集編) - West Gate Laboratory

    概要 外出時でも荷物を受け取れるように、ラズベリーパイを使って受取までのプロセスをほぼ自動化した話。 我が家がオートロックマンションのため、共同玄関をどうセキュアに開けるかがキモ。 背景 私は宅配便の受取が苦手である。 時間指定できるならまだマシだが、指定したその2~3時間どのタイミングで来るかもわからず、待っていなければならないのは苦痛である。 以前はコンビニ受け取りもしていたが、やはり段ボールを抱えて家まで帰るのは面倒である。(我が家は3件隣がコンビニだがそれでも面倒は面倒) 時間指定ができない宅配便などは、もう諦めて一度不在票入れてもらってその上で時間指定で受け取っていた。配達員の方々には申し訳ないがそうせざるを得ない。 日の宅配便の約6件に1件が再配達 一人暮らし、共働きが多い現在、再配達率は相当多いのでは?と思い調べてみたところ、国土交通省の発表では平成31年度4月の段階で16

    ラズベリーパイ使って宅配便の再配達を撲滅した話(総集編) - West Gate Laboratory
  • Content Security Policy の導入

    原文: Implementing Content Security Policy on February 16, 2016 by April King, Stuart Colville Mozilla のアドオンチームは、addons.mozilla.org (AMO) で Content  Security Policy (CSP) を有効にする作業を終えました。この記事では CSP 導入時の基礎とともに、CSP を AMO へ導入した際に遭遇した問題点も紹介します。 Content Security Policy について Content Security Policy (CSP) とは、クロスサイトスクリプティング (XSS) といったコンテンツを差し込む攻撃に関して、これらの攻撃に対する耐性を高めるためのセキュリティスタンダードです。CSP では、ユーザエージェントがコンテンツを取

    Content Security Policy の導入
  • Contents Security Policy(CSP)のお勉強 - Qiita

    個人でのお勉強時のメモです。殆どコピペなので。。。 CSPとは? CSP(Content Security Policy)は、クロスサイトスクリプティング (XSS) 、データインジェクション、クリックジャッキング、パケットキャプチャなどブラウザに表示されるコンテンツを用いた、よく知られた種類の攻撃を検出して軽減するするために追加されたセキュリティレイヤー。 サーバサイドからブラウザに対してコンテンツの使用ポリシーを伝えて各種攻撃を回避する。 仕組み CSP を記述することで、コンテンツの提供元や取得方法(HTTPS経由のみ取得可能など)を制限することができ、コンテンツ提供者が意図しないコンテンツを読み込ませることを阻止することができる。 コンテンツには実行可能なスクリプトも含まれているため、第三者による悪意のスクリプトの実行を制限することができる。 ポリシーの記述方法 デフォルトポリシー

    Contents Security Policy(CSP)のお勉強 - Qiita
  • Referrer-Policy によるリファラ制御 | blog.jxck.io

    Intro リファラはリンクなどでページを遷移する際に、遷移元の URL をリクエストの Referer ヘッダに載せる仕様である。 この付与はブラウザが自動で行うため、場合によっては非公開として扱っている URL が意図せず漏れることがある。 この挙動を制御することができる、 Referrer-Policy ヘッダについて解説する。 Referer or Referrer 来の英語としては RefeRRer が正しいが、 HTTP Header ではスペルミスした RefeRer が互換性を保つためそのまま使われている。 しかし、新しく定義された Referre-Policy は、正しいスペルが採用されている。 Referer ヘッダ 例えば https://example.com/index.html に貼られたリンクから https://blog.jxck.io に遷移する場合を考

    Referrer-Policy によるリファラ制御 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “そもそもブラウザが自動的に Referer を送るという挙動が、コンテンツに合わせて制御できれば、こうした問題は解決する。”
  • GitHub - jazzband/django-silk: Silky smooth profiling for Django

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - jazzband/django-silk: Silky smooth profiling for Django
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    常用するものかどうかはさておき、他人がつくったprojectの解析をさくっとしてみたい場合使えるかも
  • GitHub - jazzband/django-constance: Dynamic Django settings.

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    必要になったら使う。それまでは普通にハードコードして、リビジョン管理したい
  • Jazzband - We are all part of this

    Jazzband is a collaborative community to share the responsibility of maintaining Python-based projects. It gives maintainers and contributors the ability to “play in the same band” instead of being forced into “artist” and “audience” roles. When you join Jazzband you will become a member of its GitHub organization and granted a wide range of privileges there such as pushing code to repositories, t

    peketamin
    peketamin 2020/01/27
    “Jazzband is a collaborative community to share the responsibility of maintaining Python-based projects.”
  • 3Dゲームエンジンで使われている関数を数学的に説明するとこうなる

    ベクトル演算のひとつである内積は、二つのベクトルの関係を一つの数字に変換してくれる便利な存在です。そんな内積によるベクトルのエンコードが3Dゲームにおいてどのように役立っているかをエンジニアのMing-Lun "Allen" Chouさんが説明しています。 Gamedev Tutorial: Dot Product, Rulers, And Bouncing Balls | Ming-Lun "Allen" Chou | 周明倫 https://www.allenchou.net/2020/01/dot-product-projection-reflection/ まずは「ベクトルの内積」です。2次元空間上にある始点が同じ2つのベクトルaとベクトルbの内積について考えてみます。感覚的に内積を説明すると、ベクトルbに垂直な方向から光を当てたとき、ベクトルb上にできるベクトルaの影の長さとベク

    3Dゲームエンジンで使われている関数を数学的に説明するとこうなる
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • Erika on Twitter: "グラビアをやった事本当に本当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。"

    グラビアをやった事当に当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。

    Erika on Twitter: "グラビアをやった事本当に本当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。"
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 近所のパン屋さんで『デブの方舟』と名付けられたパンが発見される→中身が納得のラインナップだった

    折原@C103_2日目テ-50b @orihara13 中身は ホットドック(ハーフ) メンチカツサンド(ハーフ) 焼きそばパン(ハーフ) が並べられ、2種類のチーズを纏わせたものでした。 その名のとおりかなり重めです。 2020-01-26 13:43:38

    近所のパン屋さんで『デブの方舟』と名付けられたパンが発見される→中身が納得のラインナップだった
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 「幕尻」徳勝龍が初優勝 大相撲初場所 千秋楽 | NHKニュース

    大相撲の平幕 徳勝龍が初場所千秋楽の26日、14勝1敗の好成績で初めての優勝を果たしました。幕内で最も下位の番付、幕尻の力士が優勝するのは20年ぶりで、奈良県出身力士の優勝は大正11年春場所の鶴ヶ浜以来98年ぶりです。 26日、千秋楽の取組で先に土俵に上がった正代が御嶽海に勝って2敗を守りましたが、幕尻の力士として昭和以降初めて千秋楽の結びの土俵に上がった徳勝龍が大関 貴景勝に寄り切りで勝って14勝1敗として、初めての優勝を果たしました。 徳勝龍は奈良市出身の33歳。 十両陥落と返り入幕を繰り返してきましたが、4回目の幕内復帰となった今場所は、序盤から得意の突き押しに加えて右を抱えて出る相撲で白星を重ね、9日目には幕内で最も早く勝ち越しを決めました。 10日目以降は5日連続で土俵際の「突き落とし」で逆転勝ちし、驚異的な勝負強さを見せました。 幕尻の力士の優勝は平成12年春場所の貴闘力以来と

    「幕尻」徳勝龍が初優勝 大相撲初場所 千秋楽 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 「ジョーカー」の撮影監督がiPhone11 Proだけで撮影した ショートフィルムが ダブルで感動する | NEWREEL

    中国の春節に合わせて、Apple中国圏向けに制作したショートフィルム「娘」。なんと作は映画「ジョーカー」の撮影監督ローレンス・シャーがiPhone11 Proだけで撮影している。 中国の春節に合わせて、Apple中国圏のYouTubeチャネルで公開したショートフィルム「娘」。母親と2人暮らしの娘は、結婚して安定した生活を送るのが女の幸せだという母の考え方に対して、「人に幸せを恵んでもらうなんてごめんだ」といつも反発してきた。娘が生まれてシングルマザーとなった彼女は、またいつもの口論となり娘を連れて家を出る。彼女はタクシードライバーとして生計を立てるが、仕方なく娘を後部座席に乗せて営業している。奇異な目で見られることも多いが、娘はいつも明るく前向きで、母がペーパータオルの芯で作ってくれた望遠鏡を覗いては、「お客さんがいる!」と教えてくれたりもする。 大晦日、休憩中に娘は「私、シェフにな

    「ジョーカー」の撮影監督がiPhone11 Proだけで撮影した ショートフィルムが ダブルで感動する | NEWREEL
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 写真にうつったレインボーケーキが理由で退学処分? 生徒の母親が異議を唱える

    写真にうつったレインボーケーキが理由で退学処分? 生徒の母親が異議を唱えるキリスト教系の私立学校、ホワイトフィールド・アカデミーの広報担当は、退学処分の理由について「度重なる校則違反」だとした反論した。 誕生日にレインボーケーキと写真を撮ったことを理由に、娘が通うキリスト教系高校から退学処分を受けたと、母親であるキンバリー・アルフォードさんが主張している。 高校側は、退学処分の理由をたびかさなる校則違反だとした。 アルフォードさんによると、15歳の娘ケイラ・ケニーさんは、音楽とダンスが大好きでユーモアに溢れる、社交的な女の子だ。 米ケンタッキー州ルイビルにある保守的なプロテスタント教会系の私立学校ホワイトフィールド・アカデミーに通っていた。 ケイラさんは12月30日に誕生日を祝い、レインボー色のストライプのセーターを着て、鮮やかな誕生日ケーキの横でポーズをとった。その写真を、アルフォードさ

    写真にうつったレインボーケーキが理由で退学処分? 生徒の母親が異議を唱える
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • 無断退勤したスタッフに聞き取り調査したら、現場責任者が「帰れ」と言っていた事が判明→責任者「冗談だったのに相手が空気読めてない」

    パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj 今日の職場での出来事。 とある部署で無断退勤したスタッフの聞き取り調査。 聞き取りの結果、現場責任者が「お前要らんから帰れ」といったことが判明。 責任者は冗談で言ったと言い訳していたが 勤務時間内に管理と業務指示及び指導する役職の人間の発言ではないので上に報告すると伝えた。 2020-01-24 19:03:44 パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj 責任者は冗談だった、通じない相手が悪い空気読めてないと言ってたがわたすが笑顔で「冗談は双方が笑ってはじめて成立する、その冗談が通じる相手かどうか君も空気読めてないよね?」と言ったら黙った。 2020-01-24 19:07:55 パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj あと「冗談で言ったのなら、退勤しようとした彼を何故止めなかったの?」と聞いたら何故か謝罪された。 「その謝罪は何にたいしてかな?

    無断退勤したスタッフに聞き取り調査したら、現場責任者が「帰れ」と言っていた事が判明→責任者「冗談だったのに相手が空気読めてない」
    peketamin
    peketamin 2020/01/27
  • ラフォーレ広告に対する酒井いぶきさんの抗議内容を検証してみた (30日更新)

    リンク FASHIONSNAP.COM [ファッションスナップ・ドットコム] テプラ使った広告が酒井いぶきの作品に酷似?ラフォーレ原宿が説明文掲載 ラフォーレ原宿の2020年冬のバーゲンセール「ラフォーレ グランバザール(LAFORET GRAND BAZAR)」で制作した広告ヴィジュアルが、特定のアーティストの作品に酷似していると指摘されたことを受けて、ラフォーレ原宿が1月25日付で公式サイトに説明文を掲載した。 2 users 2

    ラフォーレ広告に対する酒井いぶきさんの抗議内容を検証してみた (30日更新)
    peketamin
    peketamin 2020/01/27