タグ

2016年7月25日のブックマーク (9件)

  • ジャーナリストをダマした経験のある筆者だからわかる、鳥越氏の「決定的な弱点」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    失速、鳥越氏 いよいよ東京都知事選は残すところあと1週間になった。世論調査では、 <読売新聞>小池・増田氏競り合い、鳥越氏が追う <日経新聞>小池氏先頭に終盤なお接戦 <中日新聞>小池氏がリード <JNN>小池氏を増田氏が追う展開 となっている(それぞれのURLは最終ページに記載。以下も同じ)。ちなみに1週間前は、以下の通りだった。 <毎日新聞>小池氏、鳥越氏競り合い 増田氏が追う <日経新聞>小池氏が序盤先行 鳥越・増田氏が追う <産経新聞>小池百合子氏、一歩リード 鳥越俊太郎氏、増田寛也氏が急追 <共同通信社>小池氏と鳥越氏が競る 増田氏追走 ここに来て、鳥越氏の勢いがなくなっている。先週のコラムで、「鳥越氏の化けの皮が徐々にはげていくのではないだろうか」と書いたが、その通りになっている。街頭演説の少なさと政策に対する準備不足を指摘したが、それが、覇気のなさや若さがないというマイナス

    ジャーナリストをダマした経験のある筆者だからわかる、鳥越氏の「決定的な弱点」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    penk30
    penk30 2016/07/25
    「報道の自由を一貫して主張してきているが...その報道の自由は「オレには報道する自由があるがオレを報道したら訴えるぞ」というものだった...ジャーナリストによくある「他人には厳しく自分に甘い」となって」
  • ポケモンGO配信開始で広告業界に激震が走る理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 7月22日、いよいよ待ちに待ったポケモンGOの日での配信が始まった。先行する米国では大ブームが巻き起こり「スマホユーザーの行動が変わる」とまで報道される過熱ぶり。任天堂の株価もポケモンGOのニュースに伴い高騰しているのだが、ポケモンGOで何が変わるのだろうか? 任天堂は「ぱっと

    ポケモンGO配信開始で広告業界に激震が走る理由
    penk30
    penk30 2016/07/25
    結果的に、そうなる可能性をはらんでいるものの、そこまで任天堂はロコツにしないと思う。基本、京都のカルタ屋ですから。それより、これを真似て「そういうこと」を試みるところが出てくるでしょうね
  • 小池氏優勢、増田氏追う 鳥越氏苦戦 都知事選情勢調査:朝日新聞デジタル

    過去最多の21人が立候補した東京都知事選(31日投開票)について、朝日新聞社は23、24の両日、都内の有権者に電話調査し、取材で得た情報とあわせて情勢を探った。元防衛相の小池百合子氏が優勢で、元総務相の増田寛也氏が追っている。ジャーナリストの鳥越俊太郎氏は苦戦している。投票態度を明らかにしていない人は4割おり、情勢は変わる可能性がある。 投票態度を明らかにした人を分析したところ、前自民党衆院議員の小池氏は、党に出していた推薦依頼を取り下げて立候補したが、自民支持層の5割強の支持を得て、無党派層も5割弱を取り込む。年代別では、30、40代と60代の支持の厚さが目立つ。 増田氏は、推薦を受ける自民支持層の支持が4割にとどまり、公明支持層の多くをまとめたものの、一部が小池氏に流れている。野党統一候補の鳥越氏は、民進支持層の支持が6割強にとどまっている。共産支持層からは大半の支持を得ているものの、

    小池氏優勢、増田氏追う 鳥越氏苦戦 都知事選情勢調査:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/07/25
    グラフを見つつ、東京都の民進党支持層って何%なんだろう?と、思った
  • 小鳥や手乗りインコ ペットの通信販売 | キットウココ ペット部

    ペット部を御覧頂き有難う御座います。 ペット部は(ココリングも同じ)経営者の1人で趣味を兼ねてしておりますので 業の(有)キットウ及び(有)キットウココにお電話でお問合せ頂きましても対応出来ません。またペット部に従事しておりますスタッフも世話や掃除で手一杯の為アフターフォローが出来ません。 直接ご来店頂くかメール及びFAXでお問合せ下さい。 返信は仕事が終わる夜半か2~3日掛かる場合も有りますが精一杯ご回答させて頂き ます。1日約60位の問い合せが有る為、専業のペットショップの様には行きません。私事に理解して頂ける「趣味を共に出来る方」のみお買い物をお願い致します。 神経質な方、ご理解頂けない方の購入は控えて下さい。 身勝手なお願いと成りますが何卒ご理解頂けます様重ねてお願い致します。 代表取締役/伊藤 あなたは  人目のお客様です

  • http://www.ogura.blog/entry/2016/07/22/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A8%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%B8%82%E5%A0%B4

    http://www.ogura.blog/entry/2016/07/22/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A8%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%B8%82%E5%A0%B4
    penk30
    penk30 2016/07/25
    ポケモンGOは、アプリの命、起動回数と滞在時間を奪っている。DAUが半減するサービスもある様子。ポケモンGOは、次のアプリに繋がる広告を一切表示しない。ポケモンGOはアプリ広告業界を殺戮しに来ている←ざまぁないよ
  • うつ病を克服した筆者が助けられた「癒し漫画20選」を3000冊の本棚から紹介

    最近、某デスマーチ案件や、うつ病の記事が上がっていることが多いですね。筆者も、社会人として働き始めたころ、家庭の事情で「うつ病」にかかっていました。まだまだ、世の中に認知されていないのではと思いますが、うつ病は心の病気というよりも脳の伝達物質の異常によって起こる「科学的な脳の病気」です。ストレスによる体の歪み・筋肉の緊張によっても悪化する可能性があります。これは、自分の経験や医師のアドバイスからも実際その通りだなと感じます。 そしていつの間にか、体も心も疲れ果ててしまうのがうつ病の特徴です。 そんなときに、医師のアドバイスのもと、自分が徹底的に心がけたのは「とにかく感情に蓋をせず、だらだらしてよく眠る」することです。ストレスや辛さに対して無理に蓋をしようとしても、かえって心と体が緊張し、快方に向かっている手ごたえはありませんでした。最初は眠ることも困難でしたが、処方される薬や色々な助けを借

    うつ病を克服した筆者が助けられた「癒し漫画20選」を3000冊の本棚から紹介
    penk30
    penk30 2016/07/25
    まさかの「フルーツバスケット」www
  • もがく楽天、じわり客離れ 「支持率」アマゾンに軍配 日経MJ消費者調査 - 日本経済新聞

    楽天がもがいている。19年前、三木谷浩史社長が6人で立ち上げた「楽天市場」は1億人以上の会員を抱えるまでになった。しかし一時は年2割だった成長率が数%にまで失速。日経MJの消費者調査では、アマゾンと比べた項目別の支持率で「3勝7敗」と惨敗した。国内インターネット通販の巨人に今、何が起こっているのか。(花井悠希)「見やすさ」「配送」で劣勢鮮明楽天の2015年12月期の「国内EC流通総額」は前期

    もがく楽天、じわり客離れ 「支持率」アマゾンに軍配 日経MJ消費者調査 - 日本経済新聞
    penk30
    penk30 2016/07/25
    実際に稼働しているか怪しい店舗、首をかしげるような「ユーザー評価」、探しているもの見つかりにくい検索機能、その他「使えない仕様」てんこ盛り。ヨドバシは勿論、Omni7やYahoo!ショッピング以下です。当然です
  • 鳥越 俊太郎 on Twitter: "「急に出馬を決めたので、当初は確かに都政の知識が十分ではなかったが、私は51年現場でやってきた人間だ。3日あれば大丈夫だ。もう他の候補に負けないくらいの政策を出している。介護、中小企業、保育の問題などを中心に取り組む」 https://t.co/2kISEqBg0S"

    「急に出馬を決めたので、当初は確かに都政の知識が十分ではなかったが、私は51年現場でやってきた人間だ。3日あれば大丈夫だ。もう他の候補に負けないくらいの政策を出している。介護、中小企業、保育の問題などを中心に取り組む」 https://t.co/2kISEqBg0S

    鳥越 俊太郎 on Twitter: "「急に出馬を決めたので、当初は確かに都政の知識が十分ではなかったが、私は51年現場でやってきた人間だ。3日あれば大丈夫だ。もう他の候補に負けないくらいの政策を出している。介護、中小企業、保育の問題などを中心に取り組む」 https://t.co/2kISEqBg0S"
    penk30
    penk30 2016/07/25
    何という、死亡フラグ!
  • セックスレスで離婚を考えている

    パートナーとレスになって5年。 最後のセックスは、1年ほどのレスのあとに話し合いをしてからの1回。 その時のセリフは「子供が起きるからさっさとして」。 惨めすぎて辛かった。 スキンシップしたら「もうやめて!」って般若の顔で言われて、傷ついて触れなくなってしまった。 痴漢扱いは屈辱だったな~。 「ごめんなさい。もう触らないよ」って言うしかなかった。 結婚しても彼氏と彼女のように仲良くしようって約束して結婚して、その結果がこれですよ。 子供はかわいいし、料理がイマイチなことを除けば仲良し家族。 でも、レスですレス。 ただ、すっごい好きでいたくて、すっごい好きでいてもらいたかっただけなんだよな~。 で、何か問題かっていうと、セックスレスが話し合いで解消(できないんだろうけど)しても、こっちがもう性的な感情をいだけない状態。 週末、夕ごはんを家族みんなでべるときに全員とキスするんだけど、嫁とキス

    セックスレスで離婚を考えている
    penk30
    penk30 2016/07/25
    「ずっとラブラブでいようね」は無理としても、スキンシップ拒まれるようならば、離縁してもイイと思うよ。xvideoに行かなくとも、冷静に見回せば、リアルに遥かにいい女性は、いっぱいいる!