タグ

2009年5月2日のブックマーク (20件)

  • 観葉植物が仲間入り 「シラフカズラ」「ラベンダー」「シュガーバイン」 : ぺってぃブログ

    シラフカズラとラベンダーとシュガーバインをリビングとトイレにそれぞれ配置しました。 家の中に緑が増えると、それだけでリラックス効果があるし、鉢もおしゃれでインテリアとして重宝するので、部屋の雰囲気もぐっと良くなった気がします。 シラフカズラは、トイレに配置。 鉢は陶器でできておりマメ型でトイレに置いても陶しくなく、インテリアとして予想以上に馴染んでいます。 ラベンダーは、香りがきつかったら嫌だな。と心配していましたが、ほんと微香。 ラベンダーの香りで部屋を満たしたい人にはオススメできませんが、近づくと微かに漂ってくるくらいのラベンダーが欲しい人にはオススメです。 シュガーバインは、蔓状に成長していくそうですが、お手入れもそんなに難しくなく、リーズナブルでおしゃれなので購入しました。リビングにも書斎にも合うオールマイティなやつというイメージです。 シラフカズラ ポイント

  • 時間管理術バイブル 書評 - マニャーナの法則 明日できることを今日やるな : ぺってぃブログ

    シゴタノ!の読書塾でいただいた。 ぺってぃブログ : シゴタノ!読書塾Vol.1 佐々木賞をいただきました! G.W(Golden Week)明けに仕事に追われる自分からG.W(Goodbye Work)するための時間管理術を身につけるのは今からでも遅くない。 目次 第1章 まず脳の特性を知っておこう 第2章 仕事のシステムをつくる7つの原則 第3章 「効率」はあなたの創造力と整理にかかっている! 第4章 あなたのタイム・マネジメントは間違っている? 第5章 忙しいだけの仕事は捨てよう 第6章 緊急の仕事を見分けよう 第7章 最強のマネジメント・ツール「クローズ・リスト」 第8章 究極の仕事術「マニャーナの法則」 第9章 タスク・ダイアリーを使ってみよう第10章 自主的な仕事は「ファースト・タスク」にする第11章 「WILL DOリスト」vs「TO DOリスト」第12章 その日の仕

  • ザクティ買いました。 : ぺってぃブログ

    コンパクトデジカメの動画には不満がいっぱい。 私が持っているコンデジはSONYのサイバーショット DSC-T9。 当時は薄くてスタイリッシュな形にとても満足していたのですが、動画となるとダメでした。撮影中のズームはできないし、ホワイトバランスの調整も弱いし、メモステ高いし。 5年ほど使っておいて、しかも動画の不満をいうのは酷ってものですが。ちゃんとした動画を撮りたいのならそろそろ新しい「何か」を手に入れる必要がありました。 要は、ビデオカメラがほしかったので思い切って買いましたよ、と。 いくつか候補にあがっていたカメラを実際に量販店に行って試し撮りをしたり、持ち心地や、スペックと値段の釣り合いなどをみてきました。 私が求めるもの 色んなところに気軽に持って行きたいので、できるだけコンパクトなほうがいい。 記憶媒体は融通が利いて、使いやすいSDカードがいい。 動画の画質はできるだけ

  • シゴタノ!読書塾Vol.1 佐々木賞をいただきました! : ぺってぃブログ

    シゴタノ! ? シゴタノ!読書塾Vol.1 結果発表 シゴタノ!読書塾とは 発表の前に、シゴタノ!読書塾についてご紹介します。 今回が初めての試みなのですが、以下のような趣旨で始めました。 を読む楽しさやメリットをみんなに伝えたいと思っている人に、伝える場を提供する ブログを書いている人に、知られる場を提供する ブログを始めようと思っている人に、きっかけを提供する すべての人に、良いとの出会いを提供する シゴタノ! ? 2009年3月の書籍売上ベスト10+プレゼントのお知らせ この10冊のうちお好きな1冊をプレゼントします! 例月はここで終わりなのですが、今月からは以下のような企画を始めます。 書評を書いてをゲット!にチャレンジしていたんです。 そして今回、見事「佐々木賞」に受賞!!やった! (証拠&記念SS♪) 応募したのは以下のentry。 自らを複

  • amazonインスタントストア作ってみました! : ぺってぃブログ

    ウェブで自分のお店を開店するようなワクワク感を味わえていい感じです。 カテゴリ分けもできるし、「心に残った作品」なんてカテゴライズしておけば後からすぐ見つけられるし、いろんな使い方ができそうです。 右サイドバーの「ぺってぃ書房オンライン」からいけます。 書評したや、今までみた映画など載せてます。 随時更新していく予定ですので、よろしければちょくちょく覗いてみてください。

  • 発見!クロワッサンを3倍美味く食べる方法 : ぺってぃブログ

    クロワッサンってみなさんどうやってべますか? 私は時間に余裕があるときは軽くトーストしてからべます。 そのほうがサクサクッとした感が味わえて、そのままべるよりも美味しいからです。 そのままの状態から比べると、美味しさ倍増です。 で、今日もクロワッサンを軽くトーストしてからべようと思ったんですが、テーブルにメープルシロップがありました。 以前、ホットケーキ用に買っておいたやつの残りで、それを何の気なしにかけてぱくり。 んんんまぁーーーーい。 ちょっと驚きました。 クロワッサンは軽くトーストして、メープルシロップをかけてべると美味さ3倍になります。 ぜひ、お試しあれ。 No.1 ミディアム メープルシロップ 260g ブリオッシュ・ギッフェリ2個セット卵・バターをたっぷり使ったちょっと個性的なクロワッサン

  • ブログのリニューアルで改善したポイント : ぺってぃブログ

    ブログは未来の自分ために残しておきたい事を書く場所。 ということで、今回のブログデザイン再構築についてのまとめ。 今までは、livedoor提供のデザインテンプレートを少しずつ変更していたのですが、今回思い切ってフルモデルチェンジに挑戦してみました。 流用なしで0からやりました。 苦労したところリニューアルの良いところで、まとめてみます。 苦労したところ けっこうな時間がかかった スタイルシート、トップページ、個別記事ページ、月別アーカイブ、カテゴリ別アーカイブがまとまって1つのブログになるため、かなりの時間を要しました。 デザインは決まっていたものの、思い通りのデザインを実現するのに苦労しました。 ソースに手を付けだしてからの時間で言うと、8時間くらいかかりました。 ページの確認はやはりFireFoxがダントツに優秀でした。 ページのレンダリングはChromeが圧倒的

  • 中島聡の回答- 「Appleの次の一手」は地盤の強化 : ぺってぃブログ

    Life is beautiful: Appleの将来について考えてみる 次の一手は? ではこのSWOT Analysisの結果、私がたどりついた「アップルが打つべき次の一手」はなんだろうか。せっかくなので、「宿題」としてこのエントリーではまだ書かないで置こうと思う。ぜひともコメント欄なりトラックバックなりでの活発な議論をしていただきたい。 中島聡の宿題 - 「Appleの次の一手」を考察せよ : ぺってぃブログ それはずばり、AppleTVの再構築ではないだろうか。 回答編がでました。 Life is beautiful: Appleが打つべき次の一手 先日、宿題の形にしてあえて私の意見を書かなかった「Appleが打つべき次の一手」。さまざまな意見が集まって私自身にとってもとても良い勉強になったが、やはり戦略として重視すべきなのは ≪iTunes storeの強化≫で想定

  • 宝本2冊 書評 - ウェブ時代 5つの定理/読書成功術 : ぺってぃブログ

    「紙」という媒体に叡智を凝集したら「」となる。 その「」の叡智の濃度を高めていくと「宝」になると思う。 そしてこの2冊はそんな「宝」であった。 「ウェブ時代 5つの定理」は、梅田さんが今までの偉人の発言の中から感銘を受けたものをセレクトし、それを1冊のにまとめている、いわば「値千金の名言集」 いっぽうの「読書成功術」は、アマゾンのトップバイヤーとして第一線で活躍した著者が、新しい書籍に埋もれて忘れ去られそうになった「名著」をサルベージして、紹介している「値千金の名著集」だ。 両書に共通するのは、叡智をまとめたであること。 ビジネス書の書評を1つずつ紹介するより、「2009年に読んでおきたいビジネス書10冊」のほうが被ブックマーク率が高いように、まとめの価値はでかい。 なぜ、「まとめ」の価値が高いのか? それは、両著者がそれぞれので、つたえたい事を集めるまでに

  • 花言葉は「思わせぶり」 : ぺってぃブログ

    春の訪れを感じました。 背の低いタンポポだったので、アカミタンポポかなと思っていますが定かではありません。 タンポポの先にテントウムシが止まっていました。 Wikipediaによるとテントウムシの「テントウ」は 太陽に向かって飛んで行くことから、太陽神の天道からとられた。そうです。 気温も徐々に上がってきて、いよいよ春番といったところでしょうか。

  • 書くために読んだ本 書評 - すぐに稼げる文章術 : ぺってぃブログ

    ブログを書いていると思う。 「頭の中に渦まくイメージを言葉にして書き出すのは思いのほか難しいな。」と。 文章力を磨くこと。 日垣さん曰く、 「最もローリスクでハイリターンな自己投資」。 書評ブロガーは必見だし、過去の自分のentryを読み返してもいまひとつ楽しくない全てのブロガーにオススメできる1冊。 p.10 来最優先して考えなければならないことは、「どう書くか」より、文章が「どう読まれるか」ということのほうです。 誰もが予想できるような文章はスルーされる。 うまい文章・わかりやすい文章・魅力的な文章を書ける人というのは、書く以上に読んでいる人でもある。 日垣さんしかり、弾さんしかり、梅田さんしかり。 書でも多くのが紹介されている。 書自体が「書評」ですらあるといえる。 ブログに書評を書き出していくうちに、「書くことを前提とした読みかた」という姿勢が身

  • SEEDAの新譜「SEEDA」は5/20発売! : ぺってぃブログ

    SCARS -NEXT EPISODE- 次の幕開けまであと少し! : ぺってぃブログ 来年3月ごろには自身のアルバムも出したいとかで、それに向けてだそうです。 ブログチェキしてたファンとしては残念ですが、wktkしながら待ちたい所っすね。 (SCARSのアルバムの話をしないのは、察してください。) 発売日は5月20日、まーうーさんは自分自身への誕生日プレゼントとして買ってみたらいいと思うよ。ここから(笑) え?オレ? SEEDA CONCRETE GREEN : SEEDA - SEEDA いままでの日のHIPHOPには無いカラーは出せたと思う。 つーか、直球で一言 買ってくれええ!!!!!!!!!!! さっき、amazonで予約注文したぜえええええ!!!!!!! SEEDA CONCRETE GREEN : SEEDA - SEEDAより引用 1. INTRO

    petykin
    petykin 2009/05/02
    速攻で購入したよ
  • 中島聡の宿題 - 「Appleの次の一手」を考察せよ : ぺってぃブログ

    次の一手は? Life is beautiful: Appleの将来について考えてみる ではこのSWOT Analysisの結果、私がたどりついた「アップルが打つべき次の一手」はなんだろうか。せっかくなので、「宿題」としてこのエントリーではまだ書かないで置こうと思う。ぜひともコメント欄なりトラックバックなりでの活発な議論をしていただきたい。 ここで私なりの意見を書いていきたい。 iPodは5年半で1億台という驚異的な売り上げを記録し、私たちのライフスタイルに大きな変化をもたらした。 ITmedia News:iPod、売り上げ1億台を突破 iPhoneも、中島さんのいうように「iPhoneが売れているからアプリを作る→面白いアプリが沢山あるからiPhoneを買う」というサイクルにより、今後シェアを拡大していくのは自明だ。 そんな「Appleが狙う次の一手」はなんだろうか? 戦

    petykin
    petykin 2009/05/02
    snakajimaにくいついてみた
  • A4ノート Let's note CF-Y7 が76,800円 : ぺってぃブログ

    勝間和代さん推薦のLet's note楽天の中古セールに出てたので貼っておきます。 最新で人気のCF-Y8はすでに売り切れていました。 中古 A4 ノートパソコン:Let's note CF-Y7(76,800円) その他のLet's noteはこちら

  • 自らを複利運用 書評 - 無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法 : ぺってぃブログ

    複利運用って自分にも使えるんだ。 いや、自分に使うのが一番正しい運用法なのだと気づかせてくれた。 1つ後悔したのが、書の発売当初に読んでおくべきだった。 早く読んで、早く実行に移せた人ほど、複利の恩恵に授かれるのだから。 書「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」の著者は、ベストセラージェネレーターの勝間和代さん。2003年12月発行の マッキンゼー 組織の進化 自立する個人と開かれた組織 から最新刊 会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く まで、6年足らずで20冊もリリースしている。 この驚異的なスピードも書でいう 「インプットの高速化」「隙間時間の有効活用」「モチベーションを保つ仕組み」を勝間さん人が実践しているからだろう。 書のもっともスゴいところは当に効率的で合理的で楽ちんで、目から鱗の勉強法そう、効率的で合理的だけを教える勉強なら書以

  • 春休みに身につけたい3つのスキル : ぺってぃブログ

    入学、入社シーズン。 新しい門出の祝いの意味をこめてentry。 人の話は全て受け入れよう口重足軽を身につけよう何も出来ないを味方にしよう 人の話は全て受け入れよう 新しい環境になると接する人の種類が変わります。世の中には色んな考えを持った人がたくさんいます。 新しい環境(学校や会社)で出会う人達とうまくやっていけるのかな?と思うでしょう。 話が合わなかったり、苦手なタイプの人も現れるはずです。 環境が変化したときは一度ニュートラル状態になりましょう。 車のギアにはニュートラルというものがありますが、この状態の時、車は前にも後ろにも進みません。 ここでいう、ニュートラルというのは、何も考えないことではありません。 今まで溜め込んできた情報を頭の引き出しにしまってどんな小さなことでも受け取るスペースを作るという意味です。 臨機応変とか、順応性とかいいますが、要は頭をストレ

  • jQuery - animateがスゴい楽しい : ぺってぃブログ

    $('<div></div>') .attr('id','result') .appendTo($('#test-place')); $('#result') .text('jQueryのanimate関数がすごい') .css('border','1px solid green') .css('width','300px') .css('text-align','center') .show('slow') .animate({marginLeft:'+=300px'},1000) .animate({marginTop:'+=150px'},1000) .animate({marginLeft:'-=300px'},1000) .animate({marginTop:'-=150px'},1000) .animate({marginLeft:'+=300px'

  • javascript - ソースコードは鮮やかにかつ動かす : ぺってぃブログ

    技術系サイトに必需品! ソースコードは鮮やかに 404 Blog Not Found:javascript - ソースを見せてかつ動かすための3つのtips alert('Hello, Syntax Highlighter'); this id is 'change' $('#change').css('color','red'); $('#change').css('background-color','blue'); $('#change').css('font-size','large'); IE6、FireFox、Chrome、Safariで動作を確認しました。 javascriptコードを2回書かないという怠惰と、鮮やかにソースコードを飾るSyntaxHighlighterの組み合わせは、ブログ上でjavascriptのコードと実行例を表現する方法としては現

  • 春休みで差をつける 効率的なネットサーフィンのための7箇条 : ぺってぃブログ

    更新されてるかな?というワクワク感を楽しんでいる人には不要ですが、わざわざ訪問して何も更新されてない場合のがっかり感を解消したいなら迷わずRSSリーダーを使いましょう。 色んな選択肢がありますが、私が使っていてオススメするのは「livedoor Reader」です。Googleリーダーを以前使っていましたが、軽快さが違います。ブログ購読も簡単にできるし、ショートカットも充実しているので使い込めば使い込むほどネットサーフィンのスピードが上がりますよ。

  • 新たなダカール 島田紳助 スイーツ界に殴り込み : ぺってぃブログ

    コメントでは色々書かれているが、私はただ単純に、新しい冒険の扉を開きに行ったのかなと思えた。 ティエリー・サビーヌがそうしたように。