タグ

政治に関するpetykinのブックマーク (40)

  • 『生活保護受給者は人生の勝ち組』 支給金でギャンブル三昧、働く必要がない : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    petykin
    petykin 2011/02/12
    現金支給が悪いとか、生活保護の基準を引き上げるだとかじゃなくて、パチンコ全廃を目指すべきなんじゃ?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 民主党は「原口首相」で出直してはどうか|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 次の興味は民主党代表選 民主党が大敗した参院選の結果が出てから1週間が過ぎ、政治的な関心は、9月に行われることが予想される民主党の代表選挙に移りつつある。

    民主党は「原口首相」で出直してはどうか|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン
    petykin
    petykin 2010/07/21
    開かれた政治、それを実現できる人が総理大臣として働いてもらいたい。
  • 農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。:ハムスター速報

    農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日人と認めません。 カテゴリニュース 1 :名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:56:55.56 0 ID:? 申し訳ないけど事実   これ見て泣けない奴は日人じゃないですよ マジで 94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0 赤松「私一人いなかったからといって、 いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤「あなたは最高責任者でしょう??!! 何ニヤニヤしてるんですか!」 赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」 ・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0 >>94 おいおいマジかよ 104 :名無しさん@十周年:2010/

  • FreeJapan.TV

    iframe対応ブラウザでご覧下さい。 【都議選】麻生降ろしの正念場 【都議選特設ページ】 先日は「麻生降ろし」阻止のために、FAX凸&動画のご協力、ご支援ありがとうございます! 「麻生降ろし」の正念場、「都議戦」が大詰めを迎えております。 「都議選」に勝つためには、地元の事務所にご協力するのがベストかと思いますで、お近くの方は 「何かお手伝いできませんか」 と電話してみるのは如何でしょうか。 ご賛同いただきましたら、マイリスト支援にて動画を広めていただけないでしょうか。 関連リンク 自民党公認候補 http://www.tokyo-jimin.jp/09senkyo/2009togisen/candidate.php 都議選候補者一覧(ザ・選挙) http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/13/00008783.html 動画 http:/

  • 竹中平蔵vs菅直人 「現実が変わった」ことを受け入れられない日本 - モジログ

    産経ニュース - 【菅vs竹中論争】(1)竹中氏「郵政の再国有化は残念」(2009.12.16 17:22) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912161726014-n1.htm <菅直人副総理・国家戦略担当相は16日、内閣府で行われた成長戦略策定会議の「検討チーム」に竹中平蔵元総務相を招き、成長戦略について約35分間にわたり議論を戦わせた。やりとりの詳細は以下の通り>。 これ以下、4つの記事に分けて、竹中氏と菅氏のやりとりが詳細に収録されている。 産経ニュース - 【菅vs竹中論争】(2)菅氏「小泉・竹中路線は失敗」(2009.12.16 17:25) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912161728015-n1.htm 産経ニュース - 【

  • 赤字国債を出さない方法 : ぺってぃブログ

    赤字国債を極力抑えるとの思いでマニフェスト実行=首相 赤字国債を増やしてまで押し通す政策に未来があるとは思えない。 マニフェストありきの財源捻出から、財源確保したのちマニフェスト提示(使い道も明記)に変えないと。 大いに釣りっぽいタイトルであれですが、民主党の鳩山さんが、「赤字国債もありうる」という旨の発言をしていたので、勢いで。 鳩山さんは 「マニフェストの実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、国民の意思としてそのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う」 「マニフェストをとるなら赤字国債もやむなし。」 「赤字国債いやならマニフェストの実現は、なし。」 というふうに見える。 自ら「財源は確保可能」と宣言し、「赤字国債を出し続ける自民党には政権を降りてもらう」と糾弾して、政権におどりでたわりに、これでは国民は納得しない。 橋下知事が民主

  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • 「ありがとう、麻生」 ネットで呼びかけ官邸前にファン120人集結 - MSN産経ニュース

    官邸前の道路で麻生氏の“出待ち”をするファンら。ネットの呼びかけに応じて似顔絵や著書を手に集まった=16日午前11時5分ごろ、千代田区永田町 麻生内閣総辞職の日となった16日、インターネットを通じた呼びかけで麻生太郎ファン約120人が東京・永田町の首相官邸前に集まり、官邸を去る麻生氏の“出待ち”をした。 官邸前には、「一生麻生」「がんばれ麻生」と書いたビラや、麻生氏の著書「とてつもない日」を手にした男女が、ズラリ。似顔絵を掲げていたネット掲示板管理人、瀬崎麻子さんは「麻生さんはダンディーでかっこいい。国益を守る首相だったので、政権交代は地に落ちた気分。仕事を休んで『ありがとう』を言いにきました」。法科大学院を受験する浪人生、田村真一郎さん(23)は「『とてつもない日』を読んでこの国の良さに気づいた。一政治家になっても頑張ってほしい」とエールを送った。 漫画好きで、オタクに人気が出たこと

  • 民主党政権に望みたい 「小さな政府、大きな福祉」 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 民主党政権に望みたい 「小さな政府、大きな福祉」 ボラティリティの大きな選挙制度 選挙期間が終わったので、安心して選挙に関連する話ができる。 総選挙は、事前にメディアが予想した通り、民主党の大勝、自民党の惨敗で終わった。民主党の得票数が47.41%で獲得議席が73.66%という結果が出た小選挙区制の「レバレッジ効果」は、有権者にとってある意味では恐ろしい。前回の総選挙では、ほぼ真逆の勝敗でそれを感じたわけだが、この仕組みでいいのかと改めて考えさせられた。 民主党は、マニフェストに衆議院議員の定数を比例区を中心に2割程度削減することを謳っている。議員数の削減には大いに賛成だが、選挙結果のブレがますます大きくなるのは些か不安だ。また、二大政党以外の政党をさらに排除することになるだろう。政権交代があるのはいいことだが、前回の自民、今回の民主、何れも勝ち過ぎだと思う国民は少

  • 小沢一郎氏の“本当の功績” - Chikirinの日記

    国民の多くが自民党に呆れかえっていたし、怒っていた。安倍、福田、麻生と続いた“とんでも3代”に驚愕させられたし、小泉氏まで息子に地盤を継がせると言い出して困惑させられた。自民党は“自爆”した。 しかし、大接戦選挙区で大物代議士に競い勝ち、最後の30議席を上乗せしたのは、小沢さんの巧みな選挙戦術に寄るところが大きい。自民党&公明党の大物議員にぶつけられた民主党の候補者達は“特定の選挙区のために誂えられた”かのような効果的な対抗馬ばかりだった。 当選後にこれら若手新人当選者の中に、前回の自民党の大勝の時にいたような「アホ丸出しで騒いでいる素人」が目立たなかったのも、小沢氏が細部に渡るまで気を配った結果だろう。 選挙から一夜明けた昨日の朝、多くの民主党若手当選者が(おそらく徹夜であろうに)朝から駅前でお礼演説をしている映像が、全国あちこちの選挙区からいくつも報道されていた。それをみて「指導の行き

    小沢一郎氏の“本当の功績” - Chikirinの日記
    petykin
    petykin 2009/09/01
    最後のオチが秀逸。
  • 選挙2009 : ぺってぃブログ

    共通テーマ:8月30日は衆院選!投票に行きましたか? テーマに参加中! 前回衆院選の投票率は67・51%(小選挙区選)で、小選挙区比例代表並立制が導入された1996年以降、過去最高だった。 「67・51%」超えるか?前回投票率 Twitterでも、 #senkyo2009タグで選挙が盛り上がっているもよう。 私も、正午前に投票をしてきました。 さすが高知というか、投票所はスムース。 出口調査をしている人がいたのでwktkしてたのですが、スルーされてしまったのが残念でした。 投票時間は夜8時まで! まだの方はおわすれなきよう。 選挙:衆院選 「期日前」前回比1.6倍に 関心の高さ裏付け /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 政権交代 : ぺってぃブログ

    民主党が300以上の議席を獲得し、鳩山さんが連呼した「政権交代」は現実の物と成りました。 ですので、民主党のマニフェストを今一度確認し、できれば、印刷でもしておいて冷蔵庫にでも貼っておくといいかもしれません。 民主党 web-site 民主党の政権政策Manifesto2009 開票日当日は、ZERO × 選挙を見ていたのですが、民主が政権を握った今、民主が早急に取りかからなければならない問題は2つ。 人事決定財源確保の具体案 人事については、ZEROの中でも村尾キャスターに「鳩山さん、人事は進んでいますか?」との問いに、「いいえ、まだまだ。今は目の前の選挙に集中することが大切」と話しており、ずいぶん悠長なことを言っているなと思いました。 組閣を完了しなければならない期限が9月18日と迫っており、それまでに人事決定がなされなければ、鳩山さんは海外に会合に行ってしまうので、1週間

  • [徳力] それでも、私たちは選挙に行くべきだと思う理由

    続・選挙には行かない – TAKUYAONLINEを読んで。 すっかりWISH2009とWOMJセミナーの連続開催で、精神的に披露して脳がまわっていないですし、先日のTwitterの選挙中の発言禁止とかで、いよいよ日の公職選挙法にはあきれかえったので、もう選挙についての言及はやめようと思っていたのですが。 上記の記事を読んで、どうしても気になったので脊髄反射で個人的考えをメモしておきます。 正直なところを言うと、上記の記事自体には特に反論はありません。 私自身、実は大学で政治学科に通ったぐらいなので、どちらかというと政治に興味がある方の人種だと思うのですが、選挙のたびに自分の1票のおける役割の小ささとか影響力の低さというのには、つくづく無力感を感じます。 下記のようなサイトを見ると、その無力感はますます増してしまったりします。 ただ、選挙におけるインターネットの活用という視点から、各党の

    [徳力] それでも、私たちは選挙に行くべきだと思う理由
    petykin
    petykin 2009/08/31
    普段は感じないけど、票を投じると、開票時に「政治に参加してる」という実感がとてもある。これは投票しないと分からない心境だと思う。
  • 民主党政権で国民年金の支払いは月額5万円か: 極東ブログ

    今日になって気がついたのだが、2ちゃんねるのスレッドをコピペした「民主党の財源がわかったよー\(^o^)/」(参照)が話題になっていた。話の切り出しは「民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形」ということで、典型的な反応としてはこんなのがある。 31 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/25(火) 12:20:07 ID:q5sl53LR0 年収400万の人だと、年60万 ボーナス無しで月5万円の負担 現行だと、月に5万も払う人は最高等級の620とかだよな 日終わったwww そう言われるときついなという感覚はある。私も迂闊にも、あれ?と思ったことがあった。「極東ブログ:フィナンシャルタイムズ紙の民主党政権観」(参照)で「バカヤロー経済学」(参照)に言及し、「イメージとしては現状の社会保険料が二倍弱くらいに

  • 選挙には行かない - TAKUYAONLINE

    感想もうずっと選挙には行ってない。今度のやつももちろん行かない。「とにかくみんな選挙に行くべき!」とか力説してる人よくいるけど、仮に投票率が100%になったとして、それでこの国の政治がまともになると思ってるなら、それはちょっと脳天気すぎるんじゃねーの。若干中2っぽくて恐縮ですが、やっぱこの国は国民があらかたダメだからもう何をどうしたって希望はないと思うんだよね。この国でより多くの人が政治に参加したところで、国民の総意を反映した健全な衆愚政治が始まるだけなんじゃないかな。もちろん今積極的に選挙に行ってる層は、老人だったり利権や信仰を守りたい人だったりが多いんだろうし、その偏った形があるべき姿だとはぜんぜん思わないけど、じゃあそうじゃない人たちが選挙に行くようになったとして、その先に何があるのかって話だよ。教養もなく良心もなく品もない、アリンコほどの思想も持たない利己的な人たちの票が集まったと

  • 鳩山氏の攻撃する間違った敵 - 池田信夫 blog

    Economistの総選挙についてのコメントも、Newsweekとほとんど同じだ。鳩山由紀夫氏の「友愛」は、日人だけでなく西洋人にも理解できないようだ。すでに鉄壁の保護を受けている農民を「グローバリズムから守る」ことがfraternityだって?Mr Hatoyama railed against American-led “market fundamentalism” that, he said, the LDP had embraced since Mr Koizumi’s leadership. But his alternative is a mushy-sounding concept, yuai, that mixes up the Chinese characters for friendship and love. He calls it fraternity, and

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    petykin
    petykin 2009/08/19
    結局ムリで終わるのがオチ?「渡り」する人だってそのメリットを受ける為に泥水もすすってきたわけだから、もうすこし巧いやり方ないのかね?
  • 民主党の子ども手当とベーシックインカム

    今回の民主党の選挙公約の中で、実現しそうなもので且つ最も効果の大きな政策は中学卒業までの子供一人当たり月2万6千円支払うという子ども手当だろう(但し、来年度は半額の1万3千円だという。なぜ?)。年間では31万2千円、子供が二人いると62万4千円の手当になり、勤労世帯の平均年収が4百万円台の前半であることを考えると、かなりのインパクトがある。 民主党のマニフェストの計算によると平成23年度から年間5兆5千億円が支給されることになっており、先般の定額給付金の2兆円・一回限りに較べるとかなり大きいし、手当が支給される家庭では、継続的な収入となるので、それなりの消費拡大効果があるだろう。財政が介在することを長期的に中立と見ると、国民の誰かが払った税金が別の国民に渡るだけだから、支給額だけ消費が増える訳ではないが、大まかにいえば高所得家庭から低所得家庭への所得移転になるので、後者の消費性向がより大き

  • 日本前向新聞 :: 麻生内閣の実績一覧

    麻生内閣の実績一覧を作成していたら、とんでもない数になりました! 国民が知らない反日の実態 - 麻生政権の実績さんを参考にさせていただきながら、もうちょっとお堅い、成立した政策、実施が決まった事柄をメインにまとめてみました。 「〜する方針」とか「〜を検討する」なんてのは抜かしてあります。 これでも結構細かいのは排除したんですが・・・凄いですね・・・。 拡散フリーです。 皆さん、お好きにご活用ください。 追記:リクエストがあったので、コピー用テキストを一番下に追加しました。 2008.10.03 2008.10.10 2008.10.15 2008.10.16 2008.10.27 2008.11.01 2008.11.14 2008.11.15 2008.11.28 2008.12.01 2008.12.03 2008.12.09 2008.12.12 2008.12.12 2008.12