タグ

2010年5月10日のブックマーク (2件)

  • 古典を読むのは「役に立つから」ではない

    「読んでいると恥ずかしい」が恥ずかしい | Polar Bear Blog Polar Bear Blog さんの「古典を避けて通るのはもったいない」という記事を読んでいて、私は自分の恥ずかしい秘密について考えていました。 いま、この記事を書いている書斎には4つの棚を埋め尽くしているがあり、特に机の右側の棚には何百という岩波文庫、講談社学術文庫がおさめられています。テーマは哲学、西洋文学、神話・宗教学・民俗学のなど、およそ自分の研究とは関係のないばかり。数にして数千冊。ちょっとしたコレクションになっています。 この棚をみて、たいていの学生さんは「すごいなあ」と言ってくれますが、なかなか告白できない秘密があります。それは、僕はここにあるの大半を読破してはいないという事実です。 自己顕示欲から、真の知識欲へ これらのは学生時代のころ、読む以上のスピードで費を削りながら買ったも

    古典を読むのは「役に立つから」ではない
    petykin
    petykin 2010/05/10
    古典、深い。
  • 日本人に読んでほしい中国文学 ランキング

    「日人に読んでほしい中国文学」アンケートへ多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。 結果発表とともに、皆様からお寄せいただきましたコメントをご紹介いたします。 *同一順位内の配列は作者名の五十音順です。以下は作者名の五十音順に配列し、同一作者の作品が複数ある場合は作品名の五十音順としています。 『荘子』 荘子 得票 6 ・思想書ですが寓話集としても面白いと思います。こういう世の中、「荘子的」な発想も必要ではないでしょうか。(会社員、女性) ・ウイットに富んだ古代哲学の世界に強くひかれるので。(女性) ・これぞ哲学という逸品です。(会社員、男性) 『史記』 司馬遷 得票 5 ・歴史をドラマとして、まるで映画の脚のように描き出しているすばらしさ。人物描写もすばらしく、人間の持つ善悪二面を余すところ無く表している凄みを痛感せざるを得ない。(自営業、男性、47歳) ・漢文の授業では