モナドとはプログラミング言語の機能で、その機能を備えている言語(例えばHaskell)じゃないと「モナド使えない」とか、「モナドとは関係ねー」とか思っている人がいるんじゃないでしょうか。そんなことは全然ないですよ。 モナドの実用的な応用事例として、僕が最初に思い浮かべるのは X Window System だったりします。X Window System のアーキテクチャはモナディックですもの -- と言ってみても分かりにくいですよね。それで、X Window System の一千万倍(?)くらい簡単なグラフィックスのシステムをJavaScriptで作ってみました。 Firefox + Firebug を前提としたタートルグラフィックスです。タートル・モナド - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 にソースがあるので、これをFirefoxに読み込んでください。Firebugのコンソールをインタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く