タグ

選挙と政治に関するphiloyukyのブックマーク (16)

  • 保坂展人に投票した、表現規制反対派の皆さんへ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    得票数について、最終の結果を反映しました 社民党は比例代表で2議席を確保したものの、福島瑞穂党首についで個人票を得たのは自治労が応援する吉田忠智候補。吉田忠智『130,745』、保坂展人『69,214』と、かなりの差がつき、保坂展人氏は残念ながら落選という事になりました。最後の1議席にすべりこんだのは社民党だったけれど、今回はミラクルは起きなかった。 小泉首相以上に運がいい保坂展人 - 日毎に敵と懶惰に戦う しかし、『社民党なんか応援してない、保坂展人を応援していたのに…』とがっかりしている皆さんに、少し元気になるお知らせ。 参院の比例のシステムをもう一度おさらいしておきましょう。政党名と、政党所属の個人名の票は一旦合計されて、政党の得票となります。この政党ごとの得票数でドント方式の振り分けをして各党の獲得議席数が算出されます。その上で、個人名票の多いほうから、議席が割り振られます。 ドン

    保坂展人に投票した、表現規制反対派の皆さんへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 麻生が招いた自民党「終戦の日」(赤坂太郎) - 文藝春秋 - 文春.jp

    麻生が招いた自民党「終戦の日」(文藝春秋2009年10月号「赤坂太郎」) 平野新官房長官の「功績」は故永田議員への「引退勧告」(週刊文春2009年9月17日号「THIS WEEK 政治」) お金をかけないでシルバーウィークを楽しむ方法教えます(週刊文春2009年9月17日号「THIS WEEK レジャー」) 元モーニング娘。紺野あさ美がフジアナウンサーに?(週刊文春2009年9月17日号「THIS WEEK テレビ」) ハイビスカス(週刊文春2009年9月17日号「和田誠の“表紙はうたう”」) 大野いと(週刊文春2009年9月17日号「原色美女図鑑」) 命渡部、対抗横路、大穴小沢? 民主圧勝で注目の「議長人事」(週刊文春2009年9月10日総選挙特大号「THIS WEEK 政治」) のりピー、草なぎ、江角……この三人の共通点はなに?(週刊文春2009年9月10日総選挙特大号「THIS W

  • 自民党敗北の原因に関する森田実氏の考察 - 我が九条

    自民党の下野の理由に関する森田実氏の見解(「http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05650.HTML」「http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML」)。なかなか興味深いと思ったので。 森田氏は「自民党はどうなっているのか」ということで「自民党の中枢部で働いている党員」に取材をする。その党員の答え。 【森田】マスコミの世論調査をどうみていたのか。 【A】大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。 これは既視感たっぷり。 さらに 【森田】選挙戦に入ってから、自民党は民主党

    自民党敗北の原因に関する森田実氏の考察 - 我が九条
  • 残念ながら国会の議席を継続出来ませんでした

    昨日の総選挙結果は、多くの皆さんから御支援を頂いたにもかかわらず、議席に及びませんでした。東京で最強と評されてきた相手候補を追撃して、11万6723票まで支持を伸ばしたものの、なお逆風下で14万7514票を獲得した相手候補に、3万0791票差で振り切られてしまい当選かないませんでした。また、「派遣の立場から社会を変える」と名乗りをあげた比例単独候補の池田一慶さんと共に、「保坂のぶとを国会へ」と社民党東京ブロック比例区では29万9032票(4・3%)と1議席に到達することが出来ませんでした。地元杉並区をはじめ東京、全国で熱心に応援してくれた皆さんの努力にもかかわらず、国会の議席を獲得することが出来なかったことを大変に申し訳なく思います。 まだ、昨日までの熱気の余韻が残っていて、人と人がつながり、また力を合わせることの凄さと、その可能性を感じています。民主党、国民新党、生活者ネット、無所属など

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    philoyuky
    philoyuky 2009/08/28
    田原総一朗
  • 各党マニフェストの人権関連政策メモ - good2nd

    丁寧に読みこんだわけではなく、ざっと目につくところだけ。基、自分用のメモなので、僕にとってある程度関心のあるところだけです。包括的ないわゆる「まとめ」ではありません。また、雇用や社会保証も広くは人権に絡むのですが、そういうのは含めていません。それから、人権に関係する事項がまとめて書かれているわけではなくて、あちこちに分散していることもあるので、たぶん見落としもあると思います。 民主党 取り調べの可視化 人権侵害救済機関の創設 個人通報制度関係の選択議定書を批准 社民党 女性差別撤廃条約選択議定書の早期批准 選択的夫婦別姓制度、婚外子差別の禁止、離婚後300日問題などでの民法改正、その他男女平等の推進 高等教育の漸進的無償化についての国際人権規約の留保を撤回 政府から独立した人権救済機関を設ける 同性間のカップルに異性間のカップルに準じた民法上の権利を保障する制度の創設 死刑廃止に向けて議

    各党マニフェストの人権関連政策メモ - good2nd
  • 映画『選挙』とデモクラシー - 論駄な日々

    選挙に立候補した大学時代の友人の「ありのまま」を撮ったドキュメンタリー『選挙』。効果音やテーマ曲はいっさいない。だけど、いろんな論点が詰まっていて、掛け値なしの快作。主人公は、江東区で切手コイン商を営んでいた政治家経験ゼロの山内和彦さん(山さん)。たまたま自民党の公募に合格したため、公認候補として2006年の川崎市議補選を戦うことになった。そこで描かれた選挙運動は、政党名と自分の名前の連呼、挨拶回り、握手、スマイル…… 選挙戦も終盤に差しかかると、山さんはついに電柱にまで頭を下げ、カーネル・サンダース人形に握手を求める始末。日のデモクラシーの一断面。『職業としての政治』のウェーバー先生はお呼びではない。(以下、ネタバレ注意) 想田和弘監督 『選挙』 (英題: Campaign, 2007年) 山内和彦 (2007) 『自民党で選挙と議員をやりました』 角川SSC新書 映画『選挙』公式サイ

    映画『選挙』とデモクラシー - 論駄な日々
  • 選挙の季節 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    この記事はダイヤリー市民権維持のための埋め草です。お目汚し申し訳ありません。m(_@_;)m 最近はハイクやらついった(アク禁中?(^_^;))に言いたいことを軽く書いてしまうので、日記用のテンションが上がりきらないのです。 衆議院が解散されて、このへんでも演説会の告知を目にします。 8/8日共産党(小倉駅前) 「働かされ方」以前に働き口すらない俺としてはやはり完全雇用も言って欲しいなぁ、と…。orz 逆光でうまく写っていませんが、車上右から二人目が田村氏。隣の9区の青木氏は右端。演壇は志位氏。 8/9民主党(折尾駅前) 国会議員自らが痛みを(岡田氏)、って文脈で語られた衆院比例定数削減だけど、それで痛みを感じるのは二大政党所属の議員ではなく全国にまんべんなくいる類の少数派な方々のような気がするわけだが…。orz こちらは写真撮影のコンディションがよかった。車上右側がおがた氏。白いスーツ

    選挙の季節 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
    philoyuky
    philoyuky 2009/08/10
    「国会議員自らが痛みを(岡田氏)、って文脈で語られた衆院比例定数削減」民主党、もうダメポ。
  • 「政権交代だ!(スローガン選挙)」対「政権より政策で判断してくれ」4年前は逆でした - Elekt_raの日記

    4年前の、あの眩しく輝かしい(思わず眼を覆いたくなる)「郵政選挙」での自民党選挙スローガンはズバリ「郵政民営化から全ての改革が始まる」でした。 政権公約2005(自民党) http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/ 曰く、 「郵政民営化で景気回復!」 「郵政民営化で社会保障充実!」 「郵政民営化で地方経済の立て直し!」 「郵政民営化で安全安心社会の維持!」 「郵政民営化で戦略的外交の推進!!」 もうこのころは、郵政公社の組織自体(経営陣除く)や職員こそが「日の悪の枢軸」と散々2ちゃんねるや各種掲示板でも叩かれまくったわけですが。で、今のこの国の現状を国を売れ郵国を憂う皆様方はどうお感じでしょうか。「構造改革が足りないから日中国韓国にナメられてるんだ!!」ということでしょうか。 そういえば、上の公約の他にも自民党

    「政権交代だ!(スローガン選挙)」対「政権より政策で判断してくれ」4年前は逆でした - Elekt_raの日記
    philoyuky
    philoyuky 2009/08/05
    はじめて見た。/こらまた「わかりやすい」。
  • 千葉でも横須賀でも敗北した連合幹部 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    横須賀市長選で「疫病神」になった小泉元首相 現職は小泉氏応援があだに、33歳新人・吉田雄人氏当選 さとうしゅういち2009/06/29 http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906295997/1.php 千葉市長選挙、横須賀市長選挙で負けたのは自民党だけではありません。 連合もまた敗北しました。千葉市長選挙では、連合千葉が自公推薦の林孝二郎さんを推薦。そして、横須賀市長選挙でも、連合系民間労組とOB議員が敗れた現職の蒲谷亮一さんを応援しました。 しかし、千葉市長選挙では民主党支持層はほとんどが当選した熊谷俊人市長に、横須賀市長選挙でも、当選した吉田雄人市長と、一部はごとう正彦さんに流れました。 連合は、選挙そのもので敗北しました。さらに、組合員に対してほとんど影響がない事を露呈してしまったのです。 しかし、労働者の多くは、労働組合幹部を乗り

  • 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず

    時々、政治家でありながら絶句するような法律に出合うことがある。一昨日に収録した「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(日テレビ)のマニフェストに「選挙カー禁止」とあったので議員会館で下調べをしていると、これホント?という素晴らしすぎる公選法の条文に遭遇した。私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 このことに気づいたのは「知の関節技 選挙カーの『連呼』は『迷信』から生じているらしい」という記事だ

  • http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY200707190556.html

  • 毎日ボートマッチ(えらぼーと)―07参院選:MSN毎日インタラクティブ

    「モントレー水族館のクラゲ」アメリカ, カリフォルニア州 -- Ben Vincent/Tassography.com

  • http://www.janjan.jp/government/0304183098/1.php

  • 呆れた政権政党の傲慢さ - がんばらなきゃ!

    知人に誘われて県知事候補の個人演説会に行って来た。 前知事の不祥事をうけての出直し選挙とあって、候補者のクリーンなイメージを強調する演出が各所になされていた。 壇上に飾られたヒマワリの花の列、候補者が弁護士出身の女性とあって、弁護士の記章からとったのだろう。選挙用パンフや演説の中の生い立ち紹介では、父親の巻き込まれた経済事件の結果、取り立て屋の脅迫に怯えて過ごした子供の頃の日々、金融犯罪の被害者を救うべく苦学と努力の結果手にした弁護士資格、多重債務者を苦しめているグレーゾーンと云われる高金利の法改正を目指すべく、短期採用に応募して民間から金融庁入りし、ついに法改正を成し遂げたことなどが庶民の立場に立つ自らのスタンスとして披瀝されていた。 でも、この人は何故無党派でなく、政権与党の推薦を受け、壇上に大臣経験者をずらりと並べて応援演説をもらうという安易な道を選択したのだろう。 汚職で逮捕に至っ

    呆れた政権政党の傲慢さ - がんばらなきゃ!
  • コメント

    2006.10.31(その1) 森田実の言わねばならぬ[457] マスコミを信用してはならない――日のマスコミは政治権力と合体し国民を支配し圧迫する凶器と化した【25】 広告大独占企業「電通」は、政治的中立の立場をとるべきであり、時の政治権力の手先となって国民の政治意識を改造するような大それたことはやめるべきである。 広告は政治的に利用されてはならない。 政治権力によるコマーシャルを使っての政治的野望の達成を許してはならない。 「テレビは人間の考える力を失わせ、人間を愚かにする地獄の機械である」(ルイ=フェルディナン・セリーヌ) 現代社会は「広告社会」であり、独占的な広告企業の影響力は絶大である。米国においては、この巨大な影響力を政治に利用している。日も米国に従って政治に利用している。だが、広告は政治に使われてはならない。 2005年6月頃のことだが、私は欄において、ワシンシ

  • 1