タグ

選挙に関するphiloyukyのブックマーク (30)

  • 横浜市長選 民主市議団が阿部副市長擁立へ - MSN産経ニュース

    中田宏市長の辞職に伴う横浜市長選(8月30日投開票)で、民主党横浜市議団は31日、阿部守一(しゆいち)・同市副市長(48)を擁立する方針を固めた。今後、民主党神奈川県連との調整に入る見透し。 阿部副市長は総務省出身。長野県副知事などを経て、19年4月、横浜市副市長に就任した。

  • 千葉でも横須賀でも敗北した連合幹部 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    横須賀市長選で「疫病神」になった小泉元首相 現職は小泉氏応援があだに、33歳新人・吉田雄人氏当選 さとうしゅういち2009/06/29 http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906295997/1.php 千葉市長選挙、横須賀市長選挙で負けたのは自民党だけではありません。 連合もまた敗北しました。千葉市長選挙では、連合千葉が自公推薦の林孝二郎さんを推薦。そして、横須賀市長選挙でも、連合系民間労組とOB議員が敗れた現職の蒲谷亮一さんを応援しました。 しかし、千葉市長選挙では民主党支持層はほとんどが当選した熊谷俊人市長に、横須賀市長選挙でも、当選した吉田雄人市長と、一部はごとう正彦さんに流れました。 連合は、選挙そのもので敗北しました。さらに、組合員に対してほとんど影響がない事を露呈してしまったのです。 しかし、労働者の多くは、労働組合幹部を乗り

  • 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず

    時々、政治家でありながら絶句するような法律に出合うことがある。一昨日に収録した「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(日テレビ)のマニフェストに「選挙カー禁止」とあったので議員会館で下調べをしていると、これホント?という素晴らしすぎる公選法の条文に遭遇した。私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 このことに気づいたのは「知の関節技 選挙カーの『連呼』は『迷信』から生じているらしい」という記事だ

  • asahi.com(朝日新聞社):田中康夫氏、衆院鞍替えを民主に打診 自民・菅氏の地元 - 政治

    新党日本代表の田中康夫参院議員が次の衆院選で神奈川2区から立候補する「鞍(くら)替え」について、民主党の鳩山由紀夫幹事長と相談していることがわかった。現職は麻生首相側近の菅義偉・自民党選挙対策副委員長。小沢代表と親しい田中氏は「側近対決」に意欲をみせているという。  関係者によると、田中氏は今週、鳩山氏に「2区を回って手応えを感じた」と打診。田中氏は両党の選挙協力で無党派層対策を訴えており、07年に参院比例区で初当選した自身の鞍替えで首都圏に「注目選挙区」を作ることが効果的と考えたようだ。  民主党内では、知名度がある田中氏を兵庫8区など与党幹部の地元への「刺客」とする案が探られており、選択肢が増えた形だ。神奈川2区は2月に新顔を公認したばかりで、調整が必要になる。

  • きまぐれな日々 猿芝居・自民党総裁選のコマーシャルを垂れ流したNHK

    昨日のエントリで、10日夜7時から放送されたNHKテレビのニュースが、自民党総裁選の宣伝に30分を割いたと書いたが、実際には1時間に放送枠を延長した番組のうち、実に48分を自民党総裁選のコマーシャルに割いていたというのが真実らしい。 コメント欄で教えていただいたはぐれ雲さんは、ご自身のブログにこう書いておられる。 メディアの最大の関心事が視聴率や販売部数であるとしても、利潤追求の為の組織ではない NHK ならば、事情はいささか違って抑制的ではあるまいか。と思って見た昨日のニュースは、みのもんたも古舘も田原も真っ青になる位、最悪だったとしかいいようがない。いや最悪なのはこの報道の不公正さについて抗議の電話をかけた視聴者への、全く顧客を舐め切ったとしか考えられない「対応の責任者」の態度である。事情は次行から。一部を引用しておく。 dmituko.cocolog-nifty.com/utino/

  • http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY200707190556.html

  • 毎日ボートマッチ(えらぼーと)―07参院選:MSN毎日インタラクティブ

    「モントレー水族館のクラゲ」アメリカ, カリフォルニア州 -- Ben Vincent/Tassography.com

  • http://www.janjan.jp/government/0304183098/1.php

  • 呆れた政権政党の傲慢さ - がんばらなきゃ!

    知人に誘われて県知事候補の個人演説会に行って来た。 前知事の不祥事をうけての出直し選挙とあって、候補者のクリーンなイメージを強調する演出が各所になされていた。 壇上に飾られたヒマワリの花の列、候補者が弁護士出身の女性とあって、弁護士の記章からとったのだろう。選挙用パンフや演説の中の生い立ち紹介では、父親の巻き込まれた経済事件の結果、取り立て屋の脅迫に怯えて過ごした子供の頃の日々、金融犯罪の被害者を救うべく苦学と努力の結果手にした弁護士資格、多重債務者を苦しめているグレーゾーンと云われる高金利の法改正を目指すべく、短期採用に応募して民間から金融庁入りし、ついに法改正を成し遂げたことなどが庶民の立場に立つ自らのスタンスとして披瀝されていた。 でも、この人は何故無党派でなく、政権与党の推薦を受け、壇上に大臣経験者をずらりと並べて応援演説をもらうという安易な道を選択したのだろう。 汚職で逮捕に至っ

    呆れた政権政党の傲慢さ - がんばらなきゃ!
  • コメント

    2006.10.31(その1) 森田実の言わねばならぬ[457] マスコミを信用してはならない――日のマスコミは政治権力と合体し国民を支配し圧迫する凶器と化した【25】 広告大独占企業「電通」は、政治的中立の立場をとるべきであり、時の政治権力の手先となって国民の政治意識を改造するような大それたことはやめるべきである。 広告は政治的に利用されてはならない。 政治権力によるコマーシャルを使っての政治的野望の達成を許してはならない。 「テレビは人間の考える力を失わせ、人間を愚かにする地獄の機械である」(ルイ=フェルディナン・セリーヌ) 現代社会は「広告社会」であり、独占的な広告企業の影響力は絶大である。米国においては、この巨大な影響力を政治に利用している。日も米国に従って政治に利用している。だが、広告は政治に使われてはならない。 2005年6月頃のことだが、私は欄において、ワシンシ