タグ

**phpと*columnに関するphistaのブックマーク (6)

  • PHP Excel拡張モジュールをざっくり試してみた - Do You PHP はてブロ

    PHPExcel』と来れば通常はPHPExcelなんですが、如何せん、『でかい・遅い・メモリう』と三拍子そろってしまってます。で、PHPのコア開発者のIlia氏が、LibXLを使った拡張モジュールを書いてしまったようです。 Since I broke my right hand 3 weeks ago while biking, I found myself with a lot of spare time :/. It is amazing just how limited your ability to do things becomes when you can only use one hand. So, to stave off the boredom, I've been slowly toiling away on a PHP Excel extension that

    PHP Excel拡張モジュールをざっくり試してみた - Do You PHP はてブロ
    phista
    phista 2010/08/04
    確かに重たかったからなぁ。PHPExcel
  • RedLine Magazine : PHP修行 「setter/getter」を知るの巻

    PHP修行 「setter/getter」を知るの巻 2010.02.17追記 PHPでは「カプセル化」でググる 2010.02.17追記 オブジェクト、getter/setterについての解説 この前書いたMVC勉強のコメントにて添削をして頂いてる最中なのですが、その中でまたもや新たなキーワードが出てきまして・・・。添削して頂いてる最中ですが、分からないコトが出てきたので、先にそっちの勉強して出直してきます。先生、すみません。しばしお待ちを・・・。そんでもって、分からなかったのがこの一文。 setterで値セット、getterで値取り出し。setter,getterを使うことで複数人で開発時に"誰かが勝手なルールで"$nameの値を変更してしまうことを防げる。 ちょっと待って。「setter」「getter」は初耳。教えて!google先生(n'∀')η (n ▼ω▼ ) < sette

  • RedLine Magazine : PHPを勉強する事についてデザイナが思う事。

    PHPを勉強する事についてデザイナが思う事。 先日、こちらのエントリを拝見して・・・ デザイナーがwebサービスを10週間で作れるようになる方法。または私は如何にしてPHPを愛するようになったか。 - ウェブ狂の詩 なんかいいなぁ・・・って。PHPを今勉強している自分としては、こういうお話大好きです。 激しく同意→「デザイナーはphpを覚えると楽しいよ!」 自分はまだ何かwebサービスが作れるとか、そんな高度なレベルではない初心者ですけど、とりあえず今PHPの勉強するのがすごく楽しいです。 業はデザインやコーディングがメインで、実務でPHPと言われれば他のプログラマさんが作ったシステムを設置・デザインをカスタマイズする程度。自分で1から何かを使って何か大きな事をするという機会にはまだ遭遇してないんですが(最近ちょこっとしたスクリプトは実務で自分で用意させてもらったりして、それはそれで感動

  • RedLine Magazine : PHP宿題 MVC の勉強

    PHP宿題 MVC の勉強 頂いた宿題勉強日誌。今日は「MVC」について。(MVC - Google 検索) フレームワークを利用する前にきっちり理解しておくといい内容とのこと。 実は前にSmartyを使ったことがあって、デザインとロジックを分ける主旨についてはイメージできるのだけれど、MVCと言われると「C」の役割がいまいち分からない。(MとCの境目がイマイチ分からない) MVCについて検索してるとフレームワークのお話に行き着く事が多くてなかなか初心者向けの簡単な説明が見つからないのだけれど、いろいろ調べた結果を自分なりに解釈すると、 表示担当がView 入力された内容についてModelに処理をお願いしたり、Viewに表示をお願いしたり、橋渡し的な役割をするのがController データの処理がModel(こっちでは入力されたデータの受取とか処理後の結果を直接Viewに渡したりはしない

  • RedLine Magazine : PHP オブジェクト指向の勉強

    PHP オブジェクト指向の勉強 相方の知り合いにPHPに強い方がいらっしゃって、相方がその方に私がPHPを勉強してるって話をしたら「んじゃ、オブジェクト指向の勉強した方がいいよ」とアドバイス頂いたのでさっそく勉強してみる。 実のところ「オブジェクト指向」っていうの、今までも何度も何度も読んだり、サイト見たりして自分でサンプルに書かれてるソース手打ちして実験したりもしてたんだけど、なんか分かったような分からんような・・・な状態だったんですよね。何が分からないのかと聞かれるとそれもまた分からないんだけど、なんだろう、概念みたいなものが自分の理解であってんのかどうかわかんない + 使いどころはどこ? + 難しそうで怖いという先入観。まぁ、とりあえずおさらいしてみる。 手続き型とオブジェクト指向 処理を1つ1つ流れに沿って動作させるのが「手続き型」っていう方法。私がPHPに興味を持ち始めた頃「こ

  • プログラミングのいろいろとわからないこと | ウェビンブログ | 札幌のWebデザイナー・カスタマイズアドバイザー WebbingStudioのよしなし語り

    エンジニアさんは定年などと言われますが、 35歳ではじめてプログラミングのお仕事をしました。 PHPMySQLの簡単なアプリケーション作りです。 文字化けやエラーや条件分岐でうんうん悩んだりしながら、何とか形にできましたが、今度受注するときは、もっと早く作れるようにしないと全く元が取れません… プログラミングについてはこれまで格的な業務にもしていなかったし、ほぼ独学でやってきました。 もちろん、基的なセキュリティ対策はできるだけ勉強しているのですが、いわゆる「あまりサンプル集には載ってない細かいこと」がいろいろとわかりません。 開発オフに行くたびに聞くのを忘れてしまうので、めもめも…φ(。。 変数の命名ってどうしたらいいのだろう 今のところ、同じ関係のものは接頭辞を揃えて $hogeCnt / $hogeTitle のような感じで、二単語目以上になったらキャピタライズしたりして

  • 1