タグ

cmsに関するphistaのブックマーク (7)

  • MOONGIFT: » シンプルながら使い勝手の良いCMS「GetSimple」:オープンソースを毎日紹介

    世の中、シンプルが一番だ。色々な機能を付け加えていくと、画面がごちゃごちゃしたり、使わない機能が溢れるようになる。一機能、単機能なアプリケーションこそが美しい。 シンプルさがウリのCMS そんな訳でこのソフトウェアはまさにシンプルさが命だ。何せソフトウェアの名前にシンプルを掲げているのだから。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGetSimple、PHPのみ(データベースなし)で提供されるシンプルなCMSだ。 GetSimpleはPHP 5.1.3以降で動作するCMSだ。ファイルをアップロードしたらインストーラーにアクセスして簡単にセットアップが完了する。提供される機能は、ページ管理、ファイル管理、テーマなどだ。 管理画面 ページ管理を使ってWebサイトのコンテンツを管理していく。WYSIWYGエディタは使い勝手がよく、ファイルの複数アップロード機能も便利だ。テーマを変更してサイド

    MOONGIFT: » シンプルながら使い勝手の良いCMS「GetSimple」:オープンソースを毎日紹介
    phista
    phista 2009/08/06
    もうCMS作っちゃおうかなとも思ってるが・・
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    phista
    phista 2009/07/09
    何かこんなもんで良い気がしてきた
  • これまで試してみたCMSのまとめ | Nutspress

    CMSの王道からはじまっていろいろ試してみてみたので、ここらでちょっとまとめてみます。というか、何使ってるのか自分でもわからなくなりつつあります。あれこれ手をつけているので、特化しているものは皆無かもしれませんが。。。 まず一番最初にCMSとかを知らないころに導入したのがTeeterTooterというブログシステム。現在はすでに配布中止されていて配布元も全く別方向でリニューアルされているので残念。CGIベースで設置のときのパーミッションの設定とかが少し面倒だったけど、テンプレートのカスタマイズが素人でも全然問題なくできた一品。配布されていないので、影でこっそり運用中です。 SB:現在はSerene Bachとなっています。配布元sb開発研究所 日人が開発したブログシステム。なので、解説やテンプレートを探すのも楽です。全て日語なので迷うことがない。プラグインも豊富に出回っていて、カスタ

  • Movable Type 5 発表

    日、Movable Type のメジャーバージョンアップであるMovable Type 5(MT5)が発表されました。 ウェブサイト管理の新標準、「Movable Type 5 」を発表しました 2009年7月8日、Movable Type のメジャーバージョンアップであるMovable Type 5 が発表されました。 Movable Type 5 のベータ版は8月上旬、正式出荷は10月を予定しています。 日よりMovable Type 5 の発表に伴い新しい価格体系に変更されると同時に、Movable Type 5 発表記念キャンペーンを実施します。 Movable Type 5 はユーザー数無制限のライセンスが設定されるなど、大変お得でご利用いただきやすい製品体系となっております。お得なキャンペーン価格は10月(予定)の正式出荷までの特別価格となりますので、是非この機会をご検討く

    Movable Type 5 発表
    phista
    phista 2009/07/08
    ウェブサイト?何か面白そうなのが増えてる。
  • Webディレクター視点で見たオープンソースCMS利用の注意点 | Web担当者Forum

    Webサイト制作の現場でオープンソースCMSを導入するケースが増えてきています。オープンソースCMSには、商用CMS製品にはないメリットがある反面、注意しなければならない点もあります。CMSを導入するディレクター視点で、オープンソースCMS利用のポイントをお伝えします。 導入企業から見たオープンソースCMSとはCMSを必要とする案件では、普段商用CMSを使うことが多いのですが、最近になってクライアントからの要望でオープンソースCMSを利用するケースも出てきました。 では、どういうケースでクライアントからオープンソースCMSの要望が出るのでしょうか。よくあるのは次のような要望です。 開発費用を抑えたい(低コストでログイン機能やフォーラム機能などを実装したい)ライセンス費用を抑えたい多言語環境で利用したい自社で今後カスタマイズしていきたいなかでも、費用を抑えたいという要望が最も多いのですが、費

    Webディレクター視点で見たオープンソースCMS利用の注意点 | Web担当者Forum
  • XOOPSとは ズープス: - IT用語辞典バイナリ

    XOOPS フルスペル: eXtensible Object Oriented Portal System 読み方: ズープス XOOPSとは、日で開発されたオープンソースのコンテンツマネジメントシステムの名称である。簡単な操作だけでコミュニティ系のWebサイトを手軽に構築することができるシステムとして知られている。 XOOPSでは、掲示板や検索機能、フォトアルバム、リンク集といった機能がモジュールとしてあらかじめ用意されてあり、好きな機能を選んで組み合わせることによってWebページを作成することができる。HTMLなどの知識を必要とせずに一通りの機能を持ったコミュニティサイトを立ち上げることができるようになっている。XOOPSに機能を追加するモジュールは、一般ユーザーからも作成・配布されている。 XOOPSはスクリプト言語のPHPやデータベース言語のMySQL、サーバーソフトのApach

    phista
    phista 2009/04/08
    エクゾープスかエクソープスだとばかり思ってた・・・
  • 「レゴ」みたいな無料CMS、ドイツから上陸! (1/3)

    簡単にWebサイトを更新できるCMS(Content Management System)を、個人でも使いたい。でもサーバーの知識はないし、費用もできればかけたくない――。そんな“よくばり”な個人Webサイト運営者に朗報だ。ドイツ生まれの個人向けCMS「Jimdo」(ジンドゥー)が、3月25日に日上陸を果たした。 ワンステップでコンテンツを追加、編集はダブルクリックだけでOK 「Jimdo」は、ドイツのスタートアップ企業「ジンドゥー」が2007年に開発したCMSで、海外では現在のところ約50万ユーザーが利用している。国内ではKDDIウェブコミュニケーションズが日語にローカライズし、ASPサービスとして今回提供を始めた。バナー広告は表示されるものの、ディスク容量500MBまでの「Free」プランなら無料で利用可能だ(5GBまで利用可能な「Pro」は月額945円)。 その魅力は、「レゴブロ

    「レゴ」みたいな無料CMS、ドイツから上陸! (1/3)
  • 1