タグ

2008年6月26日のブックマーク (7件)

  • Firefoxのプラグイン「Feedly」をレビュー at ブログヘラルド

    6月 26日 at 2:30 pm by マット クレイベン - Georgia Tech(ジョージア・テック)のテクブロガー、ポール・スタマシティオス氏が、同氏のブログ、paulstamatiou.comで、Feedly(フィードリー)と呼ばれるFirefox(ファイヤーフォックス)の新しいプラグインのレビューを提供している : フィードリーは、「ソーシャル面を意識し、雑誌のようなスタートページ」を提供するプラグインである。 フィードリーは、Bloglines(ブログラインズ)やGoogle Reader(グーグル・リーダー)のようなRSSアグリゲーター、そして、Friendfeed(フレンドフィード)やTwitter(トゥウィッター)のようなソーシャルベースのサイトと同様の役割を果たすことが出来る。このプラグインを活用することで、溢れる情報を把握することが可能になる。購読しているフィ

    phk
    phk 2008/06/26
  • Carl Zeiss、超広角MFレンズ「Distagon T* 3.5/18」

    Carl Zeissは25日、超広角単焦点レンズ「Distagon T* 3.5/18」を海外で発表した。ニコンAi-s用のZFマウントとペンタックスKAマウント用のZKマウントを用意する。いずれも国内での発売は未定。海外ではZFマウントを7月に、ZKマウントを2008年第3四半期に発売するとしている。欧州での価格は960ユーロ。 焦点距離18mmの一眼レフ用MFレンズ。ZF、ZKマウントでは最も広角のレンズとなる。35mm判フルサイズカメラでも使用可能。レンズ構成は11群13枚。開放F値はF3.5。最短撮影距離は30cm。フィルター径は82mm。最大撮影倍率は1:12。 体サイズは87×84mm(最大径×全長)、重量は470g。花形フードが付属する。 ■ URL Carl Zeiss(英文) http://www.zeiss.de/ 製品情報(英文) http://www.zeiss.

  • 「人間はやっと解かれ始めたばかりのパズル」--グーグル幹部、検索品質を語る

    サンフランシスコ発--Udi Manber氏は、Googleの主な課題を「入力したことに対して、必要な情報を与えてほしい」という人々の期待を代弁する表現を使って要約した。 つまり、Googleは人間をよく理解するためにコンピュータを利用すべきだということだ。Googleの検索に関するエンジニアリング担当バイスプレジデントを務めるManber氏は米国時間6月18日、当地で開催されたGilbane Conferenceでの講演でこのように述べた。 「ユーザーの質問を理解し、すべての知識を理解し、2つを適合させるのが理想だ」(Manber氏) Googleの検索に関するエンジニアリング担当バイスプレジデントであるUdi Manber氏は18日、Gilbane Conferenceで講演した。 しかし、今はまだその理想が実現されていないため、Googleは近道をした。Googleはすべてのコンテン

    「人間はやっと解かれ始めたばかりのパズル」--グーグル幹部、検索品質を語る
    phk
    phk 2008/06/26
  • オンラインのノート・クリップ・サービス、「Evernote」が一般公開 at ブログヘラルド

    6月 25日 at 7:00 pm by マット クレイベン - 私が愛用しているEvernote(エバーノート)が、ついにベータを終了し、“グランド・オープニング”を迎えた。 エバーノートは、各種の文書&ノートに利用すること出来る、オンラインのノートクリップ&保存サービスである。 Mashable(マッシャブル)が、新しい機能&有料版の料金体系を説明している: エバーノートの利用料金は、1ヶ月5ドル、あるいは、1年45ドルに設定されている。無料のアカウントでも、そこそこのスペース(40MB)を手に入れることが出来る。そのため、アップロードするコンテンツのサイズにもよるが、相当の容量が必要なユーザーをのぞいて、追加料金を支払う必要があるとは思えない。しかし、有料版を利用することで、イメージのアップロードの優先(ブックマーク中)、そして、ウェブのコンテンツをクリップする際にユーザーがログイン

    phk
    phk 2008/06/26
  • MOONGIFT: Google Browser Syncがサポート終了&オープンソース化「Browser Sync」:オープンソースを毎日紹介

    先日、Google Browser Syncが今後はメンテナンスされないことが発表された。便利に使えるものだけに、残念に感じている人も多いことだろう。だが、同期設定をする際に、PINコードを設定することを考えると、アカウント認証と暗号化されたデータがストレージ保存される場所さえあれば乗り換えもできそうだ。 そしてさすがGoogleと言うべきか、Googleらしい救済措置を提供してくれた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBrowser Sync、Google Browser SyncがオープンソースになったFirefoxアドオンだ。 Browser SyncはGoogle Browser Syncをオープンソース化したものであり、インストールするとそのままGoogleアカウントを登録し、利用できるようになる。後はこれをハッキングし、他のサービスでも利用できるように(さらに言えばそ

    MOONGIFT: Google Browser Syncがサポート終了&オープンソース化「Browser Sync」:オープンソースを毎日紹介
    phk
    phk 2008/06/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • 広告β:プチ復習の偉人

    何年も会社にいると、社の内外を問わず優秀な人に巡り会えることが多い。優秀さにはいろいろな側面があるものの、最近、大切な習慣があるということに改めて気づいた。話は非常に単純で、「復習をする」ということである。 クライアントに行くときは、様々な職群、たとえば、営業職、マーケティング職、制作職それぞれ数人で出かけたりする。そして打ち合わせなりプレゼンなりを終えて、クライアントを後にする。そして、その優秀な人は、こういうのである。「15分だけコーヒー飲んでいきませんか」。さぼろうという魂胆ではたぶん、ない。 こちらのスタッフが5人なり10人なりいると、いったん解散した後の打ち合わせ設定は困難を極める。あの人の都合がつかない、あの偉い人が難色を示している・・・ 結局、次にクライアントに行く直前に、社内打ち合わせが決まってしまったりする。これでは煮詰めたいアイデアも、発酵不足になってしまう。当は

    phk
    phk 2008/06/26