タグ

2010年8月16日のブックマーク (3件)

  • ASUSのタブレットは Eee Pad 三機種+ Eee Tablet、すべてOS違い

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    ASUSのタブレットは Eee Pad 三機種+ Eee Tablet、すべてOS違い
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: コミュニティを開発して、エコシステムをつくる!? : 変化する学習研究のあり方

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 「何かを開発したら、それに関係する人々のコミュニティも開発する。そして、開発物とコミュニティのセットを"エコシステム"とよぶ」 先日参加したあるミーティングで、一人の参加者の方が、こんな発言をなさっていました。こうした発想の転換が、今、学習研究の一部に起きていることだと痛感しています。 開発者が取り組まなくてはならない「開発」には、2種類の開発があるのです。ひとつは「開発物の開発」、そして、もうひとつは「コミュニティの開発」です。 今、起こっている変化のポイントは、「開発物の開発」に「加えて」、「コミュニティの開発」をする、ということです。二つの関係性は「OR」ではありません。「And」として不可分に結びついている

    phk
    phk 2010/08/16
    “「何かを開発したら、それに関係する人々のコミュニティも開発する。そして、開発物とコミュニティのセットを"エコシステム"とよぶ」”
  • ラーニング・パターン (Learning Patterns)

    サイトでは、ラーニング・パターンの考え方や個々のラーニング・パターンについて紹介します。 ラーニング・パターンは、自律的で創造的な学び方のコツをパターン・ランゲージという形式でまとめたものです。どのような状況でどのような問題が生じやすく、それをどのように解決すればよいのかの発想がまとめられています。このようなコツを「言語」として共有することで、個人の自律的で創造的な学びの支援と、学びのコミュニティの活性化を目指しています。 ラーニング・パターンは、2009年4月から毎年、慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部の全学生(一学年約900人)に配布されているほか、ウェブサイトやtwitter等で、幅広い世代の方に広まりつつあります。ぜひご活用ください。 ラーニング・パターン(Learning Patterns)のtwitter配信をしています! よりよい学びのコツを記述した「ラーニング・パタ

    phk
    phk 2010/08/16