タグ

2011年1月30日のブックマーク (2件)

  • 知らないお兄さんを痴漢冤罪から救う為に死闘を繰り広げてきた:ハムスター速報

    知らないお兄さんを痴漢冤罪から救う為に死闘を繰り広げてきた カテゴリ☆☆☆☆☆ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:04:10.55ID:EKS9/Glo0 これは一昨日のこと。 友達と遊んだ帰りだった私は、午後7時頃の電車に乗っていた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:04:31.53ID:ijJi3CgG0 ほうほう 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:04:33.09ID:trmZ4kMI0 期待 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 00:07:14.95ID:EKS9/Glo0 帰宅する人が多い時間帯だったからか、 車内はぼちぼち混雑してた 私が乗っていたのは先頭車両で、横にはDS

    physician
    physician 2011/01/30
    面白かった。電車通勤したくないよな…。いや、車も事故があるからいやなんだけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):菅首相と森元首相似てる? 公邸で新年会・補選応援せず - 政治

    支持率低下や政権運営に苦しむ菅直人首相は、低空飛行を続けた森喜朗元首相の姿と重なる面がある。予算成立などを花道に1年で退陣した森氏とは異なり、菅首相は長期政権の道筋を描けるか。  通常国会を前に発足した菅第2次改造内閣。与謝野馨経済財政相や江田五月法相らベテランの顔ぶれが目立つ一方、女性閣僚は再任の蓮舫行政刷新相だけだった。改造内閣も含めて発足時に女性閣僚1人は2000年4月に組閣した森内閣以来。高支持率の小泉純一郎元首相は政権発足時に女性5人を入閣させた。  振り返れば今年の元日。菅首相は首相公邸で新年会を開き、「今年は自分らしさを出したい」と決意を述べた。自民党政権時代には「公邸開き」と言われた恒例行事で、01年に森氏が催して以来だ。当時、森氏は「(これから)大きな役割を担って働きたい」と語ったものだ。  国政補欠選挙への対応も似通う。菅首相は昨年10月の衆院北海道5区補選で、選挙区に

    physician
    physician 2011/01/30
    比較する意味あるの?