タグ

2012年9月6日のブックマーク (1件)

  • オバマ大統領はなぜ内視鏡ではなくCTで大腸検査を受けたのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    ではあまり知られていませんが、オバマ大統領は健康診断の際に大腸を内視鏡ではなく、CT(3D-CT内視鏡)でチェックしています。 オバマ大統領の健康診断結果はこちらから確認できます(これを見ると、オバマ大統領が喫煙者であったことが分かったりもします)。 アメリカでは大腸がんはがんによる死亡原因の2位を占めています。日でも年間10万人が発症し、特に女性においてはがんの死亡原因のトップです とはいっても、大腸がんの多くは成長が遅いため、早期発見すれば90%以上の確率で完治します。内視鏡検査を数年おきに受けていれば、大腸がんによる死亡リスクをほぼゼロにすることができると言ってもいいでしょう。 ですが、日においては、大腸がんの便検診(便潜血検査)を受けている人は、約30%程度です。さらには、検便検査で陽性でも、大腸内視鏡検査や注腸検査などの精密検査(2次検査)を受けている人は60%程度です。

    オバマ大統領はなぜ内視鏡ではなくCTで大腸検査を受けたのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    physician
    physician 2012/09/06
    日本にいたら、CFだとは思うけど、そういうテーマじゃないか