タグ

2014年2月18日のブックマーク (6件)

  • 特許侵害への当てつけか!?ニコンとシグマで冷戦勃発

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 暗黙の了解の上に築かれてきたカメラメーカーとレンズメーカーの関係が崩れるかもしれない。 2013年秋にニコンから発売された初級機の「D5300」と高級機の「Df」の主要2機種で交換レンズメーカー、シグマのレンズが正常に動作しなかったのだ。新規出荷のレンズは正常に動作するようになったが、すでに該当レンズを購入していたユーザーはシグマにレンズを郵送しアップデートするという手間が発生している。 実は、ニコンとシグマは特許をめぐり、係争中だ。11年5月、ニコンは、シグマの手ぶれ補正機能を搭載する交換レンズが特許を侵害しているとして、およそ120億円もの損害賠償と対象製品の製造・販売の差し止めなどを求めて、訴訟を起こした。 今

    特許侵害への当てつけか!?ニコンとシグマで冷戦勃発
  • 漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点 : 2chコピペ保存道場

  • 銅メダルの竹内択、難病「チャーグ・ストラウス症候群」を告白

    ソチオリンピックのノルディックスキーのジャンプ団体で銅メダルを獲得した竹内択(たけうち・たく)が2月18日、競技後の記者会見で難病「チャーグ・ストラウス症候群」を患っていることを告白した。スポニチが以下のように伝えた。 「チャーグ・ストラウス症候群」とは全身の細い血管に炎症が生じる疾患で、原因は不明。発熱や体重減少、手足のしびれ、消化管出血、関節痛などの症状が起きる。竹内は今年1月に肺炎にかかったとして2週間の入院生活を送っていたが、実際は難病を患っており、「結果を残してから公表しようと思っていた」という。投薬治療で顔には吹き出物ができ、筋肉はそげ落ちた。それでも病室で少しでも体力維持に努め、感覚を忘れないように助走姿勢を組んだ。 (スポニチ『竹内 難病と闘っていた「元気を届けたいという思いで飛んだ」』2014/2/18 07:16)

    銅メダルの竹内択、難病「チャーグ・ストラウス症候群」を告白
    physician
    physician 2014/02/18
    肺炎?と思っていたのだけど、免疫抑制剤使用による肺炎だったのか
  • ヨメは味の素や味塩を毛嫌いしている。俺はそれらが無いと物足りない。こんな生活はもう嫌だ。 : 鬼女速

    ヨメは味の素や味塩を毛嫌いしている。俺はそれらが無いと物足りない。こんな生活はもう嫌だ。 嫁のメシがまずい 152皿目  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1304231129/ 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:38:57.76 贅沢だと言われそうだが、家のヨメは料理は出来る。 だが、俺にとっては超薄味というか塩気が足りなく物足りない。 正直味塩を振りかけたくなるが、以前それで大ゲンカになって出来ない。 だが、お萩なんかは甘さ控えめ、 塩気を感じる事が出来る味付けになっていて お萩は甘い物と思っていた俺にとってはハズレヨメ。 俺のカーチャンの作る料理は、他人には味が濃いと不評だが その味に慣れていると、他人には絶賛されるヨメの料理が不味い。 俺はここでメシマズと呼ばれているヨメ達の 料理が美

    ヨメは味の素や味塩を毛嫌いしている。俺はそれらが無いと物足りない。こんな生活はもう嫌だ。 : 鬼女速
    physician
    physician 2014/02/18
    前見た気がするけど、最後までみた覚えがない様な、忘れてしまっただけか。
  • 娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄

    自分大好きで稼いだお金を自分たちで使うのが大好きな娘夫婦がようやく子供(女の子)を産んだ。 初孫だったし、私に娘は一人しかいないから可愛いし、面倒もたくさん見るつもりだった。 娘夫婦は共働きで、二人共自宅に帰るのは夜10時。 娘の方は時短も使えるそうだが、仕事のほうが大事だから嫌だと頑として使わない。 娘婿の方は無論そんなものはない。 産休育休も取れる環境にいるのに「私が居なくなったら他の誰かがその仕事を取る。そうしたら私は戻ってきても居心地が悪いだけ。負けたくないから嫌だ。」と最短の日数だけ休んで正社員として復帰していった。 娘夫婦の家は私達の家から歩いて十分程度ととても近いので、最初のうちは朝孫を預けに来て、夜に子供を迎えに来た。 しかし、孫が一歳になる頃には「いちいち子供を移動させるほうが子供には負担でしょ。寝かしておいて」と平日は迎えに来なくなった。 そうやって気がついたら一週間、

    娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄
    physician
    physician 2014/02/18
    今日のtopisyuさん案件
  • 【駄】他の方のBlogに寄稿しました。 - 斗比主閲子の姑日記

    人が第三者に言及して欲しいと仰っていたこと、寄稿を受け付けていたことから、以下の文章を寄稿いたしました。 【寄稿文の投稿】ご経験された炎上をまとめてみました - 超ハマちゃんねる このBlogに掲載することも考えましたが、内容が一般向けだったため、あまり適切ではないだろうと思い寄稿してみました。無事採用していただき感謝です。 なお、当該Blogの管理人の方が以下のようなTweetをされていますが、 肝心のトピシューさんにMT送るの忘れた! と思ってたけど確認してくれてたみたい^^;— 初代ハマヲ店長! (@hamachang1111) 2014, 2月 12 トピシュであって、トピシューではないですから!何それ、シュークリームみたい!!トピシュというのは、発言小町のトピ主の呼称から取っています。もしかして、トピシュー派なんですか!? また、このような言及や寄稿をするかどうかの判断基準に

    【駄】他の方のBlogに寄稿しました。 - 斗比主閲子の姑日記
    physician
    physician 2014/02/18
    『トピ主』は『とぴぬし』だとGoogle日本語入力先生も言ってるんだけど/ヌシ派とシュ派の対決にシュー派が新たに参戦してきた感じか