タグ

電通に関するpicnic2222のブックマーク (3)

  • ITmedia News:国内ネット広告、11年に7500億円に 5年で倍増・電通総研が試算

    電通総研は4月16日、2011年までのインターネット広告費を試算した結果を発表した。2011年には全体で7558億円に達すると予測し、06年の実績から2倍以上に拡大する見通しだ。 電通が毎年公表している広告費調査と同じ対象範囲のネット広告について、同総研が試算した。 06年のネット広告は前年比3割増の3630億円となり、雑誌広告に迫る勢いに(関連記事参照)。試算では、07年も25%増の4534億円と高成長が続き、10年までは2けた成長を予測。11年に成長率は1けた台に転じるが、全体では06年から5年で約2.1倍に拡大する見通しだ。 金額ベースで最も成長するのは、バナーやテキスト、動画などの固定ネット広告。06年には2310億円だったが、11年には1.7倍の4009億円に増えると試算した。FTTHの普及で動画広告が活発化するほか、企業によるネットマーケティング予算の増加が追い風。また動画サイ

    ITmedia News:国内ネット広告、11年に7500億円に 5年で倍増・電通総研が試算
  • ネット広告市場が1.5倍に、従来媒体は微減 電通調査

    電通がこのほどまとめた2005年の広告費調査によると、インターネット広告が前年比54.8%増と高い伸びを示した。総広告費に占めるシェアは、同1.6ポイント増の4.7%。総広告費は同1.8%増の5兆9625億円だったが、テレビや新聞などマスコミ4媒体の広告費は微減した。 ネット広告費は2808億円で、うち検索連動広告が590億円、モバイル広告が288億円。ブロードバンド回線の普及でデータサイズの大きなバナー広告の販売が伸び、広告単価が上がったことや、無料動画配信サービスによる動画CM市場の拡大、検索連動広告の定着などが寄与した。 テレビ、ラジオ、新聞、雑誌のマスコミ4媒体広告費は、前年比0.7%減。テレビは同0.1%減(2兆411億円)、ラジオは同0.9%減(1778億円)、新聞は同1.7%減(1兆377億円)、雑誌は同0.6%減(3945億円)と、全媒体で微減した。雑誌は、PCやネット関連

    ネット広告市場が1.5倍に、従来媒体は微減 電通調査
  • ITmedia News:ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ

    電通が2月20日発表した2006年の日の広告費調査によると、総額は5兆9954億円となり、前年比0.6%増と横ばいだった。いわゆるマスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)が2年連続で前年割れとなった一方、約30%増えたネットがラジオの2倍以上に達し、雑誌に迫る勢い。広告市場全体の拡大はネットやCS放送などの新メディアに頼っている状況だ。 景気の回復基調もあり、全体では微減ながら前年を上回った。トリノ五輪やサッカーワールドカップなどがプラス材料になったほか、後半にはワンセグや携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の開始に伴い携帯向け広告が活発化した。 一方で消費者金融各社が相次いで広告を自粛した影響や、前年の衆院選や東京モーターショー関連の反動減もあり、伸び率は低下した。 マスコミ4媒体は、新聞が9986億円・3.8%減、雑誌が3887億円・1.5%減、ラジオが1744億円・1.9%減

    ITmedia News:ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ
  • 1