タグ

2008年2月5日のブックマーク (13件)

  • ファイル名を一括で変更する「File List」 - ネタフル

    ファイル名を一括で変更することができる「File List」というMac OS X用のソフトがありました。 同種のソフトはいろいろとあると思うのですが、これまで必要に迫られることがなかったのでちゃんと試したことがありませんでした。 今回「ecto 2」から「ecto 3」に乗り換えるにあたり、画像をアップロードする際に、サーバに同じファイル名のものがあると上書きしてしまうことに気づいたのです。 ある意味では当たり前なのですが「ecto 2」はローカルにキャッシュを持っており、同じファイル名がある時は自動でリネームしてくれていたのでした。 ブログという性質上、画像をアップする機会は山ほどあります。これからどうやってリネームしようかと思っていたのですが、そこで巡り会ったのが「File List」です。 先に結論を書いてしまいますが、これは使えます! まずは起動直後の画面です。 左側のスペースに

    ファイル名を一括で変更する「File List」 - ネタフル
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    リネーム条件いろいろ(数字追加・大文字・小文字変換・先頭か末尾に文字追加・文字削除してさらに追加)。「ドロップレットとして保存することができるので、何度も同じ作業をする時はドラッグ&ドロップでOK」
  • MTのカテゴリー操作 色々

    MTのカテゴリー操作 色々 Movable Typeでカテゴリーを操作する際の方法です。 カテゴリーの一覧 いたってノーマルにカテゴリーの一覧の取得 <ul> <MTCategories> <li><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><MTCategoryLabel></a></li> </MTCategories> </ul> 特定のカテゴリーのサブカテゴリーの一覧 ある特定のカテゴリーのサブカテゴリーの一覧を取得する時 <ul> <MTCategories> <MTIfCategory name="特定のカテゴリー"> <MTSubCategories> <li><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><MTCategoryLabel></a></li> </MTSubCategories> </MTIfCategor

    MTのカテゴリー操作 色々
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    いろんなカテゴリ一覧の取り方。
  • not found

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    お天気取得。
  • ウェブ閲覧の ToDo リスト、Instapaper

    RSS からはいってくる情報がここまで大量になると、一つ一つにあてられる時間は秒単位になってしまいます。私も 100 近くのフィードから毎日何百という記事が入ってきていて正直追いつくのでせいいっぱいです。 「あとで読む」も便利ですし秀逸なサービスだと思うのですが、メールで届くのが私にとってはネックになっています。メールにかける時間はなるべく少なくしているので、むしろウェブページを「ちょっと引っ掛けておく」程度のことができると便利だと思っていました。 そんな簡単な機能だけを提供しているのが Instapaper です。 「あとで読む」同様、登録すると “Read Later” というブックマークレットが表示されますので、それをメニューバーに登録します(このとき同時に Instapaper のページもブックマーク登録しておきましょう)。 使い方も「あとで読む」と同じで、読んでいる時間がないペー

    ウェブ閲覧の ToDo リスト、Instapaper
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    途中までは「あとで読む」と同じで、自動的にサイトに登録されToDo リストのような感じでブクマしたサイトが並ぶ。すべてのリンクは「未読」「最近読んだ」「飛ばした」という三つのカテゴリで分類。検索機能はなし。
  • ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開:ITpro

    Googleは2008年2月1日,Web上のリンクから交友関係を抽出するWebサービスAPI「Social Graph API」を公開した。ブログやプロフィール・ページのURLなどを入力すると,Googleが収集した,そのサイトを友人としてリンクしている友人のサイトを出力する。このサービスを使うことで,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトを利用しなくともブログ同士でSNSのような機能を実現することが可能になる。 交友情報は,サイトに埋め込んだXHTML Friends Network(XFN),Friend of a Friend(FOAF)と呼ばれるフォーマットから抽出する。XNFでは,例えば <a href="http://bradfitz.com" rel="friend" >Brad</a> のように,リンクに「friend」など,どのような関係かを示す情報を埋

    ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開:ITpro
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    ブログやプロフィールURL→そのサイトを友人としてリンクしてる友人サイト出力→ブログ同士でSNSのような機能実現→交友情報はサイト埋め込みフォーマット(rel="friend"のような)から抽出。クローズSNS<オープンSNSのお話。
  • 広告の新ジャンル?、「勝手広告」: mediologic.com/weblog

    一切、運送シーンを見せず訴求。でも伝わる。 これらの勝手広告は15秒・30秒という枠組みを取り払ったネット上の動画だからこそできることかも。 カンヌ広告祭などで日が受賞しにくいのは、15秒や30秒と定型化したテレビCMの枠が、商品を前面に押し出し、しかも販促的な広告が多いからだ、よくいわれる。 で、あれば YouTube などでストーリー性の高い広告を作るようにすれば(フォーマット面のハードルは乗り越えるので)日のクリエイターにもチャンスは大きく広がるのではないだろうか。 たとえば、カンヌを獲った、Dove の Evolution なども、YouTube で1000万回以上視聴された広告なのだが、やはりストーリー性に長けているから受賞したのであって、単に YouTube にアップしたという(しかけ)によって獲ったわけではない。つまりはクリエイターの力量=広告そのもの、が評価されている。

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    勝手広告(ユーザーが勝手に作った広告群)をYouTubeで展開していることから、広告のこれからを考えてみる記事。
  • jkondoに憧れて » 超手抜きでウェブサイトをモバイル対応 2008

    ◆追記 評判良かったので大幅に加筆訂正してみました。 ちょっと昨日、一昨日と携帯向けサイトを作っていたのですが、最近の携帯電話事情がわからず、どういうタグを使えばいいのかとか、CSSは対応しているのかとか、文字コードの問題はどうするのかとかいろいろわからないところが多かったので、ちょっと自分なりに調べてまとめてみます。 間違いが含まれている可能性が非常に高いです。 突っ込み大歓迎。 前提 キャリア別とか2G用にテンプレートを複数作って対応というのは個人で出来るレベルじゃないので、モバイル向けは1ページごとに1枚のテンプレート追加で作る。 なるべくPC向けのテンプレートを大幅に修正しなければいけないようなものは避ける。 長くなるので最初にまとめ ・文字コードはUTF-8。 ・マークアップ言語はXHTML Basic。 ・画像はJPEGかGIF。 ・CSSはインラインで書く。

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「文字コードはUTF-8/マークアップ言語はXHTML Basic/画像はJPEGかGIF/CSSはインラインで/ページサイズはXHTML9KB以内、画像含めてで100KB以内。で、最近の端末はだいたいカバーできるはず」
  • CSS Test Page

     Mozillaスタイルシート実装状況テストページ CSS, level 1 border-style: dotted [CSS1] 'border-style' Thebeでのborderコード書き直しの一環(Bug 368247)として、dottedが四角のドットから丸のドットへ変更された。 サンプルソース <div style="border: dotted 10px blue; width: 20em;"> 枠線が丸いドットで表現されているか、角の処理は上手くいっているか。 </div> サンプル表示 CSS, level 2 display: inline-block | inline-table [CSS2.1]display 2007-01-28 ようやっとサポートされた。 outline: [CSS2]outline [CSS3 Basic User Interface]

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「Mozillaスタイルシート実装状況テストページ」CSS3の実験とか展開されてる。#楽しい…
  • Text + Image + CSS3 = Crazy Delicious

    Like this or my other projects like Spell with Flickr and Befuddlr? Help me cover the cost of EC2: Created by Erik Kastner at 2am Want the code? Grab it on GitHub How it works: Safari and Firefox support CSS3's ::selection pseudo-element. Using that and PHP, this toy hides an image in plain view.

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    テキストと画像とその他指定でgenerate→入力テキスト選択で指定画像がみえる!CSS3の::selection(文字列を選択したときの文字色・背景色の反転方法を指定する)を利用したジェネレーター(Safari,Fxで)。#なんて楽しいの!
  • オープン Web デザインを始めます : could

    openwebdesignwordpress オープン Web デザインを始めます 去年の暮れから今年の始めにかけて Web デザインへの思いを書いてきました。その思いは「Web という媒体を理解した上でのデザイン」「Web デザインへの理解を深める」の2つの記事に集約されているかもしれません。これからも Web デザインへの興味は薄れることもないでしょうし、これからも続きになるような内容を書いていこうと思いますが、ここでひとつ問題があります。 掲載しているサイトのデザインがコンテンツに耐えられなくなって来ているという問題です。 コンテンツを反映しているサイトへ 長い間、このサイトを読んで下さっている方はご存じだと思いますが、以前のデザインは 3年半前に作ったものです。当時はそれで良かったかもしれませんし、そのときにはあまり見かけなかった情報の配置や見せ方をしていたと思います。しかし、今と

    オープン Web デザインを始めます : could
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「僕がどうやって考えてどういうふうに組み立て、どうやって最終段階へもっていくのかをサイトにて紹介/あなたからフィードバックがあれば、それをデザインに反映しようと考えています」#ワクワクさせてくれる人!
  • IE6のCSSバグを視覚的にチェック

    てんぽ: IE6のCSSバグを視覚的にチェック CSSHTML、FC2ブログのカスタマイズ、共有テンプレートなど IE用Acidテストとも言えるCSSバグのチェックページを作ってみました。 IE6で表示するとすべてのチェック項目で「NG」と表示されますが、正しい表示を行うブラウザなら「OK」と表示されるはずです。 IEtest (beta) 具体的にはどうやっているかというと、たとえば「position: absoluteが指定されたボックスの幅をパーセントで指定したとき、 幅の参照先を、そのボックスの包含ブロックではなく、間近の親要素にしてしまうバグ」をチェックするコードは以下のようになっています。 <div class="container"> <div class="div1"> <div class="div2"></div> </div> </div> .container {

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「IE用Acidテストとも言えるCSSバグのチェックページ/IE6特有のバグを利用して、正しいブラウザとは異なる表示結果を意図的に作り出しています」
  • Acid3 が完成(レビュー中) - えむもじら

    Acid3 browser test completed, available now - CSS3 . Info によると、CSS 3 のテストを行う Acid3 が完成したそうです(実際はまだレビュー期間)。Acid3 は Acid テストの新しいホームページ www.acidtests.org から旧 Acid テストと共にアクセスできます。 上記ブログによると、IE8 が Acid2 をパスしたという発表を受けて、Ian Hickson が Acid3 の開発を始めました(Ian 人のコメント(06)によると、実際の開発はその数ヶ月前に始まっていたが、この発表が開発を加速したことは事実だということです)。ボックスモデルにフォーカスした Acid1、バラエティーに富んだ基的な HTMLCSS の機能にフォーカスした Acid2 とは異なり、Acid3 は HTTP、HTML

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「ボックスモデルにフォーカスしたAcid1、バラエティーに富んだ基本的なHTMLとCSSの機能にフォーカスしたAcid2とは異なり、Acid3はHTTP、HTML、CSS、ECMAScript、SVG、XMLのさまざまな機能をDOMスクリプトを通じて100個のテストで実現
  • アニメーションPNGがもうすぐ来るようです:phpspot開発日誌

    APNG - the animated PNG アニメーションPNGがもうすぐ来るようです。 といっても、現在のブラウザだと表示できず、Firefox3やOpera9.5等のブラウザで利用可能になるみたい。 リンク先のサイトでは、アニメーションPNGの編集ツールなんかもダウンロードできるみたいです。 一つの仕組みとして覚えておいてもよさそうですね。

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「アニメーションPNGがもうすぐ来るようです。 といっても、現在のブラウザだと表示できず、Firefox3やOpera9.5等のブラウザで利用可能になるみたい」の説明。