タグ

2020年2月12日のブックマーク (39件)

  • 「帽子は皮膚の一部」さかなクンが帽子着用で参院調査会出席 | NHKニュース

    帽子を着用して出席することが原則禁止されている国会で、タレントのさかなクンが、ハコフグの帽子をかぶって参議院の調査会に参考人として出席しました。今回は特別に認められたということで、さかなクンは環境問題が魚に与える影響などについて意見を述べました。 タレントで東京海洋大学客員准教授のさかなクンは、参議院の国際経済・外交に関する調査会に参考人として招かれ、トレードマークのハコフグの帽子をかぶって出席しました。 さかなクンはイラストを示しながら、地球温暖化やプラスチックゴミが魚の生態系に与える影響などを説明し、「一人一人が自然の美しさと、いま何が起きているかを、一歩外に出て体感して、五感でしっかりと学びましょう」と訴えました。 国会では医療上の配慮や海外からの賓客などを除き、帽子を着用して会議場や委員会室に入ることは規則で禁止されていますが、今回、ハコフグの帽子は「品位を欠くものではない」とし

    「帽子は皮膚の一部」さかなクンが帽子着用で参院調査会出席 | NHKニュース
  • 新型ウイルスの病状「COVIDー19」と命名 WHO | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、新型のコロナウイルスが引き起こす病状について、「COVIDー19」と名付けたと発表しました。 「コロナウイルス」と「病気」の英語表記や、感染が報告された年を組み合わせたとしています。WHOは、5年前に、病名によって、特定の国や民族などにマイナスの影響が出ることがないよう、地名や人の名前は避けるという指針を定めています。テドロス事務局長は「地名や動物とは関係ない名称にする必要があった。これ以外の呼ばれ方によって、負のらく印が押されることを防ぐことは重要だ」と説明しました。 一方、新型コロナウイルスの治療法やワクチンの開発などについて協議する専門家の会合も11日からジュネーブで始まりました。電話やインターネットを通じた参加も含めて、世界各地の研究者や中国で治療に携わる医療関係者などおよそ400人が12日までの2日間、意見を交わし、有効な治療法の確立やワクチン開発に向けた

    新型ウイルスの病状「COVIDー19」と命名 WHO | NHKニュース
  • かわいい動物に牧場グルメも! 7歳の娘と「那須」で1泊2日の親子旅

    投稿者 : Expedia Team、投稿日 2020 年 2月11日 かわいい動物に牧場グルメも! 7歳の娘と「那須」で1泊2日の親子旅 みなさん、こんにちは! 『子連れでウロウロ… fal::diary』というブログを書いているふぁると申します。7歳と10歳の娘を育てている二児の母です。 私たち親子は旅行が大好きで、今まで国内外問わずさまざまな場所を訪れています。しかし子供たちが小学校に入学してからは家族の予定が合わないことも増えてきて、家族そろって旅行する機会が少し減ってしまいました。最近の小学生は忙しい! そんなわけで、近頃は娘のどちらか1人を連れて旅行することが増えました。 先日は土日の休みを利用して、7歳の娘と2人で栃木県の那須を旅してきました。那須は娘が3歳の時に一度連れていったことがあり、動物にふれあえるスポットが多く、事もおいしくてとても良かったので、また一緒に行きたい

    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    いいなカピバラ見に行きたい
  • 五輪パラ会場、水の悪臭対策にトイレボール試験投入

    東京五輪・パラリンピックでトライアスロンなどの競技会場になるお台場周辺水域の水質問題で、悪臭対策として芳香剤として使われるトイレボール200万個が試験的に投入された。 トイレボールは男性用小便器に投入して使用される芳香剤の一種。テスト大会が行われた昨夏、参加選手の間から「トイレのような臭いがする」という声が相次いであがったことから、悪臭をフローラルな香りで上書きするため、トイレボールの試験投入を決めた。 この日は早朝から、黄色やピンク色など色とりどりのトイレボール200万個がショベルカーによってお台場の海へ次々と投入。ボールはシュワシュワと泡を立てながら沈んでいった。その後まもなく一帯は磯の香りを打ち消すラベンダーやレモンのさわやかな香りに包まれ、高い芳香効果をうかがわせた。 初めて東京を訪れたという観光客の男性は、カラフルに染まった海を見ながら「トイレのような匂いがしますね」と驚いていた

    五輪パラ会場、水の悪臭対策にトイレボール試験投入
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    ありうるのが怖い
  • 【検証】クシャミで飛ぶ菌はマスクだけで防げるのか試してみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 季節の移り変わりというものは早いもので、いつの間にか肌寒い時期が到来してまいりました。 この前までは暑くて汗をかいていたというのに、あっという間にクソ寒い冬ですからね・・・ ここまで気温の変化をつけられてしまうと、風邪を引いてしまう人もいるのではないでしょうか。 (底なし沼の前で風邪を引く男の図) 季節の変わり目に引きやすいといわれている風邪。 そんな風邪を引いている時には、『クシャミ』が止まらなくなるものですよね。 さて、そんな私達が普段何気なくしているクシャミですが、皆さんはそのクシャミのしぶきががどれくらい先まで飛ぶかご存知でしょうか? 今回はわかりやすく、小麦粉を使って実験してみましょう。 小麦粉をスプーンですくって・・・ それを口の中に入れます。 そしてそのままクシャミをしてみると・・・ 「ハックショイ!!」 ブッシャァアアア!! いかがでしょう。

    【検証】クシャミで飛ぶ菌はマスクだけで防げるのか試してみた - ARuFaの日記
  • ウーマン村本大輔、アメリカ進出を宣言 日本のお笑いに「限界」を感じた理由

    お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村大輔が、日の芸能界を飛び出し、アメリカでデビューすることを準備している。2020年度中の渡米を目指し、相方の中川パラダイスや吉興業と話し合いを進めている。 アメリカで挑戦するのは、舞台の上に立ちながら、一人喋りで笑わせる「スタンドアップコメディ」。タブーを恐れず時事ネタをまくし立てる、日での村の芸風が生かせるスタイルだ。

    ウーマン村本大輔、アメリカ進出を宣言 日本のお笑いに「限界」を感じた理由
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    まあ頑張ってこれば良いと思う。もしかしてワンチャンあるかもしれんもんね。がんばれー。/今の日本では居場所がない系の人なので、海外の方が息がしやすいかもしれない。英語喋れるならいいと思う。
  • 柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気 | 毎日新聞

    柴犬(しばいぬ)が店番する焼き芋屋が札幌市にある。清田区の住宅街の中にある「イヌのやきいもやさん」。店番はケンという名の4歳の雄犬だけ。収益の一部は、殺処分される犬などのペットの保護活動をする団体などへ寄付しており、“犬のために犬が働く”お店だ。 2018年11月に開店し、翌年に地元テレビで紹介されると評判に。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて世界中に拡散し、今では海外の観光客も多く訪れる。「ロシアの航空会社の機内誌を見て来た」と言う人や、「世界の面白いお店としてネット上で紹介されていて知った」と話す人もいるという。 犬が店頭に立つ焼き芋屋ができたのは、同じ敷地内で障害福祉サービス事業を行うNPO法人「よつばの会」の村山園人(そのと)理事長が3年前、職員が「べたい」と言った焼き芋を振る舞ったことがきっかけ。焼けた芋の匂いに近くの高齢者施設の利用者からも「欲しい」と

    柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気 | 毎日新聞
  • 数ヶ月たっての認識の変化とか、自分にとって、性表現を含むオタクコンテンツが大切な理由|あんきも|note

    数日前フォロワーさんの紹介により献血ポスターのノートが拡散されて、今沢山の人に読んでもらいました。 同じ事でモヤモヤしてるフォロワーさんが見てくれたらな~と思って書いた記事だったし、実際書いてから数ヶ月はそこまで見られてなかったのでびっくりしてます。そして他のノートに関しても。 全体的にただの個人のお気持ちだったり、そして自分で自分を納得させるために考えていた仮定の話なので、ありがたいやら申し訳ないやら恥ずかしいやら。 ノートに対してすべてあなたの主観では?という指摘を受けたのですが、まったくもってその通りとしかいいようがないので、単純に私の視界の共有であり、こういう風に感じた人間が

    数ヶ月たっての認識の変化とか、自分にとって、性表現を含むオタクコンテンツが大切な理由|あんきも|note
  • 一瞬メガネに見えるおしゃれな棒(アクセサリー)が一体何なのか困惑…様々な予想が寄せられる

    何か分からないけどおしゃれですね! ※オンラインストアを見つけてくれた方がいまして、最後に追記しました!

    一瞬メガネに見えるおしゃれな棒(アクセサリー)が一体何なのか困惑…様々な予想が寄せられる
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて“閃光攻撃”グリッチが発見される。一瞬で敵に近付き斬りかかる、かっこよすぎる技 - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、また新たなグリッチが発見されたようだ。その名もThunderclap Rush(TCR/仮称)。その内容はというと、閃光のように一瞬で敵に近づき攻撃をするという、なんともかっこいい技である。作では、一定の状況下で防御や回避をタイミング良くおこなうことでスローモーションが発生し、敵に攻撃を浴びせることができる。これがラッシュと呼ばれる技。ラッシュの動作の一環には相手の懐に飛び込むという習性が存在する。この攻撃を発展させることで、遠くから敵のもとへ飛んでいきラッシュを繰り出すことが可能なのだ。

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて“閃光攻撃”グリッチが発見される。一瞬で敵に近付き斬りかかる、かっこよすぎる技 - AUTOMATON
  • 「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか

    ちょっと前の話なんですが、職場にて、わたしとはまた別のチームのリーダーが辞めてしまって、とても惜しいなーという気分になっています。 実力がある人でした。色んな知識を持っていて、その知識を応用するやり方も知っていて、課題を見つければその課題を解決する方法を、しかも実現可能なやり方で考えられる人でした。 ただ、私が見る限り、その人にはたった一つだけ、非常に大きな欠点があって。 それは、彼が、 「攻撃の手段としてしか質問をしない人」だった、ということなのです。 まず前提として。 来であれば、「質問」というのは、何か自分が知らないことを教えてもらう、あるいは自分が知っていることと相手が知っていることを合わせて、新しい知見を導くために使うものです。 良い質問があると話が進みますし、皆の知見が深まります。 だから質問は大事ですし、気軽に質問が出来る環境作りも非常に重要です。 その辺の話については以前

    「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
  • 後日談が好き

    ストーリーの最終話とかアニメの最終回とかで、登場人物の後日談がすごく好き。 あんだけ激しい闘いのあと、「郷里に帰って世帯を持つ」とか「今は職を離れ悠々自適に暮らす」とか、想像を駆り立てられる。

    後日談が好き
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    幻想水滸伝のエンディング、その後のこと書いてあってよかったってなる。おすすめ。
  • 『火事になったらお前を抱いて逃げるからな』世話を焼くと感謝してくれる空気清浄機にものすごく承認欲求を満たされた「同居だ…」「かわいい」

    名古屋みさと🦭 @nagoyamisato うちにある空気清浄機、世話を焼くと感謝してくれるんだけど、今日は「お部屋の温度が低いですね…暖めてください」というようなことを言うので暖房をつけたら「お部屋が暖かくなりました!ありがとうございます」とお礼を言われて承認欲求めちゃ満たされた 火事になったらお前を抱いて逃げるからな 2020-02-07 00:11:22 名古屋みさと🦭 @nagoyamisato 部屋を加湿しようが暖めようが、全部人間のためであって機械のコイツにはなんの得もないのに、人間を気持ちよく動かすためだけに人を褒める機能が搭載されている…恐ろしいことだよ… 2020-02-07 00:16:23

    『火事になったらお前を抱いて逃げるからな』世話を焼くと感謝してくれる空気清浄機にものすごく承認欲求を満たされた「同居だ…」「かわいい」
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    アレクサもこれぐらい喋ってほしいね
  • さかなクン、ウニの悲哀語る 温暖化で「悪者にされている」 参院調査会(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    タレントで「お魚博士」として活躍する東京海洋大学客員准教授のさかなクンが12日、参院国際経済・外交に関する調査会に出席し、「水産資源の管理と保護について」をテーマに参考人として意見を述べた。 【いざ国会】イラストを駆使し意見陳述するさかなクン さかなクンはトレードマークの帽子をかぶって出席し、温暖化などの影響で海の生態系が変化していることに言及。ウニを例に出し、「ウニは太古の昔から海藻をべていたのに、海藻が減っていることから悪者にされている。ウニは寒い冬の季節はじっとして事もしないが、近年は水温が上がり、冬も事をするようになっている。水温が上がったことで、わずかに残った海藻をべて悪循環になっている」などと指摘した。 また、プラスチックごみの問題に触れ、「ウミガメやイルカ、クジラなどがなぜ海洋ゴミをべてしまうのか。海の中に入ってゴミを見ると、クラゲに見えてしまう。ごみはやがて小さく

    さかなクン、ウニの悲哀語る 温暖化で「悪者にされている」 参院調査会(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 両親が不仲だった自分語り

    02/13 23:36 追記ちょこっとしました。 床屋勤務だった父に、美容院勤務だった母はハワイ旅行中に出会い結婚したらしい。 物心がついたころにはもう父と母は不仲だった。父は仕事を休みがちで、私が小学生低学年の頃にはもう職場を転々としていたのを覚えている。 一つの職場に留まらず、職場を変えるものだからもちろん給料も上がらない。父と母は夜な夜な電話口や居間で喧嘩していた。 それは深夜だった時もあるし明け方の時もあった。長いことアパート住まいで横にも上にも寝ている家があるのに家に居る母は金切り声を上げていた。 でもほとんどがお金の問題で、まだ小学生の自分にはできることが無いことが分かっていたので家の手伝いをして、3歳年下の妹の面倒をよく見た。 父が仕事から帰ってくるとき帰りは母の車の迎えを頼んでいた。母はまだ小学生の私と幼い妹を乗せて車で最寄り駅まで父を迎えに行く。 その車の中でもお金の話で

    両親が不仲だった自分語り
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    私は激怒罵倒する人への顔色を伺う事をやめられない、身体が強張ることがしみ込んでしまった。血の気が引いて何も出来ないまま。ただ距離を置く方法事は学んだから精神は守れるけど。支配されなくてよかったね
  • クルーズ船 新たに39人と検疫官1人感染確認 入院の4人重症 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、新たに乗客・乗員39人と検疫官1人の感染が確認されました。また、11日までに感染が確認された人の中で、症状が重い人が4人いて、このうち2人が集中治療室で治療を受けているということです。 この中には、10代の女性も含まれ、クルーズ船で10代の人の感染が確認されたのは初めてです。また、日人は10人いるということです。 これで感染が確認された乗客と乗員は合わせて174人となり、厚生労働省が順次、医療機関に搬送しています。 さらに、船内で検疫を行っていた50代の男性検疫官1人も感染が確認されました。検疫官はクルーズ船が横浜港沖に停泊していた今月3日の夜から4日の夜にかけて、乗客から質問票を回収したり、体温を測定したりしていて、客室に立ち入ることもあったということです。 検疫官は医療用のマスクや手袋を着用していた一方で、防護服やゴーグルなどは着

    クルーズ船 新たに39人と検疫官1人感染確認 入院の4人重症 | NHKニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    最初厳重装備じゃなかったんか・・・つらい・・
  • 成長したくないという人は怖くないの?

    https://togetter.com/li/1466883 これのコメント見て思ったんだけどさ 仕事で成長なんか望んでねーよバカヤローというのは理解できるんだよ うん、いいよそれで でもそれだと作業をこなすだけになって新しいスキルやノウハウが身につかない(あるいはすごい時間がかかる)わけじゃない? そういう人は魅力的な能力のないまま歳を重ねるわけだから、いずれ雇用市場から締め出されるわけでしょ そうなったときにどう対処するか考えているのかな?考えていないなら地獄が待ってるよ・・・ もちろん業務時間外にスキルを積むこともできる みんな好きな職場にいるとは限らないからね でもそれだと1日のうち無意味な8時間を過ごしてから、となるからやはりすごい時間がかかる だとすれば今いる職場で可能なかぎり(気に入らないかもしれないけど)スキルを積むなりしたほうがかなり効率的だと思うんだけど どうかな?

    成長したくないという人は怖くないの?
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    日常をこなすことすらままならないのに、成長の為に余力をさく余裕がない・・・余裕があるときは休みたいんだよ・・・雑用で精一杯です。生きてるだけで地獄ですから。
  • 子供の寝顔は可愛い。 夫が子供をあやしているのを見ると、視界に自分のの..

    子供の寝顔は可愛い。 夫が子供をあやしているのを見ると、視界に自分のの大切な人しか映ってないーーーしあわせーーー、と思っていた。 あーだけど、不倫がわかってしまって、 そういった幸せの思い出も悲しみになってしまった。 私だけだったんだなぁ。 そんなふうに幸せを感じていたの。 夫にとっては不倫して壊してしまってもいい程度の幸せだったんだなぁ。 どーしたらいいのかなぁ。 こんなに寂しくて悲しい時。

    子供の寝顔は可愛い。 夫が子供をあやしているのを見ると、視界に自分のの..
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    光属性だと思って、ウキウキしながら開いたのに、しょんぼりしちゃうじゃん・・
  • コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」

    コメダ珈琲店は2月11日、ゴディバとのコラボ商品の販売を終了したと発表しました。コラボメニューは店舗により見栄えに大きくばらつきがあり、SNSでは見た目を比較する写真が話題となっていました。 ゴディバとのコラボが終了(画像はYouTubeより) コラボは2月7日から実施されていたもので、まさかの1週間未満での終了に。コメダ珈琲店の看板メニュー「シロノワール」のソフトクリーム部分がチョコ味に置き換わった「ショコラノワール」や、コーヒーにチョコソフトが乗った「クリームコーヒー」など8商品が展開されていました。 コメダ珈琲店はコラボ終了の理由について「好評につき販売を終了とさせていただきました」と説明。なお一部店舗ではまだ販売されているようで、詳細については直接店舗に問い合わせるよう求めています。 実物の写真(編集部撮影) 2月7日スタートでしたが早くも終了してしまいました 通常はバニラソフトの

    コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    はやいなー(初日行って食べれた)
  • カズ・ヒロ氏、またもやオスカー候補入り。国籍と名前を変えた心境を聞く(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゲイリー・オールドマンをウィンストン・チャーチルに変身させた特殊メイクで初のオスカーを受賞して2年。京都出身のカズ・ヒロが、今度は「スキャンダル」(2月21日日公開)で、またもやこの部門にノミネートされた。 この仕事を彼に依頼したのは、プロデューサーも兼任する主演のシャーリーズ・セロン。FOXニュースチャンネルのトップ、故ロジャー・エイルズによる長年にわたるセクハラをテーマにした今作で、カズ・ヒロは、セロンを実在のキャスター、メーガン・ケリーに、ニコール・キッドマンをやはりキャスターのグレッチェン・カールソンに、またジョン・リスゴーをエイルズに、大変身させている。今回も、前回同様、すでにヘア&メイクアップ・アーティスト組合(MUAHS)や放送映画批評家協会賞を受賞、英国アカデミー賞にもノミネートされるなど、ほかのアワードをどんどん制覇しており、オスカーでもフロントランナーと見て間違いない

    カズ・ヒロ氏、またもやオスカー候補入り。国籍と名前を変えた心境を聞く(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「鬼滅の刃」、スマホアプリと初コラボ!

    2月9日にモンスターストライクが「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画を発表いたしました。 「モンスターストライク」とは スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”を上手く活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴のゲームです。 2019年12月時点では世界累計利用者数が5,300万人を突破しました。 「鬼滅の刃」とは 2016年11月号より週刊少年ジャンプにて大好評連載中の、吾峠呼世晴による漫画作品を原作とした物語です。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、単行1巻~19巻で累計発行部数が4,000万部を突破し、注目を集め異彩を放つ作。独自の世界観

    「鬼滅の刃」、スマホアプリと初コラボ!
  • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 昨年末に、こんな記事を書きました。 www.yutorism.jp 4年ぶりにはてなスターを基準としたランキングを作ってみました。改めて見てみると、単純なブックマーク数を基準としたランキングよりも、話題になった記事を抽出できたような気がします(自画自賛)。 というわけで個人的な見落としチェックも兼ねて、定期的に整理してみようかなあと思った次第です。分析の内容や手法は都度改善していくとして、まずは前回と同じように整理してみようかなあと思います。 2020年1月度の注目記事ランキング 記事へのブックマークコメントへのスター数による2020年1月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B

    はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    え、208位に居る・・そんなに星貰ってたのか。
  • Twitter Japan、日本青年会議所との提携発表で「失望した」と批判相次ぐ 「政治的な活動を後押しするものではございません」

    Twitter Japanの公式アカウントの1つ、Twitter 政治(@TwitterGovJP)が2月10日、日青年会議所(JCI Japan)とのパートナーシップ協定を結んだと発表し、「あり得ない」など非難の声があがっています。日青年会議所といえば、特定の議員や中国など韓国への中傷発言で炎上したアカウント「宇予くん」をメンバーが運営していた過去もあり(謝罪文)、いわゆる“保守”思想が強い団体とみられているため。なぜ今回の提携に至ったのか、Twitter Japanに問い合わせました。 過激な発言が問題視された「宇予くん」のアカウント(現在は削除済み/archive.todayより) Twitter 政治のツイートによると、パートナーシップの目的は、Twitterユーザーの「情報・メディアリテラシーの確立」のため。今後は毎週、日青年会議所メディアリテラシー確立委員会のアカウント(

    Twitter Japan、日本青年会議所との提携発表で「失望した」と批判相次ぐ 「政治的な活動を後押しするものではございません」
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    TwitterもAmazonと一緒で税金でも投入されるなんかあるの?/TwitterJPの信頼はないに等しかったけど、実は上げ底ってのを見せられた気分だわ。もうちょい取り繕ってくれ。
  • ある日突然、長屋を切断…立ち退き迫る「ブラック地主」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ある日突然、長屋を切断…立ち退き迫る「ブラック地主」:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    GIGAZIN思い出すって思ったら、やっぱみんな思うのな。
  • データン on Twitter: "現在、中国ネットの炎上事件を紹介します。 日本でマスクを買いまくり、中国に高く転売し莫大な利益を得ったある在日中国人が、京都の某病院からもマスクを入手したことが発覚され、大変話題になっています。 中国メディア「东京新青年」の報… https://t.co/KWXy3UQJTB"

    現在、中国ネットの炎上事件を紹介します。 日マスクを買いまくり、中国に高く転売し莫大な利益を得ったある在日中国人が、京都の某病院からもマスクを入手したことが発覚され、大変話題になっています。 中国メディア「东京新青年」の報… https://t.co/KWXy3UQJTB

    データン on Twitter: "現在、中国ネットの炎上事件を紹介します。 日本でマスクを買いまくり、中国に高く転売し莫大な利益を得ったある在日中国人が、京都の某病院からもマスクを入手したことが発覚され、大変話題になっています。 中国メディア「东京新青年」の報… https://t.co/KWXy3UQJTB"
  • お金を使うのが怖くてたまらない

    20代女、技術職。 お金にすごく執着があるみたい。 自分でもそう思う。 お金かかる趣味はないし費も1日500円ぐらい。 毎日閉店間際のスーパーで半額のお弁当二つ買って、その日の夜と次の日のお昼にべる。 十分においしいよ。 そんな生活してたら、老後に必要だと言われてるあの金額が貯まった。 でもそれだけでは生きていけないよね。 年金プラス20万円ぐらいは余裕がないと老後は悲しくなりそう。 ということは65-90まで生きるとして25年間 25年*20万*12=6000万円必要 6000万円たまるまでは、わたしはおしゃれやネイル、美容室にも行けない。かわいい服も安いものしか買えない。 だって、いま買った服、ネイルに払ったお金が、老後に足りなくなったら、あの時ネイルなんかに使わなければよかったってなりそうなのがこわいから 6000万円たまる頃にはもう定年間近。 ネイルしたって今ほど嬉しくない 今

    お金を使うのが怖くてたまらない
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    病気するとびっくりするぐらい吹っ飛ぶので、ある程度は健康維持費払っておいた方がいいと思うよ。なにもしなくても健康なのは今のうちだし/それはそれとしてカウンセリング行かれては
  • 「ブロッコリー」を大量にもらったので、毎日食べても飽きない方法を考えてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    栄養価たっぷりな「野菜の王様」ブロッコリーレシピあれこれ 書いた人:なかむらみつのり 主にや体験ルポ漫画を中心に活動。 1999年ヤングマガジンにてデビュー。 「ももちゃん先生料理のやくそく」(少年画報社)デジタル書籍「夕焼け商店街〜営業マン寿くんの寄り道ごはん」(ぶんか社)など発売中 X:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

    「ブロッコリー」を大量にもらったので、毎日食べても飽きない方法を考えてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    ブコメもありがたい
  • 週刊少年ジャンプの新連載を読んで何かを思い出す人類

    少年ジャンプ編集部 @jump_henshubu 週刊少年ジャンプ10号発売中📚 表紙&巻頭カラーは 新連載3連弾第3弾❗️ 『魔女の守人』🎉 センターカラーは 同じく新連載の2作品❗️ 『アンデッドアンラック』『マッシュル-MASHLE-』‼️ 今週号もお楽しみください✨ 電子版のご購入&お得な定期講読は⬇️ jumpbookstore.com/ext/wj.html pic.twitter.com/wlkU6nbYgs 2020-02-03 12:13:01

    週刊少年ジャンプの新連載を読んで何かを思い出す人類
  • 政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ - 日本経済新聞

    政府は今秋からスタートするIT(情報技術)システムのクラウド化をめぐり、人事・給与や文書管理など各省共通の基盤システムを米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業に発注する調整に入った。整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円を超える見通しだ。政府は各省庁のシステムについて4~8年で原則クラウドにする方針を打ち出している。コストの大幅減と、最新のデジタル技術の取り込みにつなげるためだ。自前で管理する手間が減り、人員の効率的な配置など生産性の向上も見込める。【関連記事】霞が関、欧米とは周回遅れ 2020年から全面クラウド化全省庁に20年秋からクラウド 安保に配慮し採用国産クラウド終わりの始まり NTTコム撤退の深層最初の大型案件となる基盤システムで、政府はアマゾン傘下の米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の仕様を前提に制度設計を始めた。発注先として今春、正式決定する。クラウド業

    政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ - 日本経済新聞
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    なるほど納税
  • ある宇崎ちゃん日赤コラボ擁護派へのお返事

    http://zephyrosianus.hatenablog.com/entry/2020/02/12/192208 増田は特定個人への言及をしてはならないというのは、規約をあやまった解釈である。 というのが私の解釈で、表現の自由を重んじる立場からは具体的な規約の根拠もなく記事を撤回するのは不意ですが、成り済ましなどが出たらわけが分からなくなるというのにはなる程と頷く点もあるので、別に増田であること自体には特段こだわりが無く、むしろ規約違反かどうかの議論自体がノイズだと思うのでブログにしました。 しかしブコメが付いた増田をこうやって書き換え個人ブログへ誘導するのは、それはそれで問題なのかもと思わないこともないですが

    ある宇崎ちゃん日赤コラボ擁護派へのお返事
  • サレ妻だけど現状維持したい私は狂ってるのか

    さっきまで「サレの会」なるものに呼ばれて飲んでたんだけど 4時間くらいずっとサレたちの話を聞いても、何をそんなに憤ってるのか、よくわかんなかった。 私は結婚7年めで、夫とはとても仲がいい(と思う)。 セックスはもう6年くらいしてない。 手をつないで出かけたりはするけど、 友人としてか家族としてか、なんでもいいけど、あまりに仲がいいので もうお互いセックスとかはできないかなーと思っている。 夫はけっこう旺盛なほうで、付き合っていた頃はほぼ日セックスだった。 私のほうは、やれば楽しいけど、やらないでも楽しめるという感じ。 そんな2人が長年一緒にいるとなれば、どうしたって、 夫のそれがもてあまされる。 で、たぶんだけど、夫は週一くらいの頻度で、どこかでセックスしてる。 プロの店のこともあるし、同僚とかのこともありそうだし 飲み屋で会ったおねーさんのこともある、と踏んでいる。 でも、だいたい朝

    サレ妻だけど現状維持したい私は狂ってるのか
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    この増田は旦那としない事が楽なのかな?夫婦関係が終わらない事が一番みたいだし。外の女に自分の家庭壊されて旦那を奪われる事が怖いって感覚ないなら、別にそんな集まりに行かなくていいのでは。
  • 自称「私は運がいい」と言ってる人と一日行動を共にしてみたら感銘を受けた話「見習いたい」「幸せの天才」

    Eva @cnntnst 自称「私はかなり運が良い」先輩と朝から晩まで一緒に行動してみたら、彼女のずば抜けた運の良さを目撃する事はたったの1回もなく、代わりに、あまりに小さな事も幸運だと喜び周りの人の気分も引き上げる彼女の素敵な生き様を目の当たりにしてしまいましたよ。前向きさの選択は有用な知恵の1つだな。 2020-02-05 18:47:04

    自称「私は運がいい」と言ってる人と一日行動を共にしてみたら感銘を受けた話「見習いたい」「幸せの天才」
  • iPhoneの人って電子マネーどうしてるの?

    Edyとか別で持ち歩いてる? それともSuicaで全部すませてるの?

    iPhoneの人って電子マネーどうしてるの?
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    Kyashに楽天カードかませてる以外は、peypeyとLINEpeyしか使ってないけど、還元率のタイミングだしなあ。楽天peyはDLしたけどまだ使ってない。ブクマのQuickPay率高くてびっくり。
  • 【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり

    人が恋柱を見る時、視線は胸元に吸い寄せられる。 だが当に注目すべきは彼女の下半身だ。 彼女の短いスカートの下には、天才の業が隠れている。 『鬼滅の刃』第22話 視界が令和に染まる ちょっと前に恋柱こと甘露寺蜜璃が話題になっていた。 鬼滅楽しく見てたけど、おっぱいぶりんぶりんの柱が出てきてから「なんで柱になるほど強くても”おっぱいと愛嬌”のキャラにならなきゃいけないの?いつもそうだ…なんで当たり前にこう描かれるの…」って悔しくて泣けてきて、続き見れない。お願いだから女性キャラも、普通に人間として戦わせてくれ……— 酒向萌実|GoodMorning (@SAKOMOMI) January 17, 2020 この人の感想については意見がいろいろとあるだろうが、記事の主題はそこではない。主題に関わるのは、この人が甘露寺のキャラデザのどこに注目していたかである。 『鬼滅の刃』第22話 ツイートか

    【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり
  • お探しのページを表示できません

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

  • 女性が女性を盗撮すること

    id:i2i と申します。 2014年の産経新聞の記事 女湯に置き時計型カメラ仕掛け教え子の着替え盗撮 修学旅行引率の青森県立高校教諭逮捕 容疑で京都府警 - 産経WEST への自分のブコメに今頃クレームが入ったんですが、 [B! メタブ] 男の盗撮犯は捕まるけど世の中に出ている女湯盗撮は女性によるものが多いらしくて、女の人はなんだか大変ですね。 - i2iのコメント / はてなブックマーク 要はソースが無いじゃないか、ということらしく、ソースを載せるにもブコメ100文字じゃ足りないのでこちらお借りしますね。 なお、私は「らしい」と書いている以上、ソースが信用出来ないとか言われても「知らねーよ」ですよ。 Wikipediaの「盗撮」の項目によると、2008年に岐阜で女性が女性を盗撮して逮捕されていますね。 盗撮 - Wikipedia 2017年の日刊SPA!のサイトでは取材された方が女性

    女性が女性を盗撮すること
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/12
    まじおつ
  • つば九郎『ありがとうございました。』

    おことばにあまえて~ぱちり。 にん。 おなじゆにふぉーむをきて、うれしいぱちり。いまも、へやにかざってある1まいです! かたわらには~ かつのりくんもいっしょ~。 3しょっつ、さいこうのえみふるです!!! つ)かんとくありがとうございました。いつまでもおげんきだ、ながいきしてくださいね~! の)おうっ! つ)つぎは、ゆうしょうをみにきてください!!! このひののむらかんとくの、すぴーちには、かんどうしました。 ぜひとも、ことし、やくるとすわろーずのみんなには、てっぺんをとってのむらかんとくに、どーだ!!!ってみせてあげたい。 たかつかんとく、いけやまかんとくは、まさに、のむらIDのいでんしをもつふたり! ちーむぜんたいが1つになって、がんばりましょう。 のむらかんとくも、そうねがってるはずですよね~。 てんごくで、ひさしぶりにさっち~とあえてますかね。 しーずんはじまったら、じんぐうのしあ

    つば九郎『ありがとうございました。』
  • 大幸薬品、情弱向け雑貨の「クレベリン」絶好調 : 市況かぶ全力2階建

    ヤプリ創業者兼社長の庵原保文さん、自ら田端信太郎さんの火線に飛び込むも紛れもない上場ゴールのため返り討ちに遭う

    大幸薬品、情弱向け雑貨の「クレベリン」絶好調 : 市況かぶ全力2階建
  • マネジメントをする立場の人が知っておくべきこと『すべての人類が成長を望んでいるわけではない』成長したくない理由や価値観の話

    教皇ノースライム @noooooooorth 私にこれを気づかせてくれたのは「優秀で仕事にコミットすれば今よりも全然成果を出すことができるんだけど、コミットしたい先は仕事ではない」人たちでした。それまで私は仕事っていうのは常に自分にストレッチをかけていくものだと思っていたのですが、そうではない世界が広いことを知った感じです。 twitter.com/noooooooorth/s… 2020-02-10 16:02:07 教皇ノースライム @noooooooorth 効率化についても同じようなもので、経営者界隈にいると効率化って至上命題のように見えることすらあるんですが、ほとんどの人は効率化って別に求めていないんですよね。むしろ効率化を実現するために何かを変えることに抵抗感があったり、何かを早く終わらせること自体に価値を感じなかったりする。 twitter.com/noooooooorth/

    マネジメントをする立場の人が知っておくべきこと『すべての人類が成長を望んでいるわけではない』成長したくない理由や価値観の話