タグ

2017年3月13日のブックマーク (7件)

  • JavaScript開発はこれ1つでOK!超お手軽にWebアプリを作れる全部入りコードエディタ「Gomix」の使い方大公開! - paiza開発日誌

     どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、JavaScriptでWeb開発をされている方や、これから勉強しようという方も含めてとても便利に使える無料オンラインエディタのご紹介です! バックエンドは「Node.js」でプログラミングして、フロントエンドは「HTML / CSS / JavaScript」で開発し、そのままホスティングもしてくれるので手軽に公開することも可能なスグレモノですよ。 【 Gomix 】 以前は「HyperDev」という名称でサービスが公開されていましたが、現在は「Gomix」というサービス名に変更されており、今も活発にバージョンアップが続けられています。 ■基的な使い方! それでは、実際に「Gomix」を使いながらどのようなサービスなのかを見ていきましょう! まずは、ブラウザから「https://gomix.com」にアクセスすると、いきなりコード

    JavaScript開発はこれ1つでOK!超お手軽にWebアプリを作れる全部入りコードエディタ「Gomix」の使い方大公開! - paiza開発日誌
    pipehead
    pipehead 2017/03/13
    > 類似のエディタと違って、ファイル構造が「①バックエンド」と「②フロントエンド」の2種類に分かれている
  • Ryzenが消費電力を削減できた仕組み (1/3)

    前回に引き続き、今回もRyzenの話だ。今回は、2017年2月5日~9日にかけてサンフランシスコで開催されたISSCC 2017におけるAMDの発表資料を元に、Ryzenの内部構造、主に回路的な工夫について解説しよう。 このうちいくつかの項目については、連載372回で説明したHotChipの内容とやや被ることをあらかじめお断りしておく。 FPUの改良で消費電力を15%改善 まず下の画像が基的な要件である。x86命令レベルでは1サイクルあたり4命令のデコード構造だが、内部のmicro-opレベルでは1サイクルあたり6命令の処理が可能とされる。

    Ryzenが消費電力を削減できた仕組み (1/3)
    pipehead
    pipehead 2017/03/13
    AVX-512 をサポートしないのは GPU 使えよとのこと; L2 と L3 の排他制御のための Shadow Tag Macro
  • Visual Studio 2017のインストール前に、Visual Studio 2013/2015と2017プレビュー/RC版を完全にアンインストールするには?

    Visual Studio 2017のインストール前に、Visual Studio 2013/2015と2017プレビュー/RC版を完全にアンインストールするには?:.NET TIPS ディスク容量の節約や「旧バージョンはもう使わない」などの理由で、古いバージョンのVisual Studioを完全にアンインストールしたい場合がある。これをできるだけ手間なく実施する方法を紹介する。

    Visual Studio 2017のインストール前に、Visual Studio 2013/2015と2017プレビュー/RC版を完全にアンインストールするには?
    pipehead
    pipehead 2017/03/13
    Visual Studio Uninstaller
  • 存在感が薄れていた米AMDは新型「Ryzen」で息を吹き返すか

    これまでは米インテル製のPC向けCPUの選び方を説明してきたが、PC向けCPUを出しているもう一つのメーカーとして米AMDがある。最終回は、このAMDCPUについて解説する。 2017年春時点のPCではAMDCPUはあまり採用されていない。仕様を自由に組み替えられるショップブランドのPCや、自作PCのような作りのデスクトップPCのラインアップが多いメーカーであればAMDCPUを選べることもあるが、店頭販売が主力の大手PCメーカー製PCでは採用例が少ない。なぜ、こういう状況なのかを理解するには、ここ数年のAMDの動きを振り返る必要があるだろう。 野心的な取り組みがあだに、競合インテルに負けたAMD AMDはここ数年、新製品の投入がなかなか進まなかった。一つはインテルと異なり、複数の設計チームがCPUの設計に携われるような余力がAMDにはないためだ。毎年新製品を投入するインテルのような施

    存在感が薄れていた米AMDは新型「Ryzen」で息を吹き返すか
  • 「ユニコード」で予期せぬ目に遭った話 - moriyoshiの日記

    自分の知らないCJK Ideographのバリエーションがまだあったことに戦慄している pic.twitter.com/kUlyRLDDTM— moriyoshit (@moriyoshit) March 9, 2017 などというツイートをしたところ、思ったより反響があったのでまとめておく。 上記ではあいまいに「バリエーション」などと書いたが、Unicodeとそれを扱う環境においては、バリエーションと一口に言っても次のような状況がある。 意味論的に等価な異なる字形の集合 同じ字形で異なるコードポイントの集合 aは結構なじみ深いと思う。 a-1. 異なるコードポイントにそれぞれ異なる字形が割り当てられているもの 例: 「東」(U+6771) ⇔「东」(U+4E1C) 「斉」(U+6589) ⇔「齊」(U+9F4A) 「高」(U+9AD8) ⇔「髙」(U+9AD9) a-2. 同じコードポイ

    「ユニコード」で予期せぬ目に遭った話 - moriyoshiの日記
    pipehead
    pipehead 2017/03/13
    意味論的に等価な異なる字形の集合, 同じ字形で異なるコードポイントの集合
  • ビット・トレード・ワン 『ゲーミングカスタムキートップセット BFRKC』 レビュー

    2017年3月に発売されたビット・トレード・ワンの「ゲーミングカスタムキートップセット BFRKC」。 表面は特殊な加工がされたラバー素材で、印字がキーバックライトを透過する作りにもなっている、ゲーム用のCherry MX系キーキャップ。現物を試す機会をいただいたので、自分なりのレビューでもしてみます。 ゲーミングカスタムキートップセット”BFRKC” | Bit Trade One, LTD http://bit-trade-one.co.jp/product/bitferrous/bfrkc/ まずは開封して中身を確認。ゲームでよく使うキー(1,2,3,4,5,6,Q,W,E,R,A,S,D,F)とカーソルキーの計18個、それプラスチックタイプのキー引き抜き工具が付属。このキーキャップセットの仕様・特徴は、キーピッチ:19mm、材質:ラバー&ダブルインジェクション光透過型ABS樹脂、生

    ビット・トレード・ワン 『ゲーミングカスタムキートップセット BFRKC』 レビュー
  • 1行追加でOK!CSSだけで画像をトリミングできる「object-fit」プロパティー

    2024年8月19日 CSS 画像の一覧を表示する時などは、画像のサイズが統一されていると並べて表示させてもすっきりキレイに整って見えますが、必ずしもサイズが同じとは限りません。かといってPhotoshopを使ってすべての画像をリサイズできない…ということもあるでしょう。そんな時はCSSでトリミングすると楽です!今回は「object-fit」というプロパティーを使って、画像の縦横比を保ちつつトリミングする方法を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 画像を中央の位置でトリミングする まずはこの縦長の画像、横長の画像を並べ、縦横250pxの正方形の形で表示させてみましょう。 img { width: 250px; height: 250px; } CSSでこのように画像に対してサイズを指定すると… こんな感じでグチャッとつぶれて表示されちゃいます…。 そこで画像に対して ob

    1行追加でOK!CSSだけで画像をトリミングできる「object-fit」プロパティー
    pipehead
    pipehead 2017/03/13