タグ

ブックマーク / moriya.xrea.jp (1)

  • Windows 64bit 版の reg コマンドでレジストリアクセスするときは気をつけろ - pudding - diary(2015-05-15)

    レジストリの特定のパラメータを変更したいのだけど一般利用者の皆さんにレジストリエディタで操作してもらうというのは非常に危険です。なので、 reg コマンドで指定のキーの値を変更する処理を書いたバッチファイルを準備して、コレを実行してください等とするわけです。 Windows 64bit 版には、Windows フォルダ配下に 64bit 環境用の system32 フォルダと、32bit 環境用の syswow64 フォルダがあり、呼び出し元アプリケーションによって使うフォルダを変えます。 64bit アプリから reg コマンドを呼び出すと %SystemRoot%\system32\reg.exe が使われますし、 32bit アプリから reg コマンドを呼び出すと %SystemRoot%\syswow64\reg.exe が使われます。 で。 Windows 64bit 版にて

    Windows 64bit 版の reg コマンドでレジストリアクセスするときは気をつけろ - pudding - diary(2015-05-15)
    pipehead
    pipehead 2015/05/16
    > 64bit アプリから reg コマンドを呼び出すと %SystemRoot%\system32\reg.exe が使われますし、 32bit アプリから reg コマンドを呼び出すと %SystemRoot%\syswow64\reg.exe が使われます。
  • 1