タグ

2012年1月6日のブックマーク (3件)

  • 2次元描画変換爆速化指令。

    これはAndroid Advent Calendar 2011の、23日目のエントリです。 素晴らしい企画を主催してくださった@youten_redoさんに感謝します! こんにちは!いつもそれとなく残念な@alterakeyです。 12/23、ということで世間一般は祝祭日クリスマス前々夜ムード?でございますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日は拙作のライトボックスアプリをダシにしてAndroid 4.0でハードウェアアクセラレーションを効かせたアプリを制作する場合の注意点を扱ってみようと思います。 まずハードウェアアクセラレーションとは何なのかということから。 これは描画にGPU、つまりOpenGLを使うということです。 OpenGLというと敷居が高そうですが、AndroidManifest.xmlにちょちょっと書くだけで、自分で描画コードを一切書くことなく実現することができます。

    2次元描画変換爆速化指令。
  • AndroidとOpenCVで試す特定物体認識 - 遥かへのスピードランナー

    6月2日に開催されたDevLOVEさんと弊社の共同開催勉強会で、「Android×ComputerVision」というお題で発表してきました。 要はOpenCVAndroidアプリに組み込んで特定物体認識を試そう、というもの。 資料は以下です。 20110602_MTI×DevLOVE発表資料「Android×ComputerVision」 View more presentations from Takahiro Horikawa ソースはgithubで公開してます。 https://github.com/thorikawa/AndroidObjectRecognition/ 概要 資料にも記載していますが、カメラのプレビュー画像からSURFの特徴点を検出して、LSHで再近傍検索→特定物体認識というのを毎フレーム行っています。 「物体」はCDのジャケット画像を5枚の内から認識して、それ

    AndroidとOpenCVで試す特定物体認識 - 遥かへのスピードランナー
    pipo
    pipo 2012/01/06
  • OpenCV 2.3.1 for Android がいい感じ - GeekleBoard

    OpenCV 2.3.1 for Androidで大幅に更新があってかなり使いやすくなったので、だれとなく知ってもらいたくて記事うp 2.3.1になってJava APIが整い、サンプルコードも更新されて、だいぶすっきりしています。 (2.2のサンプルコードは死ぬほどめんどくさいことになってて、正直ひどかった) これまではNDKで画処理できる程度で Java-C間をやりとりするのがめんどくさかったり 処理結果をCからJavaへ渡したはいいけど、UIに渡すのにどうすりゃいいの てな感じでしたがそこらへんがOpenCV2.3.1 for Androidですっきりと解決されています。 OpenCV for Android公式ページ http://opencv.willowgarage.com/wiki/Android http://opencv.willowgarage.com/wiki/Andr

    OpenCV 2.3.1 for Android がいい感じ - GeekleBoard
    pipo
    pipo 2012/01/06