タグ

音楽に関するpoccopenのブックマーク (87)

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    poccopen
    poccopen 2009/05/30
    ジャッキー・ペーパー「フハハハハッ!出でよ!大魔法海竜、パフっ!!!」
  • 無題のドキュメント まる子「あたしゃロックに一生を捧げるよ」

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/17(日) 23:39:14.54 ID:dU4TJrEi0 母「バカッ!あんたにロックの何が分かるっていうの!」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/17(日) 23:40:14.11 ID:FV7uCa/F0 コバーンへ続く 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/17(日) 23:58:21.21 ID:ZxHaNti8O >>3はもっと評価されていいと思う 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/18(月) 01:01:31.10 ID:VsfbJKvn0 >>3 嫌いじゃないぜ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/17(日) 23:41:40.37 ID:r

    poccopen
    poccopen 2009/05/18
    さくらももこつながりで僕もひとつ。コジコジ「コジコジだよ。生まれてから死ぬまでずっと、コジコジはコジコジだよ」←このセリフには実にロックなスピリットを感じます。
  • YouTube - Perfume - One Room Disco ワンルーム・ディスコ (PV) HD対応

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの国フィルタ (この国に自動設定されています): 日 国フィルタを設定すると、選択した国で注目されている動画が人気の動画などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が英語に設定され、国フィルタが [全世界] に設定されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese Suggested Country Filter (we have set your preferen

    poccopen
    poccopen 2009/05/14
    Google先生に聞いてみたところ、この曲もBPM=128なんですねぇ。ポリリズムもBPM=128。中田ヤスタカさんってこのテンポがお気に入りなんでしょうかねぇ。
  • YouTube - 君に胸キュン-土岐麻子

    Kimi Ni Mune-Kyun YMOのカバー曲

    poccopen
    poccopen 2009/05/13
    BPMは約128。たぶんこれが独特のラウンジ感の要因の一つでしょうね。/YMOオリジナル版だとBPM=142みたい。
  • もしもピアノが弾けたなら

    文化祭で、出し物の都合でピアノ奏者が必要に。ピアノ未経験の女子生徒が立候補。彼女をバックアップするためにクラス一丸となって準備に奔走する。けれど、後に同窓会で、他にピアノが弾ける子がいたことがわかって、たいそうショックを受け卒倒しそうになりました、ということです。 この「弾けることを隠す」という気持ちは、なんとなくわかります。僕自身も高校時代、能ある鷹は爪を隠す、とまでは言わないけれど、同じ雰囲気を感じたためか、楽器が弾けることを大っぴらにはしていなかったように思います。現に、高校時代の友人の中には、僕が楽器を弾くことを今更ながらに知って驚いた人もいます。

    poccopen
    poccopen 2009/05/05
    吹奏楽部や管弦楽部はあっても、ピアノ部ってなかなかない(大学だとサークルがあったりしますが)ので、「ピアノ弾ける」っていうことが、同級生に認知されにくいんですよね。/皆で演奏するのは楽しいのに・・・。
  • ボイストレーニング三種の神器 - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)

    以前、録音機器が非常に重要!と書きましたが、他にどんなものが必要かなー、と考えてみました。 それで、「三種の神器」がどうのと口走ったので、ボイストレーニング時にあると便利なものを録音機器も含め3つ紹介します。 ○とりあえず3つ挙げると ・録音機器 ・鏡 ・チューナー、楽器など、音程が取れるもの の3つですかね。 ・録音機器 これは、とにかく重要です。 人間は、実際に出ている「自分の声」を、普通聞くことはできません。 録音した自分の声を聞いてみると、かなり違和感がありませんか? 実は、その「ちょっと変に感じてしまう声」が、実際のあなたの声です。 自分に聞こえる声というのは、 ・実際に空気を伝わり、まわりの人にも届く「気導音」 ・自分にしか聞こえない、声帯や調音器官などから骨を伝わって鼓膜に届く振動である「骨導音」 の2つが合わさったものを「自分の声」として認識しています。 これはどんなに訓練

    ボイストレーニング三種の神器 - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)
    poccopen
    poccopen 2009/04/25
    管楽器吹きにとっての三種の神器と共通ですね。外から自分を見て(聞いて)、自分のパフォーマンスを客観的に評価することのできる仕組みが必要なんですよねぇ。
  • ファミコン版 天空の機動要塞ラピュタ - 君を乗せて -

    おとべやです(´・ω・) 構想1分作成2時間wwwポニョ撃破→sm4176507  トトロ退治→sm4875129おとべやマイリスト→mylist/4931335

    ファミコン版 天空の機動要塞ラピュタ - 君を乗せて -
  • 録音機器が壊れたので、新しい録音機器の購入について考える - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)

    poccopen
    poccopen 2009/04/09
    音楽用マイクと同程度の音質で録音できるハイクラスボイスレコーダー、っていう選択肢はいかがでしょうか?僕はTASCAMのDR-1を使ってますです。まぁ、単体のコンデンサマイクには負けますが、十分高音質で録れますよー。
  • 資生堂『HAKU』のCMで流れてる音楽について知りたいのですが…歌ってる人や作曲家について教えて下さい - こんばんわ。私もそのCMとても... - Yahoo!知恵袋

    DTMのパンニングについて教えてください。 趣味で作曲をしているのですが、ギターのパンニングについてよく分からないところがあります。有識者の方がいましたら教えて頂きたいです。 文章だけでは伝わらない部分もあると思い、すこしでも分かりやすくと書いてきた画像を下に貼っておきます。 私はギターをパンニングした際に青のLRのようにしっかり左右から聴こえて、黄色の丸のように100~90辺りで鳴っているようなパン振りをしたいのですが、私が現状聴いているのは赤のLRのような感じで左右どちらも振り切っているのに広がって音が聴こえて黄色の丸のように100~50くらいまで広がってしまっています。 真ん中に音はないのですが、もっと横にいてほしいのに端によってくれません。 試しにイメージャーを使って広がりを抑えてみたのですがあまり効果は感じられませんでした。 グループチャンネルにまとめていれば真ん中にも音がいるの

    資生堂『HAKU』のCMで流れてる音楽について知りたいのですが…歌ってる人や作曲家について教えて下さい - こんばんわ。私もそのCMとても... - Yahoo!知恵袋
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    poccopen
    poccopen 2009/03/21
    じゃ、僕も。つ【ドナドナ/カエルくん(パペットマペット)】/←既にパペマペさん本人がネタにしてたみたい。ぐすん。/真赤な誓いはエルモもカバー(笑)してますよ→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm3589062
  • いとうせいこう&POMERANIANS - なんまいDUB - 動画 Dailymotion

    Musk’s X Is ‘the Platform With the Largest Ratio of Misinformation or Disinformation’ Amongst All Social Media Platforms

    いとうせいこう&POMERANIANS - なんまいDUB - 動画 Dailymotion
    poccopen
    poccopen 2009/03/21
    たしか、いとうせいこうさんって義太夫マニアでもありますよね。
  • カラヤンが驚いた佐治敬三の「ほな、そうしましょ」 サントリー躍進を支える文化事業という根幹 | JBpress (ジェイビープレス)

    まさに「継続は力なり」である。サントリーのビール事業が1963年の参入以来、2008年に初めての黒字化を達成した。 「非上場企業だから続けられた」と言えばそれまでだが、それにしても、よく今まで撤退しなかったものだ。初志を貫いて事業を継続すれば、いつかは実を結ぶ。その格好のモデルケースとなるのだろう。 ビール事業だけではない。やはり利益を挙げてきたわけではないが、サントリーが決して撤退しようとしない事業がある。美術や音楽など芸術文化を支援する「文化事業」だ。いわゆるメセナ活動である。 もともとサントリーは、社会との結びつきを非常に強く意識している会社だ。創業社長の鳥井信治郎氏は「やってみなはれ」という言葉で有名だが、鳥井氏の経営哲学を語るうえで欠かせない言葉がもう1つある。それは「利益三分主義」という言葉だ。 企業は社会の一員であり、社会とともにある。だから事業で得た利益は会社や株主、社員の

    カラヤンが驚いた佐治敬三の「ほな、そうしましょ」 サントリー躍進を支える文化事業という根幹 | JBpress (ジェイビープレス)
    poccopen
    poccopen 2009/03/16
    バカ!サントリーホールで熟睡しちゃった僕のバカ!バカ!バカ!バカ!/取り乱しました。/サントリー、酵母の研究職、募集してませんかねぇ。
  • ピタゴラ・オブ・スイッチ【ピタゴラスイッチ×ナイト・オブ・ナイツ】‐ニコニコ動画(ββ)

    フォークダンスみたいになった。mylist/7844636

    poccopen
    poccopen 2009/03/14
    オクラホマスイッチ・・・!
  • 演奏者がいて、聴衆がいて、初めて成立する音楽 - the world was not enough

    昨日のエントリー同様、例の釣り増田からかなりの数の派生エントリーが登場しています。良エントリーも結構出てきていて、なんかもうここまで来ると逆に増田GJというか、釣ってる方も予想外だったんじゃないかなァ……と。特に僕が気に入ったのがコレ。 音楽とは誰かに聴かれたときにはじめて成立するもので、それは演奏者の意図した感情とか技巧ではなくて、聴衆がかきたてられたなんらかの感情が「音楽」なんじゃね? 言葉を発するのはヒトでなくて、ミクでも、九官鳥でもいい。聴くほうにメインスイッチがある。 http://anond.hatelabo.jp/20090308152436 素直に「ああ、そういうものだなァ」と納得してしまいました。ブコメにも書いたんですが、演奏すること自体の楽しさっていうのも勿論あります。セッションとかってのも演奏自体を楽しむ音楽と言えますし。でもそれは演奏者、表現者としての音楽の楽しみ方

    演奏者がいて、聴衆がいて、初めて成立する音楽 - the world was not enough
  • 改変コピペを作ったことを後悔しない。

    俺は以下の改変コピペを書いた者です。 初音ミクよ http://anond.hatelabo.jp/20090311032548 まず、俺の改変コピペを読んで気分を害された方へ、心からこの言葉を贈りたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。しかし、「私はあなたの書いたものは嫌いだが、私の命を与えてもあなたが書き続けられるようにしたい」というボルテールの言葉を考えて欲しい。 よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後フリーでお願いしたい。私の望んでいることです。既に公開している方の行動は自由です。 その上で、自分の当に思っていることを書かせて頂きたい(マシンを差別するレイシストは特に読んで欲しい)。まず、意図して書いてしまったカウンター改変コピペに対する説明から始めたい。 俺は、人間の声のみで構成されている音楽

    改変コピペを作ったことを後悔しない。
  • 増田を書いたきっかけへの単純な興味 - 詩になるもの

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした 元増田音楽に対して真剣な思いがあることがわかるだけに、最初の煽り口調でだいぶ損してるよな。詳しくは見てないけど、トラバツリーにもちゃんとした返信をしているようだから、元来はしっかりした人なんだろう。ただ、人も書いてるように元増田を書いたときは頭に血が上ってたんだろうな。 エントリ自体への感想はブコメで済ませるとして(もう少し詳しく書いたとしたら、以下のエントリに近い。機械の歌声は不気味の谷を越えるか - こてゆびミルクティー)、ここでは元増田がエントリを上げたきっかけについて書きたい。 そのタイトルを見ればわかるように、AmazonのCDランキングを見て、以前から募らせていた音楽業界への主張が文章になったのが元増田のエントリだ。そして僕が単純に興味を持ったのが、「何でAmazonランキング見ただけでエントリを書くエネルギー

    増田を書いたきっかけへの単純な興味 - 詩になるもの
    poccopen
    poccopen 2009/03/13
    冷静でありつつ思いやりを感じる文章。
  • お詫びしたい

    私はこれを書いた者です。 さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたhttp://anond.hatelabo.jp/20090308152436 まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。 よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。 その上で、自分の当に思っていることを書かせて頂きたい(ただし初音ミクを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。 俺は、シンセ等機械のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと

    poccopen
    poccopen 2009/03/13
    どうか削除はなさらないでいただきたいです。それこそ「ある人はいいと思うだろうし、別の人は良くないと思うだろう。それでいいと思う。」/まぁ、自己矛盾なんですけどね。僕のコメント自体。
  • 【本当に唖然とした】初音ミクよ。【増田はてな】

    増田はてなさんがすてきな詩を書いてくれたので速攻で初音ミクさんにGuitarで弾き語ってもらいました。「さっきamazonのCDランキングを見て、当に唖然としたわ」で始まるステキな歌詞です[http://anond.hatelabo.jp/20090311032548]。この歌詞がリスペクトしているのはこの曲だと思われます[http://anond.hatelabo.jp/20090308152436]。曲・演奏ともにしょぼくてすみません。追記:元ネタへのリンクが違ってました。コメント@01:14ありがとー。増田の作詞者さんから存外なコメントいただきました[http://nekodayo.livedoor.biz/archives/752232.html]。とてもとても感謝してます。過去作品へのリンクはニコニコ大百科をどうぞ。シリーズ最終作(多分):【鏡音リン】お詫び【増田はてな】[s

    【本当に唖然とした】初音ミクよ。【増田はてな】
  • 昼休みに「ブッダマシーン2」で猛烈リフレッシュする | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社と申します。 3月といえば年度末で「頭がフットーしちゃうよお!」と思うほど忙しくてストレスフルな生活を送っている方も多いかと思います。わたくしも概ねそういう感じなのですが、「今月、いっぱい残業してるし、これくらいいいだろう」と思って、「ブッダマシーン2」を購入。思いのほかリフレッシュ効果があったので報告させていただきます。 この「ブッダマシーン2」は、ご存じの方も多いかと思いますが、一言で言うと、「9つの涅槃サウンドが入ったスピーカー」です。初号機が大人気で、昨年末に後継機が出たのですが、サラリーマンの昼休み向け(と勝手に解釈)に華麗なるバージョンアップを遂げているところが注目です。 木曜日の昼休みを目前にして、気になる「ブッダマシーン2」レビューは以下にて。 まずその色。 初号機は原色が多くて、家で使用するしかなかったのですが、「ブッダマシーン2」は、グレー、ブラウン

    昼休みに「ブッダマシーン2」で猛烈リフレッシュする | ライフハッカー・ジャパン
  • 私も言葉の意味を分からずに歌う子どもの合唱にジジババが感動して泣くことが理解できなかったが、年をとるとだんだん分かってきた

    私も言葉の意味を分からずに歌う子どもの合唱にジジババが感動して泣くことが理解できなかったが、年をとるとだんだん分かってきた。 音楽とは誰かに聴かれたときにはじめて成立するもので、それは演奏者の意図した感情とか技巧ではなくて、聴衆がかきたてられたなんらかの感情が「音楽」なんじゃね? 言葉を発するのはヒトでなくて、ミクでも、九官鳥でもいい。聴くほうにメインスイッチがある。 君の方に感受性がないんだ。残念だったね。 個人的にはインストルメンタルや、ヴォカリーズには感動できない詩先の輩は、ある意味音痴なのだろうと思う。 言葉は音楽においては飛び道具です。 ミクは楽器で、作曲者(データ入力した奴)の感情と技巧と言葉がこめられている。 そういう意味では新しい音楽とは言えないけど、バッハやモーツァルトやジャズやロックもこんな風に言われただろうし、やっぱ新しいものなのかもね。

    私も言葉の意味を分からずに歌う子どもの合唱にジジババが感動して泣くことが理解できなかったが、年をとるとだんだん分かってきた