タグ

ブックマーク / chalow.net (17)

  • iPhone で2倍速再生して速聴しよう!

    iPhone で2倍速再生して速聴しよう! 2010-01-04-3 [iPhone][PodCasting] iPhone の iPod 機能(音楽を聴く公式アプリ)では、2倍速と0.5倍速で再生する機能があるので、オーディオブックを聴いたりとか英語のリスニングなんかに便利です。 日語のポッドキャストはほぼ全て2倍速で聴いています。もともと早口の人だと若干聞き取りにくいこともありますが、話の流れでだいたい分かるので、私の場合はまったく問題ないです。 一方、英語の教材やポッドキャストを聴くときには 1/2 倍速が便利です。30秒巻き戻しボタンもあるので、その部分だけ何度も聴き直すことも簡単。まさに耳勉強法[2009-06-17-4]にうってつけです。 なお、再生速度調整と巻き戻しは普通の音声ファイルではできません。iTunes で「情報を見る」→「オプション」→「メディアの種類」でオーデ

    iPhone で2倍速再生して速聴しよう!
    pomo123
    pomo123 2010/01/07
  • ウェブサービス(Web API)をプログラムから使う

    ウェブサービス(Web API)をプログラムから使う 2009-12-26-2 [WebAPI][Programming] 前回[2009-12-24-1]はウェブサービス(Web API)の基的事項と、よく採用されているプロトコルとデータ構造の概要を解説した。 プロトコルとデータ構造の組み合わせ、計4つのうち3つを取り上げて、実際にプログラムから Web API を使う方法を例を用いて説明する。 今回取り上げるサンプルプログラムで使った Web API と用いたプログラム言語を表に示す: プロトコル\データ構造XMLJSON, JSONPREST風MECAPI, Perlキーフレーズ抽出API, JavaScriptSOAP, XML-RPCはてブ件数取得API, Perl- REST風 + XML Web API をREST風プロトコルでアクセスしXMLデータを得る流れを perl

    ウェブサービス(Web API)をプログラムから使う
    pomo123
    pomo123 2009/12/28
  • [を] iPhone で東京近郊の路線図を一枚の画像として見る作戦

    iPhone で東京近郊の路線図を一枚の画像として見る作戦 2009-08-21-3 [iPhone][Software][Geography] iPhone で東京近郊の路線図を見たいなと思ってアプリをいろいろと探していたんだけど、なんか有料のしかないんだよなあ。 画像一枚の路線図があればいいんだけど。 と、ここで思い出した! こういうのがあったのです。 - [を] 東京の路線図[2007-12-17-4] ということでここの路線図枚画像(1812x1240, 445KB, gif)を MacBook でダウンロードして下記の作業を行いました。 (1) iPhoto に「便利画像」というアルバムを作ってそこに入れて、 (2) あとは同期して iPhone に取り込む。 しかし、iPhone では取り込む際に勝手に縮小されてしまうようで、 拡大したときに汚くなってしまいます。 うーん、これ

    [を] iPhone で東京近郊の路線図を一枚の画像として見る作戦
  • アマゾンAPIを使うのに2009年8月15日から認証が必要になるらしい

    アマゾンAPIを使うのに2009年8月15日から認証が必要になるらしい 2009-05-09-1 [Programming][Affiliate][WebTool] 「Amazon アソシエイト Web サービスの名称変更および署名認証についてのお知らせ」というメールが来ました。 (追記: ほぼ同内容のものが Forum とアソシ公式ブログにもありました。ただし Forum では15日ではなく16日となっています。) さて、このたび、Amazon アソシエイト Web サービスの名称を、「Product Advertising API」と変更しましたことをお知らせいたします。この新名称は、開発者の皆様が Amazon サイトで販売されている商品の広告作成を行い、これによって Amazon より広告費を受け取るという、API の目的をより正しく表しています。 はいはい、了解しました。 「Pr

    アマゾンAPIを使うのに2009年8月15日から認証が必要になるらしい
    pomo123
    pomo123 2009/05/10
  • Webページを読み込んで何か処理して表示するラッパーCGIのテンプレート(Perl)

    Webページを読み込んで何か処理して表示するラッパーCGIのテンプレート(Perl) 2008-11-04-2 [Programming] 指定されたURLのウェブページを読み込んで、中で何かをしてそのまま表示するという一連の処理を実現するための CGI のテンプレート。 言語は Perl。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use CGI; use URI; use LWP::Simple; use utf8; my $q = new CGI; my $url = $q->param('url') || ""; my $cont = $url ? (get($url) || "") : ""; my ($page_charset, $page_encoding) = ("UTF-8", "utf8"); if ($

    Webページを読み込んで何か処理して表示するラッパーCGIのテンプレート(Perl)
    pomo123
    pomo123 2008/11/06
  • Google Chart API で QRコードも生成してくれるようになった

    Google Chart APIQRコードも生成してくれるようになった 2008-07-04-3 [WebTool] URL をなげるとグラフなどの図を画像として生成してくれる Google Chart API ですが、新たに QRコードを生成してくれるオプションができました。 QR codes (Developer's Guide - Google Chart API) 基となるパラメータは chs(サイズ指定)cht(QRコードなのでqrを指定)chl(エンコードしたテキストを指定) の3つです。 では実例。 このブログのトップページ「https://chalow.net/」のQRコードを作ります。 URLを組み立てるとこうなります: https://chart.apis.google.com/chart?chs=150&cht=qr&chl=https%3a//chalow.

    Google Chart API で QRコードも生成してくれるようになった
  • PlotKit を使った Perl CGI の雛形

    PlotKit を使った Perl CGI の雛形 2008-03-18-4 [Programming] PlotKit[2007-12-26-2]を使ってJavaScriptでグラフ表示するCGIの雛形。 あとで使うためにコードごと公開しておきます。 好きに使ってください。添削歓迎。 雛形なので、フォームに何を入力しても変化はありません。あしからず。 実行結果はこちらから → http://chalow.net/misc/plotkit.cgi ソースコード: #!/usr/bin/perl -T use strict; use warnings; use Template; use CGI; use utf8; use Encode; use open ':utf8'; binmode STDIN, ":utf8"; binmode STDOUT, ":utf8"; my $q = n

    PlotKit を使った Perl CGI の雛形
  • [を] 2007年にひとりで作ったネットサービス

    2007年にひとりで作ったネットサービス 2008-01-27-2 [2007] 2007年にひとりで作ったネットサービスを振り返ってみます。 全部で 21 サービスを公開していました。 まずは、何月にいくつ作ったかの表です。 月個グラフ11★21★31★44★★★★51★76★★★★★★85★★★★★91★100 110 121★ 平均すると月1,2個のペースですが、 年の中盤である夏にリリースが集中していました。 いわゆるマッシュアップサマーですね(なんのこっちゃ)。 以下、公開したサービスの一覧です。 【No.1】アマゾンリストマニア検索サイト「リストマニャ」 [2007-01-21-1] 概要:Yahoo!経由でアマゾンの「リストマニア」を キーワード検索できるサイトです。 Yasazon (ヤサゾン)の姉妹サイトとして作りました。 特に賞は頂けませんでしたが、 アマゾンの「第3回

    [を] 2007年にひとりで作ったネットサービス
  • PlotKit でグラフを作成

    PlotKit でグラフを作成 2007-12-26-2 [Programming] JavaScript でグラフが描ける PlotKit を試してみました。 PlotKit - Javascript Chart Plotting http://www.liquidx.net/plotkit/ 下記URLを参考に導入。 - Kazuhiro's Weblog: 「PlotKit」でグラフを描こう http://kazuhiro.ty.land.to/blog/2007/01/javascript_plotkit.html - グラフを作成するjavascript「PlotKit」 http://www.skuare.net/test/chart.html - PlotKit Quick Start http://media.liquidx.net/js/plotkit-doc/PlotK

    PlotKit でグラフを作成
  • カロリーを気にするダイエット法で減量に成功!

    カロリーを気にするダイエット法で減量に成功! 2007-11-19-2 [HealthCare] 一ヶ月ほど前から 「カロリーを記録するダイエット法」[2007-10-14-1] をためしています。 結論から言うと、 1ヶ月で約 2.5kg 体重が減り、体脂肪率も約 3 ポイント低下しました! カラダスキャン[2006-08-12-3]での体重の記録のグラフを上げておきます。 良いペースで下がっています。 方法はというと、単に毎日べたものとカロリーを分かる範囲で、 はてなダイアリー(サブアカウント使用&非公開)に記録しているだけです。 一日の目安は1500kcalに設定してみました。 越えちゃったら翌日減らすだけ。 こんな感じ。この日は前日飲み会があったので摂取量を減らしていますね。 記録を続けていると、間ラーメンやポテチなどについて 「あんなカロリーの高いものをあんなにべてたなん

    カロリーを気にするダイエット法で減量に成功!
    pomo123
    pomo123 2007/11/20
  • [を] 登録いらず!手軽なアップローダ「senduit」

    登録いらず!手軽なアップローダ「senduit」 2007-08-21-6 [WebTool] ユーザ登録不要の手軽なアップローダー。 チャットしてるときに、 みんなで共有したいファイルをここにアップする、 という使い方が軽快。 senduit | Share easily. http://senduit.com/ アップするとユニークなURLが発行される。 それをファイルを共有したい人に送ればOK。 アップしたファイルは最長一週間で自動的に消える。 楽だー。

    [を] 登録いらず!手軽なアップローダ「senduit」
    pomo123
    pomo123 2007/08/22
  • 社内ブログ導入・運用ガイド

    社内ブログ導入・運用ガイド 2007-07-23-2 [Blog][BookReview] 献いただきました。ありがとうございます! ■木村早苗(著), 内藤裕紀, 安藤正樹(監修) / 社内ブログ導入・運用ガイド 社内コミュニケーションの活性化の方策としてのブログ導入のです。 運用のポイントと、様々なバリエーションの事例が紹介されていて 参考になります。 せっかくみんなで(外部非公開で)ブログを使うなら コミュニティ内データベースとしての価値が高まる方向に 向かうと良いな。そのためには、高機能な検索(ゆれ表現の吸収など 痒いところに手が届く性能、つまりGoogleレベルのイントラ検索)、 イントラ版ソーシャルブックマーク的な機能(記事単位投票で 有用な情報を埋もれさせない)は必須ですね。 イントラネット上のツールで社内コミュニケーション活性化だと言われて まずイライラするのは、インタ

    社内ブログ導入・運用ガイド
  • よりぬき「たつをの ChangeLog」2006年

    よりぬき「たつをの ChangeLog」2006年 2007-07-01-2 [2006] 年が明けて半年もたってしまいましたが、2006年のよりぬき記事です。 2006年の全1150記事中、約50記事をピックアップしました。 2006年のダイジェストとも言えます。 最近このブログに接した方は、下記の一連の記事を読むことで、 このブログの概略がつかめるんじゃないかな思っております。 ■1月 - プログラマーの意識の差がコードに出るか[2006-01-05-4] - ポテトチップスを箸でべるのは基です[2006-01-06-1] - 共有したい情報を出す場所がないってのはよくない兆候[2006-01-09-2] - 東京一極集中と大学院進学[2006-01-10-4] - 蒸し返しのタイミング制御はなかなかできない[2006-01-13-1] - 今年の目標は3少主義! - 少物、少

    よりぬき「たつをの ChangeLog」2006年
    pomo123
    pomo123 2007/07/02
  • [を] JavaScriptで画像を先読みして、なかったらリンクを消す

    JavaScriptで画像を先読みして、なかったらリンクを消す 2007-06-10-4 [Programming] ちょっと前に Asamasearch (http://find.x0.to/as/) の画像検索で、 JavaScriptによる画像の先読み処理(画像存在判定)をいれていた。 そのときのコードはこんな感じ。 <div><a href="画像URL"><img src="サムネイル"></a><img src="画像URL" onerror="this.parentNode.firstChild.firstChild.style.border=0; this.parentNode.firstChild.removeAttribute('href'); this.parentNode.removeChild(this);" onload="this.parentNode.rem

    [を] JavaScriptで画像を先読みして、なかったらリンクを消す
  • MECAPIのソースコード公開

    MECAPIのソースコード公開 2007-04-01-1 [MECAPI][NLP][Programming] MECAPI[2006-09-18-1]のソースコードを公開。 きちんと書き直そうと思ってたんだけど、手抜きでそのまま公開します。 - MECAPI - MeCab Web Service (MeCab API) https://maapi.net/apis/mecapi - ソースコード ttp://maapi.net/apis/mecapi?mode=code サーバ負荷の問題があるので、大量にアクセス(例えば毎秒数回等)する 人は自分のサーバに設置して使って頂けると幸いです。 ソースは「無償・無保証・著作権放棄」(http://lifehacks.ta2o.net/byebye-copyright.html) ですので、好き勝手に使って下さい。 設置方法: (1) MeCa

    MECAPIのソースコード公開
  • PHPで自然文ヤフー検索を作ってみた

    PHPで自然文ヤフー検索を作ってみた 2007-04-03-1 [WebTool][NLP][Programming] PHPの勉強中。バージョンは5。 PHPって、 (1)パラメータを受けて、 (2)中からWeb API呼んで、 (3)結果(XML)をパーズして、 (4)テンプレートに埋め込む、 という一連の流れが素直に書けるのが良いですね。 あんまりこったことしないならPHPでさくっと書くのが良いのかー。 ということで、PHPからWeb APIを使う練習として、 自然文の入力でYahoo!検索するサンプルを作ってみました。 - 文で検索 ttp://chalow.net/misc/bunsearch.php http://yapi.ta2o.net/bundekensaku/ (MECAPI) - 例:「奈良から川崎に移動」 ttp://chalow.net/misc/bunsearc

    PHPで自然文ヤフー検索を作ってみた
  • 30歳力検定

    30歳力検定 2007-03-15-3 [Neta] 30歳力検定というのを聞き及んだのでやってみた。 - 30代の「人生」「住まい」「ライフスタイル」考:Smatch(スマッチ) 特設サイト http://blog.smatch.jp/tb/30sai/kentei/ 判定は「ちょうどいい焼き加減のステーキ」。 30歳力は100%でした! 心身ともに脂の乗ったあなたは、仕事にもやりがいを感じる時期にさしか かっています。プライベートでは女性たちは素敵なあなたに夢中! このままモテリーマン街道を突っ走ってくださいね。 わーい、モテだ、モテモテ! ところで、住宅系サイトとしての趣旨はよーく分かるのですが、 下記の質問は選択肢がなかったので困ったです…。 【05】そろそろ家を買おうかなぁ…。 A. もう2度買い替えしてます B. やっとローン完済 C. いま購入しようと探してます D. 誰か買

    30歳力検定
  • 1