タグ

2008年11月2日のブックマーク (24件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):肛門にじゃがいもが詰まり病院で摘出した牧師、「事故だ。快楽を得るためではない」と主張

    1 名前: イサキ(福岡県) 投稿日:2008/11/01(土) 13:36:50.57 ID:KEwWtQYL● ?PLT 肛門にじゃがいもを丸のまま詰めてしまった牧師が、病院で摘出されるというできごとがありました。 この牧師の名前はあきらかにされていませんが、英シェフィールドに住む 50代で、31日付のサン紙によると、市内の三大病院のひとつ、Northern General Hospitalに苦渋の表情であらわれた牧師は、「裸でキッチンのカーテンを吊ろうとしたところ、バランスを崩して後ろに倒れ、テーブルの上にあったじゃがいもの上に腰をついた」と説明したといいます。 なぜ裸でカーテンを吊ろうとしたのかはわかりませんが、じゃがいもは教会に 訪れた信者からの供物だったことがあきらかにされています。 なお牧師は、じゃがいもを肛門に詰めた理由については、けして快感を得ること を目的

  • iPhoneシャッター音オフ - ぽたモバ

    MobileFinderでいろいろファイルを眺めてたら如何にもそれっぽいファイル名。リネームしてやったらシャッター音が鳴らなくなりました。 イーモンと違ってもともと小さい音だから気にしてなかったけどこれはこれで嬉しいです。

    iPhoneシャッター音オフ - ぽたモバ
  • iterator and generator for it in JavaScript - やぬすさんとこの日記

    つぎ。 iterator ( https://developer.mozilla.org/ja/New_in_JavaScript_1.7#.e3.82.b8.e3.82.a7.e3.83.8d.e3.83.ac.e3.83.bc.e3.82.bf.e3.81.a8.e3.82.a4.e3.83.86.e3.83.ac.e3.83.bc.e3.82.bf ) 。 for in や for each in 内では独自に定義した iterator に従って走査されるというのはありがたいかも。解説は MDC や http://nanto.asablo.jp/blog/2006/08/12/481381#js17-iterator 、 http://nanto.asablo.jp/blog/2006/08/12/481381#js17-generator を見てもらったほうが早いんだけど、なんか

    iterator and generator for it in JavaScript - やぬすさんとこの日記
  • bulkitem.com

  • YappoLogs: Term::QRCodeっての作ってみた

    Term::QRCodeっての作ってみた QRCode大好きclouderさんがText::QRcodeを作ったのをみたnipotanさんが早速terminal化した物をgyazoにうpしてたので、gazoのコードを見ながら脳内コピペして10分くらいでTerm::QRCodeを作りました。 http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Term-QRCode/ ターミナルで作業してる時に、不意にQRCodeが必要になっても落ち着いてQRCodeを参照できるようになりましたね! Text::QRCodeはCPANに上がってないけど、ネタでCPANに上げるかな Posted by Yappo at 2008年10月31日 13:13 | TrackBack | Perl Gold in WoW is usually called wow gold, whic

    poppen
    poppen 2008/11/02
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    poppen
    poppen 2008/11/02
    > 制服を着て堂々、自身の見解を述べた平成の英雄、田母神閣下が私は好きです。心から敬意を表します。
  • 技術職を失ったときに試したい14のこと--経済危機を乗り切るために

    筆者は「10 Things to Do the Day After You're Laid Off」(解雇された翌日にしなければならない10のこと)と題されたU.S. News & World Reportの最近の記事で貴重なアドバイスを目にした。「かつての上司に礼状を書く」といった項目については、なるほどと思う。礼状を書くことは悪いことではないし、もし上司がほかのところで空きを耳にするようなことがあれば、推薦状を書いてもらえる可能性がずっと高くなる。 とはいえ、コンピュータの専門家などの技術職は一般職とは少し異なるかもしれないので、われわれのような職種の人が解雇された場合に考慮するとよいかもしれないことをリストにまとめてみた。概要は以下の通り。 記事にある引用部分は米CNETにいる他の社員からのものだ。 1. オープンソースプロジェクトに参加する オープンソースプロジェクトは、最もおも

    技術職を失ったときに試したい14のこと--経済危機を乗り切るために
  • 効率的な資産管理を支援する·Tracmor MOONGIFT

    中小企業で拠点が一つの場合はそれほど問題ではないだろうが、拠点が日中ないし世界中にある企業になれば、その資産の移動について管理をせざるを得ない。日でだぶついている資産を他の拠点にまわせば運用がスムーズになる場合もあるだろう。 資産一覧 そのためにはまず資産がどこにあるのか目録を作成する必要がある。そしてそのデータに誰もがアクセスできる環境を作ることが重要だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTracmor、資産管理&トラッキングソフトウェアだ。 Tracmorは資産の目録を作成するWebアプリケーションだ。PHPで作成されており、データを作成してしまえば誰もが見ることができる。バーコードを使ってデータを管理することができるので、大量のデータでも効率的に管理ができる。 新規資産登録画面 そして資産の移動中についても配送会社の送り状を使ってトラッキングができるようになっている。ト

    効率的な資産管理を支援する·Tracmor MOONGIFT
  • vimperator の情報 - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20081029/1225302957 の補足。てか前のはいい加減だったのでちゃんとまとめ。これで大体カバーできたかな。他にも変更履歴もソースツリーも全部家から飛べるのに気がついたりメーリングリストの英語読める !! と思ったり git web interface 用の LDRize / AutoPagerize SITEINFO を書いたりした。あと id:otsune が twittervimperator 関連の情報流すようにしてくれたのでみんな follow するといいよ !! nightly build ( daily snapshot ) 忘れてた。 home http://vimperator.org/trac/ git web interface http://vimperator.org/trac/g

    vimperator の情報 - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ
  • ruby版 WWW::Mechanize を使こてみる - おもてなしの空間

    ●例題 引数 URL の最初のボタンを押してファイルをダウンロードする。 # 要はトラッカーサイトを使う時によくあるようなオペレーション( 藁 ●ドキュメント RDoc なドキュメントはない。 % ri WWW::Mechanize Nothing known about WWW::Mechanize 今のところ、ソース以外には、下の二つのドキュメントしかない。 /usr/share/doc/libwww-mechanize-ruby/GUIDE.gz /usr/share/doc/libwww-mechanize-ruby/EXAMPLES ●例題の解 version 0 WWW::Mechanize の威力を強調する為に、リーダビリティを無視してコンパクトに書いてみた。 実質三行で書けちゃう。驚いた。 require 'rubygems' require 'mechanize' URL

    ruby版 WWW::Mechanize を使こてみる - おもてなしの空間
  • Railsでレガシーデータを蘇えらせるテクニック(1/4) - @IT

    過去に作成したデータベースを再利用する場合でも、Railsベースのアプリケーションなら、効率よく連携できます。稿では、その際に注意すべきポイントを踏まえつつ具体的な手順を説明します。この方法なら、古いアプリケーションでも比較的簡単に置き換えられ、将来的にはデータのマッシュアップなどのニーズにも応えやすくなります。 既存の表にActiveRecordを使うには? 前回は、DB2とRuby on Rails、そしてActiveScaffoldを使うための環境準備を行い、それらを使って簡単なテーブル保守アプリケーションを作成しました。 このとき、アプリケーションからアクセスする表そのもののデータベース側への作成は、モデルの作成時に生成されたスクリプトに対してmigrateを実行して行いました。 Railsのmigrateによる表管理は簡単ですが、既存の表(レガシー表)に対してActiveRec

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003904.shtml

  • http://taka.no32.tk/diary/20081101.html

  • nokogiri Documentation

    nokogiri.rubyforge.org/ github.com/tenderlove/nokogiri/wikis github.com/tenderlove/nokogiri/tree/master rubyforge.org/mailman/listinfo/nokogiri-talk nokogiri.lighthouseapp.com/projects/19607-nokogiri/overview DESCRIPTION: Nokogiri (鋸) is an HTML, XML, SAX, and Reader parser. FEATURES: XPath support for document searching CSS3 selector support for document searching XML/HTML builder Drop in replace

  • nokogiriをインストールしてみた - SWDYH

    tenderlove's nokogiri at master ― GitHub http://github.com/tenderlove/nokogiri/tree/master XPathCSSセレクタが使えるxml/htmlパーサー。 libxmlを使っていて、Hpricotとの互換性もあり。 良さそうだと思ったのでインストールしてみたけど、少し面倒だったのでその手順を記録。 環境 Mac OS X 10.5.5 libxml2はインストール済 (sudo port install libxml2) raccのインストール wget http://i.loveruby.net/archive/racc/racc-1.4.5-all.tar.gz tar zxvf racc-1.4.5-all.tar.gz cd racc-1.4.5-all ruby setup.rb config

    nokogiriをインストールしてみた - SWDYH
  • Ruby開発者のためのiKnow! API入門

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Ruby開発者のためのiKnow! API入門
  • 軽量版Ruby on Rails·Ruby on Rails Light MOONGIFT

    Ruby on Railsで良く取りざたされるのが動作の重さだ。キャッシュを使うなどすれば決して解決できない問題ではないが、開発が手早いだけに動作の重さが評価の足を引っ張ってしまう。 デモの掲示板アプリケーション Ruby on Railsの開発のしやすさに加えてスピードを得られる、そんなフレームワークがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRuby on Rails Light、軽量版Ruby on Railsだ。 Ruby on Rails LightはRails自体は必要としない。Railsの良さを感じられる各種機能を切り出して実装し直している。そしてコントローラやモデルを軽量化することで低負荷、高速性を生み出している。 プロジェクトサイト サーバ機能がないので、CGIとして動作させるのが基だ。さらにデータベースはMySQLのみ、マイグレーション機能なし、ルーティング

    軽量版Ruby on Rails·Ruby on Rails Light MOONGIFT
    poppen
    poppen 2008/11/02
  • MOONGIFT:Railsアプリケーション開発の基盤に「BaseApp」:オープンソースを毎日紹介

    どのようなソフトウェアでも言えるだろうが、幾つかアプリケーションを開発していると同じような機能を組み込んだり開発したりすることがある。この繰り返しは面倒で、フレームワークが生まれる要因にもなった。 基的機能、デザインが予め構築されている そんなフレームワークであっても繰り返しの作業になることがある。例えばいつも同じプラグインを使っている場合だ。Railsアプリケーションの開発であれば、これを使って行うのはいかがだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBaseApp、Railsアプリケーションのベースとして使えるソフトウェアだ。 BaseAppは単体で意味をなすものではない。よく使われるプラグインやデザインを元々組み込んで提供しているソフトウェアだ。データベースの設定はSQLite3/MySQL/PostgreSQL向けに既に個々に用意されている。Railsは2.1.2をベース

    MOONGIFT:Railsアプリケーション開発の基盤に「BaseApp」:オープンソースを毎日紹介
    poppen
    poppen 2008/11/02
  • ESXiサーバにSSH接続する方法 - dann@webdev - dann's portal

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    ESXiサーバにSSH接続する方法 - dann@webdev - dann's portal
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ESXiサーバーで準仮想化 - dann@webdev - dann's portal

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    ESXiサーバーで準仮想化 - dann@webdev - dann's portal
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • VMWare ESXiでサーバー仮想化 - インストール編 - dann@webdev - dann's portal

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    VMWare ESXiでサーバー仮想化 - インストール編 - dann@webdev - dann's portal
  • iPhone販売でショップはいくら儲かるのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    先日、ソフトバンクが大手のソフトバンクの代理店向けに「iPhoneの法人向け販売に関する説明会」を開いていたのでコソーリ潜入してきますた。 iPhoneが1台売れると販売代理店には18,000円のキャッシュバックがあります。たぶんソフトバンクのショップでもこれと同額。 あと、販売代理店向けの格安のiPhone利用プランが用意されています。詳しいことは内緒。 法人が全社的にiPhoneを導入すれば、社内の通話料が無料になるのでなかなかいいソリューションだと思うのですが、どこかの企業さん、100台ぐらいまとめて買いませんか? キャッシュバックの半分(9000円×台数ぶん)を値引きさせてもらいます(´ー`) 50台より承ります。

    iPhone販売でショップはいくら儲かるのか? - やねうらおブログ(移転しました)