タグ

2010年6月2日のブックマーク (7件)

  • グループウェア『アイポ(Aipo)』-ポートレットふぁくとり~ プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    オープンソースグループウェア『Aipo(アイポ)』はポータル機能を持っているため、標準に無い機能をポートレット単位で追加することができます。 アイポオフィシャルパートナーである株式会社アヴァンザでは、『Aipo(アイポ)』を今よりももっと魅力あるプロダクトにし、多くの人に使っていただけるようにするために、弊社内で開発した色々なポートレットのソースを公開していきます。例えば以下のようなポートレットのソースを順次公開していきます。 ・行先板ポートレット(公開済み) ・地図情報検索ポートレット(公開済み) ・RSSリーダーポートレット(公開済み) ・回覧板ポートレット(公開済み) ・アンケートポートレット(公開済み) ・弁当注文ポートレット(公開済み) ・iCalendarスケジュールインポート/エクスポートポートレット(公開済み) (旧名:Googleカレンダー連携支援ポートレット) ・在席管

    グループウェア『アイポ(Aipo)』-ポートレットふぁくとり~ プロジェクト日本語トップページ - OSDN
    poppen
    poppen 2010/06/02
  • ダウンロードファイル一覧 - グループウェア『アイポ(Aipo)』-ポートレットふぁくとり~ - OSDN

    オープンソースグループウェア『Aipo(アイポ)』はポータル機能を持っているため、標準に無い機能をポートレット単位で追加することができます。 アイポオフィシャルパートナーである株式会社アヴァンザでは、『Aipo(アイポ)』を今よりももっと魅力あるプロダクトにし、多くの人に使っていただけるようにするために、弊社内で開発した色々なポートレットのソースを公開していきます。例えば以下のようなポートレットのソースを順次公開していきます。 ・行先板ポートレット(公開済み) ・地図情報検索ポートレット(公開済み) ・RSSリーダーポートレット(公開済み) ・回覧板ポートレット(公開済み) ・アンケートポートレット(公開済み) ・弁当注文ポートレット(公開済み) ・iCalendarスケジュールインポート/エクスポートポートレット(公開済み) (旧名:Googleカレンダー連携支援ポートレット) ・在席管

    ダウンロードファイル一覧 - グループウェア『アイポ(Aipo)』-ポートレットふぁくとり~ - OSDN
    poppen
    poppen 2010/06/02
  • 未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ·Delorean MOONGIFT

    DeloreanはRuby用のオープンソース・ソフトウェア。デロリアンと言って思い出すのはマイケルJフォックス主演の映画、バックトゥザフューチャーだろう。あの自動車型タイムマシンは、空を飛んだり路上に燃えるタイヤ跡を残したりと、子供心に興奮させられた。 時間を自在に操作する Deloreanというライブラリはこのデロリアンから来ている。すべきことはもちろん時を操ることにある。今時の時間によってデータを制御しているシステムなどで、きっと活躍してくれることだろう。 よくあるのは現在より過去であればデータを表示すると言った使い方だ。現在時刻によってデータが表示されたり、逆にされなかったりするので非常にテストがしづらい。今日のデータだけを出すと言った場合も同様だ。泣く泣く引数に時刻を追加したりするのはよくあることだ。 そんな時に使えるのがDeloreanになる。Deloreanを使い、time_t

    未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ·Delorean MOONGIFT
    poppen
    poppen 2010/06/02
  • [JS]既存のLightbox系スクリプトの不満を解決したスクリプト -Lightbox_me

    IE6にも対応した、DOMエレメントをLightboxのエフェクトで表示するjQueryのプラグインを紹介します。 Lightbox_me - Stupidly Simple Lightboxing Lightbox_meは他のLigtbox系スクリプトのソリューションにはない特徴をもっています。 DOMエレメントをLightbox化。 ウインドウのリサイズ時はオーバーレイもリサイズ。 ドキュメントがウインドウよりサイズが小さい場合はオーバーレイのサイズを変更。 全てのブラウザで固定配置(fixed)で表示。 ウインドウがモーダルボックスより小さい場合は固定配置(fixed)が自動的に絶対配置(absolute)に切り替え。これによりユーザーはスクロールが可能に。 そして、軽量でシンプル、という素晴らしい特徴も備えています。 対応ブラウザはIE6+, Fx2.5+, Safari, Chr

  • doc2pdf.net Office2007文書(docx, xlsx, pptx)対応のオンラインのPDF変換 Webアプリのいいところ

    doc2pdf.netとは? doc2pdf.netとは、Office2007文書(docx, xlsx, pptx)に対応したオンラインのPDF変換です。 http://www.doc2pdf.net/ doc2pdf.netでは、Office2007文書(docx, xlsx, pptx)を含めた、MSオフィスの全バージョンの文書を、オンラインでPDF変換できます。 doc2pdf.netは、PDFファイルを受けとるためのメールアドレスは不要です。オンラインでPDF変換して、すぐにダウンロード保存できます。 doc2pdf.netで、Office2007文書(docx, xlsx, pptx)をPDF変換するには、doc2pdf.netのトップページ下部にあるPDF変換ボックスを使います。 「Convert this document:」の「参照」ボタンをクリックして、PDF変換するオ

  • Macのターミナルのオススメ設定を書いておきました。 - このブログは証明できない。

    明後日にはiPadが発売されますね。みなさん、予約していますか?みなさんが予約しているかどうかなんて、私はこれっぽっちも興味がありません。それより、Mac使ってますか?Macのターミナル使ってますか?Macだといろいろなターミナルアプリが使えますが、私はデフォルトのターミナルしか興味がありません。これで十分です。 Web系のプログラミングは、すべてターミナル上のVimでやっています。よく使うターミナルだから、快適に使いたいですよね。そこで、ターミナルのオススメ設定を書いておきます。でも、好みは人それぞれなので、オススメじゃありません。ぜんぜんオススメじゃありません。 こんな感じになります。 それでは、設定。 デフォルトの見た目を選べますが、「Pro」を選びます。だって、プロですから。「Pro」を選ぶのが、プロ意識です。 フォントは、「M+2VM+IPAG circle」を使います。サイズは

    Macのターミナルのオススメ設定を書いておきました。 - このブログは証明できない。
  • tDiaryのソースコード・リポジトリをGitHubに移行した - ただのにっき(2010-06-01)

    ■ tDiaryのソースコード・リポジトリをGitHubに移行した 公式サイトのアナウンスのとおり、SourceForge.netにあったSubversionリポジトリをread onlyに格下げして、公式の開発用リポジトリをGitHubに移転した(というか手を動かしたのはhsbtである。おれは指をくわえて見てただけ)。 まだSubversionへの同期は未稼働だけど、基的に同じものが取れるようにしておく予定なので、今までanonymous svnで最新版を持ってきていた人はそのまま使い続けていて問題ないし、開発する人もsvn上で作ったパッチを提供してもらってぜんぜんOK。 といってもおれがsvn使い続けてるわけにもいかないので(笑)、Git上で開発するためにまずは自身の環境を整えなくてはいけない。 まず(GitHubのアカウントはもう取得済みとして)、公式リポジトリを自分のリポジトリへ