タグ

2008年6月9日のブックマーク (17件)

  • Information Architecture Tutorial | blog / bookslope

    ヤスヒサさんから教えてもらった「Webmonkey」――この名前を聞いて「懐かしい」と思う人も多いはず。実は、先月5月末に復活していたみたいで、いろいろとブログにも取り上げられていました。 そのうち、「tutorials > User Experience Design」の中にある「Information Architecture Tutorial」について見てみました。Squishy (John Shiple氏) がいくつかのステップに分けているようです。 サイトのゴールターゲットの目的 (ニーズなど)クリエイティブ (スケルトン・メタファ・ナビゲーションなど) これをレッスンごとに分けていて、それぞれに概要が書かれてあります。参考資料の名称まで書かれているので、日語にしていくと、なんとなく自分たちが資料化しているタイトルと被ってくると思いますが、どうですか? ■Information

    Information Architecture Tutorial | blog / bookslope
  • 第2回 CSSレイアウトとか,Web標準とか

    小林 信次 マークアップ・エンジニア。茨城県出身。1980年生まれ。専修大学経営学部卒業後,1年弱のニート生活を経て,販売代理店の営業職を経験後,有限会社アイエイトワンに入社。主に,Webディレクション,マークアップを務めるかたわら,講師活動・執筆活動を行う。allWebクリエイター塾ではCSS講習の講師。著書に「XHTML&CSSデザイン |基原則,これだけ。」(共著,MdN発行)がある。 2カ月に一度くらい,allWebクリエイター塾というところで,XHTML+CSS講習のCSS講師を担当させていただいております。休み時間など受講生の方に,「CSSでデザインを再現することができないー!」というお悩みを聞くことがあるんですね。そんな時,レイアウト目的にtable要素を少しだけ利用してみては?とアドバイスすることがあります。 来table要素とは,データを集積している「表」をマークアッ

    第2回 CSSレイアウトとか,Web標準とか
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003716.shtml

  • IE8のモードスイッチ | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    IEBlogの“IE8 Beta 2 Coming in August”という記事にて、IE8 Beta 2が8月にリリースされるというアナウンスがありました。Beta 2ではCSS 2.1準拠に向けたバグ修正や、スクリプトのパフォーマンス向上が見込まれるようです。また、日語を含む各言語版のBetaも配布されます。 さて、同じ記事にて「meta要素によるレンダリングモード指定の文書を公開しました。」という報告がありました。今回はこの“Defining Document Compatibility”という文書を参考に、改めてIE8のレンダリングモードについて解説したいと思います。 3つのレンダリングモード IE8には3つのレンダリングモードが存在します。 IE8モード CSS 2.1やSelectors APIなど、Web標準を強く意識したモード。 IE7モード IE7の標準準拠モードと同

  • 【レビュー】Wiki以上! 『Google Sites』は情報統合プラットフォームだ (1) WikiがベースのGoogle Sites | ネット | マイコミジャーナル

    Google Sitesが一般ユーザも無料で使えるようになった Googleからコラボレーションサービス『Google Sites』の一般公開が5月23日から始まった。それまでGoogle Appsの一部として提供されていたが、一般公開によって誰でも無料でこのサービスを利用できるようになった。Google Sitesは、HTMLを知らなくてもサイトを構築できる「Webベースのコラボレーションサービス」などと言われている。では、他の類似Webサービスと比べて何が違い、何が魅力なのか。実際に触れてみることで色々分かってきた。とくにGoogle Sitesは"Googleならでは""Googleだからこそ"ここまでできると言えるような魅力がたくさん詰まっている。 「Google Sites」のトップページ このレビューではGoogle Sitesの紹介や基的な使い方、そしてGoogle Sit

  • コラム・雑感 MacのSubversion ClientアプリVersionsがやっと公開/T-STUDIO

    社内では、2年近く前から開発部でSubversionを導入してバージョン管理をしていたのですが、最近になって制作部でもバージョン管理にSubversionを使うようになってきました。 Subversionに関しては、詳しい方も沢山いるようなのでここではあえて言及しませんが、Subversionを使ってバージョン管理する際に、Windowsではとても良くできているクライアントアプリがあるのですが、Macではなかなかいいのがありませんでした。SCPluginというのを使っていたこともあるのですが、今ひとつリポジトリ管理などには使えずにいて、何かいいのがないかなぁといつも探していました。 で、ある日見つけたのが、VersionsというSubversionクライアント。実は、昨年のどこからかで知っていたものの、Soonの状態で全然公開されず、プライベートβみたいなものをキボンヌと登録したのですが

  • なぜSEOは嫌われるのか? | Junnama Online

    知らんがな(笑)。 なんででしょうね? いや、部外者の僕にわかる筈もないのですが。 MarkeZine:◎間違いだらけの「SEO批判」~なぜSEOは嫌われるのか? 相手の会社のことも調べないで電話で営業してくるから(制作会社に...) 御社にはノウハウがないでしょうから我が社のパートナーになりませんか、とか言ってくるから というのは半分は冗談だけど(いや、半分と書いたのは実際にそういう営業が結構あるので)。 「なぜSEOは嫌われるのか?」と言っているということは、嫌われてる自覚があるわけですよね、きっと。 もし(1)から(4)のすべてが正しいと納得がいく方は、論理的思考に向いていないと思うべきである。 おいちょっと待てw 何このあげ足取りのような表現。検索ユーザーAさんのケース、サイトオーナーBさんのケース、SOHOビギナーCさんのケース、ブロガーDさんのケースって書いてあるわけで同一人物

    なぜSEOは嫌われるのか? | Junnama Online
  • iPhoneとiPod touchがBonjourを正式サポートか?  : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    iPhoneとiPod touchがBonjourを正式サポートか? 2008.06.07 14:00 iPhoneとiPod touchがBonjourでワイヤレスシンクできるようになるようです。 ギズ読者のJozenが、MacOS X 10.5.3アップデート後のLeopard CoreBundleの中に、iPhoneやiPod touchのアイコンを見つけたそうです。 なんでこれが興味深いかって? ここにアイコンが並ぶデバイスは、すべてBonjourネットワークに接続するラップトップやコンピュータなんです。 ちなみにBonjourはアップルのオート・ネットワーキング・プロトコル。つまり、ここから導き出されることは「iPhoneとiPod touchは正式にBonjourのサポートを受ける予定」ということ。そうするとワイヤレスでシンクできるようなる、ということ、ではないかという予想です

  • 「AFRIKA」ってなに? が、ある意味正解なサファリライフ

    アフリカに行きたくなる 2006年5月に開催された「SCEAプレスカンファレンス」において、雄大なアフリカの自然を背景に、シマウマやキリンが草をはみ、それら草動物を狙う肉動物の姿のみが上映されるや、憶測に憶測を呼んだ謎のプレイステーション 3対応タイトル「AFRIKA」がようやくどんなゲームなのかが判明した。 フタを開けてみれば、すでにその答えは初公開の時から分かっていたのかもしれない。いわば作は、気の向くままアフリカの大地に生きる動物たちの表情を、切り取っていくといった内容だ。それがジャンルを「SAFARI」(サファリ)としているゆえんだろう。 サファリはスワヒリ語で“旅行”のことを表わす。目の前に広がる大地を前に、手段はこだわらず、ただ気の向くまま足の向くまま、心のおもむくままに大自然とそこに暮らす動物たちと出会い、その日の中での特別な“何か”を探すこととも解釈される。自分のスタ

    「AFRIKA」ってなに? が、ある意味正解なサファリライフ
  • エコロジーという宗教 - 池田信夫 blog

    Freeman DysonがNY Review of Booksに、Nordhausの新著とイェール大学で行なわれた国際会議について書いている:Nordhausの分析は、地球が温暖化することを前提にした、環境経済学の第一人者による政策評価である。その結論は、炭素に課税することが地球温暖化に対応する必要十分条件だということで、排出権取引などは非効率な結果をもたらす有害なレトリックである。 イェール大学の会議では、科学者の賛否両論がわかれている。MITのLindzenは温暖化は起こっていると認めるが、その弊害は誇張されており、人間活動の影響も過大評価されていると主張する。これに対して議長は中立な立場だが、「多数派」を代表するポツダム大学(ドイツ)のRahmstorfは、Lindzenの議論を「世界の気象学者によって否定されたバカ話だ」と一笑に付す。 Rahmsdorfは、科学の歴史を学んだ

  • クラスタ分けが結構難しい - (display (eval chY relationship))

    ※maybowjingさんがfollowする際の良いHowtoを記事にされましたので、先にこちらをご覧になっておくことをお勧めします。http://twitter.g.hatena.ne.jp/MayBowJing/20080608/1212938147昨日、nonoririと酒を片手に話をしていて、「はてブのホッテントリの『followしておくべき〜』を見てHamachiya2とかbulkneetsとかy_arimとかfollowしちゃったヤツって発言できなくて悲惨だよなーw*1」という話題になったので、初心者が最初にfollowして楽しいと思えるついったらーを挙げてみました。彼らはReplyをすればちゃんと返してくれる人ばかりなので、初めてついったーでReplyをする際、とても絡みやすいと思います。(Replyの仕方は覚えてますよね?)※あくまで自分のfollowingユーザーを対象に

  • 【雑記】理解してもらえる設計屋を目指す。 / KOMOREBI || blog

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/06/09
    「「Webに特化している」。というよりも、「Webを中心に・・・」というスタンスで仕事をした方が、チャンスは多いんじゃないだろうか。」
  • 【レビュー】『Coda』 - 非常に美しく、使いやすいWeb制作ソフトです - H2O Space. BLOG

    私は「プログラマのくせに、すべてのWeb制作作業をDreamweaverで行う」として、各種のイベントや雑誌などに登場させていただきました。しかし、実は最近、若干浮気をしています。。それが、この「Coda」。 「Transmit」という、Mac用FTPクライアントの代名詞的な存在のソフトを開発している「パニック・ジャパン」から登場したWebサイト制作ソフトです。 さすがに、Dreamweaverのようにレイアウトを再現するような機能はありませんが、コードヘルプやタグの色分け表示など、エディタソフトの基的な機能はしっかり備えています。 そして、このソフトの特筆すべき所は、FTP機能。Dreamweaverで唯一不満なファイル管理絡みが、Codaでは完全に解消されています。 Dreamweaverのファイル管理絡みは、正直非常に使いにくいのです。例えば、デスクトップにいったんコピーした画像

  • 日本でも発売予定、3G版iPhoneの最新機能が明らかに

    現地時間で来週の月曜日に発表されると予想されている3G版iPhoneですが、米特許商標局のサイトにて最近公開された特許出願におそらくその3G版iPhoneに搭載されると思われる機能が掲載されていることが判明しました。 一体どのような機能が搭載されるのでしょうか? 機能のリストは以下から。 iPhone Patent Application Surfaces: IM, Blogging App, Video Conferencing, More - Mac Rumors The iPhone patent: Steven P. Jobs, inventor - Engadget 米特許商標局のサイトは以下に。 United States Patent Application: 0080122796 いろいろと列挙されている さまざまなものが列挙されていますが、以下がメインとなる新機能のようで

    日本でも発売予定、3G版iPhoneの最新機能が明らかに
  • 善と偽善に関するマザー・テレサの言葉

    興味深かったのでメモ。 人は不合理、非論理、利己的です 気にすることなく、人を愛しなさい あなたが善を行なうと、 利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう 気にすることなく、善を行ないなさい 目的を達しようとするとき 邪魔立てする人に出会うでしょう 気にすることなく、やり遂げなさい 善い行ないをしても、 おそらく次の日には忘れられるでしょう 気にすることなく、し続けなさい あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう 気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう 気にすることなく、作り続けなさい 助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう 気にすることなく、助け続けなさい あなたの中の最良のものを、世に与えなさい けり返されるかもしれません でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい

    善と偽善に関するマザー・テレサの言葉
  • 【秋葉原通り魔事件】これは本当の犯行予告か?

    メガビューBBSにつらつらと書き込みが… 06/08/05:21 秋葉原で人を殺します 車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みんなさようなら 06/08/05:21 ねむい 06/08/05:34 頭痛が治らなかった 06/08/05:35 しかも、予報が雨 最悪 以下、まとめます。 —05:44 途中で捕まるのが一番しょぼいパターンかな —06:00 俺が騙されてるんじゃない 俺が騙してるのか —06:02 いい人を演じるのには慣れてる みんな簡単に騙される —06:03 大人には評判の良い子だった 大人には —06:03 友達は、できないよね —(中略)— —06:10 使う予定の道路が封鎖中とか やっぱり、全てが俺の邪魔をする —06:31 時間だ 出かけよう —(中略)— —12:10 時間です http://megaview.jp/topic.php?&v=77

    【秋葉原通り魔事件】これは本当の犯行予告か?
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/06/09
    なんか、悲しい。
  • 次期CS4シリーズを紹介する「Adobe MAX 2008/2009」の日程発表 | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)