タグ

2016年12月21日のブックマーク (6件)

  • 【商用無料】フリー画像おすすめサイト50選 完全ガイド2024年版

    「無料で使えるフリー画像を見つけたい」という話は、ホームページやグラフィックなどクリエイティブな業種では、よく耳にします。 しかし同時に、「目的の一枚が見つからず時間だけが過ぎてしまった」なんて経験がある人も多いのが事実です。 フリー画像を効率的に探しコツは、目的や用途にあったサイトで素材を見つけること。 この記事では、商用利用できるフリー画像サイトを国内・海外に分けて一挙にご紹介します。 利用者の多い定番サイトから、あまり知られていないレアなサイトまで集めています。 8年前の2016年12月7日に公開した記事を、最新版にアップグレードしてお届けです。 国内フリー写真素材サイト ここでは、商用利用できてクレジット表記も必要ない「フリー画像」を無料ダウンロードできるサイトをご紹介。 ここでの選定ポイントは、以下の通り。 日人や日の伝統、和柄など国内向けの画像素材が豊富 日語によるキーワ

    【商用無料】フリー画像おすすめサイト50選 完全ガイド2024年版
  • 眼精疲労・疲れ目にオススメ! コスパ抜群の「あずきのチカラ」のすすめと眼精疲労対策 | tipsBear

    Web業界にいる以上避けては通れないもののひとつ――それは目の疲労!! 一晩ちゃんとケアして休んで治る疲れ目ならまだしも、眼精疲労になってしまうととても大変です。 ここ最近暑いからと(※この記事を書いてたのが夏でした……)、いつもやっていた目のケアを1ヶ月ぐらいサボっていたのですが、そのせいでひどい目の痛みと頭痛・吐き気がしてご飯をべられなかったり当に散々だったので、疲れ目対策へのおすすめアイテムをご紹介。 巷で散々言われてることなので目新しいことは何もないですが、少しでも多くの人の目のケアの参考になれば幸いです。 液晶を四六時中見続ける人生の必須アイテム「あずきのチカラ」 目のケアに効果的なのはとにかく目を温めることなので、蒸した温かいタオルをあてましょうとよく言われますが、正直毎回毎回レンジで蒸しタオルを作るのは面倒臭い上に洗濯物が増えるのも辛いです。最初は目のためだと言い聞かせて

    眼精疲労・疲れ目にオススメ! コスパ抜群の「あずきのチカラ」のすすめと眼精疲労対策 | tipsBear
    poriringoo
    poriringoo 2016/12/21
    |最初食べる方のあずき(あんこ)かと思ったら違かったw今度使ってみる
  • デザイナーからディレクターになって - kyabana's blog

    こんにちは。 はてなでデザイナー、ディレクター、サブプロデューサーを務めている id:kyabana です。 この記事は「はてなディレクターアドベントカレンダー」の21日目の記事として書かれました。前の記事は id:sawaccio の「通底するのは感謝とリスペクト - sawaccio」でした。 ディレクター業務の中で「あぁ、これはデザイナーの経験が役に立っているなぁ」と感じることがいくつかあったので、それを書き出してみたいと思います。 その前に、これまでのことを少し紹介します。 デザイナーとしてのこれまで 大学ではプロダクトデザインを学び、卒業後、デザイン事務所に勤務しました。デザイン事務所なのに礼儀作法に厳しくジーンズが禁止だったのでスーツ仕事をしていて、電話もとるし、お客さんとの折衝もするような働き方でした。入社2年目からWeb担当になり、担当した案件は、製薬、文具、医療、学校、

    デザイナーからディレクターになって - kyabana's blog
  • 数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    なんかすごい思い付きで www.adventar.org に参加してみたんですけども。 気づいたらいつの間にか自分の日になっていて面倒くさくなってきて激しく後悔したびっくりしたという。 ぼくはWebディレクターでありデザイナーさんではないし、すてきデザインができるようなビジュアルセンスのようなものは、誠に残念ながら母上から授けられずにこの世に生を受けているものですから、"いわゆる"デザインはやらないんですが、その前の画面設計についてはワイヤーフレームなるものでいっつもやっておりますので、その観点からなんか書きましょうとそういうことですお母様(謎) そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 Webディレクターとしてはえーと、もうすぐ丸12年になります。そうするとまあ、たぶん数千ページは「ワイヤーフレーム」をつくってきたんじゃないかと思います。正確な数字はわかんないです

    数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
  • 高解像度の端末への対応について考えてみた | ウェブに関する雑談 | ブログ | フォルトゥナ

    CSS Niteの「Shift10:Webデザイン行く年来る年」のデザイントレンドセッションがたった今終わりました。 「坂の目」の部分で「画像解像度再考」ということでお話させていただきましたが、若干時間が足りないはずなので、ブログで補足しておこうと思います。 海外サイトは解像度が高くてもきちんと見える 今回、デザイントレンドで多くのサイトを見ていて気づいたのは、多くの海外サイトがフルHD(1920x1080ピクセル)以上の解像度の端末で見てもきちんと見えるように作ってあり、それに対して国内のサイトの多くは解像度の高い端末で見ると、文字が小さく読めないというものでした(比べるのがそもそも無理があるのは承知しております)。 実寸で見ていただいた方がわかりやすすいのですが、この画像でも幅1920pxで見た場合と幅1366pxで見た場合では、スケール感も全然違って、高解像度では文字も相当小さく感

    高解像度の端末への対応について考えてみた | ウェブに関する雑談 | ブログ | フォルトゥナ
  • 30代でも絵が上達するデジタルイラストの練習方法 - きなこ猫のスッキリ生活

    私がデジタルイラストを描き始めたのは4年前、30代になってから絵を練習し始めました。 左の絵は私が初めてデジタルで描いたエヴァンゲリオンの渚カヲルくんなのですが、自分の下手さとペンタブの難しさに心がポッキリ折れたのをよく覚えています。 過去の絵を同じ構図で描き直してみましたが、30代からデジタル絵を描き始めても上達することができました。 絵が短期間で上手くなる方法をよくネットで検索しても「たくさん描け」という解答ばかりですよね。「たくさん描くのはわかったから絵が早く上達するコツを教えてくれ~!」とずっと思っていました( ;∀;) 結局毎日絵は描きませんでしたが、自分なりに試行錯誤した結果デジタルイラストが上達したポイントをまとめました。「イラストがもっと上手くなりたい」という初心者向けの内容になりますが紹介させて頂きます。 なぜ絵が下手に見えるのかを考える 頭蓋骨を意識して髪の毛を描いてい

    30代でも絵が上達するデジタルイラストの練習方法 - きなこ猫のスッキリ生活