タグ

政治と日本に関するporonnoteiのブックマーク (145)

  • ゲンダイ的考察日記 民主党がいよいよ特別会計「176兆円」に切り込む

    検証チーム発足!霞ヶ関は戦々恐々だ。民主党が、特別会計の抜的な見直しに乗り出す。特会の検証チームが発足したのだ。まもなく始まる事業仕分け第2弾の陰に隠れて目立たないが、これは画期的なことだ。文字通り、予算の全面組み替えが視野に入ってくる。 財源20兆円を確保せよ 「国の予算というと、一般会計ばかりが問題になりますが、一般会計の10年度予算は約92兆円ですが、特別会計は約381兆円と、4倍規模。特会の歳出純計は176兆円で、国債償還費を除いても、102兆円に上ります」(財務省関係者) 特会は、各省庁が特定の事業を行うために設けられた目的限定の会計だ。言うまでもなく、原資は、われわれが納めた税金や保険料である。しかし、一般会計と違って国会のチェックも甘いため、所管官庁は好き勝手に使い、余剰金を貯め込んできた。ここから天下り先の独立行政法人にも予算が回されている。特会のおかげで役人が甘い汁を吸

    poronnotei
    poronnotei 2010/04/10
    がんばってほしいです。
  • 【日本よ】石原慎太郎 日本は、立ち上がれるか - MSN産経ニュース

    私くらいの年齢になると誰しも自分の死について考えるのは人の常だが、この頃はそれに重ねて、その頃この日は一体どんなことになってしまってるのだろうかと考えさせられる。同世代の人間たちにそんな心象について打ち明けると、誰しもが同じことをいう。 スポーツクラブなどで知己のメンバーたちとの挨拶(あいさつ)にも時候の挨拶などではなしに、「一体この国はこれからどうなるんでしょうかな」という言葉が頻繁に聞かれる。ある年齢以上の仲間同志のことだが、そうした共通の感慨の内にあるものは今日の政治がもたらした世相世情の混迷と、さらにそれに拍車をかける無能に近い現政権の低迷への、最早絶望感に近い国民の投げやりな心情があるといえそうだ。 歴史は繰り返すというが、今この国の有りさまを眺めるとある古い歌を思い出す。 昭和七年の五・一五クーデタ事件の首謀者の一人海軍士官の三上卓が作った『昭和維新の歌』の名文句、 『権門上

    poronnotei
    poronnotei 2010/04/06
    ・・・ぷっ。
  • 原子力という幻想 - シートン俗物記

    首相「原子力発電の推進」明記に前向き 温暖化基法案 http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY201003060233.html 鳩山由紀夫首相は6日、近く閣議決定予定の地球温暖化対策基法案について「原子力はCO2(二酸化炭素)を減らすには欠くことのできないエネルギーだ。基法の中でも位置付けていきたい」と述べ、「原子力発電の推進」を明記することに前向きな姿勢を示した。都内で記者団の質問に答えた。 同法案での原子力発電の扱いをめぐっては、社民党の福島瑞穂党首が5日、「温暖化防止に原発が切り札になるかどうかは両方意見があり、社民党は問題があると考えている」と反対の姿勢だ。 首相は「原子力は廃棄物や安全性の問題もあるが、安全を確保するというさらに高い目標を作って、それを果たすことを前提にする」とも述べ、法案での表現については、福島氏の意見にも

    原子力という幻想 - シートン俗物記
    poronnotei
    poronnotei 2010/03/15
    なるほど、環境問題じゃなく経済問題ってことね。
  • "ぐるナイ"出演時 警察沙汰に - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "ぐるナイ"出演時 警察沙汰に - ライブドアニュース
    poronnotei
    poronnotei 2010/03/06
    踊る阿呆に見る阿呆
  • Kirokuroの床屋政談日記

    poronnotei
    poronnotei 2010/02/27
    おもろい見方だなー