タグ

2019年2月6日のブックマーク (11件)

  • 今日も詭弁で逃げ回るイケダハヤト、年貢の納め時だと思ったが奴には収める年貢もない - 今日も得る物なしZ

    乗るしかない、このビッグウェーブに(2008年の言葉) ということで更新。 人が死ぬとかじゃないと更新しないって言ったけどもしかしたら死ぬかもしれないし、社会的に。 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン 要するにイケハヤはクソと言ってるような記事なんだけど、まあそんなことはみんな知ってるので今日はそれに発狂してる馬鹿のツイートを弄り倒してカジサックの態度に発狂して退場した宇野常寛のように小馬鹿にしていこうと思うよ。 イケハヤもさっさと退場すればいいのに、どこからか知らんけど。 「情弱を搾取」とか見当違いもいいところで、イケハヤは別に何百万もする詐欺商材売ってるわけじゃないしなぁ。#脱社畜サロン とか3,000円だよw これで搾取なんて言ったら、なんのビジネスが搾取じゃないのでしょうね……w— イケハヤ (@IHayato) 2019年2月5日 人を騙して何の価値も

    今日も詭弁で逃げ回るイケダハヤト、年貢の納め時だと思ったが奴には収める年貢もない - 今日も得る物なしZ
  • 【関東近郊】この冬も温泉三昧!2019年行くべき「日帰り温泉」おすすめ35選 |じゃらんニュース

    寒い冬は温泉で体をあたためて元気に過ごしませんか。 2019年もまだまだ始まったばかり!この冬行くべき関東近郊の日帰り入浴ができる温泉を一挙にご紹介します。 雪見露天風呂や、 デートで行きたい貸切風呂、 見晴らしの良い景色がまさにボーダレスな絶景露天風呂、 湯船と海が一体!どこまでも続きそうなインフィニティ露天、 お肌が喜ぶ美肌の湯、 金運、健康運、長寿、ご利益を求めて巡れる温泉や、 願い事しながら入浴すれば運気も急上昇!?開運したいならぜひおすすめのお風呂、 などどこも魅力的な温泉ばかり。 日帰りドライブの帰りや、デート、旅先で立ち寄るなど 温泉好きならぜひ1年をかけて全部制覇してみるものいいかも。 記事配信:じゃらんニュース 1.ほったらかし温泉 あっちの湯 こっちの湯【山梨県山梨市】 日の出と富士山を望む!自然と一体になる開放感。 「あっちの湯」から甲府盆地、富士山の頂を望む。露天風

    【関東近郊】この冬も温泉三昧!2019年行くべき「日帰り温泉」おすすめ35選 |じゃらんニュース
  • 温泉好きなら「温泉天国」がおすすめ!日帰り&宿泊がサクッと検索できて地味に便利なアプリ - wepli.2

    温泉天国』は、ゆっくり温泉につかって癒やされたい!と思った時に活用したいアプリです。泊まってじっくり温泉を楽しみたい時はもちろん、気軽に利用できる日帰り温泉もばっちりと探すことができます。温泉旅館やホテルの宿泊を、各種サイトの価格を比較して予約することだってできちゃいます。結構便利ですので、温泉好きの人はチェックしてみてください。 『温泉天国』で日帰り温泉を探す! 『温泉天国』で温泉旅館を探す! 『温泉天国』で温泉旅館を予約する! さいごに 『温泉天国』のダウンロード wepli.2では『温泉天国』の他にも、たくさんの使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいてみてくださいね! iPhoneアプリ Androidアプリ 『温泉天国』で日帰り温泉を探す! まずは日帰り温泉を探してみましょう。 アプリを立ち上げて「日帰り温泉」を選択します。 現在地を使って探

    温泉好きなら「温泉天国」がおすすめ!日帰り&宿泊がサクッと検索できて地味に便利なアプリ - wepli.2
  • 地元ワイナリーを巡る旅 山形・赤湯温泉編 | 一休コンシェルジュ

    山形県ぶどうの発祥の地と言われるほど、古くからぶどう栽培が盛んな南陽市。実は70年以上の歴史を持つワイナリーが4つもある、知る人ぞ知るワイン造りの街でもあるんです。 最高の湯浴みを愉しんだ後は、ここだけのワインツーリズムはいかがでしょう。シメはこれも赤湯温泉名物の絶品ラーメンという流れで。 自然農法のぶどうでつくるこだわりのワイナリー (有)酒井ワイナリー JR「赤湯駅」から車で10分の場所にあるのが「(有)酒井ワイナリー」。 明治25年(1892年)に創業した東北最古のワイナリーとも言われ、2018年には5つ星を受賞するなど、注目のワイナリーです。 使用しているぶどうは、メルロー、マスカット・ベーリー、ブラック・クイーン、デラウェアなど。 自社のぶどう畑では、羊を放牧して雑草をべさせ、人の手をあまり加えないように自然のママのカタチで栽培しているというこだわりぶり。 こだわりはそれだけで

    地元ワイナリーを巡る旅 山形・赤湯温泉編 | 一休コンシェルジュ
  • 川に落ちた自転車が川に受け入れられやがて島になるまで

    ひどい人がいるものです。昔、住んでいたマンションの前を流れる川に自転車が投棄されているのを見てしまいました。ひどいやつがいるものだ、けしからんとは思いつつも濡れたり汚れたりするのが嫌だしそもそも誰かしら、例えば市の然るべき部署の人がやるのであろうからと別に拾うわけでもなく、毎朝一向に拾われる様子のないそれを見ては、世の中には全くひどいやつがいる、川の景観を、自然のナニガシを何だと思っているんだと、憤りながら通勤していたものでした。 その後半月ほど、自転車は撤去されるわけでもなく、おいおい周辺住民はなにをしているんだ、あ、俺やんかーなど、自転車が徐々に周りに生え行く草々に覆われるとともに徐々にこの不法に投棄された自転車を見てみぬ振りしていた薄い罪悪感も徐々に消え行くのを感じました。即ち、自転車は半月もしないうちに川をせき止め、徐々に堆積してきた川底の土の上に出現した草たちに覆われ始めたのであ

    川に落ちた自転車が川に受け入れられやがて島になるまで
  • 楽天証券のポイント投資を始めて6ヶ月、コツコツやってたら結構な金額まで積み上がった - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 楽天スーパーポイントで投資信託をコツコツ購入していましたが、取得金額基準で10,000円に到達しました。 2018年楽天証券に口座を開設してから約6ヶ月、予想以上に買付していて結構ビックリしました。 ポイント投資って? 買付している投資信託 現在の評価額 買付方法 買付の軌跡 雑感 関連記事 ポイント投資って? 楽天証券で投資信託を購入する際に楽天スーパーポイント(通常)を充填できるサービスです。 楽天市場で買い物する際にポイントを使う時と同じ感覚で難しい操作はありません。 www.mixnats.com 買付している投資信託 ポイント投資では次の3商品を購入しています。 自分の基準ですが、現金だったら買いづらい、少し攻めてる印象の投資信託を選んでいます。 iFreeNEXT FANG+インデックス iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

    楽天証券のポイント投資を始めて6ヶ月、コツコツやってたら結構な金額まで積み上がった - 浪費家ナッツの投資日記
  • 事前届出なしでもオンラインで確定申告を行えるようになった「e-Tax」を実際に利用してみた

    「e-Tax」は2004年に登場したオンラインで確定申告を行うことができるシステムです。以前は事前に税務署長に届出を行い、ID・パスワードの通知を受けてからでなければ使えませんでしたが、2019年以降は事前届出が不要になり、マイナンバーカードとICカードリーダーさえあればすぐに利用できるようになったということで、実際に確定申告を行ってみました。なお、マイナンバーカードと、カード情報をPCで読み取るためのICカードリーダーは事前の手配が必要です。 【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) http://www.e-tax.nta.go.jp/ マイナンバーカード方式とは:平成30年分 確定申告特集 https://www.nta.go.

    事前届出なしでもオンラインで確定申告を行えるようになった「e-Tax」を実際に利用してみた
    porquetevas
    porquetevas 2019/02/06
    何やかや国税はシステム毎年改善して利便性向上してる。都道府県・市区町村は自治体ごとに好き勝手な様式でやっててクソ
  • うつ病とは「好きなことすらできない」じゃない。うつ病の様子を端的に表したメンタルの医者の言葉に刺さる人が多数「はっとした」

    あの佐々岡 @anosasaoka メンタルのお医者さんに「好きな事なら出来るって状態は当は休息が必要なんです、好きな事すら出来なくなるのが病じゃない、手間のかかることもやりたくない事も、嫌だ嫌だと言いながらも出来る状態が健康なんですよ」と言われてちょっと休もうと思いました、皆さんもお大事になさってください 2019-02-04 15:52:46 あの佐々岡 @anosasaoka 「嫌だ嫌だと言いながらも出来る状態」と言うのも様々な状況が考えられますし「こんな事医者が言うもんか」と言われてしまえば私の場合はそうだったと言わざるをえません。揚げ足を取ろうと思えば幾らでも取れると思いますが何事も気張らず、限界まで頑張り過ぎないよう自分に優しく生きましょうぞ。 2019-02-05 01:28:03 あの佐々岡 @anosasaoka 心のプチ療養中の為、宣伝する程何もしておらず何も特別な

    うつ病とは「好きなことすらできない」じゃない。うつ病の様子を端的に表したメンタルの医者の言葉に刺さる人が多数「はっとした」
    porquetevas
    porquetevas 2019/02/06
    意味が分からなくてはっとできない
  • 店やサービスが潰れてから「なくなって寂しい」と言う奴

    に対して「そんなこと言うなら潰れる前に行っとけよ」と言う馬鹿。 なくなって寂しい店なんて沢山あるのだから、そのすべてを訪れて金を使うなんてことは不可能だ。 どの店が潰れるかなんて事前には知ることはできない。Hindsight is 20/20 である。 なくなったら寂しい店をリストアップして定期的に金を落とすようにしている(そしてそれ以外の店はなくなってもどうでもいい)というエキセントリックな消費行動をしている人がいたらある意味尊敬するが、そんなことをするくらいならそのリソースで実家に行って親に会ったほうがよほど良い。

    店やサービスが潰れてから「なくなって寂しい」と言う奴
    porquetevas
    porquetevas 2019/02/06
    噺家はおじいちゃんが多いので随時寄席などで見ておかないと後悔する
  • 奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース

    奈良市の奈良公園でシカに突き飛ばされるなどしてけがをした人が、今年度、すでに209人に上り、過去最悪となっていることが分かりました。 大けがをした8人のうち5人は外国人観光客だったということで、奈良県は鹿せんべいを与えるときなどに注意するよう呼びかけています。 このうち8人は腰などを骨折する重傷で、うち5人が外国人観光客でした。 骨折した人は記録が残っている昨年度までの8年間で合わせて10人だったということで、今年度は特に多いということです。 また、大けがにつながる事故はシカの気性が荒くなる9月から11月の発情期に集中しているということです。 奈良県奈良公園室の北畑雄一郎室長補佐は「奈良のシカは人になれてはいるが鹿せんべいを与える時はじらしたりせず優しく接してほしい」と話しています。 奈良県などは「奈良公園のシカ相談室」を設けて公園のパトロールを毎日行い、外国人観光客に翻訳機を使って注意を

    奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース
    porquetevas
    porquetevas 2019/02/06
    宮島の鹿にガイドブック食われたことがある
  • 自己肯定感をどう増やせばいいのか

    35歳年収500万の非正規。 俺より下はいっぱいいるってのもわかってるけど、自分も含めてそういう下層の人間って当に必要なのかなあ いや俺らみたいな奴隷がいっぱいいるから金持ちが存在してるのもわかってるし、 金持ちの大半は努力をしたり生まれや運の結果として金を持ってるのもわかってるんだ。 でも自分が必要な人間には思えないんだよな。親からは時々来るやりとりをしてると愛されてるのかも、とおもうんだが、 それ以外の人間に必要とされてる感じもしないし。 不必要な人はどうすりゃいいの?

    自己肯定感をどう増やせばいいのか
    porquetevas
    porquetevas 2019/02/06
    なぜ年収基準…