タグ

2012年10月23日のブックマーク (4件)

  • 「ウルトラマンに正義はあるか」「成功しやすい告白とは」 ユニークなテーマの論文を紹介 - はてなニュース

    国立情報学研究所が運営している学術情報データベース「CiNii」では、論文や図書・雑誌などの学術情報を検索できます。蓄積されている論文の中には無料で閲覧可能なものもあります。はてなブックマークで注目を集めているユニークな研究を紹介します。 ■ “大貧民”で一番強いプレースタイルは? ▽ CiNii 論文 -  大貧民におけるプレースタイルの相性に関する研究 “大富豪”という呼び方もあるトランプゲーム「大貧民」についての研究がこちら。複数のプレースタイルを想定し、想定したプレースタイル同士を戦わせて相性を調べ、その中で最適なものを検討するという内容です。 ■ 鴨川カップルの“等間隔の法則”に関する調査 ▽ CiNii 論文 -  5373 京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究 京都市内を流れる鴨川の川岸では、カップルやグループが等間隔に並んでいることがあります。この研究では“鴨川

    「ウルトラマンに正義はあるか」「成功しやすい告白とは」 ユニークなテーマの論文を紹介 - はてなニュース
  • CiNii 論文 -  5373 京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    potD
    potD 2012/10/23
    鴨川はKamo Riverなのか。おかしいなりにKamogawa Riverと表記するもんだと思ってた。と、内容と関係ない部分に反応。
  • 「プロじゃなかった…」リストラで運転手になったミドルの重い一言:日経ビジネスオンライン

    テーマは何だろう? グローバル時代の真実、雇用喪失時代の悲劇……。いずれもちょっと違う。まぁ、いい。まずは皆さんも、読み進んでみてください。 「道にまだ詳しくなくって…。すみませんが、行き方を教えていただいてもいいですかね?」 先日、仕事の帰り道で乗り込んだタクシーの運転手さんは、目的地を告げるなり、そう話し出した。 数年前から道を知らない運転手さんが、明らかに増えた。だから「またか……」としか思わなかったし、「はい。〇〇方面に向かってくだされば、近くなったら詳しく言いますね」と、いつものように私も答えたのである。 ところがその運転手さんは私がありきたりの答えをするや否や、突然、ご自身の身の上話を始めた。年齢は、恐らく40歳過ぎ。話しぶりからは、50歳にはなっていないと思われる。で、その内容が、何とも考えさせられるものだったのである。 中国語が話せて最初は重宝されていたが… 「いやぁ~、ホ

    「プロじゃなかった…」リストラで運転手になったミドルの重い一言:日経ビジネスオンライン
    potD
    potD 2012/10/23
    何か雑っていうか強引っていうか。最初の二人の命運を分けたのは運なんじゃないの?って思っちゃう次第。/ 1万時間の話も3時間にカウントされない時間が肥やしになってるのは明らかなのに無視とか。
  • 普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!

    突然だが、私はシングルモルトが好きだ。今回は初心者のためのシングルモルト・リストを作ってみたい。 ※シングルモルトって? ウイスキーのなかでも、スコットランドの蒸留所で作られ、それぞれの蒸留所で瓶詰めされている製品のこと。日酒の地酒が酒蔵ごとに味が違うように、シングルモルトは蒸留所ごとに豊かな個性を持っている。そういう個性の違いを楽しむのがシングルモルトの飲み方。だと思う。 ちなみに日産のウイスキーにも単一の蒸留所で瓶詰めされているものがあり、それらもシングルモルトと呼ばれている。 1.基準となる“味”を知る 適当なハイボールをがぶ飲みしても、シングルモルトは充分に楽しめる。けれど、もっと深く嗜みたいのなら蒸留所ごとの味の違い・個性の違いに目を(舌を?)向けたい。個性を知るためには、まず“基準点”になる味を知っておくといいだろう。 そこでオススメなのが、次の二つだ。 ザ・グレンリベット

    普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!
    potD
    potD 2012/10/23
    チェイサーの水は直接混ぜるんじゃなくて交互に飲めばいいんじゃないかな!