タグ

自然に関するpowerbreathingのブックマーク (43)

  • グリーンフラッシュとみられる現象 秋田

    今日19日(水)18時30分頃、秋田県で「グリーンフラッシュ」とみられる緑色の光が目撃されました。 グリーンフラッシュは日の出直後や日の入り直前の太陽の光が緑色に輝いて見える現象で、「緑閃光」とも呼ばれます。目撃される頻度は高くなく、レアな光学現象といえます。 人間の目に見える「色」は、光の波長ごとに違って見えます。波長が長い光ほど赤っぽく、波長の短い光ほど青っぽく見えます。太陽から届く可視光線は、様々な波長の光線がまじっているため、空高くにある太陽は概ね白っぽく見えています。 また光は、波長が長く赤っぽいほど直進性が高く、波長が短く青っぽいほど散乱して曲がりやすいという特徴があります。 ところで、地球の大気は球形の表面に薄く張り付いている状態なので、真上方向よりも水平に近い方向のほうが、太陽光の経路上に存在する大気が厚い=大気中を通る距離が長いといえます。

    グリーンフラッシュとみられる現象 秋田
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/08/20
    話に聞くけれどめったに見れないグリーンフラッシュ。
  • 阿武隈川の堤防決壊を初確認 福島 須賀川 | NHKニュース

    国土交通省東北地方整備局福島河川国道事務所によりますと阿武隈川は、福島県須賀川市浜尾で堤防が決壊しているのが、14日午前8時ごろ、確認されたということです。 台風19号による豪雨で決壊したとみられ、河川国道事務所は詳しい状況を調べるとともに堤防の修復作業を行うことにしています。 阿武隈川では水が堤防を越えて流れ出したり、ひび割れが生じて漏れ出したりしているのが確認されていましたが、堤防の決壊が確認されるのは初めてです。

    阿武隈川の堤防決壊を初確認 福島 須賀川 | NHKニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/10/14
    “阿武隈川では水が堤防を越えて流れ出したり、ひび割れが生じて漏れ出したりしているのが確認されていましたが、堤防の決壊が確認されるのは初めてです。”
  • 千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    千葉を訪れた。駆け足ながら、9月9日の明け方に千葉県に上陸した台風15号の被害を目にして、そのすさまじさを感じることになった。もっとも大変なのは、家屋などの破壊だけでなく電力の供給網が寸断され大規模な停電が発生したことだろう。そして1週間過ぎた今も停電は多くの地域で続いているのである。なぜ、こんなに復旧に時間がかかるのか? 停電したのは強風によって鉄塔や電信柱が倒壊したうえに、おびただしい数の倒木が生じたためだろう。倒木が道をふさぎ、事故現場に到達しにくいという問題と、倒木そのものがが架線を切断、もしくは引っかかったままになっている問題が重なっている。倒木処理が停電解消には欠かせないことがわかる。 そんな現場を見て感じたことを2点記したい。 非常に難しい倒木やかかり木の処理 倒木なんて、人海戦術でさっさと片づけろと思われる人もいるかもしれない。だが倒木処理は、非常に難易度が高いのだ。復旧を

    千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/09/17
    “ともあれ倒木処理は、二次被害を出さないよう慎重に行ってほしい。そして、今後の林業行政も一考していただきたい。林業は防災にも深く関わっているのだから。”森林ジャーナリスト田中淳夫氏の解説記事。
  • じわじわとスピリチュアルに侵食されていく私たち

    じわじわとスピリチュアルに侵されていく私たち「赤ちゃんはお母さんを選んで生まれてくる」?「子宮が願いをかなえてくれる」? 女性のヘルスケア周辺では、なぜそんなスピリチュアル系にハマる人が出てくるのでしょうか。 こう指摘された時、正直(いや、まぁレアケースではあるけれど、実際に周産期を扱う者として問題だと思ってるのは、見えない貧困とか中絶とか、助けられるかどうかギリギリの判断を瞬時に迫られることとかで……。自宅での無介助分娩に失敗したケースにもそうそう当たらんし、パワーストーンを腟内に挿れてる人もまだお見かけしておりませぬし……)という思いでした。 「自然なお産をしたい」という漠然とした思いはかなりの妊婦が抱いています。それは何も「野原の真ん中で産みたい!」とか「薬や器械に囲まれたお産はごめんこうむる!」という「NO!医療!」ではありません。 「できれば会陰切開はしたくないな」「帝王切開や

    じわじわとスピリチュアルに侵食されていく私たち
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/09/23
    悪魔は光の天使に化けて人を騙すそうですが「キラキラ女子」とイメージがかぶるなぁ。。。
  • 九州南方海底に活動的マグマか 神戸大が確認 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸大学海洋底探査センター(神戸市東灘区)は18日、九州南方の海底に広がるくぼみ「鬼界(きかい)カルデラ」を調べた結果、熱くて濁った水が海底から湧き出る「熱水プルーム」を5カ所で確認した、と発表した。海底からの高さは最大約100メートルに上る。現時点では噴火予測はできないが、カルデラ直下のマグマが活動的であることを示しているという。 同センター長の巽好幸教授(マグマ学)のチームは10月13~27日、大学保有の練習船「深江丸」を使い、鹿児島県の薩摩半島南約50キロに位置する鬼界カルデラ(直径約20キロ)内で、ドーム状に盛り上がっている場所などを調べた。 音響測深装置で、水深約200~300メートルの海底に向けて船から音波を出し、反射波を観測。少なくとも5カ所で、海底からの高さ数十メートル~100メートル程度の熱水プルームを見つけた。 チームは地震計5台、電位差計2台を海底に設置。来年3

    九州南方海底に活動的マグマか 神戸大が確認 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/11/21
    “日本沈没”の後日談で、流民になり放浪する日本人の話を思い出した。
  • 都市に絶滅危惧種、なぜ? 空港・団地…人工環境で繁栄:朝日新聞デジタル

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/05/29
    “人と自然との関係が変わり里地里山から日本的な生物が消える中、今の社会に最適な人為的自然のあり方を模索すべきだ”
  • 飛んでいった風船はどうなる?とりあえず放置して観察してみた(業者批判ではありません)

    各地の反原発団体が「(数週間から数ヶ月で)自然に還る」「環境に優しい」として飛ばされたとてつもない数の風船。 私も最初は(環境に優しいなら…)と思っていましたが、どうしてもその後が気になったので、同じものを放置し観察を始めました。 今もどこかで風船を飛ばす計画が立てられているかもしれません。どうかその人達の目にとまりますように。 ☆フォロワーさんの助言や励ましで駆動。

    飛んでいった風船はどうなる?とりあえず放置して観察してみた(業者批判ではありません)
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/03/12
    文字通り『継続は力』ですね。
  • オーガニック=安全、中国産=危険は真実か? 食の専門家がズバリ答えます - messy|メッシー

    意識高い子育てや、環境に配慮したスローライフ、エシカル&オシャレな話題づくりetc.それらに欠かせないものといえば、〈オーガニック〉でしょう。安全かつ安心で、何となく真人間になったような気分まで味わえるオーガニックでありますが、これって当に〈体にいいもの〉なんでしょうか? その前に〈オーガニックとは何ぞや〉と聞かれると、正直簡潔に答えられないため、日オーガニック&ナチュラルフーズ協会のHP(http://www.jona-japan.org/)を見てみました。 「農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法をさします。オーガニックが広まることにより、人や動植物、微生物などすべての生命にとって、平穏かつ健全な自然環境・社会環境が実現します」 なるほど、コレがオーガニック。なんて、わかったようなわからないような。さらに読み進めると「あくまで

    オーガニック=安全、中国産=危険は真実か? 食の専門家がズバリ答えます - messy|メッシー
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/02/02
    messy掲載がポイント。女性誌をニセ科学の牙城にしないために!
  • CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)

    (CNN) 南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を、米航空宇宙局(NASA)のチームがこのほど発表した。事実ならば、南極氷床の融解が海面上昇につながっているという従来の説は覆される。 NASAのチームは南極氷床の高さを人工衛星から計測したデータを調べ、その変化の様子から結論を導き出した。 南極大陸は米国とメキシコを合わせたほどの面積。氷の増減は大陸全体で一律に起きているわけではない。南極半島を含む西南極の一部で氷床の融解が進む一方、東部や内陸部の一部で氷が増加傾向にあることは、かねて指摘されていた。今回の研究では、この増加分が減少分を上回ることが明らかになったという。 氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられる。雪は年月を経て積み重なり、圧縮されて氷となる。 チームによれば、こうして1992~2001年には年間1120億トンの氷が

    CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    “これは必ずしも喜ばしい結果とは言えない。グリーンランドで起きている融解などの影響が、従来の推定より大きいことを意味している可能性もあるからだ。”
  • 気づいて、生物の悲鳴 朝日地球環境フォーラム2015:朝日新聞デジタル

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/10/28
    “劇をプロデュースした神田外語大の飯島明子准教授は「人間以外の生き物の言いぶんにも、耳を傾けてほしい。有明海で起きている異変に目を向け、自然について考えるきっかけにしてほしい」と、ねらいを話す。”
  • オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園) : カラパイア

    自然とは繊細なる生命体のようなものだ。ほんの少しの変化が生態系に大きな影響を及ぼすこともある。実際、バタフライ効果( 蝶が羽を動かすだけで遠くの気象が変化するという比喩的、寓話的な表現)が最も顕著に現れるのが自然界である。 アメリカのイエローストーン国立公園。この大きな自然保護区には長い間オオカミがいなかった。70年前に絶滅してしまったのだ。だがこの地に再びオオカミが住み始めると、自然の景観は劇的な変化を遂げた。なんと川の形を変え、緑豊かな森をよみがえらせたのだ。 たった1つのオオカミの群れ(ウルフパック)がこのような劇的な変化をもたらすとは実に信じがたいことである。だがこれが来あるべき姿だったのかもしれない。

    オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園) : カラパイア
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/10/09
    日本オオカミ協会の寄稿記事でしょうかね???
  • おじいさんは山へしばかりに −日本における森林の利用と破壊の歴史− その1 概略 - バッタもん日記

    おじいさんは山へしばかれに行きました。おじいさんはドMでした。 1.はじめに 昔話の「桃太郎」の冒頭は、「おじいさんは山へしばかりに行きました」で始まることが一般的です。では、この「しばかり」とは何を意味するのか。このネタは森林学の書籍を読むと、高い確率で出てきます。 現代の日に生きる我々の感覚としては、「芝刈り」が容易に想像できると思います。しかし、正解は「柴刈り」です。「芝」と「柴」はどう違うのか、おじいさんはいかなる目的で「柴刈り」に行ったのか。今回の記事では、森林の利用と破壊を中心として、日における環境問題の歴史を考えてみたいと思います。 とても1の記事でまとめられる分量ではないので、数回に分割して掲載します。この記事では、導入と内容の整理を兼ねて、概略を示します。科学論文の冒頭に「abstract」が掲載されているようなものとお考え下さい。 なお、後の記事でも繰り返し強調し

    おじいさんは山へしばかりに −日本における森林の利用と破壊の歴史− その1 概略 - バッタもん日記
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/09/04
    “環境問題を考える上で、「昔は良かった」などというノスタルジーは何も生みません。程度の差はあれ、今も昔も環境問題は厳然と存在しています。 ”
  • Yahoo!知恵袋で「弱者を抹殺する。」という強烈な質問に対しての回答が秀逸だと話題に

    参加者同士で質問、回答するサービス“Yahoo!知恵袋”で、質問者からの「弱者が生き残れない自然界に対して、弱者を税金などで保護する人間社会は理にかなっていないのでは?」というインパクトのある質問に対して、ある回答者の回答がとても興味深いとネットで話題になっていまいしたので紹介します。 ※原文そのままを引用 質問 弱者を抹殺する。 不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思い... 弱者を抹殺する。 不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。 自然界では弱肉強という単語通り、弱い者が強い者に捕される。 でも人間の社会では何故それが行われないのでしょうか? 文明が開かれた頃は、種族同士の争いが行われ、弱い者は殺されて行きました。 ですが、今日の社会では弱者を税金だのなんだので、生かしてます。 優れた遺伝子が生き残るのが自然の摂理ではないのですか。 今の人間

    Yahoo!知恵袋で「弱者を抹殺する。」という強烈な質問に対しての回答が秀逸だと話題に
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/07/07
    回答はお見事ですが、質問者の認識に近い人も多いのではないかな?と、ニセ科学界隈を見ていると思えます。
  • 「有機野菜はウソをつく」発売 - FoodWatchJapan

    日、「有機野菜はウソをつく」(SB新書)が発売となりました。なぜこのようなを書いたのか、少し事情をお話ししておきたいと思います。 有機・非有機両サイドからの指弾 「有機野菜はウソをつく」(SBクリエイティブ) 私はかねて、有機農業というのものが大衆化することに対する疑問を抱いており、一方で有機農業という考え方自体には生産や社会に役立つ何かはあるはずとも考え、それに関することを「FoodScience」(日経BP社)で行っていた連載「の損得感情」にも書いてきました。 ただ、こうした考え方は、有機農業に携わる方面からは“修正主義”と見られ、一方自然科学に携わる方面からは“非科学的”と見られ、結局のところ両サイドから指弾されるというのが、当時の状況でした。 いずれこれはまとめ直して私なりの決着をつけておかなければと思いながらなかなかその機会を作れずにいたところ、昨年、恩のある編集者から「『

    「有機野菜はウソをつく」発売 - FoodWatchJapan
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/06/29
    “「『有機信仰は間違っている』といった内容の本を書かないか」と声をかけていただき、「完全否定する話にはなりませんが」というところをわかっていただき、今日この本をみなさんにご紹介できることになった・・”
  • 市民福祉部 野中 郁雄 平成26年度 部の役割・使命 福祉課 市税等の賦課・収納を担う。 部内の各課の役割 障害者福祉、地域福祉、生活保護を担い、部内業務等の総括、政策等の調整を行

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/06/13
    鹿児島県出水市は市の予算でEM環境活動を行っていますが、結果は報告されたのでしょうか?(pdf P5) #EM菌
  • 原発事故のせいで福島市で野鳥が減っている!?(デマ拡散は迷惑です)

    福島市の方の「野鳥が減少している。低線量の所に移動した。」というコメントに対して疑問をもちコメントを続けましたが。 かみ合わない会話とその反響についてまとめました。

    原発事故のせいで福島市で野鳥が減っている!?(デマ拡散は迷惑です)
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/05/08
    自然に人の想いを投影すると人為的になってしまいます。
  • アホウドリ(オキノタユウ)復活の道程と長谷川博さんのこと

    飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 一昨日(3月8日)は、千葉県船橋市にある東邦大学理学部で、長谷川博さんの退職記念講演。(私学だから「退官」じゃないと思う、多分。) 長谷川さんは鳥島に営巣するアホウドリが絶滅の危機に瀕していたのを救った功績で、エジンバラ公賞を受賞している人です。 2014-03-10 17:53:46 飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 @a_iijimaa1 絶滅しかけている野生生物を救うのは、容易なことではない。長谷川さんは毎年鳥島へ行き、繁殖に戻って来た(非繁殖期には北太平洋を飛び回っている)鳥を数え、産まれた卵と巣立った雛を数え、巣立ち前の雛に足環を付けて個体識別し、(続) 2014-03-10 17:58:28

    アホウドリ(オキノタユウ)復活の道程と長谷川博さんのこと
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/06
    “「ボーナスつぎ込んで環境演劇を作りました、それも長谷川さんというお手本があったからです。これからのライフワークです」と言ったら、今までにないほど喜んでくれたのが、本当に嬉しい。”
  • 諌早湾の開門禁じる仮処分決定 長崎地裁 NHKニュース

    長崎県の諫早湾で行われた干拓事業を巡って、国は、3年前に確定した判決に従って来月、湾を閉めきる堤防の水門を開けることにしていますが、長崎地方裁判所は、12日、「開門すれば干拓地の農業に被害が出る」などとする農業者などの申し立てを認め、確定判決とは逆に開門を禁じる仮処分の決定を出しました。 諫早湾干拓事業を巡っては、漁業被害を訴える長崎県や佐賀県などの漁業者が起こした裁判で、3年前、福岡高等裁判所の判決が確定し、国は来月20日までに諫早湾を閉め切っている堤防の水門を開けて、干拓事業と漁業被害の関係を詳しく調査することにしています。 これに対して、干拓地の農業者などは、「開門すれば海水の塩分で農作物に被害が出る」などとして、開門の禁止を求める裁判を長崎地方裁判所に起こし、判決が出るまで、当面、開門を禁止する仮処分の決定をするよう申し立てていました。 これについて、長崎地方裁判所の井田宏裁判長は

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/12
    何とも残念な判決。
  • 『もういい加減、北海道で植樹イベントはやめようよ!』という話

    「木を植えて環境を守ろう」というニュースにいい加減うんざりしていましたので、「もう北海道で植樹イベントはやめようよ!」とつぶやいたところ、思わぬ反響がありましたので、私の主張といただいた反応をまとめました。 「『植樹が悪い』のではなくて、管理者は目的に応じた緑化手法を使おうよ、善意を煽るのはどうなの? という話題提供として」(by @poplaciaさん)、読んで下さい。

    『もういい加減、北海道で植樹イベントはやめようよ!』という話
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/06
    断片的に見ていた話がまとまって、解り易くなりました。ありがとうございます。.@r_kikyoya さんの「『もういい加減、北海道で植樹イベントはやめようよ!』という話」をお気に入りにしました。
  • 「田舎」も人工物なんだよなあ

    佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 「自然に還れ」と簡単に言われることがあるが、津波を被ったりして放置された土地の「自然な」状態をみると、その凄まじさに圧倒される。逆に、のどかと思える農村、山村が、いかに手間と暇をかけた人工物であるかがよく分かる。「田舎」も人工物なんだよなあ。 2013-09-22 05:46:05 moriokahiguma @moriokahiguma @ke_1sato 人工と原生自然という二項対立的な用語の使い方が良くないのかなあと最近思います。実のところ完全な人工も完全原生もなく、そこには人間と自然の関係の濃淡や地域毎の多様な在り様があるだけなのだと思うのです。 2013-09-22 07:07:31

    「田舎」も人工物なんだよなあ
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/23
    EM菌を使うことが自然の回復だと考えている人もいますからね...。.@aizujin_k さんの「「田舎」も人工物なんだよなあ」をお気に入りにしました。