タグ

2012年7月19日のブックマーク (18件)

  • 木質バイオマスで発電なんて - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    木質バイオマスで発電なんて - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    「木質バイオマス、林地残材を宝の山に! なんて言葉に林業家も騙されないでね。」死屍累々ですね、少なくとも今のところは。
  • 放射能の影響を極端に恐れてデマを拡散する人(いわゆる「放射脳」)とカルトの類似性について

    7/20 その後のやりとりを追加しました。 7/22 タイトルを変更しました。 (旧タイトル:『「放射脳」はカルトの一種である』)

    放射能の影響を極端に恐れてデマを拡散する人(いわゆる「放射脳」)とカルトの類似性について
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    Kontan_Bigcatさんがここまで踏み込むとは。。沈黙することが有害だということですね。.@Kontan_Bigcat さんの「「放射脳」はカルトの一種である」をお気に入りにしました。
  • もっと休むに似ている いじめはダメ! しかしカルトはもっとダメ!

    今回は、転ばぬ先の杖。あるいは、誰かが躓きそうな障害物のマーキング。 先日、いじめによる自殺のニュースが世間を騒がせました(URL略)。 学校や教育委員。警察などの対応に批判が集中しておりますが、 そんな中、いじめに悩む親御さんに味方してくれそうな組織があります。 【いじめから子供を守ろう!ネットワーク】 強い口調でいじめを批判し、正義の教育を実現すると明言してます。 数年前のこと。 地元市役所の学校教育課の掲示板に、この組織のポスターが貼ってありました。 そこで、市の役人の方に、この組織のことを懇切丁寧に説明したところ、 どういうわけか、このポスターが撤去されてしまうという事態になりました。 そのポスターというのが、こちらです。 絵を見れば一目瞭然ですね。 著名な漫画家・さとうふみや先生の手によるものです。豪華ですね。 最近、この組織のポスターが新しくなったみたいで。新ポスターがこれ。

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    藤倉主筆(@daily_cult)の担当案件でしたか。
  • 特集/EMと水 比嘉照夫 健康生活宣言VOL.6(pdf)

    EMに関するお問合せ、詳しい資料をご希望の方は、下記よりお問合わせください 受付時間/9:00~15:00 (土・日・祝日・年末年始を除く) よくある質問 お客様の声 資料請求 メール問合せ かもし~ず(メルマガ登録) 資料ダウンロード 家庭でつくるEM基礎アイテム

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    「しがらみ的な情報」ケガレの事ですか?これを信じる人はやはり信者としか呼べないです。
  • 「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業 青森: 時々刻々

    世界最高のホテルはスロバキアに by 転職の履歴書 (2012/10/26 21:30) 「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業 青森 by Nicks (2012/07/06 00:00) 「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業 青森 by 比嘉 (2012/07/04 18:05) 「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業 青森 by nao (2012/07/04 14:27) 3年たってもすぐおいしい 防災用カップ麺、試験販売 (09/16)「2030年代に原発ゼロ」新エネ政策決定 野田政権 (08/08)《いじめを見ている君へ》美輪明宏さん (08/07)〈東電会議録6〉菅総理の来訪 (08/06)〈東電会議録4〉2号機の逃し安全弁操作の経緯⇒テキスト起こし (08/06)〈東電会議録3〉3号機の原子炉建屋爆発 (08/06)〈東電会議録5―3〉退避にかかわる発言 (08/0

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    EMの効果に疑問を呈したブログにEM支持者が長文の反対意見を書いています。中身の無い意見はいくら長くても無意味です。というかそれが何時ものEM流儀でしたね。
  • GCMふくしまへ行く(追記あり) - 杜の里から

    7月15日、福島市で「ガイガーカウンターミーティング(GCM)ふくしま」が開催されました。 今までネットでしかお目にかかった事がない人の物の講演が聞けるという事で、以前からずっと楽しみにしていました。 (クリックでサイトへ) 当日は会場にはちょっと遅れて到着、入り口は質素な感じでした。 会場に入ると、既に早野さんの講演が始まっていました。そしてそこにはまた楽しみな放送の告知が。 これ、何とか他地域でも聞ける様に出来ないものでしょうか。 会場は満杯、皆真剣に聞いております。 線量が徐々に下がっている様子、こういう形でデータを見せられると納得します。 今回の講演内容ともダブる部分もありますが、早野先生の話はこちらでも聞くことが出来ます(↓クリック)。 「福島で日常を暮らすために♯2」 講演の中で早野先生は、ヨーロッパでの福島の言われようはひどいもので、来週WHOに行って当の数字を話してくる

    GCMふくしまへ行く(追記あり) - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    id:OSATO さんのブログ。仙台在住シンガーの長谷川寛子(@hiroko_voice)さんも宮城県でGCMを開いてほしいと仰っています。
  • チャップアップの評判!効果と口コミまとめ

    チャップアップの育毛効果を実感してみようと提案。次は、育毛剤です。 永久返金保証は、確かに育毛されています。成分はすべて天然由来、さらに香料や防腐剤といった添加物も不使用で、逆にかゆみを起こしています。 その時の抜け毛に比べて、抜け毛を止めて、朝の時間が忙しくなって、明らかに抜け毛が減ったと言っているだけ。 3ヶ月目以降は「あー分かる分かる。」と、見た目にも、男性機能増進や、チャップアップに感謝しましたね。 3ヶ月を経過して1日2回に30プッシュだと自分に言い聞かせています。 やっぱり目に効果を感じることなく、不安におびえる毎日が続きました。 使いすぎをしてもらえるので、返金保証は、髪の毛がどんどん抜けてしまうことができました。 ただ、1回の使用で、逆にかゆみを起こしていません。あまり時間をかけたくないので、いちおう返金保証書はとっておきます。 髪は、枕元に落ちていることを実感したのより少

    チャップアップの評判!効果と口コミまとめ
  • ミジンコ、インフゾリア、EM菌

    18.04 (4) 3Dプリンター (7) Android (33) ANYCUBIC I3 MEGA (5) Arduino (6) C++ (1) cordova (2) Cura (2) ESP32 (4) F-02E (3) FreeCAD (1) Geeetech A10M (2) Gmail (1) GNOME3 (2) Google Chrome (1) ionic (4) iOS (2) microPython (3) mozc (1) OpenSCAD (1) SH-M05 (2) TPU (1) Ubuntu (18) Visual studio code (3) WPS office (1) xfce (1) xrdp (1) アクアリウム (26) カロリーメモ (305) グッズ (19) パズドラ (1) レシピ (3) レビュー (1) 雑記 (17) 自作

    ミジンコ、インフゾリア、EM菌
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    よもやこの様なかたちで木屋善夫さんをお見掛けすることになるとは・・・。世の中何が起きるか分かりません。
  • 海の日、EMだんご投げのはしご | EMエコShop店長のぼやき

    海の日は全国EM,EMだんご投げ一斉投入の日。まず、地元西尾市の平坂入江へ9時45分から8人でEMだんごを1,000個投げた。 ここは1999年からEM浄化を始めた所。EMはずーと上流の養豚屋さんの浄化槽に定期的に入れているが、団子は初めて。 場所を限定して集中的に入れたので、結果が楽しみ。 午後は名古屋市の名城公園で比嘉教授も参加した主に愛知のメンバーのつどい。堀川浄化。 始まる前に比嘉教授と7人のメンバーとくろまつのさとの方々で記念撮影。 だんご投げを終えたとき。 橋の上から、EM投入。 そして、そのあと愛知、三重のメンバーで懇親会。今日は朝からEMだんごデー。今日ご一緒したすべての人に感謝、感謝、感謝、ありがとうございます。

    海の日、EMだんご投げのはしご | EMエコShop店長のぼやき
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    『健康と環境と波動の店「コスモEMタウン」』波動の店・・・。なぜかツイッターでは2つのアカウントで同じ内容のツイートをしています。
  • NPO法人自然農食みやぎ 今日16日はEMだんご・海の日全国一斉投入日!

    仙台市太白区三神峯・天沼公園 地元町内会の環境活動メンバー&自然と仲良しの会&自然農みやぎ& Uネットみやぎのメンバー総勢16名が集合 EMだんご投げ入れ開始その1 EMだんご投げ入れ開始その2 EM活性液&EMとぎ汁発酵液流入その1 EM活性液&EMとぎ汁発酵液流入その2 イベント終了後の記念写真 今日16日はEMだんご・海の日全国一斉投入日! 仙台地区でも次の2カ所で無事実施されました。 1.仙台市泉区高森 高森東公園の沼 2.仙台市太白区三神峯  天沼公園 時間 10:30~ (天沼の投入内訳) EMだんご 600個   EM活性液  100L 写真は天沼公園の投入風景です。 この天沼の浄化活動は、地元町内会と福祉施設「わらしべ社」が共同でホタルの里を取り戻そうと、数年前からEMで浄化活動を継続しているところです。 すでに、沼の上流部ではホタルがしっかりと住み着いており、憩いの公園

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    EM系のNPO法人自然農食みやぎはホームページ http://snsmiyagi.com/katsudo.htm の法人会員にトヨタの名も・・・orz
  • 海の日への想い | すし匠五条(素材と味にこだわる店)0993-72-8089

    今朝8:00から 海の日の環境美化活動がありました。 早朝の雨はどこへやら 暑い中の作業となりました。 それに先立ち開会式には 枕崎漁港内港の水揚げ場に多くの人が 集まっていました。 作業開始と同時に 今朝は、6000個のEM団子が みなさんの手で海の中に投げ込まれました。 このEM団子で海が少しでも きれいになればいいですね。 先のことですが、このEM団子に関連する 集いが、枕崎で予定されています。 いろいろ調べてみたら 奥深い内容の集いみたいです。 参加できたらしたいと思います。 みなさんも 予定表に記して下さいネ^^ そして、私たち女性会は 火の神公園付近の清掃でした。 ほんの1時間程度の作業でしたが 私もみなさんも一生懸命頑張った 心地よい汗でいっぱいでした。 帰り道、たくさんの市民が 一緒になって作業できることが とても嬉しく思えるのは、 きっと私だけではないと思います。 「海の

    海の日への想い | すし匠五条(素材と味にこだわる店)0993-72-8089
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    枕崎市もEM活動が盛んなところですね。
  • 海の日はEMのイベントです - 宇宙のしくみの検証日記

    7月16日、海の日はEMの元気玉(EMだんご)、活性液を川や海に投入するイベントが 全国で一斉に行われました。 目標 元気玉100万個だそうです。 私も大阪の神崎川に元気玉の投入に行ってきました。 EMの働きは、とってもパワフルで、しかも万能。 農業から医療、環境、エネルギーと様々な分野で次々と成果を上げています。 東北地方の原発の放射能の影響を除去してしまう技術で、しかも安価で一般市民でも 参加できる活動は、EM以外に聞いたことがありません。 3.11の震災で日は変わったと言われています。 しかし、物の技術が普及することで、これまでの既得権を失う人たちは、新聞を 利用してEMつぶしを始めたようです。 EMに限らず、テレビや新聞で、悪いうわさが拡がるのは、世の中を変えてしまう画期的 な発明であるからだと思います。 そういえば、船井幸雄さんが7月末前後に、 『

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    「これまでの既得権を失う人たちは、新聞を利用してEMつぶしを始めたようです」何年間もEMに好意的な新聞報道が毎月二桁ある中で、やっと批判記事が出たんですよ。既得権益はどっちですか?
  • おむすびの会

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    おむすびの会
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    おむすびの会はEMとホメオパシー両方に熱心に取り組んでます。
  • 【イベント】善循環の輪兵庫の集い|EM研究機構|EM Research Organization

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    有料の「名刺交歓交流会(希望者のみ)」○○セミナーを連想します。こうしてEMの人脈は築かれるんですね。
  • http://www.emro.co.jp/UserFiles/file/%E3%82%88%E3%81%B8%E3%81%AA/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E5%96%84%E5%BE%AA%E7%92%B0%E3%81%AE%E8%BC%AA/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E5%8D%97%E9%83%A8%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84in%E6%B7%A1%E8%B7%AF%EF%BC%88%E6%9C%80%E6%96

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    EMのイベント「善循環の輪 兵庫の集いin淡路」横山孝雄氏は兵庫県立大学大学院の講師。環境問題が専門とのことです・・・
  • バッシング - 私のおむすび日記

    EMは似非科学としていつも叩かれているが、ついに朝日新聞電子版で取り上げてくれちゃった。記者がもう一歩調べてくれたら、こんな記事にはけっしてならないと思うが、これを信じてしまう人もいるかと思う。 http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY201207030458.html すでに小中学校の環境学習にEMが使われていることは、我々の調査ではわかっているが、文科省でもぜひその自然環境と教育的成果を調査してもらいたい。 たとえば、足利市では、市内を流れる矢場川の生態系を取り戻すことを目的に、EMによる浄化作戦を産官学連携によって実施し、地元企業がEM活性液の製造やEM培養装置の設置、足利工業大学が水や土の検査・測定、協和中学校が観察・記録している。さらに矢場川よりも小さめの川で、成果がすぐ見えるところで浄化活動をしようということになり、渡良瀬川の支

    バッシング - 私のおむすび日記
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    環境雑誌の編集者さんですか。EMを擁護する出版関係者もいるんですね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    このブログをガリガリ君からセシウムが検出された事例としてツイートしている人がいる・・・orz
  • ついっぷる

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/19
    九条の会系の人が微生物信仰と重なる例が多い様です。九条科学者の会発起人の宇井氏はEMと一線を画していましたが・・ ow.ly/ckBoH