タグ

2013年8月6日のブックマーク (17件)

  • 考察:環境運動にはなぜEMがまかり通るのか(2) - 杜の里から

    (「はてなブログ」に引っ越しました。該当エントリーはこちらです。) 近年、テレビなどで環境問題がちょくちょく取り上げられるようになり、人々の間にも徐々に身の周りの環境に注目する人が増えてきました。 それに伴い、EMというものが人々の話題に上がるようになり、それがやがて議員さんへと広がっていく事となるのですが、これには勿論比嘉さん自身の広報活動による所も大きいのですが、それを伝える側にもかなり問題があると言えます。 今回はその伝える側に焦点を当ててみたいと思います。 ●マスコミと口コミ 毎年この時期になると各地でこういう記事が紙面を賑わし、いまや初夏の風物詩ともなっています。 〔徳島新聞〕 【EMを使ってプール美しく 桑野小児童が環境学習】 〔京都新聞〕 【有用微生物使いプールぴかぴか】 〔デーリー東北〕 【EM活用しプールを清掃】 そしてプール掃除の次には決まってこのような記事があちこちの

    考察:環境運動にはなぜEMがまかり通るのか(2) - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    鹿野川ダム水質検討会からの引用図で、EM団子によりリン濃度が上昇することが示されています。アオコは光合成と窒素固定が出来るので、増殖はリンに依存します。アオコに関してEM団子は河川の汚染源になります。
  • http://www.skr.mlit.go.jp/yamatosa/kankyou/suisitu/dai04kai/04kai05.pdf

    資料-5 第4回 鹿野川ダム水質検討会 -実験調査について- (水質改良材による水質改善効果) 1 1.実験調査の目的 【EMなど水質改良材を活用した対策のメリット】 家庭から出る生活排水や排水路等の水質改善を、 住民一人一人が簡単に、かつ継続的に実行できる。 住民の意識高揚によって、流域全体で大きな削減効 果を期待することができる。 但し、EMなど水質改良材による定量的な効果(どのくらい改 善されるのか)は、全国的にも明確になっていないのが実状 今回、恵美須委員・城戸委員・楠﨑委員の協力を得て、 水質改良材による水質改善効果検証調査を行った。 2 2.実験調査により把握すべき事項 【EMなど水質改良材を活用した対策における不明点】 ①水質改良材による水の汚れ(有機物)の分解効果はどの程 度か ②水質改良材自体に含まれる有機物・栄養塩はどの程度か 水質改良材の投入によって

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    再掲)国土交通省の各種資材を用いたダム湖水質改善実験(pdf)。EM団子からリンが溶出してます。EM団子でアオコが増えると指摘したオランダの論文と一致する結果です。EM団子は水質汚染源になります。 #EM菌
  • 文献、特許、研究者など7000万件の科学技術情報から簡単に検索 | J-GLOBAL

    Copyright (c) 2009 Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved

    文献、特許、研究者など7000万件の科学技術情報から簡単に検索 | J-GLOBAL
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    J-GLOBALの“比嘉照夫”は以前見ていましたが、 id:OSATOさんがブックマークしたので再確認して、“波動の作物生理学”が公開されていることを知りました。
  • 巨大ウイルスが肺炎患者から見つかる。 - 蝉コロン

    2013-08-05 巨大ウイルスが肺炎患者から見つかる。 先日世界最大のウイルスが見つかったわけですが(超巨大ウイルス「パンドラウイルス」が発見される。 - 蝉コロン)、それより少し前のニュースです。The largest viral genome from a human 現在では巨大ウイルスとしては三番手(?)である「ミミウイルス」が肺炎患者さんから単離されたのだそうです。ミミウイルスについてはウイルスに感染するウイルス - 過去の蝉コロン参照。 その「肺炎患者からミミウイルスつかまえた論文:First Isolation of Mimivirus in a Patient With Pneumonia これまでも肺炎患者から抗ミミウイルス抗体がみつかっていたそうで、それはつまりミミウイルスが体内に侵入した形跡を示している。そして今回研究者らは196人分の肺炎患者サンプルを調べ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    これは山田先生 @anaryusisu 好みの案件。
  • 波動の作物生理学

    メタデータをダウンロード RIS形式 (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    EMの原典と呼ぶべき1992年の記事が一般公開されています。4ページのpdfですが、超科学理論満載です。 #EM菌
  • 有用微生物群,同培養抽出液,及び培養抽出物質含有セラミックスのごみ焼却施設ダイオキシン類発生抑制効果に関する研究 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター

    J-GLOBAL ID:200902110127864219 整理番号:00A0395217 有用微生物群,同培養抽出液,及び培養抽出物質含有セラミックスのごみ焼却施設ダイオキシン類発生抑制効果に関する研究 出版者サイト {{ this.onShowPLink() }} 複写サービスで全文入手 {{ this.onShowCLink("http://jdream3.com/copy/?sid=JGLOBAL&noSystem=1&documentNoArray=00A0395217&COPY=1") }} 高度な検索・分析はJDreamⅢで {{ this.onShowJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=00A0395217&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L1213A") }}

    有用微生物群,同培養抽出液,及び培養抽出物質含有セラミックスのごみ焼却施設ダイオキシン類発生抑制効果に関する研究 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    EM系論文で度々名前を見かける佐藤信幸氏。イオンド大、八戸工業大に加えて日大理工学部にも所属していたんですね。EMと日大理工学部の人脈に関係がありそうです。
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/souonseigyo1977/16/6/16_6_282/_pdf

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    比嘉照夫氏が「地球を救う大変革」の一年前に書いた記事(pdf)。この時点でホメオパシーの影響が見られます。物理・化学・生物学に対する独自の理解も書かれています。EMウォッチャー必読です。 #EM菌
  • http://wwwkanzaki01.nisikyu-u.ac.jp/library/tandaikiyo38/38-22.pdf

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    佐賀短期大学の報告p.200『EM菌の生活排水を浄化する仕組み』これは何ですか?科学的に説明出来ることですか?
  • https://www.env.go.jp/council/20ari-yatsu/y203-03/mat02_2.pdf

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    「有明海・八代海干潟等沿岸海域再生検討委員会 報告書(H18.3) 概要 (pdf)」p.9にEM菌が書かれています。環境省も有明海周辺のEM環境運動は認識していたわけですね。有機物投入の危険性を指摘してほしかった...。
  • 麻生さん、ナチス憲法って何ですか

    リンク 朝日新聞デジタル 麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民 buvery @buvery 『憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。当にみんないい憲法と、みんな納得してあの憲法変わっているからね。ぼくは民主主義を否定するつもりはまったくありませんが 2013-08-01 03:58:10

    麻生さん、ナチス憲法って何ですか
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    色々考えさせられます。.@nuhoihoi さんの「麻生さん、ナチス憲法って何ですか」をお気に入りにしました。
  • ハッピーさん(happy11311)による原発汚染水に関する東電の対策経緯をまとめた一連のツイート

    さすがハッピーさん(@happy11311)。現在非常事態となっているフクイチ汚染水問題に関する経緯の解説がどんな報道よりも細かく専門的なので、必読だと思います。一連のツイートをまとめました。

    ハッピーさん(happy11311)による原発汚染水に関する東電の対策経緯をまとめた一連のツイート
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    .@HyoYoshikawa さんの「ハッピーさん(happy11311)による原発汚染水に関する東電の対策経緯をまとめた一連のツイート」をお気に入りにしました。
  • 新しいツイッタールール「targeted abuse」について

    新たに英語版のtwitter rulesに「targeted abuse」という項目ができ、他者への攻撃的行為について明確化されています。

    新しいツイッタールール「targeted abuse」について
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    これは大切。.@shanghai_ii さんの「新しいツイッタールール「targeted abuse」について」をお気に入りにしました。
  • わんちゃん専用空飛ぶ魔法のカーペット

    ワンダフル、ですね。なんて。えへ。 スイスのMiCasa Labは、科学者やエンジニア、アイディア豊富な人にとってはパラダイスのような研究室。ここは、よそで現実的でない、売れないとされて研究不可になったプロジェクトにがっつり取り組んで良い場所なのです。いや当にこの研究室があってよかった、だってこんな犬専用空飛ぶ絨毯ができたんですもん。 このカーペット、残念ながら浮力は魔法ではなく磁力。カーペットには、最も強力とされるネオジム磁石が6つも取り付けられています。今のところ5ポンド(約2.25キロ)以下のペットならば、犬に限らず3インチ(約7.6センチ)まで浮くことが可能。次世代モデルでは、22ポンド(約10キロ)8インチ(約20センチ)にまでグレードアップする予定なんですって。 もちろん、この空飛ぶ絨毯はMiCasa Labから生まれるプロジェクトのほんの一例。他には一体どんなものがあるのか

    わんちゃん専用空飛ぶ魔法のカーペット
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    これ程の量のネオジム磁石使用は、超危険です。市販されなくて良かった。
  • 低価格の水素燃料量産か!?水から水素を取り出す効率的な方法が発見される!! | コモンポスト

    石油の代替となるエネルギーについてはさまざまなものが提案されていますが、現時点ではそのどれもが複雑な生産プロセスを必要とするためコストが高いままです。次世代エネルギーとして注目される水素燃料も例外ではありません。 ところがコロラド大学ボールダー校の科学者たちは、非常に簡単な方法で水から水素を取り出すことに成功しました。 コロラド大学ボールダー校の研究者たちが考え出したシステムは、太陽光と鏡を用いた水分解装置。水が蓄えられた塔を中心にして周囲に無数の鏡を設置し、太陽光を集めて塔を温めます。 太陽光の集中によって塔の中の水の温度は華氏2500度(約摂氏1370度)にまで高められます。この水の中には、酸化している鉄、コバルト、アルミニウムなどが含まれており、高温に達した酸化金属は、化学反応によってさらに酸素を取り込もうとして水分子から酸素原子だけを吸収します。つまり水素だけが残され、これを集める

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    酸素の行方に触れていないのが気になりますね。上手く処理出来ないと危険かも。
  • 朝日新聞デジタル:フル光合成で成長3割増の植物 再生可能エネ増に期待 - テック&サイエンス

    通常(左)より、3割増しで成長したシロイヌナズナ(右)=九州大提供  【東山正宜】全力で光合成することで、3割増しで成長する――。そんな植物を九州大と東京大、理化学研究所のチームが作った。応用できれば、バイオ燃料の原料となるトウモロコシやサトウキビを大きく育て、再生可能エネルギーを増やすことにもつながると期待される。  九州大の橋美海(みみ)特任助教らはアブラナ科のシロイヌナズナを使い、光合成に必要な二酸化炭素を採り入れる葉っぱ表面の「気孔」を研究。これを開け閉めさせる「PATROL1」という遺伝子を見つけた。  この遺伝子を活性化したら、気孔を限界まで開いて二酸化炭素を採り入れるようになり、通常の3割増しの重さに成長したという。  これまでも気孔を開けっぱなしにして成長させる技術はあったが、乾燥時に水分が奪われ過ぎて枯れる弱点があった。今回の活性化は、気孔の開閉の動きにメリハリをつける

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    気孔の能力を高めたと言う事で、光合成その物の話ではありません。
  • 耳鳴りの原因は脳だった 関連部位明らかに 和歌山医大(1/2ページ) - MSN産経west

    300人に1人が悩まされているという「耳鳴り」について、和歌山県立医科大の研究グループは、原因となる脳の関連部位が明らかになったと発表した。同医科大は「発症メカニズムの解明に迫る研究成果」としており、治療法の開発が期待される。 耳鳴りは、実際には音がしていないのに何かが聞こえるように感じる現象で、ひどくなると精神を病んだり、自殺に追い込まれたりする深刻なケースもあるという。根的な原因は不明で治療法が確立されていないため、複数の病院を渡り歩く患者も少なくない。 同医大は平成23年5月、耳鼻咽喉科や神経精神科、生理学、解剖学などの医師による共同研究グループを立ち上げ、重度の耳鳴りに悩む患者24人に対してMRI検査を実施。重症患者ほど脳の特定部位のネットワークに異常があり、耳鳴りの音は聴覚とは関係なく脳で作り出されていることを突き止めた。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    耳鳴りの原因が判ったというより、耳鳴りに伴う脳内のネットワークについての知見ですね。
  • 朝日新聞デジタル:磁性なしでも電気抵抗変わる金属 京大グループ発見 - テック&サイエンス

    【鍛治信太郎】磁石の性質を持たないのに、磁場をかけると電気抵抗が大きく変わる金属を見つけたと、京都大などのグループが7月31日、発表した。これまでは磁石の性質を持つ(磁性体)金属でないと、こうした現象は起きないと考えられていた。将来、ハードディスクの読み取り部分に使うことで小型化につながるかもしれない興味深い成果だ。  8月2日発行の米物理学会誌「フィジカル・レビュー・レターズ」に掲載される。  この金属はコバルトとパラジウムの酸化物。電気を伝える電子をたくさん持つ一方で、磁気的な性質はない。京都大の米沢進吾助教(低温物理学)らは、この金属に強い磁場をかけた。すると、電気抵抗が零下271度で350倍に増え、室温でも6%増えた。  ふつうの金属酸化物は磁性がないので磁場をかけても電気抵抗に変化はないと考えられていた。だが、この金属は、内部で動き回っている電子に磁場によって力が加わり、それぞれ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/06
    金属酸化物といった方が良いのかな。