タグ

2008年10月30日のブックマーク (4件)

  • アナーキー・イン・ニッポン 労働廃絶論 - ボブ・ブラック

    労働廃絶論        (1985年) 人は皆、労働をやめるべきである。 労働こそが、この世のほとんど全ての不幸の源泉なのである。 この世の悪と呼べるものはほとんど全てが、労働、あるいは労働を前提として作られた世界に住むことから発生するのだ。 苦しみを終わらせたければ、我々は労働をやめなければならない。 それは、「何もするな」という意味ではない。 私は 「遊び(play)」<注1>に基づいた、新しい生き方を主張しているのだ。言い替えれば、私は「ばか(ludic)」革命<注2>を主張しているのである。 「遊び」という言葉に、お祭(festivity)、創造力(creativity)、友好的宴会気分(conviviality)、共生(commensality)といった意味を私はこめている。できればアートもそこに入れたい。 そこには、「子供の遊び」よりもずっと多くの意味がある。 私は、皆と喜び

    powerhouse63w
    powerhouse63w 2008/10/30
    生きている内に現実になることはないと思うけれど、面白い経済モデル。誰かに従いたいという欲求が邪魔をしそう。他にこんなモデルを作っている人はいたら知りたい
  • Copper door handles and taps kill 95% of superbugs in hospitals

    powerhouse63w
    powerhouse63w 2008/10/30
    高岡市の新産業として良さそう
  • 蛇口などを銅製に換えると95%の病原菌を死滅させられる事を発表

    トイレや洗面所の蛇口などはこまめに手入れしないと大腸菌などの病原菌が付着したままになり、間接的に手に付着してしまうことがあります。 しかしイギリスでの研究によると、ドアノブや蛇口を銅のものにすると超細菌(Superbug)や病原菌の95%が死滅することが分かったようです。現在さまざまなところで院内感染や品衛生上の問題がささやかれる中、もし当に95%もの病原菌を死滅させることができるのであれば、医療機関や品工場などで採用されるかもしれません。 詳細は以下より。 Copper door handles and taps kill 95% of superbugs in hospitals | Mail Online バーミンガムにあるSelly Oak病院で、10週間ドアノブ・蛇口・便器・押し板を銅製に換え、表面に付着している細菌がどの程度あるのか従来のものと比較してみると、銅製のものを

    蛇口などを銅製に換えると95%の病原菌を死滅させられる事を発表
  • サイボウズ株式会社

    サイボウズはクラウドベースのグループウェアや業務改善サービスを軸に、社会のチームワーク向上を支援しています。

    サイボウズ株式会社