prettyelmoのブックマーク (2,058)

  • 不完全情報ゲームのポーカーで人間を倒したAI「Libratus」が採っていた戦略が論文で公開される

    ポーカーは手札の情報がすべて公開されていないため「不完全情報ゲーム」だと言われており、人工知能(AI)が人間を打ち負かすのは難しいと考えられてきました。しかし、2017年1月にカーネギー・メロン大学の開発したAI「Libratus」はこの難題を見事にクリアし、人間のプレイヤー相手にポーカーで完勝することに成功しました。そのLibratusを開発した研究者が、どのような戦略をLibratusが採ったのかに関する論文を公開しました。 Superhuman AI for heads-up no-limit poker: Libratus beats top professionals | Science http://science.sciencemag.org/content/early/2017/12/15/science.aao1733.full Inner workings of vic

    不完全情報ゲームのポーカーで人間を倒したAI「Libratus」が採っていた戦略が論文で公開される
  • 宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 大塚にある細長いモスク JR大塚駅から徒歩5分ほど、商店街を抜けたところにその小さなモスクはある。「マスジド大塚」だ。「マスジド」とはアラビア語でモスクを意味する言葉。モスクはムスリム(イスラーム教徒)のための礼拝所である。このマスジド大塚が創立されたのは2000年のことだ。 私が初めてこの場所を訪れたのは4年前のこと。持ち金が尽き、泊まる場所がなくなったナイジェリア出身の難民申請者がモスクでお世話になっていたときのことだった。その日は外国から来た難民だけでなく、日人のホームレスの方たちもモスクで寝泊まりしていた。 マスジド大塚。小さなドームとミナレット(尖塔)が目印 モスクというとトルコの「ブルーモスク」のような豪華絢爛なイメージもあるが、マスジド大塚は質素なつくりをしている。横

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行
  • 古田雄介のネットと人生 第19回:年の瀬に最短30分でデジタル資産を整理する

    ネットサービスのアカウントや保存したファイルなどのデジタル資産も大掃除のシーズンに整理するのがお勧めです。 とはいえ、時間をかけて大仕事するのは大変なので、なるべく短時間でざっくりと整理してしまいましょう。 ステップ1…最短20分で3つのメモで整理整頓まずはデジタルの持ち物を整理するところから始めます。3つのメモ帳を左右に並べて、それぞれに「大切なもの+日付」、「保留+日付」、「不要なもの+日付」と見出しをつけましょう。 途中で項目を入れ替えるのが簡単なのでパソコンで作業するのがお勧めですが、スマートフォンのメモアプリを使うのもいいですし、紙の手帳やメモ用紙を3枚使って手書きしても構いません。自分にとって気軽な手段を選んでください。 そして、以下に挙げる項目をメモに書いていってください。 これからも持ち続けたいものは「大切なもの」、必須でもないけれどとりあえずとっておきたいものは「保留」、

    古田雄介のネットと人生 第19回:年の瀬に最短30分でデジタル資産を整理する
  • メリット多き「脆弱性報奨金制度」--健全なハッカー育成にも寄与

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「サイバーセキュリティ未来考」では、注目のキーワードを読み解きながら、企業や組織におけるセキュリティ対策のこれからを占う。 企業で採用が広がる「脆弱性報奨金制度」 「脆弱性報奨金制度」とは、製品やサービスを提供する企業が、それらに存在する脆弱性を発見してもらう制度のこと。「バグバウンティ」や「バグ報奨金制度」と呼ばれることもある。以前から脆弱性を発見してメーカーなどへ報告する「ホワイトハッカー(善意のハッカー)」は存在したが、報酬を受け取ることができる仕組みがなく、報告できる公的な機関も少なかったことから、SNSやブログで公開するケースもあった。 脆弱性報奨金制度の歴史は古く、1995年にウェブブラウザを開発するNetscapeが

    メリット多き「脆弱性報奨金制度」--健全なハッカー育成にも寄与
  • シスコ、企業iOSデバイスを保護「Security Connector」発表

    シスコシステムズは12月21日、企業従業員が利用するiOSデバイスを保護するセキュリティアプリ「Cisco Security Connector」を発表した。シスコが提供するセキュリティSaaS「Cisco Umbrella」や「Cisco Clarity(エンドポイント向けCisco AMP)」と連携し、トラフィック情報の取得、ネットワークアクティビティの可視化や制御を実現する。2018年第4四半期の提供開始予定。 Cisco Security Connectorは、企業が支給するiOS 11デバイス向けのセキュリティアプリ。エンドポイント保護/検出/対応ツールであるClarity、およびDNSベースのセキュリティツールUmbrellaとの連携によって、iOSデバイスおよびアプリによるすべてのトラフィックにきめ細かな可視性を与えることで、インシデント調査時に発生した事象や影響範囲、リスク

    シスコ、企業iOSデバイスを保護「Security Connector」発表
  • 仮想通貨のマイニングでスマホのバッテリを破壊するトロイの木馬「Loapi」 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    露Kaspersky Labは18日(現地時間)、Androidデバイスを対象にした“トロイの木馬”ウイルス「Loapi (Trojan.AndroidOS.Loapi)」を発見したことを発表した。 【この記事に関する別の画像を見る】 Loapiは、バナー広告から偽のアンチウイルスアプリやアダルトコンテンツアプリをダウンロードするところから感染するという。アプリは実際にはLoapiで、インストールすると管理者権限を要求される。この要求通知は、利用者が根負けしてOKをタップ承諾するまで繰り返し表示されるという。 この許可した管理者権限を後で取り消そうとしても、画面がロックされ、設定ウィンドウが閉じられる。また、アンチウイルスアプリなど、デバイスを保護するアプリをダウンロードしようとした場合には、そのアプリはマルウェアだとして削除を求める通知が表示され、ユーザーが諦めるまで通知が延々と表示され

    仮想通貨のマイニングでスマホのバッテリを破壊するトロイの木馬「Loapi」 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース
  • 「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式

    なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは──。 サイボウズが9月13日に日経済新聞で掲出した「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」の意見広告。その日の朝、1件の電話がありました。 電話の主は、プレミアムフライデーを発案・推進する経済産業省の方。「これはやりすぎた、怒られるのでは」と思いきや、どうやらそうではない様子。 その後「意見交換」として、消費・流通政策課 課長の林揚哲さんがサイボウズに来社。代表取締役社長 青野慶久と林さんのプレミアムフライデーについての議論は、「働く人の自立と休み方」へと発展していくのでした。

    「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式
  • 最も危険なパスワード2017年版 「スター・ウォーズ」が16位に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    1995年に公開された映画「サイバーネット(原題: Hackers)」では、主人公がハッキングされやすい危険なパスワードの例をあげていた。それは「love」や「sex」「secret」「god」といったシンプルすぎる文字列だった。しかし、その後22年が経過した今も人々の行動はあまり変わっていないようだ。 調査企業「SplashData」が毎年恒例の「最悪なパスワード100」の2017年版を公開した。今年のワースト5は「1232456」「password」「12345678」「qwerty」「12345」だった。 状況は昨年からほとんど変わっていないようだ。世間では今でも123456789のような数字の羅列を用いる人が非常に多い。しかし、一部の人は少しだけ知恵を絞ったようで、数字の並びを逆にした「654321」が26位に入った。 また、子供でも知っているような簡単な英単語をパスワードにする人

    最も危険なパスワード2017年版 「スター・ウォーズ」が16位に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 仮想通貨、ビットコイン大暴落はあるのか?ライブドアショックの経験から考えてみる

    ビットコイン大暴落、バブル崩壊をイメージしておく企画 仮想通貨バブル真っ只中。 みなさん、バブルを満喫していますか? せっかく儲けたのなら、たまには散財して日を潤わせてくださいよ! これだけ右肩上がりの相場を経験していると、流石に多くの人はそろそろ心配になってきます。 どこかで仮想通貨、ビットコインが大暴落してバブルが弾けるんじゃないか? ということですね。 ただ、どういうストーリーで、どういう流れで崩壊していくのかイメージが湧かない人も多いと思います。 「バブル崩壊」という言葉はよく知っていても、実際に体験したことはないのでリアリティが無いという。 私は2005年~2006年にかけての株式新興市場バブルと、ライブドアショックを引き金にしたその後の崩壊をモロに経験しています。 ぶっちゃけ、2,000万円近くがバブルの泡となって消えました。 現在の仮想通貨市場がバブルなのか、それが当に崩

  • 世界20億人の「金融難民」を救え! 世界が注目する日本発のフィンテック・ベンチャー | Mugendai(無限大)

    Sponsor Content Presented By ※日IBM社外からの寄稿や発言内容は、必ずしも同社の見解を表明しているわけではありません。 世界には、貧困などのため銀行口座を持てず、金融サービスを受けられない人が20億人いるといわれる。そんな既存の金融システムから排除されてしまった「金融難民」が、急な出費への対応や事や買い物といった日々に生活に困らず、さらには低所得層というカテゴリーから抜け出せる仕組みをつくるため、彼らが日々働いた分の給料を上限として決済サービスを受けられる、いわばキャッシュレスの「賃金前払いサービス」を実現したのが、日発のフィンテック・ベンチャー「ドレミング」だ。 「ファイナンス(金融)」と「テクノロジー技術)」を組み合わせた造語で、IT技術を使った斬新な金融サービスを指す「フィンテック」の分野で今、ドレミングは世界的な注目を集めている。サービスの

    世界20億人の「金融難民」を救え! 世界が注目する日本発のフィンテック・ベンチャー | Mugendai(無限大)
  • サイバー対策、企業に開示指針 総務省、保険料優遇も検討 - 日本経済新聞

    総務省は上場企業が自らのサイバー対策を外部に公表する際の指針を2017年度中につくる。どのように公表すれば市場関係者ら外部が評価するかをわかりやすく示す。損害保険会社と組んで開示に前向きな企業の保険料を引き下げ、積極的な取り組みを促す。総務省は18年3月まで有識者会議で議論し、指針をまとめる。企業が統合報告書や有価証券報告書のほか、「情報セキュリティー報告書」という新たなリポートを使って示すこ

    サイバー対策、企業に開示指針 総務省、保険料優遇も検討 - 日本経済新聞
  • 「口座変更」偽メール、日航3億8千万詐欺被害 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    航空は8~9月、取引先を装った第三者から「振込先の口座を変更した」などとする偽メールを送られ、計約3億8400万円をだまし取られたと、20日発表した。 日航によると、9月下旬、米金融会社に支払っている航空機のリース料について、同社の取引担当を装った者から「料金の振込先の口座が変更になった」という趣旨のメールが日航社の担当者に届いた。担当者はこれを信じ、指定された香港の銀行口座に約3億6000万円を振り込んだ。 米国内にある日航の貨物事業所でも8月上旬、取引先を装った者から業務委託料の支払先について同様のメールが届き、9月初旬までに計約2400万円を香港の別の銀行口座に振り込んだ。 いずれも取引先から「支払いがない」などと指摘があり、被害が発覚。日航は警視庁や香港警察、米連邦捜査局(FBI)に被害を届けたという。

    「口座変更」偽メール、日航3億8千万詐欺被害 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • あなたが達成可能な貯蓄率は?貯金できないときには? [貯蓄] All About

    (公式と聞いて、「めんどくさそう」と思われたかもしれませんが、安心してください。計算の苦手なあなたも、6つの質問に答えれば、瞬時に答えがわかるツールもご用意しています) 必要貯蓄額は出ましたか?こんなに沢山の貯蓄ができない!と思ったあなたも、大丈夫です。計画を変更して、達成可能な必要貯蓄率を出す方法をお伝えします。大切なことは、達成可能な貯蓄額を求めて、毎月、正しいお金の置き場所で貯蓄していくことです。そうすれば、お金の不安は無くなります。 「不安」は現実を正しく捉えていないから生まれる 漠然とした「不安」に取り憑かれて、「どうにかしなくては」と思うけれど、どうすればいいのかわからない。それに、お金のことを考えるのは、正直、めんどうくさい。そう思っている方も多いでしょう。 でも、「不安」というのは、多くの場合、現実を正しく捉えていないことから生まれてくるものです。そして、解消する手だてを持

    あなたが達成可能な貯蓄率は?貯金できないときには? [貯蓄] All About
  • 「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由

    「高校生はもうLINEを使っていない」 取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。 実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。 「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子) もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。 彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。 若い子と連絡を取りたくてLINEを使いこなす親世代。時には、親世代から大量のスタンプが送りつけられる。その若者へのアプローチの仕方、間違っているかもしれません

    「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
  • データを暗号化? 今さら聞けないVPNのメリット・デメリット | ライフハッカー・ジャパン

    なぜVPNを使うのか?インターネットにアクセスするときにVPNを使う主な理由は、当然ながら、セキュリティを高めるためです。トンネリングが実行されると、ユーザーが送受信するすべてのデータが暗号化されます。ハッカーが、あなたのブラウジング活動を盗み見ようとしても(たとえばネットショップで入力するクレジットカード番号)、暗号化されているため、情報を盗むことができません。これが、カフェや空港など公共の場でVPNを使うべき理由です。 VPNを利用する第2の理由は、プライバシーの問題と密接に関わっています。あなたが19世紀後半にドイツのグレフェンローダで作られたガーデンノーム(庭に置く小人の置物)について調べまわっていることは、他人に知られる必要がないことですよね? データを暗号化すれば、あなたが何を検索して、フォーラムでどんな発言をしているか、また、ストリーミングでどんな動画を見ているかを、他人に知

    データを暗号化? 今さら聞けないVPNのメリット・デメリット | ライフハッカー・ジャパン
  • 世界最大のSNS「Facebook」が抱える闇とは?

    by William Iven 「Facebook」といえば、2017年6月についに月間利用者数が20億人を突破したという世界有数の影響力を持つSNSです。そんなFacebookが抱える問題点を、テクノロジー系メディアのTNWが指摘しています。 Facebook won the war for your mind. Now it wants your children. https://thenextweb.com/facebook/2017/12/06/facebook-already-won-the-war-for-your-mind-now-it-wants-your-children/ 14歳のナイカ・ヴェナントさんは、Facebook Liveを使って動画をライブ配信しながら、シャワーのノブにスカーフで作った縄をかけて自殺しました。ヴェナントさんのように、自殺する瞬間をライブ配信

    世界最大のSNS「Facebook」が抱える闇とは?
  • GMOインターネットグループ、ビットコイン取引所間の価格差を狙われて合法的に大金を奪われる : 市況かぶ全力2階建

    国民民主党、呼んでいないのに最終街頭演説の場に現れた石丸伸二さんを壇上に上げてしまい吹いていた追い風が一瞬止まる

    GMOインターネットグループ、ビットコイン取引所間の価格差を狙われて合法的に大金を奪われる : 市況かぶ全力2階建
  • 趣味で機械学習を駆使して「ラーメン二郎bot」を作ったら、役員に褒められ人脈も広がり、仕事のモチベーションがグッと上がった話 | HRナビ by リクルート

    ラーメン二郎をディープラーニングで判定!? ラーメンフリークではなくても、「ラーメン二郎」の名前を耳にしたことは、一度くらいはあるだろう。濃厚な豚ベースのスープと極太麺が織りなす力強い味、丼からあふれんばかりの豪快な盛りつけを愛するラーメン二郎ファンは、「ジロリアン」と呼ばれ、関東を中心に40ある店舗(2017年11月現在)の前に今日も列をなしているはずだ。 そんな熱狂的なファンを擁するラーメン二郎は、いわゆる部統制型の飲チェーン店ではない。そのため内装や製法、具材、味、盛り付けが店舗ごとに異なる。こうした各店の違いや個性に目をつけ、ディープラーニングでどの店舗のラーメンかを画像で見分けるモデルを開発した人物がいる。NTTコムウェアで道路の不具合検知システムの技術開発に携わっている土井賢治さんだ。 ギーク仲間にウケたい一心で開発に着手 NTTコムウェア株式会社 ビジネスインキュベーショ

    趣味で機械学習を駆使して「ラーメン二郎bot」を作ったら、役員に褒められ人脈も広がり、仕事のモチベーションがグッと上がった話 | HRナビ by リクルート
  • 東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃
  • ウォーレン・バフェット、バブルの原因を鮮やかに語る

    ウォーレン・バフェット氏は2010年、金融危機調査委員会(FCIC)が行ったインタビューの中で、2007年の住宅バブルとそれに続く金融危機の原因について答えている。 また、バブルが生まれる理由についても極めて分かりやすく説明している。 インタビューは最近、アメリカ国立公文書記録管理局(National Archives)が公開したFCICの聞き取り調査資料や会議資料、機密保持契約書などの文書の中に含まれていた。FCICは金融危機の原因を解明するために連邦議会が立ち上げた組織。 バフェット氏の見解は明快で、投資や行動経済学に関心がある人にとって、面白い内容となっている。 バフェット氏の発言を紹介しよう。 私の元上司ベン・グラハム(Ben Graham)氏は、50年くらい前にある見解を話してくれた。以来、彼の言葉がずっと頭に引っかかっていたが、今、それが証明された。 彼は『投資では、虚偽の前提

    ウォーレン・バフェット、バブルの原因を鮮やかに語る