タグ

2014年1月27日のブックマーク (19件)

  • 全てのECサイトがユーザーテストで確認しておくべきポイントⅠ:支払いプロセス | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    今回は、海外のユーザビリティ関連記事をご紹介します。 3 Things Every Ecommerce Business Should User Test(Usabilla.com) こちらの記事では、ECサイトのコンバージョン率や売上をアップさせるために、サイトオーナーが特に確認しておくべき3つのポイントが紹介されています。今回から3回に分けて、その内容を1つずつ翻訳し、コメントとともにご紹介していきたいと思います。(掲載元承認済み) <以下、翻訳して引用> 1.支払いプロセスあなたのECサイトにおける一連の支払いプロセスは、最も優先順位の高いところにあるべきです。支払いプロセスが素早く簡単に済ませられれば、あなたの顧客はハッピーになり、売上も上がるでしょう。あなたは「カート放棄率(カゴ落ち率)」が【66%】以上もあるということをご存知ですか? こちらのグラフは、人々がカートを放棄してし

  • バナー制作時の文字の組み方のちょっとしたコツ

    新人の頃、 「クライアントに『自分でもつくれる』と思われたらダメ」 とよく先輩に言われていました。 クライアントから、 「自分でもパワポやエクセルで作れそう」と思われると デザイナーとして失格ということです。 新人の頃は、ついついワイヤーや原稿のパワポ通りに作ってしまいがち。 (レイアウトだけでなく、デザインさえも!) しかも、複数案をだすのができないので、一度ワイヤー通りに作ると、 それ以外のデザインを思いつかない傾向があるようです。 (いわゆるグルグルするっていうことです。) デザイン経験が多くなることで、そういうことは少なくなっていきますが、 納期は成長をまってくれません。 デザインではよく使われるパターンがあるので、 そのパターンを増やすこと、 よくいわれる「デザインの引き出し」を増やすことが近道です。 私も文字については未だに勉強中で、 実際正しいかどうかはわかりませんがいくつか

    バナー制作時の文字の組み方のちょっとしたコツ
  • 間違いだらけのフォントのデザイン | Webデザイン講座オシャレチップス

    ポスターや貼り紙、バナーやWebサイトで見かけてしまうフォントデザインの間違いを紹介します。もしかしたら、あなたも一度やってしまっているかもしれませんが、今日から直せばデザインで与えたい印象どおりに伝えられるようになります。 とりあえず堅苦しくしたくないんだよな…とPOP体を使う なんか和風にしたいんだよな…と行書体にする この「とりあえず」「『なんか』こうしたい」というのはデザインを間違える原因です。 POP体というのは、うきうきするような印象を人に与えます。ビジネス文書や注意書きのほとんどは人を説得するための資料です。そのため、POP体を使ってしまうとフォントから出てくる「うきうき感」でその説得力はまぬけな印象に変わってきます。 他には「立入禁止」「禁煙」みたいな禁止を促す貼り紙にPOP体がよく使われています。これも正しいとは言えません。フォント自体の柔らかさが一番前に出てしまうの

  • Bootstrapベースの管理画面用テンプレート·Charisma MOONGIFT

    CharismaはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。 Webシステム開発において意外と不遇なのが管理画面です。内部の人が使うものなので適当に作られるケースが多くなります。そこで使ってみたいのがCharismaです。リッチな管理画面をBoostrapをベースに作り上げる事ができます。 ウィジェットがついた、リッチな管理画面です。ここまで恵まれているケースは早々ないでしょう。 ドラッグ&ドロップによる配置変更もサポート。 折り畳んで隠す事もできます。 グリッドは細かくサポートされています。 カレンダー。システム内部のデータをマッピングすると見通しが良くなりそうです。 メンバー一覧。検索やラベルもあって便利そうです。 ギャラリー。サムネイル写真をきれいに並べています。 タイポグラフィ。様々なタグをサポートしているので奇麗

    Bootstrapベースの管理画面用テンプレート·Charisma MOONGIFT
  • Google、モバイル向けサイトのリダイレクトには301よりも302を使うように推奨を変更

    [対象: 上級] PC向けページとモバイル向けページを別URLで提供する環境では、HTTPヘッダーに含まれるUser-Agent(ユーザーエージェント)に基いて、デバイスに応じた適切なページへ自動でリダイレクトする構成が幅広く使われています。 リダイレクトには、301リダイレクトでも302リダイレクトのどちらを利用しても構わないとこれまでGoogleは説明してきました。 しかしその指針を変更し、301よりも302の利用を推奨するようになりました。 公式ドキュメントで302リダイレクトを推奨 12月に公開されたモバイル向けサイトのチェックリストのドキュメント、「Checklist for mobile website improvement」には以下のように書かれています。 Try to use 302 for device-related redirects (not 301s). デバイ

    Google、モバイル向けサイトのリダイレクトには301よりも302を使うように推奨を変更
  • Gerhild's & Hermann's Site

    <body> Gerhild's &amp; Hermann's Site </body>

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 2014年4月から収入印紙の非課税範囲が3万円以下→5万円以下に - ノマド的節約術

    2014年4月からは消費税増税という、消費者側にとっては嬉しくないニュースですね。 しかし、事業者側にとってはちょっとした嬉しいこともあります。2014年3月までは3万円以上の取引で発生していた収入印紙代が、5万円以上に引き上げとなりました。 仮に45,000円の取引があった場合、2014年3月31日までは収入印紙が必要となりますが、2014年4月1日以降は収入印紙が不要となります。 これによって大きく節約できる方もいると思います。 事業者や経理をされている方はぜひ覚えておきましょう。税制は常々変わるものなので、今回の収入印紙の件に限らず、アンテナを張っておく方がいいでしょうね。 収入印紙が必要になった時は、以下のページを参考にすると、今までよりも収入印紙代を節約できます。 参考:今すぐできる!収入印紙代を節約する簡単な方法 チケットショップで収入印紙を探すのが面倒な場合は、ネットで収入印

    2014年4月から収入印紙の非課税範囲が3万円以下→5万円以下に - ノマド的節約術
  • Google「Twitter や Facebook ソーシャルシグナルを検索順位に利用していない」と明言 ::SEM R (#SEMR)

    GoogleTwitter や Facebook ソーシャルシグナルを検索順位に利用していない」と明言 グーグル・マットカッツ氏、Facebook や Twitter を検索順位決定要因として特別な利用法はしていないと明言。それができない理由についても語っている。 公開日時:2014年01月23日 16:37 昨年公開した記事『Facebook と SEO の関係 - Facebookページの人気度は検索順位に影響するのか?』でも触れた通り、Google は Facebook のシェア数やいいね数を把握する手段もなければ、そもそも robots.txt により googlebot が排除されている状況にあるため、Facebook (公開ページ)を処理することがそもそも難しい。同様に Google は2011年7月2日をもって Twitter との提携を終了したため、firehose (T

    Google「Twitter や Facebook ソーシャルシグナルを検索順位に利用していない」と明言 ::SEM R (#SEMR)
  • Googleアナリティクスの新機能・コンテンツグループを使って、ページを自由に分類して分析してみよう(第85回) | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

    Googleアナリティクスの新機能・コンテンツグループを使って、ページを自由に分類して分析してみよう(第85回) | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
  • 部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書

    マネジメント能力の限界を知る――人間ちょぼちょぼ主義 私は人間の質は時代が変わってもそうは変わらないと思っている、「人間ちょぼちょぼ主義者」です。"ちょぼちょぼ"とは関西弁で"みんないっしょ"の意味ですが、要するに「人間の能力は、それほど高くはなく」「人間には、とくに賢い人も、とくにアホな人もいない。みなちょぼちょぼである」。そして、「ちょぼちょぼの自分」にできることは限られており、何事かを成し遂げようと思っても、一人では何もできない。でも、他人の力を借り、それぞれの長所が生かされたダイバーシティなチームが構成されると、例えば100人に仕事を任せ、100人分の成果を上げることも可能になります。 役職が付き、はじめて部下を持った皆さんは、会社や周囲の期待に応えようと胸を躍らせつつもコミュニケーションの取り方や、仕事の指示の仕方、時間の使い方など頭を悩ますことがあると思います。 これまで、私

    部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書
  • 藤田晋『コミットが強いと全体が見えなくなる話』

    昨日は役員合宿だったのですが、 その会議中、何かの話題で 「コミットメントが強い人材は全体の ことが見えなくなりやすいよね」 と私が言ったら、目標に対しての コミットメント力が高いから役員に 昇格したような人材がずらりと並んだ その場が一瞬寒い空気になったので、 「会社全体や、社会全体が見えなく なりやすいよね?ね?」 ともう一度言ってみたのですが、 伝わってなかった気がするので、 ブログにちょっと書いてみることに しました。 もちろん、組織の中で出世していく ような人は、いかなる目標であっても、 必達するつもりでコミットメントし、 結果を出してくる人であることが多いです。 私自身も会社の目標、業績予想に 強くコミットしています。 だからコミットメント能力が高い人材を 私も高く評価することには変わりない のですが、一方で注意しなければ ならない面もあると思います。 自分の目標、自らの使命を

    藤田晋『コミットが強いと全体が見えなくなる話』
  • ジョブズの過去に対する姿勢がすがすがしい。

    ちと思うことがあり、久しぶりにSteve JobsとBill Gatesの2007年の対談を観返していました。 パソコンとスマートフォンに代表される、デジタルライフスタイルの礎を創り上げたと言っても過言ではない二人ですが、おそらく二人がこれほど長い間、公の場で共に話をしている映像はほとんどないと思います。 7年前の映像になりますが、質的な話が多いので、折にふれ観ています。今回も色々と示唆が得られたのですが、IT系の話はまた別途書くにして、今日は心に響いたSteve Jobsの言葉をご紹介します。(いつものようにカジケンの意訳で、厳密性はないのはご容赦を!) 対談中、ITジャーナリストの重鎮の1人Walt Mossbergからの質問で、Windows PCが圧倒的なシェアを占めている現状の中、Macのビジネスについて、もっと当はこうしたかったとか後悔はあるか?と問われ、Jobsはこう答え

    ジョブズの過去に対する姿勢がすがすがしい。
  • 『強いチームはオフィスを捨てる』:満員電車と決別するための一冊 - 脱社畜ブログ

    Ruby on RailsやBasecampの開発元であり、このブログでは度々紹介している『小さなチーム、大きな仕事』(原題:Rework)で有名な37シグナルズがまた働き方についてのを出した。原著が出たという話は知っていたのだけど(ちなみに原題は『Remote』)、こんなに早く翻訳が出るとはすばらしいことだ。 強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」 作者: ジェイソン・フリード,デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン,高橋璃子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2014/01/24 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 今回のテーマは「リモートワーク」(≒在宅勤務)である。毎日通勤電車に乗って、規則正しくオフィスに通って仕事をするのではなく、各人のライフスタイルに合わせて家やカフェなどで、場所を選ばずに柔軟に仕事をするようなワークスタイルの

    『強いチームはオフィスを捨てる』:満員電車と決別するための一冊 - 脱社畜ブログ
  • ソニック速報

    マッチングアプリ女「お仕事何してるんですかー?」僕「ドーナツ屋さんで販売してますよ」女「…そうなんですね…」

    ソニック速報
  • Waza: 残念な仕事術

    こんにちは。シリコンバレーのEdSurge社でデザイナーをやっている@chibicodeと申します。このページをはじめて公開した2014年1月26日に26歳になりました。ブログもやっています。 こちらでは自分の仕事術や情報収集術を掲載しています。随時更新中ですが、更新をお知らせする予定はありません。いちおう、このページのソースコードと更新履歴はGitHubで公開しています。 なぜ書いたのか そもそもこのページを設置した理由はふたつあります。 ひとつめは、近ごろ自分の仕事の出来なさぶりに幻滅しており、自分の仕事術や情報収集術を振り返っているうちに、それがどれだけ残念なものなのか、文字に落としこんで振り返りたいと思ったからです。もちろん、仕事術の良し悪しが仕事の成果に与える影響は大したことないのですけどね。 ふたつめは、日の方に「どういうツールを使ってらっしゃるのですか」「どこで情報収集をさ

    Waza: 残念な仕事術
  • 優れたユーザーインタフェース(UI)を実現するチェックリスト36項目

    【img via tabletop assistant by MattHurst】 優れたユーザーインタフェースとは何か。どのようなデザインを「優れたユーザーインタフェース」と呼ぶのに相応しいのだろうか。 GoodUIというサイトに優れたユーザーインタフェースを実現するために確認しておきたい36項目をイラスト付きで解説していた。とても分かりやすく納得できる内容が多かったので、紹介しておく! 1.マルチカラムではなく、シングルカラム 複数カラムだとユーザーの目線が左右に逸れてしまう可能性があるため。 2.まずはギフトを渡してみる 最初から買うことを促すよりもまずはこちらから何かを与えることによってユーザーに喜ばれる。 3.似た機能や項目は1つにまとめて表示する 似た機能を分散させる必要はない。 4.ユーザーからの反応を載せる 実際に使っている「ユーザーの声」を参考に買い物をする人は少なくない

    優れたユーザーインタフェース(UI)を実現するチェックリスト36項目
  • http://clockmaker.jp/blog/2014/01/away3d-typescript-fire/

    http://clockmaker.jp/blog/2014/01/away3d-typescript-fire/
  • 漢字が使える日本語フォント 無料ダウンロード 46種類 : 4GALAXYのメモ

    56 10 09 2007 漢字が使える日フォント 無料ダウンロード 46種類 Japanese, Font 数少ない漢字が使えるフリーの日語FONTをサムネイル付で紹介。 使用する場合は各ページの利用規約に添ってご利用下さい。 モトヤ - トップページ 会員登録が必要です。 Holiday MDJP02 - トップページ キャパニト・アニト・セプテンバー・あられ・えれがんと・東くずれ - トップページ 会員登録が必要です。 切り文字 - トップページ モフ字 - トップページ S2Gシリーズ - トップページ あくあフォント - トップページ しねきゃぷしょん - トップページ じゃぽねくす - トップページ あずきフォント うずらフォント 怨霊フォント - トップページ あんずもじ - トップページ えるまーフォント - トップページ ウナオジャポン・鞦韆堂フォント・昭和ノスタル