タグ

2008年8月9日のブックマーク (20件)

  • キレるお富さんと、ポニョポニョする宮さん。(twitterで書いたこと) - モノーキー

    ▼富野御大が切れるのは、褒められると、スポンサーによって自分を曲げられた部分まで褒められた事になるからに他ならない。 企画はスポンサーに自分を曲げることで通ることが多々ある、という話。 その制約を受けなくなった御大は初めて自由にモノを作れるが、その頃には自由って何ってな感じで狂ってるという話。 メディアミックスでしかメジャーになれない押井先生みたいな感じ。 いや、メディアミックスでオレが薄まるから理解されやすい? どうなんだろ。 作り手は、社畜になりながら自己表現するという二律背反を背負うことに他ならない。つまり商業作品が評価されるというのは、会社に企画負けして飲まされた凡庸な部分と、そこで反逆した部分も同時に評価されるという自分の企画の先鋭さをつぶされた部分と、そうでない部分を同時に褒められるという痛し痒しな部分を突きつけられるということ。 商業作品を褒めるというのは、作り手

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    商業作品が評価される/会社に企画負けして飲まされた凡庸な部分と、そこで反逆した部分も同時に評価/自分の企画の先鋭さをつぶされた部分と、そうでない部分を同時に褒められる/痛し痒しな部分を突きつけられる
  • スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI - 契約社員の募集について。

    スタジオジブリ - STUDIO GHIBLIスタジオジブリ - STUDIO GHIBLI 株式会社スタジオジブリの公式サイトです。新作の制作状況をはじめ、出版物、イベントなど、スタジオジブリに関係するさまざまな情報を、手づくりで皆さんにお届けしています。 スタジオジブリは契約社員を募集いたします。 詳細は、下記の通りです。 募集は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 電話でのお問い合わせは、大変な混雑が予想され、業務に支障がありますのでご遠慮ください。 会社説明会・訪問等は行っていません。また、試験内容についての質問には、一切お答えできまん。 (採用条件) 募集部門: アニメーター (作画) 求人数:  20名ほど(予定) 応募資格: 2009年3月卒業見込み、性別不問 初任給:  月給16万7千円 賞  与:  年2回 交通費:  全額支給

  • 赤塚不二夫さん葬儀 タモリさんの弔辞全文 (3/3ページ) - MSN産経ニュース

    赤塚不二夫さんの告別式で弔辞を述べるタモリ(森田一義)さん=7日午前10時43分、東京都中野区中央の宝仙寺(代表撮影) あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに、前向きに肯定し、受け入れることです。それによって人間は重苦しい陰の世界から解放され、軽やかになり、また時間は前後関係を断ち放たれて、その時その場が異様に明るく感じられます。この考えをあなたは見事に一言で言い表しています。すなわち『これでいいのだ』と。 いま、2人で過ごしたいろんな出来事が、場面が思い出されています。軽井沢で過ごした何度かの正月、伊豆での正月、そして海外でのあの珍道中。どれもが当にこんな楽しいことがあっていいのかと思うばかりのすばらしい時間でした。最後になったのが京都五山の送り火です。あのときのあなたの柔和な笑顔は、お互いの労をねぎらっているようで、一生忘れることができません。 あなたは今この会場のどこか

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに、前向きに肯定し、受け入れること/すなわち『これでいいのだ』
  • タツノコ×マッドハウス新作「キャシャーンSins」 10月放送開始 | アニメ!アニメ!

    タツノコ×マッドハウス新作「キャシャーンSins」 10月放送開始 | アニメ!アニメ!
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    人類が滅びつつある遙か未来/世界を支配するブライキング・ボス/「月という名の太陽」と呼ばれ崇められている少女ルナ/人間もロボットも滅びの道を歩んでいる中、記憶を無くしたキャシャーンが再び
  • パンダとポニョ(1): たけくまメモ

    日はまず『カンフー・パンダ』について書きたいと思います。先日、俺はこの作品について「見る気が起きない」ということをうっかり書いてしまいましたが(→★)、その後いろいろな人から「結構面白いですよ」とのご指摘があり、思い切って見ることにしました。 結論から言えば、見てよかったです。映画として面白かったことはもちろんですけど、それ以上に、『ポニョ』という作品を考えるうえでも『カンフー・パンダ』は見ておいてよかったと思いました。どういうことかといいますと、あらゆる側面から考えて、『パンダ』と『ポニョ』は正反対の場所に位置する作品だと思うからであります。 かつてレオナルド・ディカプリオが記者会見の席上、自分が出演した映画の話そっちのけで『千と千尋の神隠し』を絶賛したことがあります(横にいたスピルバーグ監督まで『千尋』を絶賛)。このときのレオ様の言いぐさが 「まるで別の惑星で作られた映画を見ているか

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    近年の宮崎アニメのように「作家」を貫いてなおかつ商業的にも成功してしてしまう(しかもそれが持続している)例は、洋の東西を問わず、歴史的にもほとんどないと言っていいのでは
  • Kousyoublog | 「これでいいのだ」思想が日本社会を覆う日

    This domain may be for sale!

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    一方に/西方浄土を求め、現在から逃れようとした流れ/他方に/一期は夢よ、ただ狂えと現在にのめり込んだ流れ/その二つの思想と距離を保ち、兼好は今を「ありがたき不思議」として肯定/現在の肯定という思想
  • Kousyoublog | 縄文系とか弥生系とかで日本人を分けるのって無意味では?

    This domain may be for sale!

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    関係ないが、『ノンマルトの使者』を思い出してしまった。(汗
  • スカイクロラで父殺し(笑)スイーツ(笑)私は死んだ(笑)そして生き返った(笑) - 玖足手帖-アニメブログ-

    http://d.hatena.ne.jp/zsphere/20080809/1218212303 ですよねー。 それは思った。 っていうか、まあ、スカイ・クロラな映画小説も見てないんですけど。(今日から格的に引きこもる) あれですねー。 ・そもそも父の世代を超えるべきものだと思ってない。 ・父の世代がそんなに凄いとも思ってない。 ・挑んだら挑んだで、色々損害も多いと分かってるのでわざわざ挑まない。 そのとおり。 っていうか、ティーチャー氏も体制の中で働いているサラリーマンっぽい。サラリーマンを殺しても仕方ねーだろ。可哀相だろ。 自分が非正規雇用者だからって、正社員を数人殺した所で何にも変わらんよ。 父なるもの、っていうか強い敵は、自分の家族とか観測範囲内の年長者とかって言うよりは全人類(自分も含む)システムで、それを殺すには自殺しかないんだよね。 ハサウェイが閣僚を数人殺した所で何に

    スカイクロラで父殺し(笑)スイーツ(笑)私は死んだ(笑)そして生き返った(笑) - 玖足手帖-アニメブログ-
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    「父なるもの、っていうか強い敵は、自分の家族とか観測範囲内の年長者とかって言うよりは全人類(自分も含む)システムで、それを殺すには自殺しかないんだよね」そうそう。それかテロに奔って間違うか。
  • がんだまぁBlog Zガンダムの前半シナリオの構造的な欠陥

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    個人的にはガンダムを終わらせるつもりで始めた企画が続けざるを得なくなりgdgdという展開のように思われ。このパターンは繰り返されますが。
  • 非モテ向けか知らんけど、彼女がいてくれてよかったと思った12のこと+α - 狐の王国

    彼女ができないやつの10の鎧という記事のブックマークコメントを眺めていたら、こんなのがあった。 id:y_arim 思ったんだが、非モテに対して「彼女を作るとこんなメリットがあります」と説く記事ってあるんだろうか? http://b.hatena.ne.jp/y_arim/20080726#bookmark-9438723 んー、恋愛をメリット・デメリットで考えるのは良くないと思うのだが……。もっと動物的に好きになっちゃったんだからしょうがないじゃん的な肉体言語の語らいというか、そんなんでいいと思うのだけどもなあ。 とりあえず俺自身は体壊してひきこもって以来、一人身モードが多いのだが、10代から20代にかけては普通に彼女がいた。それもオタカップル。楽しいぞ、オタカップル。 というわけでそんなオタカップルの「彼女がいてよかった」と思ったことをつらつら並べてみようか。 女の子はちゃんとティッシ

    非モテ向けか知らんけど、彼女がいてくれてよかったと思った12のこと+α - 狐の王国
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    だけど、その彼女さんは今どこに?こうやってポジティブシンキングで振り返れる別れかたというのを想像して、勝手に泣ける物語を想像してしまった!(笑)
  • Google Maps Street Viewカメラ(非のぞき見用)

    Google Maps Street Viewの写真がどう撮影されているか、ご存知ですか? その正体がこれ。Googleからライセンスを受けてニューヨークなどで写真撮影を行っている会社の車とカメラです。 ご覧の通り、11個のカメラがついた球体が車の上に取り付けられています。運転しながら360度写真を撮るらしいです。ただ、サンフランシスコの写真はニューヨークのそれよりかなり詳細に写っているので、地元サンフランシスコのものはGoogleの社員が自分たちでガシガシ撮影しているのかもしれません。 -Jason Chen (MAKI/いちる) Google Maps zoom: here's the device and vehicle behind it [Boing Boing] 【関連記事】 Google MapsのStreet ViewでE.T.を発見 【関連記事】 ズームし過ぎるGoogl

  • ストリートビューが僕らの街/国/星にやって来た - アンカテ

    グーグルのストリートビューが日でも公開されて、ちょっとした騒ぎになっているようだけど、まず「何で今?」と思った。 これが公開されアメリカでスタートしたのは昨年の6月で、私はその時に「こりゃあ大変な時代になったもんだ」と思って、この記事を書いている。 Gマシーンの目覚め - アンカテ グーグルマップに標準的に装備される機能なので、いずれは日でも同じことを行うだろうと誰にでも予想できた。騒ぐなら、この時に騒ぐべきではなかったかと思う。 現在でも、日の全ての都市がサポートされているわけではないけど、サポート範囲外でも「自分の街には来てなくてもいずれ来るだろう」と思って問題にしている人もいるだろう。 つまり、多くの人にとって、自分の国に来てないうちは他人事で、自分の街には来てなくても自分の国に来たら一大事ということだ。 国という区分と街という区分には、根的に違いがあるということだろうか。

    ストリートビューが僕らの街/国/星にやって来た - アンカテ
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    自分の実家が映ったからすげぇと思ったけど、現住所は田舎でまだ映んない。身近なところまで来たかどうかに影響されないほうがおかしいよーな?
  • 『スカイ・クロラ』を見て、若い人たちに伝えたい事を勝手に受信してきたぜ - きみにとどけてれぱしー

    「エンターテイメント作品と言ってたのに・・・」 「若者向けと宣伝してたのに・・・」などなど怨嗟の声ばかりが聞こえてくる『スカイ・クロラ』だけどおれは好きだ、好きなんだ。「若い人に伝えたいことがあるらしいから来たけど、いつもの押井作品じゃねーか」と怒ってるオタは押井監督のメッセージをまったく受信できてないよ! 若者気分なだけで加齢臭を振り撒いてるよ! それにお前チェリーボーイなだけで30過ぎだろ。だが皮肉にも「いつもの押井」という反応自体、彼らがメッセージを受け取り損ねた証拠であると同時に、押井守の伝えたかったことを見えやすくさえしてくれるのだ。 今回の(も?)押井監督は登場人物にテーマを語らせてくれたおかげで「栗山千明の写真集でオナニーしたいなー」くらいの感想しか浮かばなかったオタですら、伝えたかった言葉そのものには気付けたかと思う。ラストで主人公がひとりごちるセリフ。 いつも通る道だから

    『スカイ・クロラ』を見て、若い人たちに伝えたい事を勝手に受信してきたぜ - きみにとどけてれぱしー
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    いつも使うテーマだからって 作品は同じじゃない それだけではいけないのか
  • パスワード認証

    あにゅーる

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    ニュースサイトって「シャア専用ニュース」さんぐらいしか見ないんですけど、何を基準に取り上げていただいてるのか分かんないんですよねぇ。
  • BONES

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    二巻を読んでみたら、ちょうどアニメの7話(「合成獣(キメラ)が哭く夜」)にあたるエピソードが入っていて、けっこうヘビーなネタを少年マンガでやっているなと驚いて/他作品との違いを、鋼独自の部分を出せると
  • BONES

    ---- 『鋼の錬金術師』の制作段階でのエピソードみたいなものはありますか? 水島精二監督(以下水島) 一話冒頭の母親の錬成シーンは、制作側としても放送許可が下りないものを作りたく無いんで、最初は少し抑えた表現で進めていたんです。そうしたら竹田プロデューサーの方から「監督があれで良いっていうなら良いけど、もうちょっとやってもいいんちゃう?」っていう電話が掛かってきて。それを言われるとこっちとしてもむかつくんですよね(笑)。「何だと!」って思うんですよ。だからやるところまでやって、「これどうだ!」って出したら「ええんちゃう」って(笑)。そこで、この人は覚悟を決めているんだと。フィルムを見ながら、自分たちがどこまで真摯に取り組むのかっていうところをはかられていたと思うんですよ。結果、1話の段階であそこまでまで表現出来たことが7話にも繋がって来て。7話もタッカーの業や、ニーナの扱い等をちゃんと描

  • 「近づくなオーラ」を出しているのは女性?非モテ男性? - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20080804/1217810488 「自分のことを好きだと言ってくれる人のことが好きになる」、というのは僕もすごく納得できる。自分のことを嫌いだという人よりは、自分のことを好いてくれる人のことを好きに思うのは、非モテに限らず、殆ど全ての人間の性質だと思う。 ただし、「相手がどこまで好きになってくれたら満足できるのか」には個人差はかなりあると思う。 一言で「自分のことをどの程度好いてくれる人」とは言っても、好いてくれる度合いは様々で、毎朝挨拶するぐらいの小さな好意から、内面の隅々・ケツの毛一まで肯定してくれるような圧倒的な好意までのグラデーションがある。そして大抵の大人は、幾らかの好意をお互いに持ち合っていれば、まずまず気持ちよく付き合うことが出来る。「駄目な俺も肯定してくれる異性」でなければ好きになれないというのは、

    「近づくなオーラ」を出しているのは女性?非モテ男性? - シロクマの屑籠
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    「実際の男女交際のなかで高水準の全肯定・全承認のギブアンドテイクを維持するというのは超絶難度な話で、普通のカップルでは長続きするものではない」/どこの水準で手を打つか?向こうの要求水準も夢見がちだし…
  • 日本がオタク後進国となる日は近い?

    現在、日発のオタク文化が世界的な連動を見せて受け入れられているのは自明である。 アニメ、漫画ゲームなどが世界的な市場を狙える優れた想像力であることが証明されており、マトリックスのウォシャウスキー兄弟を例に挙げるまでもなく、オタク文化の影響下にあるクリエイターがあらゆるところで登場してきている。そのような人間はこれからも増え続けるだろう。 しかし、このような世界的な盛り上がりが逆に日のクリエイター達に陰りを見せる切欠になるのではないだろうか。 例えば、日製アニメは放送を終えるや否や、そのコンテンツは一瞬にしてウェブを通じたグローバルな共有を見せるが、逆は全く存在しない。だが、今日オタク文化の影響下にある作品が、あらゆる国から生まれている。そして、それは英語という言語の特性から、あらゆる国の人間が触れることが可能だ。ただし、日人を除いては。 このような状態が日語と英語の間に吸収

    日本がオタク後進国となる日は近い?
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    伝統芸能化のその先の構図として外国人横綱にいまやほとんど違和感のないスモーとか、カラー柔道着に(以下略)なジュードーとか連想。基準は市場原理なのか?難しいところですね。
  • 濡女子 - Wikipedia

    濡女子(ぬれおなご)は、四国や九州に伝わる妖怪。 忽那諸島の怒和島や二神島では、海から現れ、名前の通り髪が濡れているという[1]。愛媛県宇和地方では海から現れるとはいわれていないが、髪が洗いざらしで濡れているという[1]。同じく愛媛の大洲市菅田町では、びしょ濡れの全身に木の葉を纏っていたという[2]。長崎県の壱岐島では海や沼から全身ずぶ濡れの姿で現れ、対馬南部では雨の降る夜に濡れた姿で現れるという[1]。 人を見ると笑いかけてきて、人が笑い返すと一生付きまとう[1]。愛媛の鬼北町や三間町(現・宇和島市)では、「やかましい」と言うと消えてしまうともいう[3]。 また妖怪漫画家・水木しげるの著書などには、宇和島地方の妖怪・濡女子の別名として針女があり、乱れ髪の女が通りがかりの男に笑いかけ、笑い返した男に取り憑くというが、作家・村上健司は、水木が濡女子の特徴を強調した上で「針女」と命名したものと

    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    人を見ると笑いかけてきて、人が笑い返すと一生付きまとう
  • スカイ・クロラ - カオスの縁 ――無節操日記

    見て来ました。 休日を利用してちょろっと。 一応私、押井守作品は初めて見ます。今までも基的に押井作品は見に行ってなかったんで――今回に関しても、話題作だから見に行ったとかいうよりは、単に高校時代からそれなりに親しんでた森博嗣作品の映像化だから見に行った、というのが正直なところ。 で、とりあえずの感想から言いますと、楽しみました。 特に空戦描写はさすがの一言。とにかく圧倒されたとしか言いようがないくらいです。 映画開始前の予告編でスターウォーズのスピンアウトみたいなCG作品の紹介が少し入ったんですが、もうなんか、CGによる描写でいえばもうこっちのスカイ・クロラの方が勝ってるんじゃね? とか思ってしまうくらい。ありゃ凄いです。 あの空戦描写を味わうためだけに、劇場で見ても良いってくらいです。DVDになってから見るのじゃ、ちょっともったいないかなってくらい。 ……と、まるで映画会社の回し者のよ

    スカイ・クロラ - カオスの縁 ――無節操日記
    prisoner022
    prisoner022 2008/08/09
    父の世代に挑む気なんかないからこそ、大人にならない=子供のまま=キルドレなんであって。